ノーメイク=マナー違反 って
— 毒子🕸🖤🕷🐼 (@f_word__) 2018年6月5日
冷静に考えたらめちゃくちゃ失礼だな
だって女性の顔が 公共のマナーに
反してるってことだろ それなら
薄汚いおっさんなんてマナー違反どころか軽犯罪だろ 人に言う前に自分の顔どうにかしろ今すぐ化粧しろ
#化粧するかしないかは自由だ
ノーメイク=マナー違反 って
冷静に考えたらめちゃくちゃ失礼だな
だって女性の顔が 公共のマナーに
反してるってことだろ それなら
薄汚いおっさんなんてマナー違反どころか軽犯罪だろ
人に言う前に自分の顔どうにかしろ今すぐ化粧しろ
#化粧するかしないかは自由だ
いろんな解釈の仕方があると思うんだけど、バズってるからこの際言うけど 私が言いたいのは、結論から言うと男性も女性も好きな時に化粧すればいいような世の中にしたいと言うこと。それを女性は社会に出る際化粧しなけりゃ失礼!だとか男性が化粧するとか気持ち悪い!という偏見を→
— 毒子🕸🖤🕷🐼 (@f_word__) 2018年6月7日
私が言いたいのは、
結論から言うと
男性も女性も好きな時に化粧すればいいような
世の中にしたいと言うこと。
無くしたいんですよ。当方、女だから男性の化粧に対する気持ちは分かりかねますが、 女性というだけで化粧を強要されるのはおかしいんじゃないか(個人がするかしないかは別として) 化粧だってタダじゃないし肌への負担もすごいし 時間もかかりますし 、強要されてするメイクは楽しくない。
— 毒子🕸🖤🕷🐼 (@f_word__) 2018年6月7日
女性は社会に出る際化粧しなけりゃ失礼!だとか
男性が化粧するとか気持ち悪い!という偏見を無くしたいんですよ。
当方、女だから男性の化粧に対する気持ちは分かりかねますが、
女性というだけで化粧を強要されるのはおかしいんじゃないか
(個人がするかしないかは別として)
化粧だってタダじゃないし肌への負担もすごいし
時間もかかりますし 、強要されてするメイクは楽しくない。
それに男性が化粧することもおかしいという偏見が蔓延っているが故に 顔にコンプレックスを抱いてる男性や 普段から化粧したいという男性が女々しい という一言で弾圧されてるのも違和感。化粧は女性だけのものじゃない という風潮が広まればいいなと思っています。
— 毒子🕸🖤🕷🐼 (@f_word__) 2018年6月7日
それに男性が化粧することもおかしいという偏見が蔓延っているが故に
顔にコンプレックスを抱いてる男性や
普段から化粧したいという男性が女々しい
という一言で弾圧されてるのも違和感。
化粧は女性だけのものじゃない という風潮が
広まればいいなと思っています。
だから”強要してくるおっさん”は
— 毒子🕸🖤🕷🐼 (@f_word__) 2018年6月7日
一度身を持って化粧してみて欲しいな!!!!!!!!!!!!な!!!!!それから口を開いて!!!!頼む!!!!!!!
だから”強要してくるおっさん”は
一度身を持って化粧してみて欲しいな!!!!!!!
!!!!!な!!!!!
それから口を開いて!!!!頼む!!!!!!!
薄汚いおっさんが化粧したら軽犯罪どころか公害レベルだろ。
— Shut Up And Rock With Me! (@SUARWM) 2018年6月6日
突然すいません。メンズメイクというものがありまして検索していただくとわかるのですが、少しでも男性の悩みを解消する化粧というものが存在しています。化粧イコール女性が着飾るものではなく少しでも自分を好きになる行為だと私は考えているのでそこに男性も女性も無いと思います。 pic.twitter.com/fRwFSjRWbI
— くま (@ngyuu153) 2018年6月6日
メンズメイクというものがありまして検索していただくとわかるのですが、
少しでも男性の悩みを解消する化粧というものが存在しています。
化粧イコール女性が着飾るものではなく
少しでも自分を好きになる行為だと
私は考えているのでそこに男性も女性も無いと思います。
https://t.co/PIO2CJOksT
— くま (@ngyuu153) 2018年6月6日
メンズメイク専門のお店の公式サイトです。体験例も載っているのでこちらをご覧ください。
男は髭そってスーツビシッと決めてくるのがマナー
— しのぶさん (@soul_brothers) 2018年6月6日
女は化粧してキレイなかっこしてくるのがマナー
その場に合っているのであればいいんじゃない
男は髭そってスーツビシッと決めてくるのがマナー
女は化粧してキレイなかっこしてくるのがマナー
その場に合っているのであればいいんじゃない
FF外から失礼します。そのマナーが可笑しいというツイートかと…男性はノーメイクで仕事をしても問題ないのに女性はノーメイクで仕事するとマナー違反になるのは差別的では?清潔感が大事なら両方とも見苦しく無い程度に整えましょうで問題ないはずです
— 朔または焔はカラ松girl (@rin_hsk) 2018年6月6日
そのマナーが可笑しいというツイートかと…
男性はノーメイクで仕事をしても問題ないのに
女性はノーメイクで仕事するとマナー違反になるのは差別的では?
清潔感が大事なら
両方とも見苦しく無い程度に整えましょうで問題ないはずです
単に仕事ならなんでもいいんじゃないですか
— しのぶさん (@soul_brothers) 2018年6月6日
その場所が化粧もしないような女性が来るところじゃないからマナーという形になったんじゃないですかね。
強制はしないけどっていう
その「化粧もしないような女」が<成人女性は化粧して一人前>というレッテルであり、そのレッテルが可笑しいという事を理解されていないのですね。強制はしないが差別はする差別を避ける為には化粧必須ってサビ残強制しないがサビ残しなきゃ社内評価が下がるブラック企業と一緒ですね
— 朔または焔はカラ松girl (@rin_hsk) 2018年6月6日
その「化粧もしないような女」が<成人女性は化粧して一人前>というレッテルであり、
そのレッテルが可笑しいという事を理解されていないのですね。
強制はしないが差別はする
差別を避ける為には化粧必須って
サビ残強制しないがサビ残しなきゃ社内評価が下がる
ブラック企業と一緒ですね
この記事への反応
・私のような、アレルギー体質で
化粧が合わない(できない)人間だって居るのに
なんでマナーになってんでしょうね
・男女とも身だしなみを整える必要はあるのですが、
その中で女性は「化粧品を塗る」という肌に負担かける事を、
美を売るモデルでもないのにマナーだからと求められるんですよね
男性だってニキビ跡等隠したい人もいるそうだし、
化粧はオプションということで
性別抜きに好みでできれば良いのにと思います
・男が出来てるとドヤ顔する「身だしなみのマナー」は
女に要求される「身だしなみのマナー」の入り口にも立ってないんだよ。
そこから前後に気の遠くなるような段階がある。
男女とも「スーツを整えて清潔にする」でいいじゃない。
・学生時代はずっと「化粧したら不良・ルール違反・悪」
社会に出た瞬間から突然「化粧が出来なきゃ社会人失格」
この女性だけに強要される圧倒的矛盾と理不尽。
・うちの所長がまさにそれです。
前事務員さんはノーメイクでも何も言わなかったのに、
私には強制。理由は【美人だから】
(゚Д゚)ハァ?ですよ。
前の方のにも失礼だし、私は事務所のお飾りじゃねぇしで、
何重にもハラスメント(怒) 早く定年しろです。
・たまに「俺達スケベ親父の目の保養をさせろ!」という
まるでアイドル相手の接待願望を
体よく「マナー違反」にすり替えて全女性に強要するおっさん居ますよね。
・気持ちわかります。
社会人はマナーって言われるわりに、
高校等まではメイク=校則違反なのも不思議。
マナーならちゃんとマナーとしてのメイクを教える機会がなきゃだめだし、
校則違反を貫くならマナーにすべきでないと思う…
男女自由選択が望ましいよね
男女共通のマナーは「清潔な格好をする」で
【PS4】CODE VEIN ブラッドサーストエディション【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.06バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 1
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.05バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 2
キモオタは犯罪者
キツい香水は死ね
はすっぴんでも構わんと思ってるぞ
少なくとも俺は全然すっぴんで構わん
化粧ってのは本来自分のウィークポイントを整形なしに錯覚で良く見せようとする「技術」な訳で
綺麗に魅せたくないならすっぴんでよし
それな女性が女性の目を気にしてるだけの癖に
男のせいにすんなっての
男は正直ナチュラルメイクとすっぴんの見分けもつかんよ
本当にアホな話
すっぴんでいいし別に知らんがな
勝手にマナー化したのは誰でしょうか。
すっぴんに文句言ってるのはほとんど女性だぞ、それも高齢の。
これメイクを仕事にしてる同性に喧嘩売ってるだけじゃね?
このマナー違反とか言ってる奴、意識高い系の女どもだろ
「なんか化粧品つけたら綺麗になる」と思いこんでる素人
センスない奴はいっそすっぴんのほうがマシ
それ言ってるの誰だよ!絶対女だろw
それで外に出られるならな
嫁がコンビニ行くのに化粧してるから
「いいじゃんすぐそこだしすっぴんで。誰も見てへんで」
言うても「そんなわけにはいかない」と勝手に自分で自分の首を絞めてる
んで夜顔が痒いとか言う
知らんがな
ひげ剃ってなくて廻りに不快感与えないならそれでいいし、オンナの化粧もしなくて不快感ないならいいよ
服飾とか業界によっては実際そういうのあるし
周りの男でこんな話題してる人いないけど
そんなこと言うやついるのか?
初耳だわ。
化粧してないほうが少数派になり 少数派はグレだす 悪い循環だ
初めて聞いたわ
眉毛剃ったりしてて眉なしとかはまずいと思うけど
別にメイクなしでもええと思うけどな
まあその方がコメント欄が荒れてアクセス数稼げるんだろうけどさ
やることが気持ち悪いんだよ
ひげ剃りや脱毛処理なんか既に女もしてるんだよなあ
化粧はその後
女が化粧してるかしてないかなんか
い ち い ち 気 に し て な い
マジで
ゴザでも巻いとけ
一部頭のオカシイ連中の言葉をひとつひとつ引っ張りだして
いちいちキレてたらこの情報社会やってけねえと思うぞ
結局女を生きにくくしてるのは女。
髭を剃らなくていいような職場なら化粧もしなくていいんじゃないかな。
ひげ剃りは5分ぐらいかかるし化粧だって同じぐらいでしょ。
まあ好きで30分ぐらい掛ける人もいるけどそれは好きでやるんだろうし。
ただ眉が無い人はちょっと目立つかなとは思う、ダメとまでは言わないけど…
わかるwww
誰が言ってるんだよ。聞いたことないわ
むしろ女どもはすっぴんを晒すの嫌がってるように見えるが?
ほんまそれ
気にする小物なんて極少数だわ
これって女同士の問題だと思う
どこが正論じゃアホ
↓
しなくてもいい口実ないかなぁ
↓
せや、男が強制させてることにしたろ
仮にでもこんなこと言うから反発が出るってわからないのかねえ
はい終わり
大多数は好きな男から関心を持たれたくて、高校生くらいから校則ギリギリでメイクを楽しんでるよ
女が女を攻撃するとハブにされたり
同性から攻撃されるおそれがあるから異性のせいにしようとするんだよな
コミュニティでしか生きていけない女性特有の自己保身だよ
女だって自分の首絞めてるのが女なのは分かってるはずなのに
素顔美人ならともかく、そうでなければ華がなくなるだけ。
綺麗に魅せたい人がやるもんだ。
化粧メーカーがデマ流してビジネスしてるだけだろ?
ケバさは心の醜さだと思うし
というかすっぴん見せてって言うと嫌がる女が大半じゃん
一体どこの世界線の話をしてるんだかw
したくなければしなけりゃいいw
そんだけの話
女性が女性に対して化粧を求めてるだけかと
そんなヤツの発言取り上げるなよ
ぱっとしない素顔でもメイクで美人になれる
その魔法がメイクなだけで
必要ないならしなきゃいいだけ
お前らノーメイクだと眉毛無いの何で?
って言ってるのは童貞か社会出た事ない奴か
社会においてすっぴんはマナー違反とかいうレベルではなく
「精神に異常をきたしてる奴」認定だぞまじで
メンヘラに関わる事が多い保健所務めの奴がノーメイクがどうかは判断材料の一つって言ってたわ
ルパンで見た
窃盗犯だろ
心を盗んでいきました!
すっぴんなんて誰も気にしないから好きにすればいい
自分のミエのためにやってることを他人のせいにするな
10代のときに自分たちで進んで化粧をし始めたんじゃないの?
急にキレ出したの?
ゲハだけ相手してればいいのにやることjinなみにゲスくなったよねほんと
髭剃りしない男性にも「あっそういう人なんだな」と思うし。指摘しないけど。
だって出来てる人が大多数をしめてるんだからそのぐらいはね。
女のメイクはカツラと同じ
だからメイクしてる女とカツラ被ってるオッサンは同類
ま~ん
車、タバコ、酒とか一人暮らしとか結婚とかこれとか
いいね欲しいからって勝手に風潮作るのやめようよ自己顕示欲ババア
世界の迷惑
ただすっぴんだと眉毛が全く無いのは正直怖い印象あるしあまり見ていて気持ちいいもんではないが
顔キモすぎて吐き気するし電車の中臭いし
自分らでハードル上げて勝手にルール作って
言ってもいないことでヒートアップして男に八つ当たりすんのいい加減やめろよ
そんなだから女は頭おかしいって言われんだよ
剃らなきゃすぐ生えてくるだろ
言ったこともない
思ったこともない
ホント自分の都合だな
髪生やしてこい
なんでも男のせいにするなよカスマン.コ
化粧したくないならしなきゃええやん
だーれも気にしてねーよ
そんな前提知らんわwお前みたいなクソコメこそ死んでどうぞ
あれも実はイヤイヤやってるっていうの?
てめぇで勝手にやって発狂すんなよ
そりゃ男と同じ位置だと女も男顔だから眉の位置を変えるのさ
逆に言うと男も眉の位置を変えると女顔になる
女顔っていうイメージが作られたもの
俺はした事ないけど100年後くらいには男も化粧が一般的になって同じような話題で盛り上がってるかもしれんな
ノーメイクだから文句あんのかって話
ファンに敏感なのを鼻にかけた人間はもう少しやんわりってものを知ってほしい
眉毛全剃りで化粧前提の顔に意図的に作ってあるじゃん
虐待で娘殺した母親とか鬼のような顔してたな
なんか日本のま~んって頭悪いよなあ
男のせいにすんな
ブサイクほど化粧に時間がかかるからこういう意味不明なことを言い出すんだろうねwww
化粧しない慣習をつけたらいいのさ。
すまん日本語で頼む
すっぴんの方が良いって言ってた気がするんだが
それに対し女が化粧させろって文句言ってなかったっけ?
いつの間にか逆になってるっていうか男が悪いという方向に話すり替えてるでしょ?
女子力批判とかもそうだよな
女さんサイドで作った言葉なのにそれを元に男を批判するとかアホかと思うわ
するとすれば「そういうもんだ」と教え込まれたお婆様世代くらいだろ
結局女を苦しめるのは女。
誰が始めたとか誰に強制された、みたいなチンケな話じゃなく、メスとしての本能に関係していそう。
女性ファンがっかりだろ。
臭い
競争相手である同じ女性に抜かれるだけなんですけどね
化粧品のCMとか気にしてる男いないし
すっぴんでも化粧でも好きにしてくださいよ良い年したババアなんだからさ
自分で考えろよ
狂ったバイトでも雇ったか
誰も強制して無いしさ
ただ自分を良く見せたいのなら化粧をした方が良いけどね
これは男にも言えるけど自分を良く見せたいなら最低限の身嗜みするべきだね
誰とも付き合ったり結婚する気が無いならそのままで良いけど
メイクも結局モテたくない、良く魅せたくないならしなきゃいいだけ
よく魅せたい人はメイクに限らず、女に限らず努力する
って物だから自分がどう思われても良いなら好きにしたらええやんw
その前提がわからないってお前本気で頭の病気疑った方が良いぞ…?単純に頭が悪いだけだったらすまん。
鉄平か誰かおっさんがスケベ心出して
フェミメンヘラ女雇ったんじゃねえかと思ってる
最近露骨にコレ系記事増えすぎ
わざわざツイッターで不特定多数の男性めがけて言うとか頭わいてんな
スーツ来たり、ホテルで飯食ったりする以外、もう12年以上すっぴんだすよー。
その代わり、眉毛整えたり、日焼けせんようにしたりははさてます。
お前らが勝手にやめればいいだけだろw
自分一人で降りる勇気がないから男を敵にして周りも巻き込もうとしてるビビリクソま~んw
むしろマユ毛書く必要がない
あれはギャルにやっていてほしい
素女のよさは素女に宿る
「化粧した方が魅力的に映る」というのと「別にしなくてもどうでもいいよ」という意見は両立して存在できるし
それを強要と捉えてキレちゃダメだぞ。あくまで自由だからね
すっぴんカフェとか賑わってるんだから。ただしブスなら薄汚いおっさんと同じ評価受けることを覚悟しな
しかし、禿は甘え
本気で変えたいとも思ってないからだろ
ケバいのは引く
化粧なんてそれを高めるアイテム
周りが2にも3にもなったところで1のよさが損なわれることはないし
場合によっては2や3に勝ることもある
奥深いわ化粧道、女塾
ノーメイクでも綺麗な女性って希少だからなぁ。
とりあえず眉毛抜くの止めて、それだけでマシになる。
化粧してるブスだけど今でも既にとんでもないよ
まんさんって結局、化粧に頼るんでしょ?
そういう扱いでいいならすっぴんでいれば?
相手がどう求めてるかじゃなくて自分をどこに置くか、だよ
別にそうでないならいつでもやめていいだろ
結局ネットで世の男性ガー叩きたいだけ
男からしたら女性の陰口ほど下品なものはない
良識のある男からは煙たがられ、そのおっさんは何も知らず
何も解決していない
勝手に思い込んでるだけじゃん
正論もクソもねーわ
そんで「え?綺麗に見られたいから私は化粧するけど?」って人に裏切られるのは見え見えだけど
『化粧した顔が美しい』って総意をなんとかできない以上、
結局、『化粧しないブス』っていうのは客観的事実なんだから受け入れろよ
別に周りの目を気にしないならすっぴんで出たらいいと思うよ
って言うまんさん特有の強欲的な思考の結果じゃん?
ブスがマナー違反 って事言いたいんだろw
例によって最終的にバカ同士が共食いしてるだけになってんなw
発端が良くても最終的にこうして腐っていくのが人間という生き物
自分の狭い世界を世間にするな
思ったこと無いけどなw
気にしてるの女性だけじゃねえの?w
化粧するしないがマナーなんじゃなくて人前に最低限出せる顔にするのがマナー
スッピンじゃ人前出られねーって感じで化粧してんじゃねぇの?
自分が良く見られたくてやってんだと思ってたけど?
かわいくしようとして5歳くらいで髪染めてチャラチャラして日本の未来が不安になる
人のせいにすんなww
心配せんでもお前は誰にも相手にされないんじゃないか
女のオヤジ化ってかなり進んで来てるんだなw
止める理由を求めるために男をダシにしてるならこいつ性格悪いなとしか思わんわ
すっぴん見せたがる女の方が圧倒的に少ないし絶対にそうだろう
この女が異常なだけ
ごく一部の基地外みたいな女の声がデカイせいで、女全体にヘイトが向けられるぞ
だが原因は男
と言う謎理論
頼むから強い香水止めてくれ、具合悪くなるんだ
下手糞が厚化粧して香水の臭いぷんすか撒き散らすより100倍良い
やっぱ女の敵は女だな
お前らがノーメイクをどう思おうとなんの意味も無い
自分が一番かわいいからね
UVクリームはカメムシの臭いがするからやめて(あくまでも個人の感想です)
それにすっぴんでも誰も文句言わないだろ
周りが化粧してるから浮くだけで
それじゃ自尊心保てないから塗って隠すんでしょ?
おっさんじゃなくて圧倒的に女だよ。特に中高年の女。
ノーメイクがマナー違反とやらが嫌なら、そういう年増女共を批判すりゃいいのに。
まあ女って同性相手だと勝てる可能性が落ちるから、結局は女相手だとあまり反論しない男の方に(反論されたとしても女性蔑視だとか男のくせにだとかの必殺技が利く)八つ当たり半分で怒りをぶつけてくるんだけどね。
え、若い男と薄汚いおっさんで扱い変わるのかお前
知り合いか知り合いじゃないかで扱い変えるならまだしも…
お前らの顔なんて気にしてないからw
女同士でそうやって言い争ってるだけじゃねえの?
男をまき込むな
股の穴にしか価値がないんだから
化粧品会社は過去に大儲けしてたけど最近は100均で結構揃ってしまうので危機を感じてるのかな。
ノーメイクの女にメイクしろっていうおっさんの何倍もの女が影で笑ってる
冗談抜きで俺は変えるぞ
ただ社会にはドレスコードなど法律ではないが皆守っている文化的マナーが存在するのも事実
メイクがどうとかで差別差別言う馬鹿はシネバいいのに
そもそもすっぴんで歩けるほどお顔に自信あるならそれでいいんじゃないの?
別に自分で剃ってるんだから自業自得w
お前よく回りから馬鹿って言われない?
もしそうじゃないならお前の回りにいるのは優しい人たちなんだな
そりゃイライラしちゃうよねw
あまりにもすっぴんが酷かったんだろうな...
剃ってないの、抜いたのよ。
就活 すっぴん
冠婚葬祭 すっぴん
で調べてみてくれよマジで頼むから
同族に舐められないように化粧したりブランド物を身に付けたりするんや
女性の敵は女性、社会的地位を落としてるのも女性
自分達で自分の首を絞めながら男が悪いって騒ぐのが女性
このレベルにまで化粧を浸透させたのを男だけの責任にしようとしてるのがおかしいの
お分かり?
でもお前男なのに女叩きしてるじゃん
そういったコメントをしてる人に対しての発言ではないの
お分かり??
その勇気がないから嘆いてるんでしょ
そういう意味でなら無駄だぞ
そういうコメのほとんどはコメ伸ばし用の煽りバイトだからな
だよな
自分ですっぴんを恥ずかしがってるくせに何言ってるんだかって話だわw
勝手にやって女同士でマウントとりあってたの
たの女さんやんって言う。
スッピン美人って最高やん
はちま寄稿は、ほんとこういうの好きだね
くっそくだらねー一般人の呟きばっか集めて何がしたいの?
頑張ってすっぴん運動して賛同者も増えれば20年後くらいには理解されるんじゃない?
殆どは女性同士が勝手に作ったマナーだろうに
ただ眉無しで来られてもお客さんの心象悪いからそこだけかな
男だって女は結構服装自由だけど男はスーツしか選択しなくて
うらやましいと思ってたりするんだよ
男はナチュラルメイクとか自然な方が好きだし、メイクの知識がある訳でも無いし
メイクしてる女さんがしてない女さんに「私は毎朝メイク時間苦労してるのにズルイ」みたいなさ
ほんとに化粧嫌なら化粧が無い国に行けばいい
美人のすっぴん女性は女優でも稀だと言っておく
おまえがスッピンで外を歩くのはおまえの自由だし
それで見て「スッピンのブスが歩いてる」と思うのは周りの自由だぞ
本来すっぴんでダメだと女性自身が思うところをフォローするために化粧してるんじゃないの?
例えば俺はブッサだから就職活動では不利だと最初から思ってたよ?
だから髪は相当短くして清潔なイメージを保つようにしたけど結局はブッサだから
同等の成績のイケメンだったらそっちを取るだろうと思って覚悟してた
すっぴんで歩いてるおばさんがブスだと思われるのも仕方ないことだと思うよ
任天堂と同じで自分上げるために他者叩いてるだけの自己中じゃん
ナチュラルメイクはナチュラルに魅せるだけで手抜きメイクじゃないぞ
むしろクソ手間暇掛かるんやで
共感してほしいならまずその強い口調をやめろ
好きにしろよろ
何ならできるの?
化粧ぼしないババアという感想は受け入れないの
化粧をするのが前提になってるからすっぴんが不細工になってるんだよ
素っぴんで気にしてたり、マウント取り合ったりしてるのはむしろ女性同士なのでは
むしろ同姓からの同調圧力でやってるんじゃないのか?
なんか高齢になるにつれて真っ赤とか真紫とかピンクとか
男から見るとドギツくて自然な老婆の方がかなりマシなんだけど
その辺とかどうなんだろ?それでも強制されてる?
ノーメイクでも構わないと思うならそれで許される場で生きていけばいい。
そうじゃない場所にまで入り込んで考えを強要するのは暴力と一緒。
女の振りして男を叩くネカマフェミがくそきもい
しなくて困るのは汚ばちゃんの方じゃね?
男嫌いが何故其処まで御自慢なのか?男にも強く言えるアタクシ偉い!なのか?
貴方は私が綺麗でいた方が良いって思わないの?
強制といったらクールビズ前は男はスーツ強制されてたし冬は今でも強制だろう
まあスーツ着なくていい仕事があるようにメイクしなくていい仕事につくのは自由だよ
男はノーメイク(かつ、それで可愛い)の方がいいと思ってるぞ
そう教え込まれたお婆様世代。
化粧は嗜みでもないしマナーでもない!
少しでもキレイに魅せたい女心をカバーするためのアイテムってだけ。
なので、それが不要(別にキレイに魅せなくていい)人はしなくていい。
毛穴カバーにパテ系で埋めると更に毛穴も悪化する悪循環
化粧ってのは本当に必要なときに必要最低限の部分でカバーするのが正解
私だけ綺麗な顔で出社するから。
男女共に毎日お風呂入って顔洗って歯磨きして髪を整えて
洗濯した服を着て磨いた靴を履くだけでいいじゃない
化粧なんてやりたい人がやればいい、他人に強要すべきじゃない
目が滑る
え、化粧してそれってレベルばかりだもの
流石に眉毛剃ってたり抜いたりしてる人はアイブロウは欠かさないでしてほしい
但し化粧や美容整形せずに綺麗で可愛く居てね
男に当たるな
あなたたちにも若い頃はあったんだよ。
「男も女も化粧をするしないは個人の自由でしょ」って言ってるだけだよ
そりゃ男性には無縁の世界だから知らないのは無理ないけどこれって女叩きする事?
最初に化粧をしたのはエジプトのファラオだし、日本では飛鳥時代の天皇陛下がなされてたとも言われている
時代の背景も見ないで女が作った化粧文化だと決めつけて叩かないでください
それならそれでいい。
本人の自由だしブスと思われてモテないだけだし。
モテたい、キレイに魅せたい人がしてモテればいいだけ。
まあ別に気にしてないんだろうけど
眉毛整えるとか鼻毛処理、ニキビや吹き出物のケアとかは当たり前としても化粧しなきゃいけないほど見苦しくはなかなかならない
それにひきかえ女性は起きがけとかひどいでしょ・・化粧しないなら出勤の3時間前には起きないときっつい
年齢肌を考えて、いかに最低限のメイクでカバーできるかを磨かないと
どんどん厚塗りの顔面崩壊メイクになっていくぞ
自覚ないのだろうけれど他人の意見を潰して自分の意見を強要している時点でこいつも同類。
外人は自由に伸ばしてる人大勢いるが、日本人は延ばしてると不満を言われる。
男女関係なくブサイクで努力もしない人には人権が無い
本人が見苦しい姿を他人に見せたくないからしてるだけで誰も強制なんかしとらんわ
中東じゃ髭が無い方が問題だし
何なら化粧で隠してるブスが発覚しやすくなるからすっぴんの方が価値感じるし
化粧はマナーとか言い出すのはマナー講師のババァだから男を引き合いに出されても困るし
おっさん叩きすんなブス
素のままのケバくない「かわいい」状態がいいってことだからな
さっさと化粧覚えて結婚しないと行き遅れるぞ
最初に男叩きしたのはこの糞ブス女だろ
ほんと女って都合のいい脳みそしてるのな
お前さんのそのままの主張なら分かるが
どこぞのくそ上司におっさんにかこつけて男性批判しつつ自己主張しても
通るものも通らなくなるぞ
男は基本すっぴんで勝負してるんだから女もすっぴんでいいぞ
ハンマープライス
大人になって化粧をしてこいと言えば差別
本当都合のいい生き物だよな女は
いや女性の化粧に触れるような会社には薄汚いおっさんいないだろ
そういう会社なら男は髭はだめとか時計はいいものつけろとか
見た目に失礼のないようにってのは当たり前のマナーよ
最近はそういう風潮やろ。
でもまあ一般的にはある程度相手とか環境に合わせたほうがいいけど。それは何でも同じ。絶対の正義など無い。
昔同様に、復数の週刊誌に男性向け化粧を「出世のために有利」とか宣伝記事を書かせて
メンズメイクを流行させようとしたことがあった。
入社試験や冠婚葬祭である程度の身だしなみ求められるのは当たり前だろ
男だってまともな奴ならしっかり整えてくるわ
化粧は男がやらしてるんじゃなくて
女がブサイク隠す為に騙してんだろw
あと男の化粧云々はあほかよ
テレビに出てる男の9割りは化粧してテレビでてんだぞ?
ただ、バッチリ決めた人とかち合って引け目を感じたり恥じをかくのは自分だぞ
誤魔化し必死なほどブスなんだって思ってる
おまえがブスのまま外歩いても何とも思わないから
こいつらが勝手に必死こいて化粧してそれを当たり前にしてんじゃね?
その「整えるべきとき」がどういうときなのかは
性別や世代や価値観の違いで違いはあるだろうから議論の対象
フェミさんらってこういうのばっかだよね
一番公平でならない連中が一番公平じゃないからいつまで経っても女が馬鹿にされる
多分この件で女性を締め付けてんのって、メイクの上手いブス女やろなぁ・・・
他人がどういう評価をしようが他人の勝手でもあるからな
美人ないし普通くらいなら特に気にならないし
ブサイクがすっぴんは見苦しい
自分が嫌なら自分だけやめれば良いのに何で全部そうしろって姿勢になるのか
俺は逆だな女も化粧すべきじゃない、眉毛も剃るな
ただヒゲは剃ってもイイと思う、鼻毛もね
ノーメイクのせいで明らかな差が生まれるんだよな
これって面食い男と化粧めんどくさい美人しか得しなくねえか?
1行目と2行目は同じ人なのか?
俺は違うタイプの人だと思うんだが、性別が同じだと同じ人なのか?個性は全否定するのか?
そんな風潮ねえよクソバカ
こんなのが決定権持ってる役職に多いのだからシビリアンコントロールはマジで危険だわ
これ言ってんの女性のおばさま方がメインじゃないの?
なんか論調が男性にが強要みたいな感じだけど
思う存分仮想敵と戦い続けなさい
まんさんの思考は異常
男からしたら厚化粧でケバイ、臭いがキツイで引く
特に満員電車で近距離で見た時とか。顔と露出している肌の色が違ったりしてキショイ&wwwだ
すっぴんは全裸で歩いてるようなもんって普段言ってるのは女の方なんだけど?
男性は女性の化粧なんざに何の興味も無い
男性社会の日本死ね!!!
そんなどうでもいい事を全面に出したのは化粧品会社だろ
シャンプーチョコ、サンタカラー全て企業発端だから
なんか臭いし
どっちかっていうと女同士の格付けのが化粧しろ圧力はキツイんじゃないかと思う
商慣習合わせないと会社の成績上がらないからな
ただし電車内でメイクはするな
それだけ
ネットで愚痴愚痴言わないでそのおっさんに直接言えよ
これだからま~んwwwは
今どきこんなこと赤の他人の職場の人間が言ったらまずセクハラ問題になるからよほど田舎の男社会じゃなきゃ面倒だから言えないよ
wwwwwwwwwww
夜中コンビニ行くぐらいならしなくて良いけど
前事務員さんはノーメイクでも何も言わなかったのに、
私には強制。理由は【美人だから】
くっさ
なんやこの自虐風自慢
まあ嘘松のブスやろうけど
おっさんに言われたら尺八しろって言われたらするんかい?自分の事だろ自分で面倒見ろ
男全てメイクし始めたら、「あそこにいる50歳の男性ですらあんなに丁寧にメイクしてるのに君って奴はそんな粗雑なメイクしかできないのか」とか「男性より時間をかけてメイクするのが最低限のマナーだ」とか言われるんだよ。特にツイッターでこんな発言してる女はな。
別にすっぴんでもいいと思うけど。でも現代日本においてジェンダーロールを求めるのは女の方が多いと思うけどね。偏見をなくしたいってメイクをして生活したいって男性とすっぴんで生活したい女性ってどれだけいるのよ。メイクしたい男性とすっぴんで生活したい女性が圧倒的マイノリティな以上、ある程度のジェンダーロールを求められるのは仕方ないがないわ。しかもこれは両性から求めらる事だから尚更仕方ない。
さすがに接客は見栄えのために態々女性を採用してるんだから別だけど
男性のハゲやヒゲ面もマナー違反だと思う
公共の場ではできるだけ見苦しくないように
ちゃんとかつらをかぶりヒゲも朝夕剃るべき
だからこそフィットネスや筋トレとかで補うしかないんだよ
女がこういうこと言ってる!許せないプンスコ言ってるはちま民の言うことではないな
架空の敵?昔からよく言われてることなんだが…
これ流し読みしかしなかったから前の人は美人でノーメイクok、本人はブサだから最低限メイクしろって話かと思ってたら逆かよ
前の人に一番失礼なのはお前じゃねーかって話だw
いや、有名な話じゃん検索すればいくらでも出てくるぞ
お前こそ何か見えない敵と戦ってんの?
つまりそういう男が居る以上は女もすっぴんで居ればいいってことよな
でもチヤホヤするかどうかは見た目で決める
男女問わずそういう世の中だからね
>!!!!!それから口を開いて!!!!頼む!!!!!!!
で、メイクしたら変態呼ばわりするのがこの手のまーんだからな
知らない女やどうでもいい女にそんなこと言うかよ
絶対言われた時ねーだろ
男が化粧をしないのはごまかしの卑怯な行為と心のどこかで思ってるから。
マナーだという人の大半は「評価が欲しいならきちんと演じ切りなさい」という意味で言っている。
もちろん女に綺麗でいてほしいという性的な意味のおっさんも居るがそれは男に化粧してほしいというスレ主と本質的に同じ。
この人の意見が微妙なのは自分が否定してる事を自ら推奨してることに気付いていないからだよ。
そんでメイクをすることで得ていた利益をステれるかどうか判断すればいい
これからは化粧=素っぴんが汚くて隠さずにいられないブス、と認識される時代にしましょうか
それが嫌なら自分の為に自分を綺麗にしときなよ っていう
全員ヒキニートのキモオタかよ
自分のすっぴんを他人が見てどう感じるかそこんとこ全く頓着しないんであればノーメイクで1年中過ごせば?
職場にいる若くてかわいい女の子毎日1時間かけてメイクしてるって言ってたしいつも清潔で最高だよ
日焼け止めクリームぐらいは肌のためにしたほうがいいよな
買い物いくぐらいでノーメイクでもだれも怒らないし気にしない。
そう思われる事は女にとって最大の屈辱なんじゃねえのかいな
みんなが高校生時代の橋本環奈みたいな顔ならメイクしなくていいけども
接客する時は化粧しろよ
スッピンに引く客が悪いのかよ
自分らしくてええやん。
外っつらなんか捨てようぜ。
しないのは勝手だけど男女関わらず見る側は確実に内心顔しかめてるで
女性は、化けるのが当たり前ってか?笑
かっかっか笑
童貞乙♪
他人様の目を気にしなくなったら性別関係なく終わりだ
生ごみが思うがまま腐ってんのは生ごみらしくていいから放っておけて言ってるようなもんじゃ
みんな好きなように化粧してるし、しない人はリップだけだよ
受付嬢はすっぴんでいろって言っても無駄でしょうがw
だれかがそうツイートさせてるとか?共産党関係とか素人のふりしていろいろツイートさせますよね
つまり仕込み?
ただ、よっぽど素がよくないと見た目に気を使わない女なんて、相応の男しかよってこないよ
そして黙って自分磨きを怠らない女性の所へ去っていきズボラは売れ残る
似たような能力だと思ったらすっぴんのほうを採用するけどな
というかワイの同期が就職活動をしとった時代はこんなマナー()は存在せんかった。
それを見て女のこは常にきりっと身ぎれいにしてる男の方がなんとなくいいな~って思ったりしないのかな?
それと同じ事だよ?
メイクうんぬんというより性格が見えるって話だよ?
それに、常識をより強固にしているのはそれがマナーだと布教しているマナー講師のせい
この人、男性を煽っているようにしか見えないな
最後は、炎上が怖くなって若干言葉を選んでいるようだけれど
当然ノーメイク。。メイクはしないでもよいので髪洗ってください・・・。
髭剃り毎日やるの面倒で肌にも毎日傷つけてるのを女は知らないはず
女同士の闘いだろこれ
むしろ男はノーメイクの方がいいって人の方が多いぞ
まゆげ剃ってる奴はNGだけど
男からすると化粧とかしてほしくないんだけどな
男はノーメイクの状態での美人が好きなんだよ
似合わないのよねバケモンみたいな人もいるし
商売柄、お客さんと会う職業は化粧をやったほうがいいと思うけどね
化粧品代とか化粧時間とか考えるとその分だけ補助とか出るならええと思う
私は高校生だったからすっぴんでも怒られなかったけど。
メイクしてなくても大丈夫なように眉剃ってなければいいんじゃね?
強制されたくないならしなくてもいい
自分が社会から取り残されるだけだわ
電車乗って顔の毛ボーボーのおっさんに囲まれてもいいんだな
少なくとも自分の周りでは男で化粧しろって言ってる人見たことないから女の敵は女。
ポイント稼ぎしようとしててズルいとか言い出しかねないなw
女が女にメイクぐらいしなよ(笑)って絡んでるのはよく見る
男からしたら「女は薄化粧くらいでいいのに」程度の認識しかないわ
カラコンで巨大化しためんたまとかおてもやんみたいなほっぺたに油もん食った後みたいな唇が男に受けてるとか本気で思ってんのかよ
あれは女から見て可愛いと思える化粧だろうが
肌に悪いとか金かかるとか。
肌に悪いとか金かかるとか。
会う人全員に説明できないよ…
ちなみに、香水バンバンつけてる人、タバコと同じくらい喘息なるからね〜
これも仕方なく結構本気で逃げる…。匂いが嫌いとかじゃないんだ。
ひどい時は、自分の口紅の匂いで咳止まらなかったりするんよ…
大半の女は男がマナー違反って言うからって理由じゃなくて
綺麗に見られたいからって理由で勝手にしてるだけじゃね
むしろ化粧なんかしなくていいって言ってもするじゃん
実際男の方が圧倒的に見た目で通報されてんじゃねーの?もちろん俺の妄想だけど
女はすっぴんでも通報はされないだろ
近寄る近寄らないという話じゃないでしょ?例えば接客業や営業なんかしてて客の視線に入って不快に感じるような人が居たら下手したらアウトだよ?近寄る近寄らないじゃなく客と面と向かって接しないといけない仕事はいっぱいあるよ 接客業営業サービス業etc
本来清潔であれば薄化粧で十分なんだよ
女も顔のうぶ毛は剃るし、眉も整えるよ。
髭伸ばしっぱなしってのは化粧するしないに関わらず、不潔な印象を与えてしまうんじゃないかな。
オトナならTPOを弁えな?ってだけの話
男が言ったらセクハラだし、女でもお国柄もあるし・・・ってことで言いづらいし難しいと思ってたら
あるオバチャンが アンタ産毛すりに行かないと嫁の貰い手ないよ! と痛快に突っ込んでたBBA最強
したくないのならべつにしなければいい
昔は日本でも男性は公家や侍は化粧をしていた
明治になって富国強兵で化粧をする男は軟弱だと言う風潮になって、男は化粧をしなくなった
そんなことはどうてもよくて↓これにつきる。
いい大人の女性がノーメイクで接客してたらそれを非難する方が女性蔑視で間違ってるってことか?
って言っても化粧しなきゃ恥ずかしいとか騒ぐんだろ?
とどのつまり男が悪いって事にしたいんでしょ?
ノーメイクノーマナーってのは女が言い出したことだろ
賢い女性たちは女の本当の敵はこいつみたいな女だってことを知ってるんだがな
あまり化粧はしてほしくないけどねー。
ケバく厚化粧しても、誰も見ないよw
金も時間も無駄w
だから相手にするだけ時間の無駄だ
診断書が出せるレベルだから会社で化粧は免除してもらってるので、化粧=マナーという日本の価値観は受け入れがたい
化粧したらビッチ!会社に遊びに来てるのか!みたいな
フラットには出来ない気がする
男からみても面倒臭そうなのは判ってるから、自分は強制なんかしないけどな
過剰な努力だとは思っていたけど、マナーとしての義務感でメイクをしているとは思わなかった
個人の好きにしたらいいじゃん
なんでもかんでも他人にまで自分の主張を強制しようとすんのは女の方じゃん
おっさん可哀想じゃん
マナー違反って言ってきたやつに言い返してやりなよ
誰が言ったんだよ
晒せよ
ノーメイクを女性に批判されるよりもおっさんに批判される方が不愉快って話じゃん。
女からしてみりゃ男で女性に対して色々指摘してくる奴はそれが正論でもウザいし不愉快。
気づかいのできない奴なんだなって感じ。
ニートかよ
勝手に敵を作って勝手に突っ込んでってるようにしか見えないんだが・・・
きたねぇオッサンとしては言った覚えもない事で糾弾されてるようで落ち着きませんw
男でそんな事言ってるやつ見たことない
まぁ化粧しない女なんて女として終わってるからどうでもええよ
吠えてないで勝手に化粧せず生きろよ
また馬鹿女同士で争ってんのか
どーせすっぴんなんてさらせねーくせにw
そこは問題ではないんかいな
外見の評価は男だろうが女だろうがあるのだから気にするんなら手を加えれば良いし、どうでも良いならノータッチで良いでしょ。
こんなに喚き散らさなきゃいけない人の環境が不憫でならないですわ。
本人と同じくとち狂った人たちに囲まれてるんでしょうなぁ。
同じ女が言ってるのに男叩きみたいなのが意味不明
厚化粧になって化粧臭い方が鬱陶しいんだけど
自分はしてるのになんで貴女はしないの?ってね。
化粧でごまかしてるから素顔がどんどん汚くなるんだよ。
身だしなみのひとつなんだってさ あんな嫌な臭いさせておいて何が身だしなみなんだか