• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今日東横線のったらばちばちに圧の強い広告が…
何かと思ったらRADのシングル広告らしい。
壁面は鮮やかブルーにギリギリ級数ホワイトで歌詞を印刷、
中吊りは透明フィルムに水滴がUV印刷されてて繊細な感じ。
緩急の差(?)でバランスが取れてていいなと思った。
久しぶりに攻めた車内広告を見たな。


De-t8D6U8AEZTDx
De-t8D7UYAAnxd6
De-t8D7VMAA5WnT



「RADWIMPSが東急東横線をジャック」とのこと







この記事への反応


思わず触っちゃう広告

RADか…なかなか攻めますね…

エアコンから水漏れしてるみたいでやだなぁ

既存の広告媒体を効率よく活用してるよね。
面白いな。こういう中吊り広告も許されるのか。


電車内にこの世界観……天才かよ!

印刷屋さんも拍手を送りたい高レベルの仕事ですね。
担当者もワクワクしただろな。


楽曲もばちばちに攻めてるから是非







RAD攻め攻めでカッコイイな!
CDジャケデザインもいいし!
これはぜひ生で見て触りたいやつww






カタルシスト(完全生産限定盤)(グッズ付:RADWIMPSオリジナルバンダナ)
RADWIMPS
Universal Music =music= (2018-06-06)
売り上げランキング: 18




コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:31▼返信
意味不明
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:31▼返信
はえー、いいっすなー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:32▼返信
今の時期、不快やな…
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:32▼返信
知らなきゃ濡れてて気持ち悪いと思う。迷惑
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:32▼返信
なんの広告かわからない時点で失敗じゃないですかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:33▼返信
気持ち悪い
触りたくもないし見たくもないデザイン
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:33▼返信
あれ?これ濡れてんの?ってついつい触っちゃいそう
クソ田舎じゃこんな広告に出くわすこと無いから実際見ることは無いけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:33▼返信
面白いけどこれファン以外にはなんの広告かわからんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:33▼返信
そんな事よりDays Goneの日本国内発売日が同発の2019年2月22日に決まったぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:34▼返信
不快な広告だなあ

何このセンス無いバンド
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:34▼返信
ぜんぜんおもんない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:35▼返信
不快感ある広告
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:35▼返信
すげえストレスだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:35▼返信
梅雨の時期の電車内、ぎゅうぎゅう詰めで蒸し蒸ししていて、濡れた傘が不快に服や体を濡らす時にこの広告は見たくない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:35▼返信
一般人お断りの専門用語連発か?と思ったらどっかの音楽グループが目新しい広告を電車の中吊りに出したってだけなのか。説明が下手でわかりにくいわ
ブルーボトルの地中海がどうのこうのを思い出したわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:36▼返信
>>9
はちまで見た
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:36▼返信
広告代理店の頑張りじゃないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:37▼返信
これは前々前世から滑ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:37▼返信
俺様が雨も滴るいい男ですまんなお前ら^_^
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:37▼返信
迷惑な広告だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:37▼返信
トンキンの話題はうざい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:38▼返信
なんで濡れてんのかと思ってつい見てしまうわなこれはまったくなにも知らんかったら
広告屋も色々考えるなほんま
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:39▼返信
アメリカみてえな広告だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:39▼返信
なんで天才・・・?と思ってたら
>>22
なるほどそういうことか。面白いね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:39▼返信
底辺の田舎者が東京に嫉妬しすぎだろ(失笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:39▼返信
触ろうとはしないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:40▼返信
誰ですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:40▼返信
こいつらこの前レインボーホールにきてたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:40▼返信
うーん・・・

誰?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:41▼返信
常に疲れて俯いてるトンキンが気付くわけないだろwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:42▼返信
>>22
そういう初見のインパクトは初見が終わったら不快にどんどん変わるぞ
さっきまで知らなかったこのRADなんちゃらってバンドもう嫌いだもん
例え印刷とわかってもこの広告の真下にいたがる奴いないだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:43▼返信
酷い広告だな
もう二度とラッドの曲聞かんわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:43▼返信
バンプのフォロワーと言われ続けたがバンプを超えた
懐メロバンドと化したバンプ
どこで差がついた
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:44▼返信
雨降ったときのフロントガラス
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:44▼返信
汗でも雨でも涙でも汚ねぇからやめろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:44▼返信
>>31
もう病気だろおまえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:45▼返信
センスは感じるけど伝わらないな…。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:45▼返信
ナルシストの間違いじゃないのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:45▼返信
素直に面白いと思ったけど。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:47▼返信
>>37
えっ?
って思わせたら勝ちでしょ。
広告なんて目を惹くのが目的だし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:49▼返信
ステマ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:53▼返信
誰?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:54▼返信
誰やねん?こんな無名知らんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:55▼返信
迷惑だろ。東横線ってめっちゃ混むし不快なのはやめろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:55▼返信
内容で勝負して下さい
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:56▼返信
この広告の下に立たされたら気分悪いし鉄道会社に連絡する奴出るだろ
言われたら実際の水漏れか点検する必要が出るし
あとから広告でしたとか言われたらそれはそれでめっちゃイライラする
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:56▼返信
>>43
お前みたいな逆張り陰キャ中二病が好むバンドです
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:57▼返信
普通に微妙な曲だと思うんだけど?ファンにとっては何でも神曲だろうけど
ごくごく一般のこの歌ってる人に特に興味ない人がこの曲聞いても「微妙」としか…

所詮君の名はだけのグループ、ファンじゃない人たちからみればただの一発屋程度の認識
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:57▼返信
イイやん。好きだわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 14:57▼返信
>>40
そんな事言いだしたらグロ画像でも排泄物でも目をひくぞ
梅雨のジメジメした時にこの広告は不快だろ
しかもバンド名がめちゃくちゃ小さいからパッと見で意味が分からないという
お洒落な広告と集客力のある広告は別物だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:00▼返信
重要なのはこれを見てアルバムを買おうと思うか?なんだよな。

下品でも芸術的でもなくてもいいから、商品を買おうと思わせたら勝ち。
意識高い系の広告はその基本を忘れているんだよ。
ブランドイメージを上げるのが目的の広告ならそれでもいいんだけど、歌手のアルバムの広告ではなあ・・・
出したことが認識さえされれば黙っていても確実に売れるという大御所ならともかくw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:00▼返信
目につくって意味では広告として成功
広告内容を伝えるって意味では失敗だね。
デザインに凝りすぎるのも考えもんだよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:01▼返信
広告代理店下請けのデザイナーさんヤルじゃん!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:01▼返信
注目されている広告を否定している俺カッケーだろって人が多いな。
カッコいいどころか哀れなの気がついた方がいいぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:03▼返信
>>54
まあそういう連中が聴くバンドなんだけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:04▼返信
まあ広告は調べさせれば勝ちだがわかりにく過ぎて検索ワードも思いつかないレベル
これはバカッターで話題になったから勝ち
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:04▼返信
触りたい……?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:07▼返信
こういう広告ってお洒落っぽさ出そうとした結果全く広告の意味なしてない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:09▼返信
>>56
嫌悪感持つ人が多くて大敗
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:10▼返信
こんな特殊ジャケなんざ大昔からあります
もっと頑張って捻りましょうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:10▼返信
体液きもい
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:11▼返信
釣り広告?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:18▼返信
印刷すごいなーって思ったから印刷会社知りたいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:23▼返信
※63
きんもーw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:24▼返信
壁の文字の広告無しで水滴の広告だけでバズらせたほうが効果あったんじゃないのかな?
青地の白文字広告は蛇足に思える
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:25▼返信
家から出ないおまえらの心配することじゃないだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:25▼返信
これ見たけどサッカーの広告かと思った、RADかいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:26▼返信
いいなこれ、部屋に置きたいな
夏場涼しくなりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:36▼返信
>>50
一部の人間が不快に思うのがアウトだったら広告なんてほとんどアウトでしょ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:38▼返信
「この電車雨漏れするんか、降りよ」
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:45▼返信
コミケ雲
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:47▼返信
一般人からしたらただ不快なだけなんだよね…
こんなんで喜べるファンが凄いわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:50▼返信
>>69
ほとんどアウトはさすがに言い過ぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 15:56▼返信
大文字で書かれた良く分からん文章の羅列のみを閉鎖空間で見せられるって
割と脅迫感とか圧迫感しか感じないと思うんだけどな
まあ、スマホでも見てれば気にならんかもしれんが、それじゃ広告にならんしなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 16:00▼返信
広告としてはええやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 16:12▼返信
たまには名鉄本線とかも攻めてほしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 16:14▼返信
昭和のアイデア
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 16:20▼返信
梅雨のジメジメとした季節の電車内の広告としては最低だな
見たくない
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 16:33▼返信
好き嫌いは置いといて
RAD知らないとか言ってるやつらは2年前の夏とかずっと寝たきりだったのか?
普通に生活してたら前前前世のバンドだってわかる
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 16:34▼返信
※59
なおTwitterでは絶賛の嵐の模様
こんなアフィまとめサイトのコメ欄で不評とかどうでもいいでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 16:38▼返信
「ばちばちに圧の強い」
って何?それ日本語?全然意味わからん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 16:46▼返信
東京アレルギーの田舎者が湧いてる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 17:01▼返信
>>79
世の大半の人は、「前前前世」と聞いて漸くあぁその人達かってなると思うよ?
で、バンド名も覚えていないし基本的にそれしか知らないから、一発屋程度の認識でしかない
幾らファンや若年層が知っていようが、メディア露出が少なければそんなもん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 17:07▼返信
曲がゴミクソなのに広告だけ攻めてどうすんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 17:18▼返信
こういうアートな広告日本に少ないよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 17:46▼返信
結局こいつら一発屋だったなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 17:47▼返信
曲は知らんがこの惹き方はいいと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 17:58▼返信
近所のラーメン屋のお盆がこの仕様だ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 18:11▼返信
君のなはの歌しか知らない
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 18:24▼返信
FF15みてえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 18:48▼返信
今までもそれなりに人気あったけど予約せんでも当日いけば買えていたのに今回売り切れだったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 19:00▼返信
オタクがゲームやアニメのいい仕事に目が止まってクリエイターの名前を覚えるのと同じ感じなのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 19:02▼返信
今時、中吊り広告なんて見てるヤツいないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 19:26▼返信
CDに歌詞付いてないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 19:36▼返信
さっぶ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 19:52▼返信
[この身体に流れゆくは 気高きこの御国の御霊
さぁいざゆかん 日出づる国の御名の下に]
ゆずかよ。軍歌かよ。自分の魂を御霊とか尊称すんなよ
大丈夫かrad
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 21:21▼返信
こういうのは一枚だけ、本当に濡らした物を混入するのが効果的
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 22:35▼返信
謎の白い液体でおk
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月08日 23:39▼返信
以前あったFF15の車内広告に比べたらこちらの方がはるかにセンスがいいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:31▼返信
しょせん一発屋
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 09:21▼返信
絶対近寄らないと思うんですけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:51▼返信
曲がクソだからこうやって話題作りするしか無い

フジのワールドカップのテーマ曲だけど今の西野のチームと同じ弱々しさしか感じない所のシンクロだけは評価するw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:08▼返信
>>1
制汗スプレーの広告と思ってた

直近のコメント数ランキング

traq