• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ディズニー/ピクサーCOOジョン・ラセター、2018年もって退職へ ─ 年内はコンサルタントとして従事、社員の反応は


https://theriver.jp/lasseter-will-exit-disney/
https://theriver.jp/lasseter-will-exit-disney/

記事によると
・ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ、ピクサー・ニメーション・スタジオのチーフクリエイティブオフィサー(COO)であり、『トイ・ストーリー』『カーズ』『モンスターズ・インク』『ファインディング・ニモ』などディズニー/ピクサーのアニメ作品のほとんどを手がけてきたジョン・ラセターが、2018年いっぱいを持ってディズニーを退職することがわかった。

・ジョン・ラセターをめぐっては、2017年11月に同氏のセクハラ問題が浮上。ピクサーの女性スタッフを抱きしめる、キスをする、身体を触る、身体的な特徴を直接告げるなど、複数のハラスメント行為を日常的に行っていたことが明るみに出た。

・当時のVarietyの報道よると、ピクサー社員の間では、若い女性はラセター氏から距離を置くようにという陰のアドバイスがあったという。この騒動で、ラセターは半年間の休職に入ることが伝えられていた。

・最初の報道から半年、当初発表された休職期間が終了した。現地時間6月8日、米ディズニーはマスコミを通じてラセターを2018年12月をもって退職させる意向を発表。年内は”コンサルタント”として制作に携わるという。

・ディズニーはこの発表に際し、ディズニーCEOボブ・アイガーによるラセターのこれまでの功績を称えるコメント、及びラセターによる「残り6ヶ月は私の人生とキャリア、および個人的なプライオリティを集約させる機会」「この年末が、新たなクリエイティブ・チャレンジに集中する最適なタイミングなのだ決心した」「ディズニーでの、私の創造的な情熱を追求する機会に感謝したい」とのコメントを発表している。

・なお、この発表にディズニーの従業員は早くも嫌悪感を示している。

・従業員のひとりは米Varieryの取材に対し、「未だに会社に残って、残り6~7月も給料が払われるなんて、おかしいと思う。会社も問題があることはわかっているはず。良い妥協案とは思えない」と答えている。







ジョン・ラセター - Wikipedia


ジョン・アラン・ラセター(John Alan Lasseter, 1957年1月12日 - )はアメリカ合衆国のカリフォルニア州ハリウッド生まれの、映画監督、兼アニメーション作家。ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ、ピクサー・アニメーション・スタジオ両スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサー(CCO)であり、またディズニーパーク等の企画開発を行うウォルト・ディズニー・イマジニアリングのプリンシパル・クリエイティブ・アドバイザーでもある。


作品
長編作品
1981 『きつねと猟犬』 The Fox and the Hound
アニメーション(アンクレジット)
1985 『ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎』Young Sherlock Holmes
コンピューターアニメーション: ILM
1987 『ブレイブ・リトル・トースター 』The Brave Little Toaster
ストーリー・アーティスト
1989 『リトル・マーメイド』 The Little Mermaid
製作総指揮: スペシャル3Dエディション
1991 『美女と野獣』Beauty and the Beast
製作総指揮: スペシャル3Dエディション
1992 『紅の豚』 Porco Rosso
エグゼクティブ・クリエイティブコンサルタント: アメリカ公開版
1993 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』 The Nightmare Before Christmas
製作総指揮: 3D版
1994 『ライオン・キング』 The Lion King
製作総指揮: スペシャル3Dエディション
1995 『トイ・ストーリー』 Toy Story 監督/ストーリー原案
/モデリング & アニメーションシステム開発
1998 『バグズ・ライフ』 A Bug's Life
監督/ストーリー原案
1999 『トイ・ストーリー2』 Toy Story 2
監督/ストーリー原案
2000 Buzz Lightyear of Star Command : The Adventure Begins
キャラクター原案
2001 『千と千尋の神隠し』Spirited Away
製作総指揮: アメリカ公開版
『モンスターズ・インク』Monsters, Inc.
製作総指揮
2003 『ファインディング・ニモ』 Finding Nemo
製作総指揮
2004 『Mr.インクレディブル』 The Incredibles
製作総指揮
『ハウルの動く城』Howl's Moving Castle
製作総指揮: アメリカ公開版
2006 『カーズ』 Cars
監督/ストーリー原案/脚本
2007 『ルイスと未来泥棒』 Meet the Robinsons
製作総指揮
『レミーのおいしいレストラン』 Ratatouille
製作総指揮
2008 『WALL・E/ウォーリー』 WALL-E
製作総指揮
『崖の上のポニョ』Ponyo
製作総指揮: アメリカ版監督/英語字幕製作
『ティンカー・ベル』Tinker Bell
製作総指揮
『ボルト』 Bolt
製作総指揮
2009 『カールじいさんの空飛ぶ家』 Up
製作総指揮/senior creative team: Pixar
『ティンカー・ベルと月の石』Tinker Bell and the Lost Treasure
製作総指揮
『プリンセスと魔法のキス』The Princess and the Frog
製作総指揮
2010 『トイ・ストーリー3』Toy Story 3
ストーリー原案/製作総指揮/senior creative team: Pixar
『ティンカー・ベルと妖精の家』Tinker Bell and the Great Fairy Rescue
製作総指揮
『塔の上のラプンツェル』Tangled
製作総指揮
2011 『カーズ2』Cars 2
監督/ストーリー原案/キャラクター原案
『くまのプーさん』 Winnie the Pooh
製作総指揮
『ザ・マペッツ』The Muppets
クリエイティブ・コンサルタント
2012 『メリダとおそろしの森』Brave
製作総指揮
『ティンカー・ベルと輝く羽の秘密』Secret of the Wings
製作総指揮
『シュガー・ラッシュ』Wreck-It Ralph
製作総指揮
2013 『モンスターズ・ユニバーシティ』Monsters University
製作総指揮
『プレーンズ』Planes
ストーリー原案/製作総指揮
『アナと雪の女王』 Frozen
製作総指揮
2014 『ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船』The Pirate Fairy
ストーリー原案/製作総指揮
『プレーンズ2/ファイアー&レスキュー』 Planes: Fire & Rescue
製作総指揮
『ベイマックス』 Big Hero 6
製作総指揮
2015 『ティンカー・ベルと流れ星の伝説』Tinker Bell and the Legend of the NeverBeast
製作総指揮
『インサイド・ヘッド』Inside Out
製作総指揮
『アーロと少年』The Good Dinosaur
製作総指揮
2016 『ズートピア』Zootopia
製作総指揮
『ファインディング・ドリー』Finding Dory
製作総指揮
『モアナと伝説の海』Moana
製作総指揮
2017 『リメンバー・ミー』Coco
製作総指揮
2019 『トイ・ストーリー4』 Toy Story 4
製作総指揮/ストーリー原案をセクハラ行為により降板













ディズニーピクサーの名作のほとんどを手がけてるんだよな…
セクハラで退陣することになるとは…








リメンバー・ミー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2018-07-18)
売り上げランキング: 4








コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:47▼返信
糞監督wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

セクハラするような奴の作品はみたくねーわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:47▼返信
ラセターマジかよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:49▼返信
アメリカではキスは挨拶みたいなもんって聞いてたのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:49▼返信
最近は、もう作ってないしね
しょうがないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:49▼返信
紳士ぶってるわりにはセクハラしまくまってますね白人様ぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:49▼返信
ガンダムの禿も訴えられそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:50▼返信
おい待て
いつから0コメントができたんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:51▼返信
今のこの風潮はおそろしい…
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:51▼返信
馬鹿野郎が
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:51▼返信
トイストーリーのバズのモデル、これ豆な
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:51▼返信
ディズニー失速不可避
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:51▼返信
ピクサーからディズニーに行って手腕奮って結果出したが残念
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:51▼返信
トイストリーってキングダムハーツにも出るやつだろ?
ホントゴキステが絡むとろくな事がないね
任天堂の健全さを見習ってほしいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:52▼返信
関係ないけどはちまって倒置法好きなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:53▼返信
山口メンバーと同じ穴の狢
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:53▼返信
なんじゃこりゃ
ディズニーの宮崎駿って言っても過言じゃないレベルやんけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:53▼返信
めっちゃ嫌われてて笑ったw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:53▼返信
ラセターの功績ってまんまピクサーの功績だし、退職後に新たなクリエイター創出できなきゃ潰れんぞw
んでもまぁ、セクハラは不味いがディズニーが中々切れない理由はそういうことなんだろう
この辺はジブリと似ててパヤオと高畑さんいないと存在意義がないってとこも似てるから
ラセター退職後の1本がマジで会社の運命決めるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:54▼返信
セクハラキングダムハーツ
任天堂なら発売中止にするだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:54▼返信
KH3しながら、ああこれがセクハラのか、って思うのか……
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:54▼返信
何百億と稼げるアニメ作品の質が下がるね、セクハラにそこまでの罪があるのかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:55▼返信
セクハラハーツ3
23.マスターク投稿日:2018年06月09日 14:56▼返信
野心で出世するタイプは紀州のドン・ファンしかり
女をいい様にしたい欲求で仕事をする活力を得る
それがこれからの時代失われるのならばどの様に世の中が変わるのか…
家畜人ヤプーのように男は退化して物のように扱われるのかもしれない
或いは全く新しい価値観を持つ男が台頭するのかもしれない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:56▼返信
キメキメてんのかキメキメてんのかキメキメてんのかキメキメてんのかキメキメてんのかキメキメてんのかキメキメてんのかキメキメてんのかキメキメてんのかキメキメてんのかキメキメてんのか?に
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:56▼返信
落ちぶれてたディズニーまで救ったのにな
まあセクハラはあかんでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:56▼返信
もうセクハラ専用慰安部署でも作っとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:57▼返信
異論が無い程の敏腕プロデューサーでメディアへの露出も多かったよなぁ
ハリウッドのショービジネス上層部はこんなやつばかりなのかと思われてしまいそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:58▼返信
もう世界中にエ、ロを解放するしかないな
それで性欲発散しようや
世界を性犯罪から救えるのは性犯罪の少ない変態国家日本しかいない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:59▼返信
これって事実上アメリカのアニメ終わりだな
これからは中国アニメの時代
全ての地球市民が中国のアニメを見て育ち中国アニメのテーマパークに通うことになる
30.投稿日:2018年06月09日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 14:59▼返信
ピクサーおわた
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:00▼返信
セクハラしてるような人間だから名作を作れるとか?
いつの時代も助平は原動力になるしな。いい方向にも悪い方向にも
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:00▼返信
潔くいいねいい
それに比べ
沈黙を守る
朝日ww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:04▼返信
あーらら、こりゃ随分結構な数手がけてましたね。
てか、ピクサー映画で手がけてない作品探す方が難しいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:05▼返信
女が近くに居るのは悪い環境だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:07▼返信
まあ、すぐに解雇しないで今年いっぱいは残り続けるってのはどうかと思うがな。
社員の嫌悪感ももっともだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:08▼返信
>>抱きしめる、キスをする
これらが海外だと結構普通のうえにピクサーってアットホームさで売ってた
スタジオだからなあ。打ち合わせ会議を部署全員でやって
下っ端職人が経営者に直接不満をぶつけるとか普通にやって伸ばしてきた会社だし
日本よりいろいろ複雑そうだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:08▼返信
製作総指揮なんて居座ってるだけで一番金入ってくるラクな仕事でしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:09▼返信
>>35
相手は男だけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:18▼返信
ラセターの代わりはいるのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:22▼返信
まぁウッディはセクハラ界のレジェンドやからなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:22▼返信
ミヤザキサーン!
ボクが愛しているのはアナタだけデース!!💕😭💕
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:24▼返信
ピクサーの名作ほとんどこの人やんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:24▼返信
あまりにも優秀すぎる人だし、どうにかして今後も監督をしてもらいたいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:25▼返信
性欲が強い方がいい作品作れるってことかも知れない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:26▼返信
>>41
ネタにされてるだけやんけ!w
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:27▼返信
パヤオのいないジブリみたいなもん
グッズやら適当なもんで繋ぐしかないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:29▼返信
あ、ディズニー終わった
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:30▼返信
リボルテックのウッディみたいなことしてたんな(印象操作)
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:33▼返信
こいつに喰わせて貰ってたんだから
女たちは我慢しろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:34▼返信

ラセターのセクハラや偏狭で横暴な振る舞いがいまになって次々と明るみになっている。
「アロハシャツを着た愉快なおじさん」は、周到に作られた虚像であるらしい。
実は、かつて単独取材のときに「カーズ」をやんわりと批判したら、理不尽にキレられたことがある。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:38▼返信
ものすごい天才なんだが、馬鹿な女社員だな

とはいえディズニーから女を追い出すわけにも行かないか
別のスタジオへ移って才能を発揮して欲しいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:50▼返信
こんなの見ねーから知らねーよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:50▼返信
こんなんでアウトなら
ジブリ内に愛人だらけの宮崎駿なんて生きてけないだろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:52▼返信
セクハラハーツ3楽しみ

今後ゲハ板ではKH3じゃなくて
SH3って呼ぶべきやね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:55▼返信
どう見ても最近は名前だけだよな、作り手の個性が思いっきり反映してるようなヤツでもこの人が総指揮って事になってるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:56▼返信
>>29
中国アニメって何作ってるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 15:57▼返信
まんさん「Me too!Me too!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:04▼返信
才能と性欲は別物だしな
元気じゃないとヒット作作れないんじゃねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:06▼返信
>>52
ただのガキ向け3D人形劇だろ(品質が高いのは認めるが…)

それに欧米人はセクハラに敏感だから
こんなセクハラ男が作った映画なんて子供に見せへんで?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:07▼返信
世間へご機嫌伺いのディズニーがセクハラ問題なのにここまで高待遇でやっと退職させてるのを見ると
名義貸しかと思ってた近年の作品でも重要なことしてたんだろうな
正直ドル箱の有能監督だから女性社員の方退職させたかったのが本音だろう
そんなことしたら叩かれまくるの目に見えてるからできなかったと
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:08▼返信
まじかよ好きな作品が多いだけにめっちゃガッカリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:09▼返信
マジかよ
セクハラハーツ3キャンセルしよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:21▼返信
昔のディズニーの方針である女人禁制に立ち返るしかねぇなこれは
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:24▼返信
経歴えぐいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:24▼返信
アイガー
アイガー
アイガー北ルートアッパーカーッ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:27▼返信
やっちまったな…
作家と作品は関係ないという意見も分かるが
子供に見せるものでこれはアウトや
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:30▼返信
>>54
パヤオは軽井沢にネバーランド持ってるからな。

友人の子どもたちを別荘に招いて、自分と子供たちだけで過ごしているって。
もう文章がやばいwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:30▼返信
>>67
日本人はいい加減だから、すぐに忘れてどうでもいいやってなるけど
欧米人って意外と倫理の意識が強くて、こういうことには敏感だからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:33▼返信
セクハラハーツ3風評被害やんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:48▼返信
マジかよ。
ジブリにおける宮崎駿みたいな人だよ?
ジブリも駿以外の作品全てつまらないし、ピクサー終わったな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:49▼返信
ありゃりゃ
ピクサー終了かな?
もったいない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:53▼返信
アナ雪SJW臭そうで興味なかったけどちゃんとセクハラする漢気ある人が関わってるなら見よ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 16:54▼返信
これは色んな意味でキツいな……
75.投稿日:2018年06月09日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:08▼返信
ラセターとのピソードと言えば
作品作りに詰まったら、スタッフ連れて
ピクサー社内の劇場でジブリ作品無限ループで見るってあったけと
やっばりそれってパワハラだったか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:19▼返信
>>61
今後の作品の質でわかるだろう
正直近年は監督としてはかなり微妙だったけど、作品の手綱を握らせることに関しては
超一流だったことは疑いないから そこがどんだけ影響あるのかってところだけど
ジブリと違って監督と脚本には優秀な人が何人も居るからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:20▼返信
ラセターが製作総指揮にいないとピクサーはダメだから、結局戻って来るだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:22▼返信
キングダムハーツ3
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:25▼返信
>>76
こいつ何言ってんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:30▼返信
で、スクエニはこのセクハラキャラを使わしてもらうために
ディズニーに何億支払ったの?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:37▼返信
韓国人最低だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:40▼返信
終わったなピクサー
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:42▼返信
こうやって女さんが優れた物を落ち目にしていくんだなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:45▼返信
終ったなピクサーw
もったいねー
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:57▼返信
親戚の子供がアナ雪好きでな
私はプリンセス!とか幼児らしい感性でディズニー映画とか見てるんだよ

特にピクサーはもう見せられんね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:10▼返信
トイストーリー、モンスターズインク、ラプンツェル、シュガーラッシュ、ベアマックス

セクハラハーツすぎて
88.投稿日:2018年06月09日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:22▼返信
>>87
セクハラハーツなんてドラクエやFFに比べればゴミみたいなフランチャイズなんだから
とっとと捨ててればよかったんだよ

何年ももたもた開発に時間かけて、スクエニの財政や人員を圧迫して、それでセクハラ?
バカじゃねーの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:22▼返信
公開済み新要素全部かんでんのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:40▼返信
目玉っぽく新ステージ紹介でPV出しまくってたやつやんけ野村
この監督と意気投合でもしたのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:06▼返信
>>86
ディズニーはとっくに脱プリンセス路線なのに
日本のディズニー大好き女のプリンセス願望ってなんなんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:10▼返信
マジで勿体無い才能の人を失った
女性方には悪いが復帰させて欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:30▼返信
女の敵は社会的に抹殺するべきです
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
ラセターと仲が良かった駿はどう思うだろう・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
>>77
後継者育ってたならセクハラ問題なんて今海外で一番目がきついし
ディズニーは問題出た時点でさっさと切り捨ててただろ
内外に批判が出るであろう有給休暇状態でしかも退職後も映画作りには
間接的に関わるって決着にしてる時点でディズニーも敵に回したくないし手放したくないぐらいの人材なんだよ
後継者が育ってるように見えて実はラセターが色々手加えてた結果だったってこと
97.投稿日:2018年06月09日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:00▼返信
スキンシップかと思ってた事がセクハラなんだね
ディズニーつまらなくなったらやだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
ジブリも入ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
ラセターだかなんだが知らねえけど
スクエニに恥かかせんじゃねぇよ、ゴミ痴漢野郎
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:12▼返信
>>98
ジョン・ラセターをめぐっては、2017年11月に同氏のセクハラ問題が浮上。ピクサーの女性スタッフを抱きしめる、キスをする、身体を触る、身体的な特徴を直接告げるなど、複数のハラスメント行為を日常的に行っていたことが明るみに出た。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:15▼返信
千ンコがありのままの姿見せた結果
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:45▼返信
女のしつけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:46▼返信
>>92
来年アナ雪の続編やるんじゃなかったっけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:52▼返信
まあポリコレ的に素晴らしい!日本の幼稚なアニメも見習え!と言ってる人も多い会社の親玉がそんなことしてたら爆笑ものだわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:27▼返信
映画見ない奴は知らんだろうが世界的な名監督名プロデューサーで瀕死のディズニー立て直した人物だぞ。映画作りの才能は間違いなく世界トップレベル。名誉賞をアカデミーとベネチアで取ってるし。アホな事で全てを無にしたなあ。多分ディズニーピクサーも終わりだわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:30▼返信
>>3
する場所にもよる
口とかはNGだぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:13▼返信
今後のディズニー、全部取り止めだったらウケる
あとディズニー関連どうするんかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:39▼返信
日本で仕事すればいい
日本は与党のセクハラ以外は無罪みたいなもんだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 06:09▼返信
ラセター「ざっくりディズニーさん方面からのお達しだそうです」
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 06:16▼返信
ストーリーがパットしないな。。。アナ雪は歌だけだったからな。。。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 07:40▼返信
これでトイストーリーつまらなくなったら死ぬしかないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 09:39▼返信
SWも散々だし2018年はディズニー凋落の開始年かな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 09:46▼返信
トイストーリー3で流した涙を返してもらえませんか
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:06▼返信
ジョン・ラセター、日本でどっか雇わないかなぁ。

直近のコメント数ランキング

traq