• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Devolver Digital teases potential Metal Wolf Chaos localization
https://gematsu.com/2018/06/devolver-digital-teases-potential-metal-wolf-chaos-localization
名称未設定 11


記事によると
・Devolver Digitalが、2004年に日本のXbox向けにリリースされたフロム・ソフトウェア『メタルウルフカオス』のリマスターを示唆している。

・公式ツイッターが一つの画像を投稿。そのデザインは、メタルウルフカオスで確認できるものと同じように思える。

・Devolver Digitalは2016年1月に、フロム・ソフトウェアタイトルのローカライズに関心があることを明かしていた。









2016年1月の投稿
「もしフロムがメタルウルフカオスを復活させるための助けが必要なら、我々がやるよ」






METAL WOLF CHAOS

『METAL WOLF CHAOS』(メタルウルフカオス)は、フロム・ソフトウェアが2004年に発売したXbox専用ゲームソフト。

概要
アメリカ合衆国大統領が自分専用の特殊機動重装甲(パワードスーツ)「メタルウルフ」を身にまとい、クーデターによってアメリカ全土を制圧した副大統領と、彼が率いるクーデター軍に対し、破壊の限りを尽くすゲーム。同社制作の『O・TO・GI 〜御伽〜』のプロデューサーが手掛け、同作の3Dエンジンをベースにしているという。

一貫して没個性的な主人公が採用される同社の『アーマード・コアシリーズ』とは対照的に、特徴的な台詞回しの個性的なキャラクターや、あまりにも荒唐無稽な設定(ホワイトハウスの地下から大統領専用機が現れるなど)からゲーム雑誌『ユーゲー』(旧『ユーズド・ゲームズ』)で「ナチュラルボーンバカゲー」と絶賛された。同誌および『CONTINUE』で2004年度 No.1ゲーム大賞を受賞した。日本国外では諸事情により発売されていないが、主役の大統領が投票したい政治家1位を獲得する[1]、気の狂った愛国ゲームベスト5に輝く[2]、など広く知れ渡っている。

なお、ゲーム中に「21世紀に入って四半世紀が過ぎようとしていた」「(1783年のアメリカ独立戦争終結が)およそ240年前」などの表現があること、本作の主人公であるマイケル・ウィルソンが第47代アメリカ合衆国大統領という設定などから、本作で描かれている時代は、2020年代前半と考えられる。『NINJA BLADE』と世界観を共有する。





この記事への反応



まさか…メタルウルフカオスが…?

ほんとだ、メタルウルフカオスだ!!!! アーマードコアの新作が来る前にリメイクor移植が来るという

ついでにOTOGIも移植してくれないッスかね!

メタルウルフカオスやったことないけどここでフロムが絡んでるタイトルの噂が浮上するってことはもうこれ例の新作シャドウタワー新作で200%確定でしょう。

これメタルウルフカオス移植なんかな

メタルウルフカオス買ったのは発売から半年後ぐらいだったかな…。ユーゲーかなんかで評価見て、慌てて買った記憶。特にプレミア価格でもなかった。まだ持ってるよ。

フロムファンが散々アーマードコアの新作が出るとか言ってる中でメタルウルフカオス復活したらウケすぎて死ぬかもしれん







海外の人がメタルウルフカオスをプレイした時の反応





このタイトルはまさかすぎるでしょ・・・!










コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:37▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:37▼返信
は?知らね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:38▼返信
安倍政権になってからリマスターばっかり・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:38▼返信
色々カオスになってきたなw
フロムの噂どれが本当なんだろうなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:39▼返信
知らん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:39▼返信
何故なら私はアメリカ合衆国大統領だからだ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:40▼返信
トランプ政権の時代にこれを出すのかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:40▼返信
大統領!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:40▼返信
>>3
任天堂と安倍は繋がってるからな
switchに残飯が集まるわけもそれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:41▼返信
やっとレッツパーリィできる日が来るのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:43▼返信
闘争本能からのアーマードコアの新作がでるネタ結構好き
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:44▼返信
わざとフェイク流して本命を判らないようにする作戦とみた こんなのマジなら拍子抜けも大概やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:45▼返信
期待のフロム新作がこれ?
ねえねえゴキちゃん今どんな気持ち?
ブラボ2とか言ってて恥ずかしくないのwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:45▼返信
またハブッチななの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:46▼返信
なんかゴキが勝手にハードル上げまくったせいですごいガッカリE3になりそうだな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:46▼返信
リメイクかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:47▼返信
クリアしたはずのに全く記憶にないw
大統領大統領言われてたやつだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:47▼返信
>>15
いや任天堂がしょぼくて豚ががっかりしてるだけだろそれw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:50▼返信
任天堂が2018年6月8日に発売する「超回転寿司ストライカー TheWayofSushido」は回転寿司をテーマとしたアクションパズル

現在アマランでスイッチ版が80位、3DS版が179位

ファーストソフトで爆死決定!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:50▼返信
フロムゲーがほしいからってこんなのをリメイクさせて
ほらMSは和ゲーに協力的だよってアッピルするのか?
バカゲーよりリアルなバカがいるw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:51▼返信
クソみたいなプレミアのついてたゲームか
これで遊びたい人の手に渡るなら大歓迎だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:51▼返信
初代箱は大統領とFATAL FRAMEがあるから処分できない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:51▼返信
2004年のソフトのリマスターならスイッチかな?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:52▼返信
全然知らんなぁーと思ってたら箱のゲームかよww
そりゃ日本で知名度がないわけよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:53▼返信
そもそも誰も望んでなさそうなこんなのわざわざ作らんだろw ネタだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:54▼返信
※24
ニコ動で知ってる人は結構いるだろうけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:54▼返信
内容聞くと結構やりたくなるネタゲームだと思うけどなぁw
知らん人多いんかなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 00:59▼返信
竹輪の穴に胡瓜🥒入れて、飛び出すのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:00▼返信


臍が弱点
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:00▼返信
>>5
開発スタッフのトップがゲハをこじらせたXboxのキチガイ信者だった
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:00▼返信
ニンジャスレイヤーに官房長官バージョンが出てきた時は腹が捩れたよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:02▼返信
よう知らんが動画を見ると
「あつあつのローストチキンにしてやるよ」
台詞がカッコいいね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:02▼返信
ビリーブ・ユア・ジャスティス!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:04▼返信
最強の大統領
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:05▼返信
>>24
・プレイ経験済みのヤツから「このゲームやるためだけに箱を買え」と言わしめる程。
・このゲームの主人公のマイケルが「大統領になって欲しいゲームキャラ」で一位になる。
・ローカライズや輸入版などは発売されておらず、アメリカで遊ぶ手段は皆無。なのに↑コレ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:06▼返信
バカゲー???作ってる側が勝手に面白がってやってる側はシラーとなる典型だな
作るのは勝手だけどつまらないんだから売るなよな、の典型
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:07▼返信
大統領ゲー、復活か!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:07▼返信
なぜなら私が
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:07▼返信
端から見るとワケわかんねえゲーム出して、異様なカルト人気を得るフロムを象徴するゲームだからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:11▼返信
大統領くるのかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:13▼返信
>>24
くわえて2001年
テロに敏感な年に発売された
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:13▼返信
アメリカ皮肉ったゲームだけどアメリカでも受けたんだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:15▼返信
MSの独占てこれか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:17▼返信
これ昔XBOX本体持ってないけど千円以下の安値で手に入ったんでオクで15000円位で売ったことがあるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:18▼返信



そう、またPS4なんだ


46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:19▼返信
え?糞箱これの互換も来てないの?しょっぼ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:19▼返信
初めて聞いた
と思ったら箱に出てたのか
なら、仕方ないよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:20▼返信
初代箱これと叢ってのがあったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:20▼返信
遂にこのゲームの神話が崩れ去る時が来るのか
プレミアでも何でも無くなったら大した価値も無いゲームだからね
プレミアゲーの多くが似たようなもんだけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:22▼返信
なぜ腐らせておくのか
カプも普通に鉄騎出せばいいのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:23▼返信
ニンジャブレイドじゃなくてこれなんかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:24▼返信
>>50
鉄騎はコントローラーがなあ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:37▼返信
リチャアアアアアアアアアアアド!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:37▼返信
まさかの過去作のリブートはこれだったのか…
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:40▼返信
これを作っていたディレクター?が雑誌のインタビューで
プレイステーションはクソクソ言っていたのは今でも覚えている
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:42▼返信
箱専用だったから
ディノクライシス3以上に無名だったんだよなこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 01:46▼返信
オーケーレッツパーリィ!
58.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年06月09日 01:55▼返信
なにこのドラグナー2みたいなロボデザ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 02:05▼返信
これとOTOGIやりたくて箱買ったな
そして互換なかったから360はイラネってなった
しかしゲームとしては爽快感はあるけど移動がモッサリゲー
裏技的にダッシュキャンセル横ダッシュがあったから良かったものの(計算とは思えない)
リマスターじゃなく劇中ムービー並に動けるリメイクにしてほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 02:09▼返信
本当リマスター商法多くなってきてるな……
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 02:10▼返信
オブジェクトをいろいろ破壊できるのがだいご味だった

あとファイトハウスw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 02:21▼返信
鉄騎VRはよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 03:03▼返信
10年以上まえ、尼でセールになった時既に売り切れて買えなかった俺の大統領・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 03:13▼返信
鉄騎はコントローラーあっての鉄騎
重鉄騎とか何得なんやアレ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 03:46▼返信
これ元々国内向けにしか売られてなくて、360の互換にも対応してないんだよな。
だからリマスターは凄い価値がある。
もちろん世界に売ってくれ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 03:57▼返信
伝説でしか聞いたことがないげぇむ
プレイ出来るんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 05:01▼返信
現時点で確かなのは、本当にリマスターされるとしてもブヒッチでは動かないことくらいか
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 05:56▼返信
ミスタープレジデントのやつか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 06:02▼返信
本体はとっくに捨てたけど、このソフトだけは捨てずに取ってある。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 08:25▼返信
インディ臭の抜けないフロムさんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 09:23▼返信
レッツパーリィの動画だけ知ってる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 09:27▼返信
こんな一発ネタゲーよりも
バランス調整したサウザンドランドがやりたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 09:33▼返信
全人類が待ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 09:53▼返信
制作スタッフがゲハ脳のクズだったことだけは覚えている
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 09:58▼返信
抱えてた転売屋が死滅するな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 10:46▼返信
まさかリマスターは予定外だったw
このバカゲーは間違いなくswitch向きだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 11:45▼返信
昔、東京エンカウントでやってんの見て
ずっとやってみたかった。
もし本当ならいい機会だしやってみたいけど
箱はもってないしsteam移植まで待つかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:14▼返信
>>72
君はフロムを良く解ってるようだね。
サウザンドランドは再調整してSteam辺りで出せば利益が出る程度にはそこそこ愛される作品になると思う。

メタルウルフカオスはなぁ…プレイしてない奴が動画見ただけで話題にし続けてるだけだから
実際にプレイしたらムービーだけの凡作ってバレて話題に上がらなくなるだけだよな
面白さで言ったら御伽の方が断然上だしな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:24▼返信
PSのmoonみたいに伝説のゲームは伝説のままの方が良いって事も有るんだよ・・・
あれも普通にDL販売とかされたら評価ガタ落ちするの目に見えてる
現在の評価は信者が無駄に持ち上げてる評価であって
普通に買える状態になったら発売当時の評価に戻るという事を忘れてはならない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:28▼返信
どんな理不尽も、何故なら私はアメリカ合衆国大統領だからだ!でゴリ押しする確信犯シナリオが好きだったな。単発でしっかりと完結した潔さも良かった。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 13:49▼返信
リチャアアアアアド
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:24▼返信
箱1ユーザーでこれのために
初代箱の状態気にしているやついたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 18:54▼返信
オウケエエエエイレッツパーリィイイイイイ
84.ネロ投稿日:2018年06月19日 19:26▼返信
うむ、これは素直に楽しみじゃないですたい🎤
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 23:43▼返信
別にまた遊べるようになったら評価が落ちるだとかその当時の評価に戻るだとか
そんな事を気にする必要なんてないんだけどな。
大事なのは今また遊べるようになって嬉しいって感じる人がいるって事だよ。
評価がどうこうなんて言ってるような人間の不安感なんてどうでもいいわ。

直近のコメント数ランキング

traq