「New ガンダムブレイカー」STEAM®版の配信時期に関して変更させていただくことになりました。お待ちいただいておりますお客様にはご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。詳しくは公式サイトをご確認ください。https://t.co/BcWKfoAyga
— ガンダムブレイカー (@GundamBreaker) 2018年6月8日
New ガンダムブレイカー STEAM®版の配信時期に関して
http://gb.ggame.jp
記事によると
株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:大下聡)は、2018年6月22日に世界各国同時配信を予定しておりました「ガンダムブレイカー」最新作「New ガンダムブレイカー」(対応機種:STEAM®)の配信時期を、以下のとおり変更させていただくことになりました。
STEAM®版「New ガンダムブレイカー」世界各国同時配信予定時期
【変更前】配信時期:2018年6月22日
【変更後】配信時期:2018年夏
※PlayStation®4版の発売時期に変更はございません
※早期購入特典(スペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」)はSTEAM®版配信日から1か月間配信予定です
本作品は、「ガンダム」のプラモデル“ガンプラ”をモチーフとした商品であり、前作までの世界観やルールが新たに生まれ変わっただけでなく、シリーズ初のSTEAM®への対応を行い、2018年6月22日配信を目指してまいりました。
この度、「ガンダムブレイカー」の最新作としてお客様に満足いただける品質をお届けするために、今しばらくの期間が必要との結論に至り、発売時期を変更させていただきます。
STEAM®版の配信をお待ちいただいておりますお客様にはご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
この記事への反応
・できれば、しっかり内容充実させて、バグないようにして頂ければ嬉しいですね、納期より無理をしないでつくってください、なんならβ版だして意見募って完成させても良いと思います。
・ガンブレ延期マ?
・えええええNewガンダムブレイカーのSteam版延期!?
PS4版6月21日はそのままだけどSteam版は夏予定…
未だに推奨スペックとか出ないし、怖いとは思ってたんだよ
ううーん…どうしよう…
Steam版買うのは間違いないけど、夏まで待つかPS4版も買うか…
・やっぱ割と無茶した制作体制だったんだなガンブレ。忘れてたけどSteam版もあるんだったな。新エンジンとSteam対応でティザーPV発表から数ヶ月で発売は無理あるよ…。
・newガンブレ、steam版遅れるのか、、まあ心置きなくPS4版買える
・NEWガンダムブレイカーはSteam版発売日変更か、まぁPS4の予約してるから関係ねえわ
・steam版配信延期か…こりゃ何かあったな?
・これもしかしてPS4版の評価見た後でふみな目当てにSteam版にしようと日和見してる人達を潰しに…
・なんとなくスペック公開されてないから察してたけど、最悪冬まで行きそうだしNewガンブレのsteam版はスルーでPS4版買うの確定かな
・これでPS4版のレビューが出揃って、クソゲーでしたとかだったらSteam版買わないからな
発売1ヶ月前なのに推奨環境や動作環境が出てなかったからな…
最初のプレイアブルガンプラも少ないし、開発時間かなり短いのでは
最初のプレイアブルガンプラも少ないし、開発時間かなり短いのでは
【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】豪華特典3つが予約すると手に入るプロダクトコード (配信)1予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード2PS4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』で使用できる “私立ガンブレ学園パイロットスーツ"3PS4で視聴できるアニメ『ガンダムビルドファイターズ バトローグ EPISODE.1』posted with amazlet at 18.06.08バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 11

そもそも人居ないのにPS4版以外買う奴居んの?
よるのないくに2・・・うっ・・・・頭が
せーのっ!PS4買えばいいじゃん!w
クソエニのロマサガ2やクロノトリガーみたいな糞を作るなよ
任豚は識字率低いってガチやったんな?PS4版は発売日変わんないのも読めない文盲ニシクンかわいそうwwwwww
マリオペ.ニス?
パーツばらける?のとか協力マルチプレイも削除だし
とにかく悪いとこが目立つ
ちょっと間違えただけでそんな煽るとかゴキはネットリテラシーないんだね
ダンボールにとって梅雨は地雷ってワッカンナイ層がわめいてもさ?ホラ(笑)?
今買う意味ないし
豚は日本人どころか人間かどうかすら怪しいからね
害人でしたかコリはすみませんでしたア?w
協力マルチなくなるのか? これは買わないわ
SDガンダムが使えるなら中古で買うわ
今回は協力マルチプレイがメインだろ
ユーザーがチーム組んで敵チームと撃墜数などを争う感じのバトルやで
誰がコリアだよ
絶対動物園状態になるじゃん
まあPC以外いらねーやww
いずれ追加されるんだろうけど残念だ
ヤダ〜😖だが買わぬの任豚のクセにィ😫w
ちゃんと買うんだぞ?
マルチあるのか でもクソつまんなそうだな
ガンダムVSでも似たようなのあったけどつまらなかった
間違いなく人間じゃないだろ。奴らは買取保証堂さまに飼われてる家畜だろw
噛みついてくるならせめて会話しろよいきなり何の話してんだ
安価の付け方もおかしいし余所者だろお前
3でボス減らしたから協力にすんだったらめっちゃ増やさなきゃいけないし
このゲームつんでた
えっ?任豚ってやっぱり識字率低いのガチやったんなwwwwww
餓鬼じゃねぇんだからwwww
また豚が捏造してるのかw
switchまず買えよだが買わぬの人豚
ほんとこれしかないのになw
でも、週販でまったく売れなくて
ゴキの見苦しい「積みゲーガー」みたいな言い訳がもう予想できるw
PC版は必要スペックとおま値が・・・
効いてりゅ効いてりゅ図星悔しいの?w
まあ、バンナムが面白いゲーム作れるとは思えないけどw
自作自演乙
だから今回間接的な対戦にしたとかだったりなw
無理はできなさそう
買わないのの専売特許はだが買わぬの任豚定期
byニシクン?
ゴキは土下座する覚悟はできてんの?
好きにしてくれ
こんなもんガノタ以外誰が買うんだよw
性能の問題でほとんどハブって噂まじ???
これがソニーのやり方よ!!!!
業界のがんじゃねえか!
ボス高速周回とかじゃなく中身入ってる敵からパーツって
チョーだりぃ
クオリティーアップのため
本音
どうせ割られるから遅く出したい
どうせ売れないから出すのも面倒
どうせワンコインにならないと買わないし
売上の9割がPS4版だし
開発費もPS4版のお蔭で成り立っているようなものだ
結構無くなってる
多分無料DLCで追加はされるんだろうが
ゴッドガンダムやマスターガンダムが無かったりする
ダンボールに手を当てて我が身を振り返ってみろ🐖🐷🐽👎📦
あんな糞アニメの曲を収録して誰が喜ぶんだよ…
そうか… 結構無くなってるのか…
だが買わぬの任豚はワゴンでも買わないニシクンなのにどう答えりゅの????ね
ゲハ拗らせたニシ君かよ
買わなかったけど普通に面白かったなぁ3は。
2でも200あった気がするしアホかよ
4章だったか5章は酷かったな
今回SDは無いってさ
あと風雲再起は居た
友達と買おうと思ってたけど、後1人は野良とかになっちゃうなら見送りかな
近接武器ビームサーベルアタマだっけ?
予約特典ですーぱーふみなが無かったら、しばらく様子見してたかもしれん
クリアしたらやらなくなったはある機体好きな組み合わせで塗装してクリアして満足した派だわ。
でもパソコンで開発してるのにPCの方が延期って不思議なもんね。推奨スペックを上の方にしときゃ問題なさそうだけど。アプデで下げて行きます商法。
収録ガンプラの少なさとか今回のSteamの延期もゴールを動かせればそんな事態になるわけ無いしな
この調子でおま国なくしていってくれればいいんだけどな
それでサウンドエディション収録曲がビルドファイターズのみの誰得仕様なのか
きたねーなほんとバンタムには金を落としたくないと常々思う
全然面白くないだろ…
steamの規格に納めるとPS4より環境厳しくなるんですが
ゴキブリがPCにも喧嘩売っててワロタw
最強すぎるPCには勝ち目まったくないんだからやめとけよ
バンナムはあのきちがいを切り棄てろ
ソレ言ったらスマホ以下のハブ即タヒやんw
ソニーがSteam版を遅らせるとかw
そんな事するなら最初はPS4独占にして、発売後にSteamに出すって発表させるだろ
豚は頭悪すぎww
増えた特典からして明らかに
皆様子見して劣化版が爆死すればメシウマだわ
俺もさ
オンラインはすぐ人消え失せるだろうな
世界に目を向けるよりファンみてやれよ
steamは新規開拓用なんだろうな
クラウドでしか動かないだろ
ストーリーモードの協力マルチがなくなったってことね
その代わりに対戦マルチは追加された
過去作はPSO的な遊び方が出来てたじゃん
なんだかよくわかってないんだが、
そういう今までのようなストーリーをフレと遊ぶみたいなことは全く出来ないわけ?
CS版買えよおらが本音
作ってみたら単純に面白くないというオチなの?
スチムーはクソゲーでも構わずウェルカムオールなのにそんな否定されるのイヤなの?
PC版の開発って意外と大変なのかね
多様なスペックに合わせる作業が大変とか
なぜか日本だけ他の国より倍近いぼったくりバンナム価格の
おま値なのにSteam版なんて買うやつなんかいるのかよ
Steam版出る頃にはPS4版が安く買えるでしょ
今までのはプレイヤー数1~4人だったのが今作は1人(オンライン時6人)になってるから6人対戦以外存在しないと思われる
steam版はおま国やおま語の可能性すらあるんだぞ
・リアルタイムカスタマイズ・自機のパーツが奪われる・新規モーション無し
・ビルダーツパーツのスキル廃止・ギャルゲー要素・機体の大幅削減
コングの予約数悲惨なことになってるし今作は様子見してる奴多そう
マスターとか流通とかあるからなぁ
パッチで改善しようとするもテンポが悪いクソ仕様は変わらず
それどころかテンプレ機絶対殺すアプデで弱体化弱体化アンド弱体化のクソゲーなんだから
さくっと売り逃げしちまったほうが良かったんじゃねえの?
PCでやりたいんだよ!
しかもSTEAM参入の一発目っていうんだからなおさら。
STEAMカスタマーレビューの影響力の強さを進言したスタッフでもいたのだろうか。