『コードギアス』谷口悟朗監督が警鐘を鳴らす「アニメ業界の幼稚性はここまできた」
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/06/07/105837/2/
記事によると
・谷口 私は危ないことだと思ってないんですけどね。なんというか、元々、実写の業界にいて、それでアニメ業界に入ったら「アニメ業界って予想以上に幼稚だな」と思ったんです。
―幼稚、ですか。
谷口 こんなこともNGになるんだっていう。
―ああー。確かに、細かいNGは実写よりもずっと多いですね。
谷口 例えば、実写業界だったら現場に来た若い女優さんとかアイドルに「これから生き残っていくためにどういう努力が必要だと思う?」という話は当たり前にするんです。でも声優の卵にそんな話をしたら、事務所の人が真っ青になって飛んできますから。
じゃあ声優の卵の人たちが何も考えてないかっていったら、そんなことはないんですよ。それぞれ将来について考えているんです。…もうね、今の声優業界はダメですよ。
■「うちはアイドル事務所なんで…」
―ダメですか。
谷口 補足すると、声優の定義が悪いほうに変わりつつあるという感じですかね。例えば、現場で新人の声優が困っていたらベテランの人はごく普通にアドバイスするじゃないですか。そういうことが以前は当たり前にあったんですよ。しかし、ここ数年は人によっては事務所のマネージャーがすっ飛んできて「そんなこと言わないでくれ。うちはアイドル事務所なんだから」と言うんです。
―そんなことを言っちゃうんですね…。
谷口 つまり、それをやられると新人のコが落ち込んだりする。でも事務所からすると、この後にラジオがあったりイベントがあったりするから困るわけですよ。常にテンションが高くないと困る。ただ、そんなことを言われたらベテランの人は新人にアドバイスなんてしなくなりますよね。スタッフだってバカバカしくてやってられない。
―それはそうですよね。よかれと思って言っているだけですから、面倒くさい思いをしてまでやる義理はないというか。
谷口 芝居の勉強は何もしないまま30歳を過ぎて放り出される。そんな声優が使い物になるわけないんです。そのコたちがあまりにも可哀想です。もちろん、全ての事務所がそうではないですよ。しっかりしているところだっていっぱいある。でも、一部の事務所は役者を育てようという気がなくて、若いうちに使い捨てをする気が満々じゃないですか。
具体的な作品名は挙げませんが、ヒットした作品にもそういうスタンスのものはいっぱいありますよ。個人営業の肩書として「アイドル」を掲げるのは構わない。でもね、それは歌とかの個人活動やファンの前だけにしてほしい。こんなの常識でしょ。ま、結果的にそれに加担している私も悪ですけどね。
―それが谷口監督の言う「アニメ業界の幼稚性」ですか。
谷口 こういう幼稚性といかに向き合っていくのかというのは難しいところでした。普通に役の説明をする時に「このふたりはセックスしている関係です」と言いますよね。ところがアニメの現場というのは、セックスという単語を言うのがなぜかはばかられる雰囲気があるわけですよ。言わないと説明できないから言いますけど(笑)。
こういう幼稚性をアニメ業界はいつまでも抱えていくのか、それと向き合っていくのか。そこは今後を考える上でのひとつのポイントでしょうね。
この記事への反応
・こういう事を言ってくれるクリエイターは大事だと思う。
・ここまではっきり声優業界を批判するのは流石というかw
・声優業界て恐ろしい事になってきてんな・・・
・アクティヴレイドのときも「アニメファン以外」に拘ってたましたね谷口さん…
・作品性の話かと思ったらもっと構造的な話だった。求める市場やユーザの責任もあるやろな
・谷口監督、赤裸々すぎwでも事実なんだ
・「クリエイターがこういうこと言い出したら要注意」という典型例に見える
・プラネテスはたしかにアニメ雑誌的には全然盛り上がらなかったなあ…当時、「こんなスゴイの毎週タダで観れんのか!」って興奮してたけど。
・結構がっつりとせきららなこと言ってて面白かった。
なるほどねぇと。
妙に過保護・・・ではなく短期で使い潰す気満々の事務所が結構あるってことかな
いつまでも演技力向上しないアイドル声優はたしかに思う所ある
いつまでも演技力向上しないアイドル声優はたしかに思う所ある
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 【初回特典】SNKヒロインズ SPECIAL SOUNDTRACK 付 - Switchposted with amazlet at 18.06.07SNK (2018-09-06)
売り上げランキング: 995

こっちとしてもそんな顔だけの声優なんて要らねぇし
結果的に自分の財産になるのに
もちろん谷口の意思も反映はされるだろうけど
海外では取材ができるジャーナリストがやるもんなんだと
まぁあれ見てると声優業界は終わってるなと
今時の30代はどの人も童顔で幼稚だよ
2000年以降のアニメでギアスよりマシだったアニメがないんだけど
ギアスも高いレベルではないが他がゴミ過ぎ
今の若手声優は2~3年で旬が過ぎてて見なくなってる人が大半
一時は主役何本もやるのにすぐ捨てられてる
何で多いんだろうね。害悪な場合もある。
下心あるからやろ。普通面倒なだけだしアドバイスなんてせんぞ。
今の時代声掛けた瞬間セクハラとパワハラが成立する。
なので事務所の過剰とも言える反応は間違っていない。
ベテランという立場から若手をしっかり守ってる。」
まんさんに何を期待してんだ
実際は三十路のおばさんたちがいまだにメインヒロインとかやってる
あいつら自分が運営側の人間って自覚あんのか?
なぁ島崎悠木よぉ
これだと「コードギアスってwww」で、終わってしまうよね。
なら問題ないんでは?
それを補うほど声優は数が居るでしょ
声優に年齢は関係ないしセミリタイア組含めて多くの人材がいる
それを使わない業界が可笑しい
今の若手声優は顔がすべてよ
この人好きになったわ。
今後絶対金落とす。
それ声優である必要性がないよね?w
そりゃ舐められる
余計な御世話な場合が殆どでは。
悪貨が良貨を駆逐する
ソシャゲだって、クソみたいなガチャに課金するアホさえなければもうちょっとマシな業界になってた
バカが多い限り、バカ向けの商品になるのは当然
『アドバイスを止められる』だ
捏造してんなクソバイト
向上なり改善されなきゃ、今後使い難くなるし良い役取れないだけだがな。
つーか、そのアイドル声優が消えても幾らでも人材居るよね
仕事無くて上手い人が居るんだから、それ起用しろよ
完全に使い捨て
消費物扱い
そのベテラン様の御指導が必ずしもプラスになるとはいえない訳で。
そんな物は事務所でしっかりトレーニングしてるでしょう。
演技指導はパワハラじゃねーよ
お前みたいなのは一生引きこもってろ
アドバイスで凹むようなタレント作るなよどこの事務所か知らんが
声の演技で売ってるんだから、そこに問題があれば何かしら言うだろ
まぁイコールではなかも知れないけど同じ様なもんだ。
アニメだけやらない理由は無いと思うが
使い捨て声優とか使う側は安上がりで良いじゃん
ここのコメ欄も漏れなくそれ
うっせばーか 望み通り保護で暮らしたるわボケなす
ゆとりはすぐ不貞腐れるからな
その方が儲かる業界だからな
いや、だからそれはこれまでの声優業界の話であって
今は容姿端麗で歌やらイベントでの稼ぎが重要なんだろ。
本当に声の演技”だけ”が重要なら放って置いても
淘汰されてそういう下手な声優は駆逐される。
確かに実力がない、白けちゃうような演技力の声優・役者は要らないけどね
いつまで経っても同じ声優が延々新キャラの声を担当するとかカンベンして欲しい
声優も俳優も一人ワンキャラが望ましいんだよ
これって枕営業を持ち掛けたってことだろ?
枕を断れられたから腹が立っただけだろ、おっさん?
下・手なら最初から起用しなければいい
下・手な奴を起用する谷口が悪いね
スケベ心がすけて見えるのは私の心が汚れてるせいか
トレーニングした所で使えないから色々な所から文句も出てるんでしょw
若い世代は打たれ弱いのかもしれないし、
このマネージャーが間違ってるとも思えないけどな。
あくまでもこの監督のやり方とはそりが合わないってだけで。
個人的にはギアスクッソ嫌いだ
作者が過去にヘイトスピーチやってただけでアニメ中止とかなw
仲良しスタッフで固めた方は仕事やりやすいだろうしな。
ただそういうのは往々にして面白い物作れなくなるけど。
って事か糞だなこの中2のオッサン
>本当に声の演技”だけ”が重要なら放って置いても
その声優のためだけにアニメ作ってるわけじゃないんやで? 分かってる?
その声優がいずれ干されようがどうでもいいが
そのせいで評価下げるマイナス要因の1つとかその声優以外誰も望んでないだろ
あ~それあるな
アニメ業界の連中が枕要求やパワハラやらそういう問題を散々起こしてきたんだから
声優業界も守るためにそうなるでしょうよ
指導だって?気に入らないなら最初から起用するな!
事務所だってビジネスでやっているんだから
テンション下がって、いま利益を産むラジオなどの仕事がダメになってしまう方が痛手
だから使えない声優は次作品では使わないじゃん。
全然名前を聞いたこともない人ばっかりだけど、どうせ使い捨てなんだから、
名前覚える必要無いんだろうなと思ってるわ
もっともステージ上でもあの程度のパフォーマンスしかできない奴らが
アイドルとか、いかにも急ごしらえ感が酷くて苦笑するしかないが
気持ち悪い。こういうのが問題で枕営業やら、それこそ海外で問題に今なってんだろ
そんな声優
水樹奈々、田村ゆかりから以後の世代は名前すらしらない
使わなきゃいいじゃん
スポーツの監督とか人前でアドバイスや指導しまくってるけどパワハラだと思ってんの?
イケメン声優に食われるためだけにいるやん
アニメの描き方も求められる声の質も昔と違うのに自分が成長してないだけって事に全く気が付いてないやつ
時代に取り残された人間がどれだけ哀れかってのが良く分かるな
棒読み声優求めてんの?
あ、だからラブライブとかヒットするのか
何の話してるか知らないけど、記事ぐらい読んでからコメントしような
名前も知らない声優のライブまで見て文句なんてアンチの鏡だな
国府田・椎名・林原→水樹・堀江・田村→
井上・茅原・平野→竹達・豊崎→東山→
上坂・小倉・内田→
尾崎・楠木・小原
でも自分はSF好きだし楽しく見れた、ミキオサカイのエンディングテーマも良かった
まぁ誰とは言わんけどよくツイッターでプロアマところかまわずケンカふっかけてる某ヤマカンってヤツ
アイドル云々よりチンピラを潰していけ
>水樹奈々、田村ゆかり
この2人は20年以上の年季が入ってるだけに、若手が技量的に到底追いつけないうちに
若手の方が賞味期限切れで先にいなくなっているんだよな。チート並みに酷い差がついてる。
新井里美なんかはそれで一皮むけたからな
そういう構造に最適化してると言えるのでは
あんなに下手くそでも現場で甘やかされた結果があれかと思えば納得
スパルタ指導なんて、今の時代は逆効果だから
例えば給食を例に取ると、中年世代だと好き嫌いせず残さず食べろ、食べ切れるまで居残りの教育指導を受けたが、
今の若い世代は、嫌いなものは食わなくていい、嫌なことからは逃げていいで教育指導されて育ってる
そんな世代に熱血指導なんてされたら潰される、そらマネージャーがすっ飛んできますわ
完全にコネだけの声優って言われてたし
ラブライブは良く知らんが棒読みを起用するのがそもそもの間違いだよね
オーディションは何のためにあるのかと、責められるべきは起用した側
声優と監督間(音監・P含め)で悪質なパワハラや枕強要問題が過去に何度も起きた、防衛の為にも正しい
それに声優は年齢が関係ない育てる必要がないくらい人材がいる、その人達を起用すればいい
アイドル声優として考えるなら、なかなかあのレベルまで到達できる人いないよ
アドバイスや指導程度で潰れる奴ってどうやって事務所に入ったんだよw養成所に通ってないんかw
男の声優も似たようなもんだろ
アイドル声優として持ち上げられた結果30歳超えても新人以下の棒読み声優のままだし
変わりはいくらいでも出てくるから、アイドルとして尻出したり脱いだりするんだろうけど需要はない
あれを死なすなら夜神月みたいに惨めったらしく殺さないと駄目でしょ
そういうのに縁の無い大きなお友達がみるものだろアニメは
明らかに作品に合う声の演技が出来ていないのが1人居るけど
あの声優も事務所の圧で演技指導まともにされてないんだろうなぁと
この記事読んで思ったわ
富野監督は最初からそういうの使わんだろ
まあ代わりはいくらでもいる業界だからすぐ消えるだろ
いや求められる声は昔と違うから〜つって批判してるって事はレベルの低い声優だらけの今を肯定してるって事だろ?それで棒読み起用するのが間違いって矛盾してんだろw
棒読みも立派なリアル系演技だと思うし、
固定観念に囚われたオタクが評価した結果今みたいな現状になったんだよ
もともと扱いに困ってたアイドル崩れを効率的にリサイクルしようとしてるんだから
あまりコストをかけられないんだろ。
目の前にある短期的な銭儲けに無事成功しさえすれば後はどうでも良いんじゃね?
新人は出てこない、育たない閉ざされた世界のできあがり!
最初はチヤホヤされたけど回を増すごとにボロが出てきた
こんなん必要か?
セクハラ、パワハラだろ
幼稚とか言ってないで
谷口が係わった作品からだとホリプロかな
指導が必要な人を雇わなければいいだけでは?
声優の本業に年齢なんて関係ないし椅子が少なく人材が豊富でしょ
仕事が欲しい上手い人が沢山いるよね~監督が指導する必要はないね~
棒読み、下手くそ とか否定するんだな
自分好みの声とかじゃないとすぐ文句
アホらしいわ
まぁ実際いまの声優なんて若い内にアイドル声優で活躍させて年食ったら表舞台から消える声優多いもんな。
特に女性声優。
ばか?
映像作品作る場合監督の求める演技ってのがあるんだわ、どこの国でも役者に対して監督が演技指導するのは当たり前、
寧ろしない方が異常。
某アイドル声優のライブ打ち上げの店にたまたま同じタイミングで居合わせたことがあるが、
バックバンドやダンサー、ライブスタッフ達は飲みの席で結構そういう話をしていたな。
アイドル声優だけがチヤホヤされているお客様って感じだった。
新人育たなくなってアニメ業界終了待った無しだね
そもそも監督が指導する必要ないよねって、監督をどういう存在だと思ってんだw
実写がもし本当にアイドルであろうとしっかり叱って育ててるっていうなら
アイドル起用の実写ドラマや邦画はもっともっと良くなってるはずじゃねーの
アニメ業界に限った話ではないだろう
幼稚:小学校の学芸会LVって事だよ。
叱ったり演技指導したら親が出てきて文句言う感じって事だろwwwwwwwプロじゃないんだよwwwwww
冨野は宮崎みたいに自分のスタジオを持ってアニメを作ってるわけじゃないから
スポンサー枠もあるだろうしオーディションで良さそうな子を採用しても
現場に上がったらコラーっとなることも考えられるのではないか
養殖若手声優の多いこと夥しい。
だからオーディションはどうした?
監督は声優の指導員ではないですよ、それと声優に年齢は関係なくやりたがってる上手い人は幾らでもいる
自分が起用したのではなくP・TV局・制作会社・芸能事務所が起用したのなら
叩くべきは声優ではなくP・TV局・制作会社・芸能事務所だよね
やっぱキモヲタは生きてるだけで迷惑だな
監督は指導員でもあるぞ?
逆に監督って何をするものだと思ってるの?
先輩からの指導が無いにしても、いくつかの注文をレコーディングの場で監督がするのはどのベテラン声優でもそうだろ
それが0ってのはいないよ
当たり前の話だがベテランに対しても普通監督は演技指導とか入れるぜ。
一言もスパルタ指導なんて書いてないだろ、演技指導そのものがNGって話してるわけで
ゆとりは日本語も満足に読めないのか?
全ての役でオーディションしてるとでも思ってるのかな?w
だから声優は年齢関係なく80でもやれるし
新人育たないって前提も可笑しい
仮に声優が低レベルになってもアニメ業界が潰れる事はないよ
アニメは作画・演出・脚本が重要ね、質に置いて声優は勿論重要だと思うが最後の方だ
声優そのものは被害者でかわいそう、事務所が悪いって表現してるだろ
よく読め
まず声優の教官が居るよね、んで音監が居るよね
で、オーディションはどうしたの?
そこで落とせば良いよね、してないなら自分たちが悪いんじゃんw
>>177
しないのが悪いんじゃん、んでそのアイドル声優を雇った人を叩けばいい
作品なんかに興味なく声優にお熱になってて声優からもクレーム出てる始末だしww
完璧な棲み分けが出来る様になればいいな
それって、要望だろw
お前のことやぞ!!!!!!!!!!!!!
演技できてないやつを使うのはないわ
消耗品として割り切らないと
佐倉綾音の事ね。
答えになってないよね?監督って何をするものだと思ってるのと聞いてるんだよ?
アニメに限らず世界中のドラマや映画監督だって演者に指導は入れるものだぞ?もちろんオーディションで選んだ上でな
若本さん曰く今の新人で下手なやつはほぼいないそうだよ。
本人にやる気があれば何も言わなくたって努力するでしょ
監督が求める演技と役者が行う演技が必ずしも同じじゃない場合は普通にある、実写映画の亀アシしてた時に何度か見た事あるし。
パワハラや枕要求問題と度々問題になった業界だから、防衛の為にも仕方無いでしょ
そもそもオーディションしろって話だし、そのラブライブってのは美少女動物園の話何でしょ?
美少女動物園なんてポル産、声優が棒読みとか関係なしにク―ソ
>>186 あのさー 起用した人に問題あるよねって話だよね
クッソヘタな奴ばっかりになったら
結果、業界は衰退してしまう
実写と違って年齢関係ないしビジュアルも関係ない子役を雇う必要もないし声のみだよね
最初から上手い人を起用すればいいし、声優業界は人材豊富だよね
全く別もんのジャンルの話だわw
要望だしても、監督が求める演技できなきゃ指導しなきゃならんだろw
枕営業が事実の有無関わらず表に出たら完全に終わるしな
ネトフリの資金入ってちょっと今の時流とは違うSFとかオリジナル作品作られてるし、そっちに行ってガンソみたいな作品また作って欲しいわ
ニコ生だってなんならゲームだってゲストで出りゃ売れる
こういう結果が出てるのに、アイドルじゃないように扱えってほうが無理バカ
声好きな方なのに
それだよね、寧ろ枕要求やパワハラ問題の対策として評価できるね
演技ガーってのも起用したお前が悪いで終わる話
歌手してますけど・・・
アイドル声優「えっ?」
論点違うけど何を言いたいの?
お前の理屈で言えば実写だって最初から上手い人起用すりゃいいじゃん?俳優なんて腐るほどいるぞ?ってことでしょ?
でもいくら演技が上手くても監督の指導が入るのは当たり前という事を俺は言ってるわけだが?
だいたいそういうクソ声優って事務所が押し付けてくるんだけどね
普通に歌手やってるよ
前の名前は使えないからMinamiでやってる
NGな人は帰ってもらう。時々、その時はOKだけど選ばれたらNGとか言ってくるやつもいるがな
変に知恵付けて欲しくない、独立・移籍問題起こさせたくないとか?
飼いならしたいんじゃない?
最初okであとからngって契約違反で違約金とか発生しないのかよw
番組ナレーターだったり映画の吹き替えやってたりするから多分アイドル声優より全然稼いでるよ
そのやり方が度を過ぎてて仕事にならんって話だろ
役を演じれる素質があると判断されて選ばれるんだから指導やアドバイスもなく完璧に演じれる保証なんてあるわけもない
だから細かい演技指導とかが入るわけだ
嫌ならオーディションで選ばなきゃいいじゃん的な事言ってる奴はまさかあらかじめ全シーンを演じさせた上で選んでると思ってるんだろうか
それに演技も声のみじゃないし容姿・年齢・子供限定とかあるわけだ、別もんのジャンルの話だね
声優は人材豊富で溢れ者も多く上手い人も多く声のみ、80歳でも10代を演じることができる
>>215 えー声優なんだから声だけで良いじゃん
谷口の今の作品は実写を取り込んだりした作品なん?
アイドル元々も何でそんなの雇って話だし、そんなのに頼るのが可笑しいよね
テレビのディレクターがジャニ坊に説教しようとしたら
局と事務所の双方から潰されるだろうし
豆腐メンタルな奴を育てようとする事自体が無駄だし
じゃんじゃん使い捨てれば良いんじゃね?
映画を見る限り映画続編でシャーリーが死んでない世界線の話だぜ
バカで俺様なのが混ざってて、めんどいんだよね。
もうどっから突っ込めばいいのか・・・w
邦画に限った話じゃないけど?洋画だって現場で演技指導するのは当たり前だぞ?そういうメイキングシーンとか見たことない?
年齢とかの制限はあるけどそもそもの数が大きいんだからほぼ関係ねーだろ
俳優を全体で数百人程度しかいないもんだと思ってんのか?
そもそも邦画見て上手い俳優いねーじゃんって言ってる奴が何でクソ下手声優に占拠されてる現状を見て上手い声優も多いっていう前提で語ってんだよw何を見てそう判断してんだw
生涯ベスト3には入るくらい好きだが
竹達彩奈 花江夏樹 神谷浩史 茅野愛衣)といったクズどもを地獄で叫ぶ演技の練習が必要なようで。村川っていうあのクズアイドルみたいに、泣く演技とかダサい奇声あげるような演技はしたくないって我侭言ってるのがバレバレ、こういうクズが業界を腐らせている
業界人はほめてる人ばっかだよw
素人が知ったようなこと言うなとかいわれるぞ
wiki見た限りでは81プロデュースの田中あいみか上田麗奈だな
だったら畑違いのタレントに仕事奪われてんじゃねえよ。
アニメしかねえだろって感じはプラネテスを見ると思うよな
その業界が元々閉鎖的で腐ってるのにさらに腐ってるってもう歯周病で歯グラグラって感じやん
リアル系?
声優が実写で演技の見たことある?
抑揚つけまくりでとても見てられないぞ
どの作品だろう?
だって褒めないと事務所がすっ飛んでくるんだろw
今の声優は演技が出来たって仕事量に関係ないから。
昔は演技ない奴はいらないけど、今は演技以外にマルチに出来るやつしかいらないんだよ。
お笑い芸人が良い例。
昔はコントだったのに、今コント出来たってなんの役にも立たないし、ろくな仕事はもらえない。
演技教えてたら声優として売れずに終わるっての分からないとは悲しい悲しい。
アイドル事務所でもないしそのふたり当時ドル売りもされてない
おまえ思ったように自由に金があって自由に作れるとでも思ってんのか?
金が動くんだよ単純な話だろ
ほめてる人関係ないところでほめてた人の番組でほめてましたけどw
81がうちはアイドル事務所だなんて言うか?
ポプなんとかがそれじゃないん?
古川さんも教材になるんじゃないかと褒めてたし
でも親からすると、この後に塾があったり試験があったりするから困るわけですよ。常にテンションが高くないと困る。ただ、そんなことを言われたら大人の人は子供にアドバイスなんてしなくなりますよね。
周りの親だってバカバカしくてやってられない。
―それはそうですよね。よかれと思って言っているだけですから、面倒くさい思いをしてまでやる義理はないというか。
谷口 子供から大人になる勉強は何もしないまま30歳を過ぎて放り出される。そんな大人が使い物になるわけないんです。そのコたちがあまりにも可哀想です。「んん?入れかえるとおもしろい」
これは枕強要と取られても仕方ない
そりゃ事務所は止めに入るでしょ
池脇千鶴なんか逃げ出してるし
相手が誰だろうときちんと言う事言ってる証拠でもある
アイマス違うんじゃないかな?
ラブライブとWake Up, Girls!のことじゃないかな?
81はアイドル事務所。IrisとかWakeUpGirlsとか色々やってる
こいつの方が幼稚なんじゃね
お前は見出ししか見てないのかよ
それだけでアイドル事務所とかアホかよw
それなら大沢も俳協もすべてがアイドル事務所になるぞw
それにWake Up, Girls!はエイベックスとのつながりでしてることだぞ
そしてそんなゴミを持ち上げてた声豚さんwww
向上心の塊のような若本さんが竹達がすごい上手いと言ってたけどな本人の番組で・・・
人を追い詰めて育てるのはアメフトだけでいいでしょ
最近の声優の演技に影響されたのか知らないが若本はネタみたいな演技しかできなくなってるからソッチのほうが問題かと
それしか出来ないんじゃなくてあれを求められてるんですよ
それを問題にするとかあなたの方が問題ですよw
あんなのを求められるならやっぱり今のアニメ業界は終わってるな
えっ?
洋画でもあんな感じですけどw
個性ないモブより全然いいよ
怒るなよ叱ってやれよw
捉える側がそう言ってるのが問題w
あの人認められたら相当だぞ
ダメな人とかかなり貶すぞ
でもあの人俺らと同じぐらいの感性持ってるぞ
新人のモブ演技かなり批判してるぞ
コメント欄の意見が、きちんと記事読んでない人ばっかだな
↑の内容を見て演技語ってる人はズレてるだろ
今回の話は演技指導とかでは無くて、生き方が根本から変わった次世代に
昔のやりかたをアドバイスしてる古い先輩方の言葉が無意味になりつつあることが問題なのであって
「最近のアイドル声優()は…」なんて今の仕事を貶してる先輩達が、
これからの後輩の道を示してやれるわけが無い
でも、求められてる分母で言ったら
アイドル声優の方が求められてるでしょ
悟空の人とか、悟空以外じゃ
結構オーディションとか落とされてるらしいし
ベテラン達だって同じ業界で生きてるんだからアドバイスが無意味にはならないだろ
人生云々の話じゃないんだから
アイドル声優を求めてるのは声豚でしょ
制作側は別に求めてないでしょ
いや、実際野沢さんの最近の仕事内容なんて
お婆ちゃん、とかばっかじゃん
まぁもちろんそれだけちゃう人間もおるし、中には下心とか敵意持ってくるのもあるけど。
ただアドバイスなり指導なりを取捨選択すればええんやし、自分の主張通すなら実力なり結果を示すなりせなな。
どんな仕事も下積みなしに成功せんし、それを嫌がる事務所も声優もゴミカスのように生きて死んでいけばえぇんちゃう?
自分が生きる為に人生と命かけて仕事して対価として金を稼いどるってこと分からん甘ったれが増えて困るわ。
これから生き残るために、どういう努力が必要か?
↑これって十分に人生設計の話だと思うけどな
最近はベテラン声優たちも甘ったれてるだろ
うん、そうなんだけどさ
いや、業界内で生き残るためには業界で生きてる人に聞くのが一番じゃん
業界に詳しくない素人に聞いたってしょうがないし
その生き方が世代間で
あまりにも乖離しすぎてるから参考になれないってことなんじゃないの?
顔出し、アイドル声優、コスプレ、歌手、ダンスユニット とかを非難してるベテラン声優だっているのに
その人たちが若手に、あんなもんダメだ!みたいなこと言っても参考にすらならないでしょ
んでもって、ベテラン声優さんの人たちは年いってる人が多いから、意見を言える人すら周りにはいないだろうし
ベテランはまともでちゃんとしとるとは言わんけど、少なくとも下積みして実績残しとる以上、アドバイスが有益な場合は多いし、同業者で商売敵にもなるんやから、実力なり実績で上回れんのなら蔑ろにすべきちゃう思うけどな。
まぁこうゆう問題が出てくるんはベテラン含めた業界全体の責任やけどね。
少なくとも、ベテラン声優さんたちが若かったころには
地上波のバラエティーにベテラン声優さんが映って
若手声優を批判するなんてこと、して無かったからな
まして、、直接指導するわけでなく SNS、雑誌のインタビューとかで間接的に若手勢を批判ばっかして満足してる
今のベテラン勢に任せられないのは、この業界の人間じゃなくたって思うわ
そりゃ直接鉄拳制裁などいろいろ出来たからね昔はw
それに直接批判は飲みの席でよくやってるみたいだよw
お前の言い分聞いても
「地上波で堂々と若手批判してる」のが許されてる意味が分からんわ
鉄拳制裁、飲みでの批判 それらとは関係無いだろ
世間の目に晒す形で若手批判してる姿を映してる時点で陰湿だって言ってんだよ
まぁ、ここまで規模は大きくなかったけどな
事務所がこの子使ってみたいなのを言ってくるんだよ
今はもう開けてはいけないパンドラの箱。
ディズニー出身のビッグオーの人とかうまかったなあ
昔は声優なんて今ほどメジャーちゃうかったし、メディアやら情報発信が現代とちゃうから比較は難しいけどな。
まぁ古今東西ベテランが若手にやいやい言うのは変わらんけど。
さっきも書いたけど、取捨選択をするのは本人やし時代は変わってくけど、実力もなく、結果も残せんなら甘ったれたこと抜かすのは筋違いって話。
それと俺は谷口の話で、現場での指導が出来んって趣旨に沿って書いとるから、ベテランの他所での批判なりは分からんけど、その批判も内容と受け止め方次第と思うよ。
若本も下手糞なだけだからな
いや、世間の目にさらしてる時点で「取り捨て選択」とかじゃ無いんだわ
周りに晒してる時点で、ソレは単なる見せしめになるんだよ
まぁ公に批判して晒すのが陰湿って言い分は分かるし、叱るなり指導するなり批判するなりは人目につかんようにするのが正道やけど、谷口の話から察するに、現場で難しいから公の場でボカして批判する側面もあるんちゃう?
名指しのパターンもあるんやろけどね。
それと大事なことやけど、批判される方は落ち度なくて、改善する必要もないなら被害者やろけど、先ず批判の内容が正しいかどうかやろ。
お前さんって、日大の内田監督みたいだな
見せしめ でも、理由づけをしたら許されると本気で思ってすお
そういう意味で舞台から拾ってきた昔の富野やパヤオはさすがやなって
高齢の人は突然降板になりかねないから使い難いんだよ、もし人気がでて次作とか決まって担当声優さんに依頼しようとした矢先に亡くなったとかになると代役立てる必要が出てくるし、それにキャラクターのイメージが付いてしまってるから変更もしづらい。
俺の文章ちゃんと読んでくれとる?
谷口の話しとったんやで?
そして日大の事件がどんな話か知っとるか?
仕事の話と学生スポーツの話ごっちゃにされても困るし、批判されるのが晒されたって反応が甘ったれやからな?
批判されても胸張って反論出来るだけの結果と実力示すべきやし、それが現状できんなら改善するか自分のやり方で努力して見返すだけやろ。
ちゃんと文章読んだ方が良いのはお前だよ
自覚無いなら無いって言え、もう話すだけ無駄って見なすからさ
社会の現実の話しとるだけなんやけどなぁ。
まぁそのまま意味不明の論理で人の話を曲解して甘ったれたまま被害者面して生きて行けばええんちゃう?
惨めで可哀想やけど、強く生きるんやで?
お前さんもな
いつかパワハラで首になるだろうけど
強く生きるんやで
記事をちゃんと見てるのか怪しいんだが
今回の若手をベテランに指導させない理由は、その後も若手声優に仕事が埋まってるからだからな
個人の成長にかまけて、アニメみたいな巨大な金が動いてるプロジェクト全体の足を引っ張ることに何の意味がある?
先輩の自己満足で説教、指導なんてしたところで
その後の仕事の影響が出たために起こった弊害をベテラン声優は責任取れるのか?
ましてや、指導するのは声優じゃなくて音響監督の役割だからな
アニメの現場で次の仕事の都合がアニメに関係あるか?
アドバイスか指導か説教かは状況と解釈によって違うやろし、先輩の自己満足って側面を否定はせんが、真っ当な話なら厳しくても割り切って勉強するのが当然やろ。
遊びとか趣味とちゃうんやで?
次の仕事にメンタル影響させるかは自己責任やろ。
そうゆう他人に責任転嫁する発想が現場に齟齬産むんやし、事務所に全部丸投げで実力もなく結果も出せん努力する気も仕事に対する責任感もない奴ウザがられるに決まってるやん。
収録時間オーバするならともかく、
>>アニメの現場で次の仕事の都合がアニメに関係あるか?
関係無いと思ってんのかよ・・・嘘でしょ
お前仕事したこと無いだろ・・・むしろ、プロジェクト全体を考えずに、個人でしかものを見れないような人
次回も使いたいなんて普通の神経してたら思われないからな
ましてや、ベテラン声優なんて言ってる人たちの方が若手よりも仕事量が少ない始末だし
仕事に対しての責任が持ててないのは、ベテラン声優じゃないの?
他の仕事に影響与えることしか出来ないなら、そりゃ指導すら止められるわ
まして、演技指導は音響担当がするべきことで、一個人が偉そうに話しててもソレは邪魔にしかならない・・・
お前さんだけが理解出来てないみたいだからハッキリ言おうか?
若手声優が嫌がってるわけではない、アニメ業界<全体>がベテラン声優の指導は仕事の邪魔だって言ってんの!
そんなことどこにも書いてないけどw
しかも若手声優が先輩の指導などが邪魔とも言ってない
事務所が自分のところの方針と違うからやめてといってるだけ
そして声優の卵は自分でも目指す方向性があるけど事務所がドル売りしたいからその意見を封殺したりしてるということだぞ
仕事量で言えば一部の若手以外だとほとんどベテランの方が仕事量あるぞ
まさかアニメだけが声優の仕事と勘違いしてないか?
でも、具体的にソレをいうわけではないと・・・
分かりやすいなぁ・・・
単純にギャラが高いうえに色が付いてるから合う役が少ない。
件の野沢雅子も年配の女役をやらせても悟空にしか聞こえない。
別の作品なのに、それじゃ困るんだよね。しかもギャラが2倍、3倍じゃ……。
アニメの声優の話やろ?
アニメ業界全体とかはっきり言ってくれとるけど、根拠はなんなん?
ベテランのアドバイスが全部有益とは思わんが、君はその内容知っとん?
俺は知らんし、想像することしか出来んが、普通に考えて声優の話で若手にとって有益なところあるやろし、合わん論理と取捨選択すればええだけやん。
別に俺はベテランの擁護なんかしとらんけど、実力も結果も残せんやつが甘ったれた論理でいい加減な仕事しとるのに腹が立つし、円盤買う側として、ベテラン若手問わず下手な演技に中身さえないとか我慢ならんゆう話な。
えっ?
出演本数でみても去年1位日笠で2位が釘宮ですけど・・・
1位中堅2位ベテランですけど・・・
アニメ枠から出てこないでくれ
アニメだけでも新人より中堅・ベテランの方が出てますけど・・・
そこに仕事量で見れば講師やナレーション・洋画などいろいろと考えればどう見ても新人よりベテランの方が仕事量あるぞ。
ここで言うベテランって その定義だったの?
野沢さん世代の70~80代の人をイメージしてた
芸歴20年をベテランといわずになんと言うw
ほぼ消える業界だぞw
それにその順位のすぐ下にも能登や沢城果ては永遠の17歳も出てくるぞ
悪い、バラエティで若手声優に批判してた人が
野沢さんだったこともあって、今回の「ベテラン声優が若手声優を指導」っていう話でも
問答無用で野沢さん世代が頭に浮かんでしまったわ
その世代は新人のでる深夜番組などに出る機会ないし谷口の監督番組にその世代は出てないと思うよ
全くもってその通りです
申し訳ない・・・思い込みで判断しましたわ
反省して、もう寝ます
とりあえずwikiなどで谷口監督作品で2008年以降のもので出てる面子だと思うよ。
指導した人もされた人も
それで稼いだ金で買ったアニメの声優が、次の仕事にメンタルが影響するから難しいことはやらずに下手やけど事務所丸投げのアイドル声優やからって我慢出来るか?
いや、別にアニメ好きやから我慢するけども、腹立つしどうにかしろやって思うのが普通やと思うがな。
恥ずかしいこと言ったからもう寝るわ。
>>俺は仕事は人生と命かけて
この時点で、コイツがやべぇ奴なのは分かるわ
…なら業界全体の問題では無いじゃん。はい終了
ごめんな。
ほんま恥ずかしいこと言ったからもう勘弁して。
おやすみ〜
記事はちゃんと読みましょうねw
終了する前にねw
アイドル性とかいらねーよ
でもそういう勢いは案外大事なのかもしれん
実写映画とアニメは別もんの話、実写と照らして語るなよ
実写は見た目(人種・体格・容姿・年齢)も必要なんだし
アニメに置いての監督による指導の必要性は全く語れないわけだw
ヘタな奴を雇うのが悪いで終わる話だし、それにパワハラや枕に対しての防衛でもあるよね
分かるよね?じゃ、行こうか?」って、夜の繫華街に消えていくんだね
あ。プライドだけが高い典型的なめんどくさい奴だ
本文読んでないじゃん
いや個性あってうまけりゃいいよ
日高のりことかも確か元々アイドルだろ?
今のアイドル声優の問題は声がみんな似通ってて演技も似たような過剰演技ってとこだわ
まぁ普通の芸能界もアイドルは大体使い捨てだけどな
あと10年もすれば事務所の力が制作会社よりも異様に強くなって
うちの新人を使わないと他の所属声優も使わせないとかになりそう
そこも含めての「幼稚性」っていう指摘なんだろうな
ユーザーは技術のある声優よりも若くて可愛い女の子が欲しい。だから「技術者」としての声優より「アイドル」としての声優が売れてしまう。そこが腐ってるっていう話かと
新人の素行が悪くてもほぼ放置よ
過去にウケたギアスでまた一儲けしようとしてる陣営の人間がそんなこと言っても説得力ない
なんか、最近よく言われてる
声優の演技が似通ってるっていう・・・
それを言えば勝ちと思ってるバカが多すぎない?
勉強っていうのは、何事も模倣から入るのが当然なんだが・・・
裾野が広がらない
層が厚くならない
駄目になることなんて分かり切ってただろ
40過ぎても王国がある声優
違い は?
そもそも声優は裏方であって顔出す仕事じゃないだろ
事務所からすれば商品に変な色を付けられたら困るから
マネージャーが飛んでくるのはどこも一緒だし
勝手な事を教え込んだらスポンサーや事務所から
圧力かけられるのも一緒だろ
今の時代でアイドル声優を経験しないで
大御所になれる道ってあんのかねぇ・・・
そもそも、仕事えらべる立場かと
使い捨てなのに演技力よりも化粧やファッションに力を入れている始末だしそれを許している業界全体が終わってる
腐る要素満載だなw
今のアイドル声優の子達はその準備させて貰えずある瞬間に捨てられるって話かぁ
このセクハラおじさん若い娘の前でセッ.クス言いたいだけやろw
厳密に言うとアイドルじゃねぇだろ。もはや。
これは愛のある問題提起やけど声豚は機嫌悪くするんやろなぁ・・・
こうやってテンプレアニメ声しか出せない顔で売ってる声優がのさばっていくのか
地獄やな
人間不在で性的な記号しか出てこないようなアニメに金出しちゃうから…
青春時代満たされず異性に夢見たまんま腐っちゃったようなゴミが
アホみたいなアニメばっか見てさあ
はぁ…
アイドル声優経験したほうが大御所まで生き残らんわ