• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









DfJFnv_VQAYLQkj


DfJFnwBUcAAsbFT


DfJFnwCUYAAHzQG





DfJNulNUcAAOBd9


DfJNulNVQAAyUcQ


DfJNulPU0AImFs3





DfJWbCfV4AAW6p3


DfJWbCfU8AIgM1L





DfFz9rRU8AAJQZH


DfFz9rQUcAEkKXO


DfFz9rRVMAAQTGo












この記事への反応



最近のバンダイやべぇ…(°д°)

これでも中学生何だよなぁー

塗装技術すげぇ…

素組みでこの質感はすげぇなぁ。

この肌部分のインジェクション、一体どういう工法なのか想像もつきませんよね…


なんか…変な性癖に目覚めそう


これ、肌色側の厚みで肉感出してるんだよな。ホント変態技術。

うおぁ、、これはなんかもう、、たまらんとしかいえないですね(^q^)!

ここまでの出来とは…めっちゃすごい…

もうエロい・・・w











yunotti-0hentai



変態!










コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:30▼返信
ゲート処理が面倒そう
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:31▼返信
うーん、プライズ顔なのが残念
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:31▼返信
すげぇなコレw
こんな仕上がりになんのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:32▼返信
おもちゃショーのガンダムゾーン、キモオタのジジババしかいなくて子供0だったわ
こういう気色悪いもの作ってるから敬遠されるんだよなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:32▼返信
最新のプラモの技術すごいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:32▼返信
これがバンダイのLABOですか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:34▼返信
ガエリオ・ボードウィンはここに宣言する。逆賊マクギリス・ファリドを討つと!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:34▼返信
すっごいけど、顔ののっぺら感どうにかならんの
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:35▼返信
くびれ部分のパーツだけで十分イケる
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:35▼返信
4545するためにこんなものを買うのか、だとしたら気味が悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:36▼返信
腕だけ多重成形じゃないので
腕だけ死人みたい

まあ腕も全部やったらさらに1000円ぐらい高くなるから悩むのはわかる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:36▼返信
かつては6000円前後だったフィギュアが
中国の人件費が上がって12,000円前後が多くなってるし
こっちの路線で行けばいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:36▼返信
素組みでこれなん?すごいっすね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:37▼返信
>>8
写真で見てるからや
現物は写真以上に狂っとる
瞳の半透明グラデとかまさに狂気の沙汰
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:37▼返信
調べたら6000円もするのかよww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:37▼返信
いやランナーとの接点目立ちすぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:38▼返信
このキャラ知らんけどどんな技術なのか見たいから欲しくなるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:38▼返信
>>8
平たい顔族なんやし別におかしくないやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:38▼返信
>>16
ゲート処理すらする気ねえってんなら最初から完成品買っとけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:38▼返信
顔がね…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:38▼返信
凄過ぎる。なんなのw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:39▼返信
凄いけどプラモを組み立てる楽しみはないなこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:39▼返信
これつまりは、やろうと思えばウェザリングっぽい塗装を成形段階から表現できる可能性があるって事か
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:39▼返信
フィギュアの新しい地平だな

これならかなり取り扱いが楽だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:40▼返信
これ水着いる?全裸のほうが良いだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:40▼返信
>>22
その議論はガンプラが既に20年前に通り過ぎた道
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:40▼返信
肌色じゃなく薄橙。

間違えるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:40▼返信
>>25
全裸を好むのは子供だけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:41▼返信
顔だけアニメだから変だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:41▼返信
あのお腹が至高
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:41▼返信
これ買ったやつが将来バラバラ殺人とか起こしそう
規制しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:42▼返信
>>12
確かに10kを切る商品が少なくなったせいでここ1~2年買ってない→フィギャ
アマでもあまり投げ売りしなくなったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:42▼返信
>>27
肌色は肌色だろ
人種によって肌色にもいろいろあるってだけの話
ロゴダウの異星人もバッフクランも母星を「地球」と呼ぶのと同じようにな
34.投稿日:2018年06月09日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:42▼返信
制作過程が攻殻機動隊っぽい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:42▼返信
これ実はキャラクターありきじゃなくて、技術を開発してみた結果「その技術に合ったものを作ろう」って企画がこのLABOなんやで
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:42▼返信
>>29
現物を見てもそう言えたら大したもんだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:43▼返信
一般人「すげー!リアルだなー」
ゴキ「組み立てる前の足のパーツがバラバラ死体みたいで興奮する!」 ←変態過ぎだろ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:44▼返信
ゲート跡はペーパー掛けて、フラットかセミグロス吹けば(未塗装でも)なんとかなるんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:45▼返信
>>28
そして魔改造するのは変態大人……ッ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:45▼返信
>ウェルドってるけど肌部分のパーティングラインとかキチンと処理してやると凄い化けそう

簡単に言ってるけどこれ素人には凄い難しそう
ヤスリで削るってわけにもいかないだろうし
肌部分完璧に仕上げる技術の無い奴は絶対買っちゃダメなやつだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:45▼返信
>・塗装技術すげぇ…
 
 
バカがコメントしてて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:45▼返信
>>39
無塗装が前提のこういうキットはランナーを溶剤で解いてパテにすんのよ
んで水ペーパーで仕上げる
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:46▼返信
>>19
買うなら普通にフィギュア買うけど
ガンプラは目立たないからコレも同じようにしろと思っただけだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:47▼返信
顔でがっかり
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:47▼返信
顔がどうもね
BFのキャラデザ嫌いなんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:47▼返信
>>41
質感にも細工入ってるから、そこの調整ができないと確かに難しいな
でもまあグロスインジェクション部分の処理をしくじって全塗装する羽目になるよりは楽
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:47▼返信
何故断面に色が
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:49▼返信
>>44
そこは今後の課題だなとは思うが
この技術を用いた場合に肌面にゲート置かないってのはほぼ無理かと
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:49▼返信
二色成型で肌色の下のオレンジがうっすら透けて見えるのか
まさに変態技術

51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:49▼返信
フィギュアと遜色ないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:50▼返信
身体と顔があってないな
技術はすげえが
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:50▼返信
組み立てに比べてゲート処理の難易度が高いな
付け根とか足の裏とか目立たない箇所に出来ないのが多重成形の欠点なのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:50▼返信
筋肉の表現いい感じだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:50▼返信
朝一に買いに行ったけど入荷すらしてなかったんですけど!
品物無くて入ってこないって言われたんですけどぉ!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:51▼返信
>>48
簡単に言うと普通なら塗装で表現する「肌の血色グラデ」を多重成形で表現するため
表面の肌色の奥にピンクが透けるという細工
公式に行って解説読めばわかる


57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:51▼返信
バンダイは、FAGが思いの外売れまくったことに焦ったのかもしれないな
ガンプラーの俺でもFAGを5つも買ったし
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:51▼返信
>>55
だって現段階で予約のみで完売してるもの
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:52▼返信
転売ヤーがUPを始めてるんでしょ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:52▼返信
>>38
豚はダンボールじゃないと興奮しないもんなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:53▼返信
これは良いデッサン人形だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:53▼返信
フィギュアとかキモオタきっしょ
幼女殺人とかやめてね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:53▼返信
>>59
キットの転売はうまみ無い
ゲームの円盤が中三日で補充されるせいで転売にうまみがないのと同じ理屈
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:53▼返信
再販はよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:54▼返信
>>61
このクオリティでフル稼働だったら凄かったんだけどな
66.投稿日:2018年06月09日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:55▼返信
>>61
うん
デッサンにも割と使えるこれは
腹とか伸ばした腕の感じとか凄いよく出来てる
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:55▼返信
>>62
すぐ幼女を連想するキモヲタ、キンモ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:55▼返信
いろいろすごいね。これで中学生って…
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:56▼返信
ヤスリかけとパテ盛りで魔改造出来そう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:56▼返信
>>64
ブキヤよりは回転早いから心配すんな
バンダイのプラモは基本的に絶版しないしな
ガンダム系は特に
72.投稿日:2018年06月09日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:56▼返信
ああ、前も言ってたプラモか
顔がダメだよなぁ
リアル調の美人画みたいなのならヤバいんだけど
アニメ絵じゃなんとも
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:57▼返信
>>69
いまどきの中学生はすげえぞ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:57▼返信
>>72
事業部違うんですけどw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:59▼返信
バンナムのプロモ開発技術は


相変わらず世界トップレベルだな・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:59▼返信
>>74
現実と区別出来てない人にしか聞こえないからヤメルンダ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:59▼返信
わかるw こんだけ作り込んでんのに
アニメ顔かよっていう
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:00▼返信
コトブキヤもこれくらい見習ってほしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:00▼返信
>>66
MGストフリのフルバが発売直後に品薄で転売やプレ値が横行したせいで
バンダイが公式に
「オマエラ焦ってプレ値で買うな。ちゃんと全国に行き渡るようになるから」
って異例のコメントを出したのが思い出される
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:01▼返信
バイオハザード5のジルかソウルキャリバーのタキを頼む
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:02▼返信
定価なら買おうかと思ってたけど、転売屋からアホみたいな値段で買う気はないわ
受注受け付ければいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:03▼返信
台湾の美人画家が描いた絵を見た事あるが
あんな感じのを立体化されたらフィギュアなんて買った事がない自分でも買ってしまうかもしれん
アニメ絵じゃどうにも惹かれない
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:03▼返信
>>80
ガンプラは発注が入れば必ず生産するからなあ
絶版した金型って1/144の旧HGガンダムだけなんだったっけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:04▼返信
>>32
今でも結構投げ売りされまくりやで
ただ単に元の値段が高すぎるせいで半額セールでも万前後で安くなったように見えないのと
ここにきてフィギュアブランド乱立した結果、やたら種類が増えてマニアじゃないと
そもそも何が発売されたのか把握できなくなってるだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:04▼返信
>>82
ンなことしなくても普通に増産するから待てばええ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:04▼返信
しかしプラモでこの出来は凄いわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:04▼返信
あとは顔をもう少しだけ頑張れば無敵
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:05▼返信
>>76
トップレベルじゃなくて、トップだろ
海外キットでここまで精度の高い製品はないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:05▼返信
これセクハラでしょ
女性の気持ちも考えろよキモオス共
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:06▼返信
>>90
なりすまし乙
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:07▼返信
バンダイの技術力は世界一ィィィィ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:08▼返信
顔以外は完璧だな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:09▼返信
技術力が凄いのは皆認めてるよ
ただ、完成品アイテムの不良部分を「仕様」で乗り切ろうとする体質は
なんともならんのか
高額商品は特に
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:09▼返信
キャラクター模型ってこう言う物なのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:10▼返信
バラバラ死体みたいで怖い…
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:10▼返信
>>95
いやいや、いやいやいやw
こんなことしてんのバンダイだけだから!www
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:10▼返信
やわらかエンジン搭載決定
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:11▼返信
技術力は高いけど、品質管理はクソ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:11▼返信
>>94
例えば?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:11▼返信
普通の人形買うのじゃ駄目なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:11▼返信
なるほど赤い下地に肌色を塗れば良いわけか
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:11▼返信
え、なに今度はバンダイそのものを叩く流れ?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:12▼返信
改造はしにくそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:12▼返信
>>102
肌色部分の厚みが違うんだぜこれ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:12▼返信
>>104
下手にダメージモデルなんか作ろうとした日にゃホラーだしwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:13▼返信
変態っていうか狂人
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:14▼返信
>>106
赤い傷口が見えるわけですなKOEEEw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:15▼返信
>>97
確かに他社の”フィギュアプラモ”はパーツの精度がヒドすぎて、バリとかパーツ同士の隙間が目も当てられない
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:15▼返信
>>94
今だとメタルビルドのアストレアFでパーツの組み間違いが話題っぽい
ふたばや5chで画像上がってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:15▼返信
赤い断面がグロいと思ったがちゃんと意味あったのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:17▼返信
絶版されたのが明言されてるのは旧HGガンダムだけだけど
Gアーマー以外のイロプラも再販されていない事実上の絶版
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:18▼返信
はえーすっごい
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:21▼返信
知らぬ間にバンダイのハイクオリティに飼いならされてしまって
W●VEのキットとかに手を出したらやってらんねーからなあ
形は合わねえわ エッジはだるいわ 隙間は開くわ 取り付け位置は定まらんわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:22▼返信
>>112
そのへんであってもオーダーが一定数入ればいつでも作る、って明言してた
もう10年ぐらい前だけど

声上げるだけじゃなくて店に注文しろよお前ら
商品リストから消えてない限りは可能性あるんだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:22▼返信
ノーズアートリアライズのミーアをこのシリーズで発売してもらえないかなー
あのボンキュッボンは立体映えするし
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:23▼返信
全然話題になってねーじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:24▼返信
>>114
わかる
旧エヴァの頃、調子に乗ってブキヤのエヴァに手を出したら散々な目にあった・・・
あの時代のは組みにくいだけじゃなくて、素材もひどかったら何年かして自然崩壊するのもキツイ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:24▼返信
いろいろとおかしい
将来アンドロイドを買うなら、日本製にしたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:25▼返信
足の指がダメ
やり直し
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:25▼返信

ちょっと欲しいと思ってしまったw

122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:28▼返信
>>114>>118
タミヤとバンダイに飼いならされてしまうと他社製品にイライラする定期
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:30▼返信
>>122
戦車弄り出してタミヤがバンダイとは別の意味でおかしいって事は認識した
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:31▼返信
陰影の付きかたがエ.ロい
狙ってやってるんだろうし
やっぱ原型師は凄いな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:31▼返信
パーツ結合部分を赤やオレンジにするな
それっぽく見えるだろww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:31▼返信
バンダイも逆シャアの頃まではひでえキットも結構あったけどな
サザビーとかサザビーとかサザビーとか!
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:31▼返信
エ、 ロい云々よりプラモでこのクオリティを出せることに目が行くわ
デフォでこれとかやばいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:32▼返信
>>125
意味もなくそうしたんじゃなくて、ちゃんと理由があってそうなってる
公式サイトに行って説明見ておいでw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:33▼返信
こういう気持ち悪い顔のお人形を部屋に飾ってる人って見たことないんだけど本当にいるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:34▼返信
顔以外フィギュアよりいいじゃん
2000円位なら欲しいわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:35▼返信
あとはゲートの位置とキャラがイマイチなのが課題やな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:35▼返信
>>126
無印1/144のGP02の悪夢を知らないのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:37▼返信
腹の筋肉の感じはすごくいい
顔と髪の毛はダメだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:37▼返信
amazonでさっそく転売厨が値を釣り上げてるな
1万4千円っておい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:37▼返信
>>132
もちろん作ったけど別に酷かった記憶はねえな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:38▼返信
>>133
ラボ公式見てねえのかよ
髪は次回のテーマってちゃんと言ってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:39▼返信
なんでバンダイはいつもフミナで新技術使うの?
どうせならFateキャラでやってほしいわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:39▼返信
ちょっと面白そうと買おうとしたら転売屋が湧いてるわ…ほんとあいつらアンテナが敏感だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:39▼返信
顔がくそ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:39▼返信
>>137
そんなの需要がねえからだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:41▼返信
>>138
そうでもないよ
限定版とか片っ端から買いあさってるからたまに爆死で泣く泣く原価割り投げ売りしてるのが面白い
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:42▼返信
これはガンプラだからセーフ
その辺のフィギュアと一緒にしないでよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:42▼返信
>>140
feteのフィギュアとかめっちゃ出てるじゃん。需要ないわけないだろ。
まあFateはバンダイじゃねえよって言われたらそれまでなんだけどw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:43▼返信
>>141
ガンプラ方面は大抵失敗すんだよなすぐ増産来るからw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:43▼返信
>>143
キット需要がねえよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:43▼返信
>>137
マジレスすると、版権が自社グループ管理だから思い立ったら即キット、って事ができるんだろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:44▼返信
>>137
ガンプラ関連だから
fateはガンダム関係ないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:48▼返信
次があるとしたら、ミーアか、シェリルかな
やっぱりオパーイ大きいほうが立体映えするし
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:48▼返信
腹筋に並々ならぬ気合いを感じる
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:50▼返信
あそこのプラモ技術やべえな……
そこら辺の安物フィギュアとかよりマシなレベル
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:50▼返信
>>148
ラブライブ方面。渡辺曜とか絢瀬絵里とかでもヨシ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:51▼返信
しゅげえええええええええええええええええ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:54▼返信
この調子でギャン子も頼む
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:57▼返信
次は既にプラモ化されてるリン子ママかギャン子の可能性が高そう
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:58▼返信
すげー時代になったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:00▼返信
この成形技術、スプリッター迷彩みたいなこともできるでしょ?
将来的に日焼け跡を再現したキットとか出てきそう…
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:00▼返信
>>151
モデラーはその辺全く興味ないかと
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:01▼返信
粘土のフギュアだと劣化して足曲がったりするからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:03▼返信
色プラの発展系か すごいな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:05▼返信
や-ばい
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:05▼返信
一切塗装無しでここまで完成するとか頭おかしい(誉め言葉)クオリティやな、そら未来ヘンタイジャパンて言われるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:06▼返信
>>157
胸像プラモの売上はどうだったのかな。一応全員分発売したみたいだけど
需要があったのかなかったのか…
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:06▼返信
結構ガッツリしたところにゲートあるんだな
バンダイの技術でもこればかりは仕方ないのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:10▼返信
同じラボでもダンボールと大違い
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:11▼返信
樹脂に塗装かますタイプの人形とは耐久性が段違いやろな、多分すげえ長期間もつと思う
表面にガラス系コーティングみたいな被膜をユーザーですればなさらに、10年くらい色褪せなさそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:13▼返信
転売屋湧いてるのか
こんなもん転売して買うやついるのかね
すぐ再販されるじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:17▼返信
技術は凄いと思うが、このキャラに全く魅力を感じないからパス
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:25▼返信
バンナムキメェー
さすがPS4にばっかゲーム出す会社は変態だなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:27▼返信
面白いし凄いとは思うけど、キャラ自体をまず知らんしこれを店頭に持ってく勇気は俺には無いなw
まぁキャラ知った所でそんな可愛いキャラとも思わんし結局買わないか。今後同じようなので惹かれるキャラ来ちゃったらヤバいな。通販とかで欲しくなりかねんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:32▼返信
まだBANDAIでも先進技術に属するレイヤードインジェクション(多色成型)は製造現場でも不良パーツの発生を抑えられる段階でなく作業員が目視でパーツの検品を行っております
従って予定数の生産は常に歩留まりとの戦いであると言っても過言でなく
大量生産を美徳とするガンプラにあっては例外的に少量生産に止まっております

しかしながら、納品数は確実に上昇しつつあり問屋からの発注に徐々にお応えできるかと思われます
暫くお待ちください
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:33▼返信
出来が良くても6分の1以上じゃないと買う気がせん
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:33▼返信
だったらBFTの続きをやれよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:35▼返信
>>168
数だけならコエテクよりスイッチタイトル
出してるのよバンナム
数だけならねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:38▼返信
塗装技術(塗装しているとは言っていない)
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:38▼返信
プラスチック本来のてらてらつるつるな質感を衣装のエナメル素材をイメージさせる質感に錯覚させるのは上手いな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:39▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:44▼返信
でもmade in china なんだよね?
知ってるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:46▼返信
同じラボでも雲泥の差
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:47▼返信
>>177
ガンプラは100パーセント国内生産です
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
最近のリーオーやトールギスもめっちゃいい出来だぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
ヴァルシオーネ作ったらすごいんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
次元覇王流ゴリ押しはクソつまらんかったけどキャラは良かったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:03▼返信
早く組み立てて生き返らせてあげて!って気分になる
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:04▼返信
これはすごい
後々フィギュアとか全部ガンダムのプラモ工場で作れるな
顔はパーツを細分化すればいけそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:08▼返信
ビルドダイバーズはぶひキャラいない
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:08▼返信
こんな変態技術あるなら綺羅鋼復活させてくれよ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:13▼返信
HENTAI技術にも程があるだろwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:14▼返信
これで歴代人気ヒロイン使ったらマジでやばそう
はよティファで出して
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:17▼返信
これプラモなんだよな、凄すぎる…
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:22▼返信
塗装技術とか言ってるアホは何を見てるんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:24▼返信
3Dプリンターすげええええええ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:24▼返信
ガンプラってことはこれに乗って戦うの?
熊のやつといい最近のガンダムってなんかすごいことになってるんだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:27▼返信
>>153
ぎゃん子は下手にスリム化してほしくないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:28▼返信
アイカツで同じのやろうぜ

ただ単にスターズのアニメでやったガンダム試作2号機パロディ再現した奴見てみたいだけなんですけどね
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:29▼返信
これほんと凄いよね
フィギュア業界は戦々恐々だと思うわ
今後のバンダイビジュアルの美少女フィギュアはほぼこれになるんでしょ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:34▼返信
やっぱプラモやなって部分はあるけど
透過で肌の色表現はすごいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:34▼返信
いつかビルドダイバーズのナナミお姉さんのフィギュアライズラボ、楽しみにしてます♪
さらに変態職人さん作製のフミナラボ魔改造も待ちきれないぜ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:35▼返信
こんなマイナーキャラでなくセイラとかフラウ出せよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:40▼返信
顔造形だけがいろいろ取り残されている感がする。
削ってすげかえる人が出そうかな。


200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:49▼返信
>>197
タミヤの人形改造コンテストで、
ドイツ兵のフィギュアキットからラムちゃん作ったりとか昔からあったな・・・シミジミ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:50▼返信
プラモである意味がない
フィギュアでよくね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:54▼返信
ノウハウ充分蓄積してからセイラさんだしてくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:56▼返信
ああ、例のとんでもないプラモか・・・
ランナーで見るとほんと異常だなバンダイの技術
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:58▼返信
普通にフィギュア買える値段なんだから、当たり前だろっていう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:58▼返信
>>201
フィギュアじゃ安価に大量生産も再生産も出来ない
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:59▼返信
可動式のデッサン人形このレベルに出来ないかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:59▼返信
>>201
フィギュアは塗らないといけないので高くなるもしくは塗装技術がいる

これは色塗ってない上に組み立てるやる気さえあれば安くできる
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:02▼返信
>>204
6000円じゃ無理
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:05▼返信
肌の再現度とか見て、医療関係に応用出来るんじゃないのかなって思った
義手とか義足とか顔の欠損隠すのとか
なんであれ凄いわバンダイ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:10▼返信
>>4
ワンピースもドラゴンボールのグッズも
こういうグッズのお蔭で売上が倍増しているんだよなあ
もう女子供向けのグッズは儲からないんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:15▼返信
太ももだけみると
リアル
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:17▼返信
性癖歪むとかいう心配は無用
どうせ、すでに歪んでいるオッサンしか買わない
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:33▼返信
フギャアより高いプラモとかありえんわ
フギャア買うわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:34▼返信
素晴らしい色味で、画像見た瞬間にはぁ⁉︎って声でたわ。よく頑張ったな、バンダイよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
段ボールのLABOとは大違いで技術の塊りって感じだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:36▼返信
下手なPVC製フィギュア超えてきてるね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
めちゃめちゃゲート出まくるんだな
事前動画だとうまく隠れるって聞いてたから、まさに聞いてないよ状態
がっかりだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
流石にキモイ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:49▼返信
>>217
思ったより大きく出るもんで、ここが今後の課題だな…。パーツ数の少ない簡素なプラモはいっそゲートを廃して組み立てるだけのプラモとかで出せんもんかな。技術だけでも革新ものだが。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
制作の手間考えたらフィギュアでいいだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:01▼返信
これすごいの影のつけかたも計算しつくした造形美なんだよなぁ
ほんとこの世界すごいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
すごい技術を持ってどれだけ完成度を高めようと
アニメ顔なのが残念だ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:12▼返信
これが劇中でもガンプラだということを理解してなさそうな米がチラホラと
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:14▼返信
技術は凄いけどフィギュアする題材じゃない
ガンダムは美少女動物園じゃないし、特にこの作品は子供向けとして売り出してるもんだろよ
WBSインタビューでも、子供にガンダムを触れさせたい元々言ってたのにさ
ポル産として使っていいコンテンツでやれよ、年齢区分け無視し何でも得ろくするの止めろや!
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:19▼返信
メイド服で人型のスーパーフミナとかさ、ゼノブレの高橋といい
性欲丸出しのキモオタは、子供向けだろうと平気で自分の性癖入れて台無しにする
キモオタはアニメに関わるな!
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:34▼返信
こういうフィギュアは大きさが知りたいんだけど
どいつもこいつも比較物置かねえ無能ばっかなんだよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:35▼返信
もう売ってたんか
予約できなかったから普通に買えるようになったら買ってみるかな

>>219
ゲートは材料を流し込んだり空気を抜いたりするための通り道だから無くすことは不可能だと思うぞ
3Dプリンタ形式でパーツを大量生産できるようになればゲートのないパーツを作れるようになると思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:36▼返信
体のリアリティと顔の二次元丸出し感の乖離が凄すぎてちょっとキツイな
体だけなら良いと思います
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:39▼返信
このレベルのフィギュアをこの価格で買うのは無理なんだよなあ
成型品で質が安定してるのもデカい
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:39▼返信
プライズレベルだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:45▼返信
ヤフオクで素っ裸に改造したのが出品されて
数万円で落札される未来しか見えない
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:46▼返信
抜ける!
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:47▼返信
>>226
そんなもん公式見ればサイズ書いてあるっちゅーの
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:48▼返信
ヤバいな
ガンダムキャラだけにするのは惜しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:00▼返信
やっぱ顔がイマイチなんだよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:05▼返信
顔いらないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:07▼返信
発表会動画で脚のクロスでオレンジの樹脂を隠してるって言ってたけど
そうじゃないゲートは普通にあるんだな。しかも太腿とか絶対見るトコに。
これ処理すんの素人には至難の業だぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:13▼返信
これは価格的にプラモと言うよりフィギュアの部類に入るから、プラモを作らない・作ったことが無い人は安易に手を出さない方が良い。特に寿屋のGA:G等『バンダイのガンプラ以外のプラモ』を一度も作ったことが無い人は尚の事。買っては見たものの、「難しくて作れない」「作るのが面倒」「(想像していたのより)出来が良くない」「不細工」等と言っても誰も一切責任は取りません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:13▼返信
技術はいいけど題材がなー
まぁ今後もうちょいいいキャラ起用したときが勝負だな
240.投稿日:2018年06月09日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:17▼返信
この値段だしランナーついた状態じゃなく
切り離して処理して売ってくれと思うんだが
組み立てはやるからさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:29▼返信
PVCもういらんな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:35▼返信
腰のバリは水疱瘡痕って事で
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:35▼返信
フィギュア糞高くなったからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:37▼返信
第2弾のミクさんが楽しみ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:48▼返信
ガンプラだから!これガンプラだから!って自分に言い訳しながら買ってそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:49▼返信
いい歳してこんなおもちゃにうつつぬかして恥ずかしくないのかよ
犯罪者予備軍ばっかりやな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:51▼返信
これはちょっと良いかもw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:58▼返信
バラバラ事件マジ怖い
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:02▼返信
でもほんとにすごいなこれ
色んなキャラバンバン出そうだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:04▼返信
塗装無しでコレかよ...バンダイはまたオーパーツを作り上げてしまったか
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:07▼返信
>>224
美少女博物館などと安易な括りで一蹴してやんなよ…。
一本で勝負出来ない世の中に於ける技術の結論は多様化しかない。先ず低所得化によって誘発された若年層の顧客離れ、続いてニーズのレベルと製品の質の均一化など、時代的な制約と要求課題が山積するなかで、企業にとって、確かなものを提供していくにはやはり安定が第一だ。
こうして購入層を新しく開拓していくだけでなく、トータルで鍛える流れになる移ろいに舵を切れるのも、組織を支える人の力が根底にあってこそ。
これが技術の無駄遣いだと、現時点で俺は思わない。それが、この先も高品質なガンプラを提供していく要になると信じるべきだ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:08▼返信
これだけの技術、もっと別の方向にも使ってほしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:10▼返信
>>247
あんたは趣味のひとつは持つべきだな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:13▼返信
セクシー!ヘロインッ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:13▼返信
>>253
より自然に見える義手パーツの製作など、下のコメにもあるように医療分野での可能性にも期待できる。というかやってみてほしい。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:22▼返信
構造的にしょうがないんだろうが、断面が赤いのヤバイ
258.投稿日:2018年06月09日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:24▼返信
>>227
すまん、安易な考えだった。確かに原材料の通り穴を塞ぐ真似は出来ないよな。何のために金型を必要とするのか、そこに樹脂を流すのかって話にもなる。
260.投稿日:2018年06月09日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:32▼返信
設定が中学生なだけの架空の人物ですから
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:34▼返信
>>260
アニメキャラは別もん。リアルと一緒にしないでくれ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:01▼返信
ここまで来ると顔が邪魔に感じてしまうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:14▼返信
動かないならプラモである意味もないしこれフィギュアでいいんじゃ・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:23▼返信
>>262ならアニメ作品内で非道な犯罪が非難されていたらリアルと一緒にするなって言って現実でやるんだね君みたいなのって
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:56▼返信
定価6000円が転売屋価格14000円か・・・・
ほんと害しかないな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:04▼返信
これで6000円はすごいわ
フミナ先輩すごいっす!
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:16▼返信
ゲート処理ってそういうのを言うのか。勉強になった
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:34▼返信
これ6000円だからな
フィギュアでええやんてなる
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:40▼返信
14000とかボリ過ぎだら
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:47▼返信
>>269
このサイズのフィギュアは軽く万超えるんだが・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:50▼返信
単純に価格の問題ではなく、中国人の手を借りなくとも国産品が維持できる技術だという事に誰も言及しない

アホやな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 01:23▼返信
完成した途端絵えろくなくなるとはこれいかに
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 02:03▼返信
>>265
それかなり論点ずれてないか。あくまでもフィギュアの話だからね、犯罪云々とは乖離してると思うよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 02:15▼返信
茶色のスプレーを吹けば、褐色系女子にもできるぞ!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 02:40▼返信
素晴らしい出来だなバンダイの色プラなら経年劣化も少ないだろうし
気に入ったキャラが出たら買うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 03:07▼返信
ケツえっっっっろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 04:00▼返信
>>265
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 04:57▼返信
予想してたの違ったロボ娘じゃなくてガチのフィギュアか

しかし凄いな、オレンジの形成色の上に肌色の形成色重ねる事で自然な肌色再現してるのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 05:03▼返信
>>272
そういう事か、マシンが広がればアナログな手作業塗りに頼らなくても
良質なフィギュア作れるから国外に発注しなくてもよくなるという事が
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 10:16▼返信
プライズクオリティではな・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 10:20▼返信
肌色が多い、もしくは水着などのラインナップになるのかな? あとはプラグスーツとか。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 11:42▼返信
6000円かー
いいなーこれ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 12:10▼返信
こういう変態性こそが技術や表現の幅広げるんやなってよくわかる
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 16:47▼返信
この技術でダーティペア出してくんねーかなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 17:15▼返信
しっかし良く出来てるなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 23:56▼返信
塗装の手間がなくなるからとんでもないな
顔から下がエ○い
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:43▼返信
腕の筋肉の表現とか下半身の適度な肉感とか
恐ろしいクオリティ…
原型師誰だろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:44▼返信
>>285
同じ事考えてる奴がいたよ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:48▼返信
>>246
ローエングりん子でも買うのかなり恥ずかしかったけど
291.投稿日:2018年06月15日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:37▼返信
そんなに嬉しいのか?
童貞か?
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 19:29▼返信
ぷらもすげぇ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 15:02▼返信
女から見ても凹凸感が自然で綺麗、きちんと重力に従ってるしすごくいい
なんだけど、体がすごく写実的なぶん、顔のアニメっぽさが浮いててヘンな感じ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:45▼返信
技術は情熱から産まれる
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:46▼返信
これのギャン子バージョンを
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:26▼返信
えらい肉感的な写真やなと思ったら、赤の上に肌色乗せてんのか!すげえな!w
そら外国からヘンタイ言われるわ!w

直近のコメント数ランキング

traq