Twitterが13歳未満の利用禁止と規約を改定、企業などの公式アカウントに思わぬ波紋 | カミアプ
http://www.appps.jp/294930/
記事によると
先月5月25日、Twitterは利用規約の改定を行い
いままで明示していなかった利用年齢に関して、
「利用者は13歳以上でなければならない」としました。
これまでは規約上「13歳未満向けのサービスではない」としながらも使用を禁止する文章はなかったのですが、改めて年齢制限が明示された形となります。
しかし誕生日設定を独自に設定していた
企業アカウントなどが続々と凍結・・・
↓
本日のLINE公式Twitter凍結騒動
— LINE公式アカウント (@LINEjp_official) 2018年6月1日
今日から6月だ~
↓
そういえば23日はLINEが7歳になる日だな~こっそり誕生日登録してみよう
↓
13歳未満(2011年生まれ)のためアカウントが凍結される
↓
Twitterさんに泣きつく
↓
無事解除👈🏻今、ココ
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
ご心配おかけしました。みんなのVTuberです。誤ってアカウントが凍結されておりましたが、本日完全復活いたしました!
— みんなのVtuber@バーチャルYouTuber (@minna_vtuber) 2018年5月31日
13歳以下問題というもので、他にも多くの方が影響を受けている方もいらっしゃるようなので、記事にまとめました。ぜひご一読と拡散お願いいたします。https://t.co/eU3wedi06r
スマイルゲームビルダーの発売日を誕生日欄に設定してみよう!
— K.Sugiuchi@SmileBoom (@Shiromeshi4) 2018年6月4日
↓
13歳未満(2016年生まれ)のためアカウントが凍結される
↓
Twitterさんに泣きつく
↓
まだ解除されない😰☠️🙀👈🏻今、ココ
まさかLINEさんでも同じことをやっているとは!!
現在まだ凍結されております…#SMILEGAMEBUILDER https://t.co/rDawO8uxDa
KOTO垢がロックから2週間。自分から何回も審査メールを送ってるけどまだ復旧されないの😢
— KOTOスタッフ&KOTO (@koto_staff) 2018年6月7日
英語での問い合わせには対応が早いって聞いたので
英語が少しでも出来ることらーさん
Twitter社に
@koccyan925が13歳以下では無いから早急にロック解除して欲しい事を英語で問い合わせをお願いしたいです😢
身分証明書を提示して解除申請し、凍結解除されたケースもあれば、
まだ解除されていないというケースもある模様
この記事への反応
・テコンダー朴作者の凍結ってもしかしてこのせいじゃ
・今日の凍結祭りこの辺とバグ絡んでるかもな。
しかしTwitter運営いい加減な返答だな。やる気あんのか。
・デビュー日をにしてるユニットのアカウントも多いだろうにww
・twitterに誕生日登録しても面倒なことしかないなー
・ぼ、僕も凍結されちゃう…。
・ほんのりフォロワーさんが減ってるなって思ってたのだけど、
まさかこんなことが…(´Д`;)ヾ
・ツイ社はいつ頭良くなるの?
【【ヘイトスピーチ】漫画『テコンダー朴』の作者ツイッター、凍結!!
【速報】『ポプテピピック』作者・大川ぶくぶさんのツイッター凍結! 原因は○○○○か】
凍結祭りの原因って
ヘイトスピーチでも殺害予告でもなく
もしかしてツイッター社のせいー!?
企業垢やVTuberはヤバイだろこれ
ヘイトスピーチでも殺害予告でもなく
もしかしてツイッター社のせいー!?
企業垢やVTuberはヤバイだろこれ
【PS4】CODE VEIN ブラッドサーストエディション【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.06バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 1
【PS4】Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.06.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
まともな企業なら当然の事
ちょっと調子に乗っちゃったねw
3DSから繋いでるきっずが多いからなー。バカ親はフィルタリングもしないし
禁止にすべき
若気の至りみたいなつぶやきをいつまでも責任取らないといけないとか、誰も何も言えなくなるわ。
18歳にして新規作成すりゃ使えちゃう訳で
本当に運営アホしかいないな
13歳以上でも適当だったり何らかの理由で13歳未満になるケースは普通にあるだろうし、
13歳未満でも生年月日偽れば良い訳だし、凍結させる意味が分からん。
13歳未満は今後新規登録不可とかにしとけよ・・。
前もって告知を大々的にしとけば少しは変わった・・・のか?
プロフ文章にでも書いとけやwwww
凍結は当然の対応なのかもしれないけど、
それでももう少し融通は利かせて欲しい気はするね。
もう本人登録書類必須にしとけよ。
責任回避するためにな
凍結解除されたら企業ステマ認めた事になるしな
最低だな
いい会社じゃん
まとめブログは全部潰れるから楽しみだな
本当にそういう時代が来ないかな
もう潰れちまえ
手遅れっす、10年遅いわ
本当に年齢詐称だけなのかちょっと勘繰りたくなるが、まぁどうでもいいことだろう
手動でやってるとでも思ってるのか?
これは企業側があほなんじゃないのか
悪いとは言わんが、企業側が特殊な使い方してたんだからしゃーなしやわ
事情説明してちゃんと対応されるのならなんの問題もない
この件でTwitterを叩いてるやつが凍結されるべきやわ
あとは何かあったときの逃げ道かもしれん
コンビニの年齢確認と一緒や
そうすれば悪質なネットいじめも減るだろうし
ついうっかりの選択ミス(操作ミス)ならまだしも、
本来の用途と違う使い方をしていたユーザーは擁護不可能だと思う。
詐称は意外と簡単に見破れるし、
下手すれば個人情報の特定まで行っちゃうからなぁ。
ましてや13歳以下なんて、年齢詐称して登録しても
発言の矛盾だらけだろうよ。
もちろん詐称を肯定するつもりはないが、
行き過ぎた詐称暴きとかが流行ったりしなければいいけどな。
提示出来ない野良垢は全て余すことなく爆破しようw
…まあ裁判でやられないため、なのはわかるがな
他は知らん
企業アカウントであっても代表者の誕生日を設定すること~等