• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


西野監督、2戦2敗も「危機感まったく感じてない」
https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201806090000048.html

1528522173102


記事によると
・国際親善試合 スイス―日本戦が8日に行われ、日本はスイスに0-2で完敗した

・2戦2敗となった西野朗監督(63)は選手たちについて「非常にいいと思います」「フィニッシュのところの課題は残しましたけど、守備から攻撃のスイッチ、攻撃から守備の連動性は、求めているところまできている」と評価した

・W杯まで時間がない、危機感は?と問われると「チャレンジしていく、前向きにとらえられる状況。チームとして危機感というところは、まったく感じてはいません」と断言した






田嶋会長、スイス戦前半まで「西野監督がやりたいサッカー見えてきた」
http://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034053/20180609-OHT1T50053.html

1528522866103


記事によると
・国際親善試合 スイス―日本戦が8日に行われ、日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)がハーフタイムに、中継したNHKの生インタビューに答えた

・実況席で行われたインタビューで「西野監督がやりたいサッカー、やろうとしているサッカーが少しずつ、DF面、攻撃面で見えてきた。コンパクトにしてボールを奪おうという意図が伝わった」と前半を振り返り、評価した





この記事への反応



あのね、危機感思いっきり感じて下さいよ!
選手向けのコメントと思うけど、呑気すぎる!


協会の会長が2試合経ってようやくやりたいサッカーが見えてきたって何やねん 普段監督と何話してるん?コミュニケーション不足やぞ

危機感無いんだ。本番で結果出なかったら「選手と監督の間に乖離があった」とか言っちゃうのかな

これで危機感ないとか鈍感も良いとこだろ。内容云々言えるのは実力が元々あるチームの事で結果を求められて就任したんじゃないのかな?

監督が危機感を全く感じていないという最大のピンチを迎えた

おれも危機感なんてないぜ!あるのは絶望感だよ!

惨敗に終わって「いやいや、そもそも準備期間短過ぎるからしゃーないしゃーない!」って開き直って、結局全てをうやむやにして終わってしまいそうだ

やりたいサッカーを見つける大会じゃないんだよ。いつまでそんなこと言ってん

西野「形は出来ている。攻守の切替も非常に良かった。」

田嶋「やりたいサッカーが見えてきた。」

スイス紙「日本戦はイージー。ワールドカップでこのような試合は一つもない。」


頭の中お花畑



















スイスが強豪チームだと考えてもこの結果はなぁ…
ハリルの日本代表vsスイスならどんな結果になっていただろう








【PS4】Detroit: Become Human
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 1





コメント(520件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:42▼返信
電通サッカー部に誰が期待してんのよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:42▼返信
さすが老害JAPAN
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:42▼返信
いいから全敗して死ねや
タジマのクソもそうしたら責任とって首つれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:43▼返信
ぼろ負けしといて言うセリフちゃうで
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:43▼返信
自分探しの旅じゃねーんだからやりたいサッカーじゃなくて勝つサッカーを見つけてくれませんかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:43▼返信
ネトウヨは別にサッカー日本代表を好きでもない
これ豆な
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:43▼返信
恥ずかしいから国内だけでやっててほしい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:43▼返信
ラグビーみたいに外人ばっかにすれば勝てるんじゃない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:43▼返信
 
 
 
サッカーは点を取らないと勝てないスポーツって分かってます?
 
 
 
10.コイキング投稿日:2018年06月09日 17:43▼返信
日本のスポーツはオワコンだよ
日本の体育会系バカども冷えてるか~?^^
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:44▼返信
選手を庇うとか日ハムの監督かな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:44▼返信
日本の恥だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:44▼返信
※1

ファンとかでも無いけど
それ全然面白く無いよ、きづいてる?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:45▼返信
川島w
15.コイキング投稿日:2018年06月09日 17:45▼返信
日本はやっぱり二次元コンテンツサイコーな国。ってイメージでいいんだよ
例えばバンドリとかは声優もライブで歌ったり2.5次元の進化系というか
今までの二次元だけで終わるアニメとは違うよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:45▼返信
どの国も仕上げの段階だと思うぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:45▼返信
広告代理店「(契約で儲けは確定してるから)危機感は全くないねw」スポンサー「ないねw」
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:45▼返信
前にクリアしてなんとかしてくれ神頼みライン上げじゃいつまでたってもゴールは取れないんだよなぁ
ワンマンプレイが目立つ日本サッカーというかアジアサッカーすべてはもはや弱い
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:45▼返信
サッカー後進国はいくら監督変えても無駄。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:46▼返信
言うてもハリル監督もパッとせんかったから交代したんじゃなかった?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:46▼返信
だぁ〜い…61位! ああ〜!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:46▼返信
このチームにとっては勝つことが目的ではないのだから
危機感を覚える必要はないし、俺にも彼らがやりたいサッカーが見えたよ

ただ、はっきり言って絶対に応援しないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:46▼返信
どうせ負けるんだから若手をもっと使ってやれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:46▼返信
朗報やん
ベスト8確実やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:46▼返信
参加すること、一生懸命やることに価値があるとか言い出しそうで・・・
プロなら勝つ気でやらないとボロ負けの試合見ても客は楽しくないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:47▼返信
攻める時も明らかにただ持たされてたんだよなぁ
そっから奪われてカウンターで失点とかも酷すぎたと思ったんだけどなー
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:47▼返信
にわかサッカーファンは結果しか見てない
結局勝てば岡ちゃんゴメンみたいに手のひら返すだけ
てか日本サッカー弱いんだから負けて当たり前なのよ
例えばバスケで格上に負けても誰も叩かんだろ?
サッカーもそれくらい世界と差あんだから下手な希望持つなよと
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:47▼返信
やりたいサッカーってなんだよ

少年サッカークラブとはわけが違うんだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:47▼返信
ハリルの人選を協会が嫌った形なのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
とっくに旬を過ぎた老害メンバーばかりで構成してもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
全試合未勝利無得点の新記録狙えるチャンスなんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
田嶋会長、脂汗すごかったなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
フィニッシュの課題が一番重要なんじゃないか
決定力の無いチームなんて全然怖くねぇぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
危機感0ってもう勝つ気0ですっていってるようなもんだな
もう今監督クビにして選手とコーチだけでやれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
戦術は小学生のサッカー
連携は個別評価主義の日本ならではのズタボロ
フォローという概念がないからボールをキープしても相手の選手4人に囲まれて奪われる馬鹿っぷり

レベルが足りないどころじゃないわ 転生前のソシャゲキャラってくらいどうしようもないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
ボール持ってない選手にタックルしないと試合出さねえぞって言える選手は多そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
正常性バイアスかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
やりたいサッカー=惨敗
なんだその糞思考
39.コイキング投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
それに気づいたのがもうオッサンの歳か
もう無理っしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
これでハッキリした
これからはBリーグの時代だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:48▼返信
何の結果も出せないならハリルで良かったやん
ホント本田は糞の役にもたたん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
ケイスケ「こうなったら! 自分たちの怒りのパスサッカーや!!!怒」
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
海をだせ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
アジア枠はスポンサー&ボーナスステージという位置付けだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
ダメだこりゃ
次行ってみよ〜
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
ケイスケホンダを舐めてんじゃねーぞ
優勝なんて余裕だわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
思考停止の典型
これで大敗したら責任とるのは協会上層部ですよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信

サッカーは
監督のせいにするな

49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
次もし負けた時危機感あるか聞いてほしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
順調じゃんwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:49▼返信
自分たちのサッカーができたなら何より
これからも思い出作りジャパンとしての活躍を期待しています
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:50▼返信
>フィニッシュのところの課題は残しましたけど

いつも出来てませんが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:50▼返信
フィジカルもテクニックも劣っているんだから
守備重視でガチガチに固めて前線へ放り込むサッカーやれよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:50▼返信
自分たちのサッカーやりたくて追い出したのに今頃見えて来たのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:50▼返信
負けるためのテストマッチとか無駄すぎる
サッカー協会は総辞職しろ
電通も関わるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:50▼返信
0勝で終わったら誰が責任取るの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:50▼返信


  次


    修正します
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:50▼返信
>>27
バスケと同じくらいの扱いなら弱くても文句ないけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
甘やかして応援する国民のせいだな
もう給料が保証されているから勝つ必要性すらないんだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
今までA代表が強豪に勝ったことあんのかよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
まぁなんだ
分かってはいたけど、スポンサーが名前を覚えてるだけのロートル(手の内も知られてる)だけで組めばこうなるわな

負けて何も感じない辺りは明日が全く見えないけど気取ってもしゃーない
潔く来期へのプランを考えますか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
ハリル監督だからってスイスが試合組んでくれたのに、
その後ハリル勝手に解任してこの体たらく。
6位相手とは言っても相手に失礼過ぎる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
予選落ちしても同じこと言いそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
自分たちのサッカーでケイスケ・サムライ顔面ブルーwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
ケイスケ・ホンダ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
川島って・・・・マジ要らんわw4年前からw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
ハリルの時より明らかに悪いんだけどどうするの?無駄に信頼失って予算も遣って協会の誰が責任とるの(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:51▼返信
やっと見えてきた?見えてない時にハリルに不満を言って辞めさせたのか?
見えてなかったのに???
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:52▼返信
決定力不足なんて30年かかってまだ治ってねえのか前技術委員長さんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:52▼返信
やっぱJリーグの外国人枠撤廃は必須だな
移民政策と相性良さそうだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:52▼返信
自分たちのサッカー=背伸びサッカー
レベル以上のことをやろうとするからミス多発するんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:52▼返信
>>60
○○の歓喜とか、○○の奇跡とかマスゴミが馬鹿みたいに
名前付けてるやつ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:52▼返信
記事にも出てるけどこの一戦は特に川島が酷すぎた
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:52▼返信
オリンピックの「獲得メダル数 勘定」と同じ

オリンピック前の段階で好成績を収めずに、分析だけで期待に応える事例はあまり見たことない
(全く期待されていない選手がいきなり金メダルを取った事例は結構あるけど)

これは期待通り、0勝敗退が99%w
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:52▼返信
乗り遅れたバスを何時までも待ってたって次が来るのは四年後やw
もう手遅れだよ馬鹿
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:53▼返信
伝家の宝刀、自分たちのアレはどうした(パスサッカー) w
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:53▼返信
三途の川が見えてきた
78.コイキング投稿日:2018年06月09日 17:53▼返信
ケイスケホンダ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:53▼返信
>>56
JFA「長年育ててきたハリルのせい」
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:53▼返信
キーパーの動画
小学生の時サッカーやっててよく見たわwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:53▼返信
危機感持てよ糞が
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名誉
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
川島「リード無しで突っ込みますよ、いいですね?」
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
これで全敗だったら全員戦犯でいいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
危機感"まったく"感じてない

勝てなくてもいいスポーツの余裕って所ね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
そうか創価   負けたかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
本番直前のこの時期にやりたいサッカーとやらを模索してる代表チームがあるらしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
こんな分かりやすい強がりないわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
>>76
フィジカル弱いから10000歩譲ってパスサッカーでも良いんだが
盾じゃなく横か後ろへのパスですしおすし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:54▼返信
なにこのクソサッカー
おれに監督させたほうがもっと楽に勝てるわ




相手チームが
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
内田監督に監督さすしかねーな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
しゃーない参加賞貰ってさっさと帰ってこい、また来年頑張ればいいwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
わろたw
全敗の道しか見えないが
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
本田お前もうサッカーやめろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
3敗後
「4年後の方向性が見えてきた」
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
川島の肩はもうだめだね
全力で投げてあれならマジで若いのに変えた方がまし
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
中高3年生の最後の大会みたいな感覚
結果は二の次で、思い出さえ作れればそれで良いじゃない的なアレね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
>>87
納期直前にのんびり企画を立ち上げているとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
川島より川口のがましじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
>>90
自虐ェ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
元々今回の大会は若手育成の大会
あれ?若手…若手がいないよ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
楽しんでおいで
結果は気にするな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:55▼返信
>>95
wwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
コレは日大仕込みのタックルですわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
攻撃から守備への連動性www
バックパスがかなり目立ちましたがw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
部活の思い出作りの引退試合ですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
本田と香川と岡崎はどんな顔して帰国するのか楽しみだ(^-^)
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
ああーもうめちゃくちゃだよー
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
川島いつまでいるんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
>>101
老害忖度スポンサージャパンなので。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
プロとしてお金貰ってんなら結果だせや
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
今回は思い出試合としてみるしかないな
4年後にはいないだろうから
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:56▼返信
今なんて当たり前に世界のサッカー見て育ってんじゃないの?
個人でワールドクラスな奴出てこないのはなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:57▼返信
またお得意の日本のサッカーってやつかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:57▼返信
相手を油断させる作戦だろ
分かってるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:57▼返信
悲報 やりたいサッカー見えてなかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:57▼返信
これで優勝目指してるとかビッグマウスにもほどがあるだろ
目指せ1点がいいところだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:57▼返信
>>107
本田さんは3敗したらいつも通り日本に戻らずメキシコ直行です。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:58▼返信
いや、危機感もなにも期待してるヤツいないだろwww
はっきり言ってW杯のアジア枠減らして他の国だすほうがいいぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:58▼返信
選手も本田とか危機感皆無だし今回は本気でヤバイな
イライラしたくないから結果だけ見るわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:58▼返信
ケイスケホンダやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:58▼返信
>>115
こんなことせんでもGLで日本が居たら各国1勝枠として喜ぶ国
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:58▼返信
川島は明らかにハリル派だったから仕方ない
スパイみたいなもんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:58▼返信
>>113
自称ワールドクラスの本田クンとか…
あれは口だけワールドクラスなだけだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:58▼返信
悲しすぎる試合でしたわ。しかもまだ監督がどうするのかわからんと選手が言ってたぞw
あと改めて本田はいらん。どうしても出したいなら一番前に置いとけ
若手を選出しなかったことが惜しまれる
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:58▼返信
今回もサムライパスサッカーが炸裂したようだな 笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:59▼返信
勝ちゃいいだけよ
みんな手の平返して喜んでくれるよ
スポーツってそうだろ

ただ負けたらおめーらとビッグ3とやらは引退しろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:59▼返信
まぁまだ落ち着け
勝ったら手のひら返してやるが、やっぱり負けたら鬼ほど叩く準備だけはできてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:59▼返信
ハリルでもそんな変わらんよ
メンバーがダメだもん、一度日本以外の強豪チーム同士の試合見てみろ、ゲームスピードが違いすぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:59▼返信
お話になりませんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:59▼返信
さすがに今回は全く応援するつもりないわ。無様に負けてくれ。こんなクソみたいな人材と練習方法で勝てると思ってる神経がわからん。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:59▼返信
二連敗で危機感全く感じてないって試験勉強しろって言われた中学生みたいな返答だな
日本代表()監督らしいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 17:59▼返信
あのさぁ・・・日大じゃないんだからさぁ!!!!!!!ねぇ!!!!!!!!!危機感持とうよ!!!!!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
なんか昔っから、 修正が必要とか、細部の詰めガー  とか言ってるよな

135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
正直危機感もったところで勝てるわけないけどなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
電通JAPANだものな。そりゃこうなるわな。
電通トップが元朝.鮮.人だし、金のことしか考えてないクズだし。
日本弱体化させて更に金稼げるわとしか思ってないでしょ。
まぁ、それを許したサッカー協会が原因なんだけどね。

ホント、電通は多方面に迷惑かけてきやがる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
敵にパスしてこれ八百長やん
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
「見えてきた」って何のビジョンも無く監督受けたんか。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
w杯惨敗に場合、誰が責任取るのさ
電通?田島?本田?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
はじめから予選落ち分かってるから危機感も無いんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
おっさんばっかのチームじゃこれが限界か
どうせ負けるならまだ若い奴等出して経験積ませた方が良かったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
スイスメディアに「日本雑魚過ぎて収穫なかったわw」と煽られた件
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:00▼返信
田嶋はそういうしかないよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:01▼返信
今更危機感なんて持ったって仕方ないだろw
もうチームとしては終わってるから開き直ったほうがマシな結果になるんじゃねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:01▼返信
ハリルでも同じだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:01▼返信
監督がこんな無能じゃもうダメだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:01▼返信
日本がやってるのは球蹴り遊び
サッカーじゃないしスポーツでもない
勝てんわなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:01▼返信
少なくともハリルの時は点を取ってた、2試合完封ってどうなん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:01▼返信
スイスも無駄な時間かけさせて本当に申し訳ないm(_ _)m
かえって調子狂わせたらどうするんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:01▼返信
日大の連中に殺人タックル教えてもらわないとな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:02▼返信
みんなケイスケホンダ化してる
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:02▼返信
これで責任問題にならないところが…

まあ次はないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:02▼返信
ハリルでも結果同じなのに叩かれて可哀想
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:02▼返信
海外強豪チームに移籍が充実していくと、年々代表が弱くなる国があるらしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:02▼返信
負けてもドヤ顔で「やりたいサッカー見つかった」って…
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:02▼返信
サポーターはもしベスト8入れなかったら絶対に労いの言葉なんかかけんじゃねーぞ。
三敗した日にゃボロクソいってやれ。
優しすぎなんだよ日本のサポーターは。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:02▼返信
お金儲けに走った結果色々なところに歪が出てきているねー

今大会は惨敗して膿を出し切った方がいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:02▼返信
>>148
韓国に0-4じゃなかったっけ?点取ってた?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:03▼返信
勝つ為にハリル外したんじゃねーの?
ワガママなだけで結果も出せないなら草サッカーでもやってろよ
どうせ捨て試合にするなら老害何か出さずに若手育成に使え
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:03▼返信
>>148
昨日の本田見てればわかるだろ。全然走れてない。そりゃこうなるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:03▼返信
OCHIMUSYA BLUE(日本代表)
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:03▼返信
いっつも決定力に欠けてるやん

そしていっつもカウンターで点取られてる

ちょっとは学んだら?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:03▼返信
1試合目 0-4
2試合目 0-3
3試合目 0-4
本番じゃ相手も手を抜かないし、普通にこれくらいありそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:03▼返信
>>156
ランキング61位の国にベスト8とか無理言ってやるなよ。
GLで1点取ったらとか、1分けあったらとか少しハードル下げたれw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:04▼返信
アジアのサッカーは終わってる。
半島なんて不正しなきゃ勝てないし
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:04▼返信
本田よりヤバい川島
2戦続けてポカってレベルじゃないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:04▼返信
だれが何と言おうと本番負けたら鬼叩く
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:04▼返信
やりたいサッカーが見えてきたのはいいよ
じゃあいつまでに結果出すのかはっきり言おうぜ
「そのうち勝てる」サッカーは本当に無意味だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:04▼返信
>>162
練習でもゴール入らないくらいだからどうしようもない
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:04▼返信
老害の老害によるスポンサーのための雑魚チーム
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:04▼返信
西野ってインタビューの時syamuみたいに「スゥゥゥゥゥゥゥゥ」って言うよな
あれクッソキモいんだけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:05▼返信
ふいんきは良さそうだけどな。みんな笑ってたし本番はいけるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:05▼返信
>>159
それ認識が間違ってるわ。
勝つためにハリルを外した訳じゃない。
ハリルでも誰でも日本は弱いので3連敗の結果は同じ。
同じ結果ならスポンサー様のご機嫌伺いが可能な
人選で行くための監督交代。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:06▼返信
今後の勝ち筋はっきりと見えてきたな

電通パワーで審判買収して勝つサッカー
これしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:06▼返信
ハリルジャパンは死んだんだ
いくら呼んでも帰ってはこないんだ
もうあの時間は終わって、協会も現実と向き合う時なんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:06▼返信
2014W杯でコロンビアに完敗したケイスケさん インタビュー
「4年後の2018はゼロからスタートする気持ちでー」


日本さん まさかの本当にこの土壇場でゼロスタートwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:06▼返信
いっつも同じこといってんなw
インタビュー答えるの楽そうでいいっすね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:07▼返信
でもGL突破でもしたら手のひらクルックルなんでしょう?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:07▼返信
マジでスポンサー商品不買い騒動レベルでゲロ叩きして欲しい、負けたら
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:07▼返信
次は勝つからな?見てろよここの何もできないクソゴミ底辺共が
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:07▼返信
おっさんの草野球並のゴミチームなんかだれもみたくないんですが
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:07▼返信
ちーんは駄目だな

やっぱりなでしこがナンバーワン!
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:08▼返信
勝ったらクルるよ、もう言っとく
ただ負けたら叩く
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:08▼返信
もちろん報道できないけど 世界は笑いこらえてるんだよなぁ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:08▼返信
>>178
夢見んなよバーカw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:08▼返信
旬の話題で例えるなら

藤井聡太並みの「30手先を光速で何筋も読むような」頭の回転が選手に必要なのよ

(ピーク時)イニエスタの創造したパス先を感じ取って先に動くFWとか、PGステフィンカリーのパス先を感じ取ってアリウープダンク決めるSFみたいな

どれもこれもコンマ何秒の世界。1秒が20秒に感じる頭の回転が必要。日本サッカーに居ない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:08▼返信
FIFA上位10チームに勝つのはいつのことやら
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:09▼返信
いつサッカーの試合してたのかも知らんかったし。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:09▼返信
今まで何やってたんだこいつら
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:09▼返信
危機感を感じろよボケナス
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:09▼返信
>>178
足を使うスポーツだからな
つまりミスして当たり前のスポーツ
だから、もしかしたらそんな奇跡も起こるかもしれない
相手チームが全員インフルエンザとかあるかもしれない
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:09▼返信
>>188
それな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:10▼返信
今大会、今まででいっちゃんイラつく
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:10▼返信
日本のサッカーはちゃんとスポーツしてるだろ。
気晴らしって意味の正しいスポーツをさ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:10▼返信
お粗末
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:10▼返信
老害の思い出大会なら三浦カズを呼んでやれよw
誰が入っても変わらんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:11▼返信
ボロ負けしてるのに危機感無いとかアホなの?
勝つためにやってるんだよ???
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:11▼返信
>>191
今すぐ人工精霊にお祈りしなきゃ……
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:11▼返信
なにがすごいかって、負けて欲しいと思ってる日本人が多いところ
むちゃくちゃ印象悪い
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:12▼返信
スポンサーもあんまり強化費用を無駄遣いしないでくれって思ってはいるんだろう
口には出さないが
口には出さないが
口には出さないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:12▼返信
ハリルジャパンもゴミだったのは変わらんからなはちま
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:12▼返信
いやぁこれは優勝期待出来そうで良かった
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:12▼返信
コレが若手大量に入れ替えて、まだチーム形作ってる途中だってのなら分からんでも無いが
ベテラン寄せ集めて今更言うセリフでは無くないか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:13▼返信
>>199
将来強くなる為には今回みたいな代表は徹底的にボロ負けして
JFAも選手も1回とことん追い込まれないと駄目だと思うファンが多いからでしょ。
こちらとしても残念で仕方無い。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:13▼返信
やりたいサッカーってなんだよ
わかんないならとりあえずケイスケホンダにボール集めろや
今の日本じゃそれが一番マシだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:13▼返信
世界一になった「なでしこジャパン」に戦い方の基本を教わってこいハゲ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:13▼返信
マイアミの奇跡を成し遂げた時の監督とは思えないくらい劣化したよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:13▼返信
海外のサッカーが強い国ってマスコミが叩きまくるんだよね
本気で叩いて追い込む
だから必死に強くなろうとする

日本は弱くてもアイドル扱い
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:13▼返信
一生やりたいサッカーとやらを眺め続けてろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:14▼返信
全敗した時こいつらが責任とって辞めるならいくら負けてもいいよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:14▼返信
忖度ジャパン 爆誕!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:14▼返信
やりたいサッカー=キリンのHPに表示されてる選手がフィールドにいるサッカー
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:14▼返信
>>203
4年間ボロ負けした面子とほぼ一緒だからな。
(尚4年分の加齢により更にレベルが下がっている模様)
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:14▼返信
選手がツイッターでイキってなかったっけ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:14▼返信
サッカーなんて選手自体がやる気ないだろ 勝たなくたって大金もらえるわけだから もう見てないは
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:15▼返信
>>207
奇跡ってそう何度も起こらないから奇跡なんだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:15▼返信
>>208
下手な試合やったら空港で暴動起きるレベルだからな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:15▼返信
流石に危機感を感じろよ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:15▼返信
俺らも調子こいて△とか言ってたから反省する
本番後はもう許さねぇ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:15▼返信
>>214
長友「年齢は関係無い!」(結果は伴わない模様)
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:16▼返信
どうせ勝てないんだから選手にタックルでもやらせて世界で目立ってこいよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:16▼返信
>>215
本田みたいに引退後の金儲けの事しか考えてない奴も多いしな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:16▼返信
見えてきたってもう1週間くらいしかないやん。頭ケイスケホンダかよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:17▼返信
川島って人素人なの?
そんなのプロの試合に出すなよ可哀想だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:17▼返信
そりゃ危機感なんてないよな。例え負けたとしても準備期間足りなかったしっていう言い訳があるんだし。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:17▼返信
腐ったリンゴの本田が全ての元凶だからな~
こいつのタコ踊り、コケ芸、顔芸しか目立たないし・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:18▼返信
スイス紙のコメントおもしろいな
多分スイスは日本がワールドカップ出るチームだとは知らないんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:19▼返信
やりたいサッカーとかプロの発言とはとても思えないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:19▼返信
なんでこんな奴がGKしてるん?
日本サッカーは人材不足なの??
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:19▼返信
どんだけポジティブだよ
今の代表に必要なのは中島とな堂安とか、若くて勢いあって多少ミスしても仕掛けられる選手ってのが分からんのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:19▼返信
試合前「勝つ自信?あるに決まってるじゃないですか」→惨敗→「言い訳できないっす」の繰り返し、毎年毎年、もう北朝鮮より信用無いわwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:20▼返信
前線で連携みたいなの見られなかったな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:20▼返信
予選で1勝も出来なかったら帰ってこなくていいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:21▼返信
つーかもうちょい実力均衡したところとやれよ
あからさまに力の差があるチームとやっても課題点なんて見えねーわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:22▼返信
ミスをミスと捉えられないのはもう末期。
伸びしろ無しやね^^
ハリルが四苦八苦するわけだよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:22▼返信
こいつらの試合見てるより笑点見てる方がよっぽど価値がある
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:22▼返信
適当にトルシエとか岡ちゃんとかに監督してもらったらベスト8位にはなるんじゃねーか?
ギャラはたんまり出してな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:22▼返信
やりたいサッカーは見えてきたけど、うまくいくとは言ってない
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:23▼返信
「やりたいサッカー」は練習のうちに見つけておけよ
試合でやることちゃうやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:23▼返信
そりゃこの時期に監督させられたら危機感もクソもないだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:23▼返信
>>199
負けて欲しいんじゃなく

「ほぼ負けるだろうから、今から心の準備」をしているw

期待できない状況だから仕方ない
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:23▼返信
マジで死ねや!恥を知れ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:24▼返信
全敗するからどうでもええわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:24▼返信
敵の足元近くに手で優しく投げてやる守護神がいたら、監督がジダンだろうがベンゲルだろうが
つーかチームメイトが半分バルサだろうが勝てるわけねーだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:24▼返信
求める所まできて、主力温存のスイスに完敗w
本番では、相手のミスを祈って、こちらのシュートが運良くネットを揺らす事を期待する、って戦術なんでしょうねw
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:25▼返信
危機感はないって上手くできる奴が言うから説得力のあるセリフなんだよなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:25▼返信
「負けたら全員ハゲにします」
くらいの根性でやれ、プロならな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:25▼返信
この素材で誰がどう調理しても変わらないと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:25▼返信
監督は辛いだろうなw
どうしようもない時期に変えられてもって本当は愚痴を言いたいだろうよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:26▼返信
中田が現役復帰して岡ちゃん監督すればかなり良い結果残してくれるはず
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:26▼返信
川島、練習試合なのに買収されたんだ って思っちゃったじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:26▼返信
>>234 本戦の相手が全部このレベルなんですが
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:26▼返信
代表もDAZNに買収されたほうが良さそうだな会長も外国人でいけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:28▼返信
いつからWCで日本選手ごときが世界のトッププレイヤー並みの大口叩くようになったの?分をわきまえる脳みそもなくなったのかな?リップサービスにしても誰も喜んでないようだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:28▼返信
ハリルホジッチがかわいそうw
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:28▼返信
ケイスケ ホンダみたいなこと言いだしたな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:28▼返信
ドッジボールかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:28▼返信
頼む全敗してくれ
そしてあのバカ会長の顔が見たい
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:29▼返信
    ┌──────┐
    │ ででっ  │
    └──┬┬──┘
   ヘ⌒ヽフ|│
   ( ・ω・)| │
   ノ   う| │
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:29▼返信
スポーツってか勝負事やっててやりたい事試合までわかんねーのかよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:29▼返信
マジで出場辞退しろよ
恥ずかしいわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:29▼返信
こいつらの勝利宣言は北朝鮮の核廃棄宣言よりも信用がない、そこまで築き上げたのは他でもないサムライジャパンの不甲斐なさそのもの
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:29▼返信
負けたら自分のサッカーできなかったとかまた言うんやろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:29▼返信
>>255
ハリルは笑いが止まらないと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:30▼返信
お遊びでやってるんじゃねぇぞ
プロなんだから仕事しろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:30▼返信
いつもの日本らしいサッカーで安心した

これくらいのサッカーの方が正直見やすいよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:30▼返信
予選敗退濃厚チームより優勝の見込みある外国応援するわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:30▼返信
まぁ日本如きは誰がやろうが結果は同じだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:31▼返信
おい本田、空気読んで期待通り全敗しろよ、それがエンターテイメントだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:32▼返信
もうさすがにほぼ全員キレていいレベルに達した
271.投稿日:2018年06月09日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:32▼返信
ハリルでも負けてたろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:33▼返信
やりたいサッカーが見えてきたってあと1試合やったらWCなんですが・・・
どんな名監督でもあと1試合でチームを完成させるなんて不可能だと思いますよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:33▼返信
頭ボケきたんじゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:33▼返信
役立たずの選手よりリーチ・マイケルや五郎丸連れてった方が良いんじゃないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:34▼返信
>>272
同じ負けでも老害の年功序列起用で負けるのと
次回のために若手を使うのじゃ全然違うわw
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:34▼返信
ここまで日本代表チームが弱いと反日勢力も頭を抱えてそうだなw
当の日本人が代表にしたいしてないから、日本叩きをしても誰にも響かないし
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:35▼返信
フランス紙の評価 (google翻訳)
・ハリルとお別れしましたね?その後迷子になったようです
・元世界的な左SBは闘いの意志を見せた一方で元Milanの10番は経歴が怪なもの
・西の監督は口を開けてはいるが言葉は宙に浮いたまま
・スイスにとってはストレッチくらいにはなった
・何故青い選手達は敵陣に侵入した後ゴールを目指さないのかわからないが、隅っこで足踏みするのは上手い
・問題は侍の日本が剣をなくすと同じように衝突から逃げることを考えるのが見える
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:35▼返信
全敗後「ハリルのほうがマシだったな」でコメントが埋め尽くされると思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:35▼返信
ゆとりのオッサンは給料高いけど使えないねキングは時代を築き上げた紛れもないレジェンドだね中田もまた1つの希望の光をもたらした氷河期の救世主ゆとりは最初もダメでオッサンになってもなんの伝説も希望もないマジでこんなのが前線にいるなら老人クラス?氷河期のオッサンでもおいた方がマシ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:36▼返信
川島はガーナ戦でも同じことやっててpk食らったのに・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:36▼返信
日本代表の監督ってオシムとザック以外総じて無能だよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:37▼返信
ケイスケホンダ等の老害の思い出作りの場がロシアw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:37▼返信
川嶋変えたら?少なくともアイツのせいで2戦連続で失点してるんだぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:37▼返信
日本代表のみなさん、全敗すれば【記録】には残らないけど【記憶】には残るりますよ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:37▼返信
元々自分達のサッカー()ができたところでどうせ全敗なんだから何でもいいよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:38▼返信
アギーレを変えたのが負の連鎖の始まり
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:38▼返信
ダメダコリャ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:38▼返信
サッカー人気が落ちて、スポンサーも離れて
生活出来なくなる危機感もったほうがいいんじゃない?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:38▼返信
こんなクソザコチームウイイレでも使いたくないわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:38▼返信
日本が強いのはeスポーツだけだからなぁ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:39▼返信
国民が怒りのあまり渋谷の109がちょっと無くなっちゃっても許す
代表と協会の金で直せばいい
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:39▼返信
スポンサーの圧力があるから
そういうしかないわなあ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:39▼返信
日本のサポーターや素人評論家は我慢を知らないからな
すぐに結果を求めて結果が気に入らないと無理やり戦犯探しをしてぶっ叩く
そんなんだから選手が萎縮してしまって積極的なプレーが出来なくなる
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:40▼返信
ククク…下手だなぁ侍ジャパン(笑)は…サッカーがヘタ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:40▼返信
J1トップチームの方が連携整ってて攻撃スムーズなのにはワロタわ
なんで無駄なボール回しすんだよ。とっとと攻めろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:40▼返信
もうe- sportで決着つけよろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:41▼返信
横パスとバックパスの練習だけしてきたのかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:41▼返信
サカつく特大号やってるけど面白い
やらり名選手揃いは楽しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:42▼返信
パス回しはするが前には進まんぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:42▼返信
海外移籍して勘違いしてる選手多すぎでしょ
国内に有名な選手呼んでしごかれてた時一番強かったろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:42▼返信
監督がどうのこうのじゃなくて選手のレベルが一向に上向かないんだよ
決定力不足ってもう日本チームのタグみたいなもんだし
JFL選抜されたら、もっかいパスの基本から教えてやれよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:42▼返信
川島の劣化が激しい
アホみたいなミスを連戦してるし…
後、ケイスケホンダはボール持ってる味方にピッタリくっついて何したいの?もっと場所使えよ。
相手からしたら一人分減るから楽だぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:42▼返信
>>284
GKだけは年取ってた方が強いから往年のスーパースターの楢崎が復帰してくれた方が良い
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:43▼返信
本田を使うんならキングカズも使ってやれよ!どうせ120%勝てる見込みないんだから
よ、せめて客にサプライズしろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:44▼返信
まあ野球、卓球、アメフト、バレー、バスケと日本人が活躍して
サッカーではフィジカル面で日本が弱いってのは最早通用しないんじゃないの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:45▼返信
自殺も視野に入れないと
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:45▼返信
自分たちのサッカーができなかった
次への課題が見つかった

いっつもこんなこと言ってるよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:46▼返信
田嶋、お前には何が見えてるんだ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:46▼返信
本田とかどうでも良くなるぐらい川島が酷い
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:47▼返信
俺たちのパスサッカーってDFで球回してるだけやん
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:47▼返信
「ボロ負けします」
「盛り上がる場面もないので、生で観る必要はありません」
「スポーツニュースで結果を知るぐらいでいいです」
なんてスポンサーの手前言うことができないのは分かる
分かるけどさ、もっとこう、危機感を表してくれないとさ……
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:47▼返信
連動性の部分ではちょっと良くなってるのを感じたけどゴールまで行く形が無いから意味が無いね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:47▼返信
>>296
Jリーグ自体、レベルの低いサッカーなのにな
それ以下って相当なもんだよ
今の日本に必要なのは根底から変えること
つまり、小学生チームくらいから徹底的に鍛えないとだめだな
まず、すぐ転んでファウルをとろうとするな
ちゃんとディフェンスしろ、攻撃を遅らせるディレイばかりするな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:47▼返信
>>304
余裕だったとはいえ試合中にボケーっと突っ立ってやられたのが致命的だった。監督が変わっても楢崎は使わないってのが徹底されてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:47▼返信
こんだけ叩かれてんだから
試合で見返してやるよな!
期待してるぞサムライ!
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:47▼返信
縦ばかりじゃ駄目だとハリルの指示無視した
ケイスケホンダさんのやり方だから誰も反論できないわな
それは4年前に通用しないとわかったことなのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:47▼返信
縦への意識持ってるの長友ぐらいだろぶっちゃけ
右サイドの連中は前空いてるのにドリブルしねーしw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:48▼返信
自陣で球回してるだけなら相手関係ねえだろ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:48▼返信
攻撃でも敵陣営で横パスしてるぞw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:49▼返信
カワシマ! フクシマ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:49▼返信
侍にビックマウスはいない
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:49▼返信
サムライブルー
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:50▼返信
勝ちすぎると盛り上がって鬱陶しいからある程度の所にだけ勝ってくれればいいわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:50▼返信
悔しいけど今回は惨敗して国民から総叩きにあって欲しい
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:50▼返信
会長もさ、もう無理なのは分かってんだから「次勝てなければワールドカップ辞退します」ぐらい言えば?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:50▼返信
ブルーサムライ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:51▼返信
これで癌は田嶋ってはっきり分かっただろw
W杯後は責任逃れの一手だぜ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:51▼返信
そりゃ危機感なんて感じてないよな
希望のかけらもないんだもん
蹂躙されておしまいだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:51▼返信
一方ラグビー日本代表は34-17で勝利していた
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:51▼返信
青侍
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:51▼返信
トラップ下手、パスをすぐインターセプトされる、ドリブルで仕掛けられない、攻め込むチャンスで何故かバックパス

いつになったら解消されるん?日本の課題のこれら
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:52▼返信
本田と香川は何の為に出してるの?アイツら岡崎と違って自分から切り込まないでパスばっかじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:52▼返信
やりたいサッカーじゃなく勝つサッカーをやれよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:53▼返信
本田アウト五郎丸インで
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:53▼返信
俺たちのサッカー2018年    国民総スカン
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:53▼返信
3敗
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:53▼返信
大量得点されるよりはボール回してた方が接戦に見えるからか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:53▼返信
中田だって川口に試合中キレてたやんそんでそれをちゃんと指示して言うてたやん
川島のクソボケを何で怒らねーんだよ選手が、そもそも敵にスルーパスしてんねんぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:53▼返信
サッカー選手はテレビショッピングで筋トレマシーンの素晴らしさでも語ってればいいんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:53▼返信
負けることがやりたいサッカーなんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:53▼返信
ケイスケホンダ「監督に従うのが全てじゃない。」→無得点から負負負
ラグビー「監督の指示に従う。」→ミラクルから順調に戦績UP
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:53▼返信
どだいワールドカップ直前に組織作り直すって無理な話よ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:54▼返信
岡田の時も前哨戦は全くダメで間違いなく3連敗だろって言われながらベスト16まで行ったから少しは期待してる
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:54▼返信
ゆとりのスポーツはメッサ良いやつ1人いて他はザゆとりって無能だから下手すると初老のオッサン世代の方がマジで強いと思うよ日本Bチーム作って初老のオッサンジャパンと戦わせて見たら良い
多分リアルで現役チームが負けると思うよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:54▼返信
ナカタをくっそ生意気な腫物ホモ野郎と思ってた時期もありました
ごめんなさい 何とかして下さい
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:54▼返信
俺が見た最近の試合全部GKが相手にボール配ってるw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:55▼返信
やっぱ中島翔哉必要だったんじゃないのー?監督さんよー
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:55▼返信
思い出作り頑張って下さいwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:55▼返信
もうどうしようもない努力でなんとかなるレベルじゃないし
ワールドカップに出てもサンドバックになるだけで終わる
しかも今回の問題で世界レベルで恥までさらして本当に終わってる
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:55▼返信
コイツら大学生のチームとやらせても負けるんと違うか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:56▼返信
>>344
FIFAランクナイアガラしてるから…ね
あの時30とか20だよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:56▼返信
トゥーリオ助けてくれよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:56▼返信
スタメンが2軍で交代枠が1軍だろ?
流石にこのスタメンでいったらガイジ通り越してるぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:57▼返信
ダメだこりゃ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:57▼返信
今からでも良いから遠藤と今野入れろよ。少なくとも今のチームよりは良いと思うぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:57▼返信
女子は強いけど日本の男子サッカーはお遊びってほんとそれだよな
老害選手を全力介護するのって面白い?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:57▼返信
W杯辞退というか、 アジア予選をもっと厳しくした方がいい、 
アジアは4.5枠も必要ない、 1枠を日本韓国イランサウジで争うレベルで十分

その分、予選落ちするヨーロッパのチームに渡すべき 彼らの方が強いんだから
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:57▼返信
「チームとして危機感というところは、まったく感じてはいません」

いや、感じろやww
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:58▼返信
>>357
女子も監督が変わってから前ほど強くない。まあ男子よりは十分マシだが
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:59▼返信
いや… 危機感は持てよ…
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:59▼返信
大本営ジャパンですわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:59▼返信
西田監督は選手(ケイスケホンダ)の言いなりだからある意味可哀想だわな
選手の好きなようにさせてくれる監督がいい監督らしいからね
ここで選手を不機嫌にさせるような発言をするのはまずい思ってるんじゃねぇの?
選手の我儘に振り回されて大変ですね
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:59▼返信
サムライジャパン何てカッコいいもんじゃない
ダメオヤジジャパンで良いべ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:59▼返信
来週の巴羅貝戦はもういいかな
これ以上体たらくJAPANは見たくない
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 18:59▼返信
本田外して釜本邦茂入れようよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:00▼返信
俊さんが4年も前に長友とかは芸能人になっちゃったでしょって言ってたのが本当だったー
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:01▼返信
ひろみ…?
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:01▼返信
CM見れば大体の戦犯スポンサーが分かるなw
本田岡崎宇佐美川島あたりが出ているのは要チェックな
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:02▼返信
前回は練習試合だっつってんのに、ドログバさんにぶち当たっていった選手がいたっていうのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:02▼返信
ポジディブモンスター ってこれなん  ポジモン
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:02▼返信
今の忖度ジャパンより、中学生にやらせた方が100倍マシ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:03▼返信
マジで全敗して老害全員責任取れ
日本サッカー協会解散しろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:03▼返信
マインツ無糖って何で呼ばれんの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:04▼返信
帰ってくんな!
横取り西野
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:04▼返信
お遊戯的な事なら外でやってくんない?
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:05▼返信
負けても全然反省してないこの無敵感
何を言っても変わる気なさそうだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:06▼返信
で、この監督はいつ辞めるんだ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:06▼返信
守備から攻撃のスイッチは求めてるとこまできてる、だと?
あのおっそいおっそい攻守の切り替えで?
求めてるレベル低すぎでしょw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:07▼返信
失敗を認めるとハリル解任の責任論に及ぶから逃げてるだけ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:07▼返信
西野よ、時々でいいからエスコバル事件の事を思い出して下さい
次はお前だ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:08▼返信
本田という害虫に蝕まれた日本サッカーがこれから強く
なるためには3戦全敗しないと目が覚めないだろ
久保君世代からが本当の日本代表
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:08▼返信
ある意味1番の被害者は西野
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:09▼返信
すごく良い負けっぷりだった
今後も日本代表の情けない負け試合が見たい
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:10▼返信
すげえ
きっと3連勝するわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:11▼返信
自分たちのサッカー
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:12▼返信
まあこれでワールドカップ惨敗したら、サッカー協会の人間を全部入れ替えなければならないなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:12▼返信
旧軍でみた
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:12▼返信
実績重視は悪いわけじゃないけど、ピークを過ぎてる上にケガしてる連中を選んじゃった時点で、こうなることはわかっていた。過去の栄光にすがり、馴れ合いで停滞した雰囲気からは変化は生まれない。
若くて結果を出しはじめて勢いに乗ってる選手を入れて起爆剤にすべきだったんだよ。ポジション競争の危機感も抱かせられるしさ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:12▼返信
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:13▼返信
ぬるま湯ジャパン(笑)
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:13▼返信
カリウス川島と呼ばれてて草
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:15▼返信
代表なんてニワカしか応援していないからなw
ニワカにユニフォームを売る商売
サッカー好きは、好きな国の応援のついでに代表の試合を見るだけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:15▼返信
親善試合では負けておく
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:15▼返信
弱いくせに恰好付けてるイメージ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:16▼返信
俺たちのサッカーの送別会だからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:17▼返信
ハリホリーッ!戻ってきてくれェー!
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:18▼返信
はあ…何も応援したくないわ。バカなの?
負けぐせつきすぎだろ?ワクワクしないわ。
やりたいサッカー、俺たちのサッカー、
バカなの?そんなのどうでもいいから勝てよ。経過なんてどうでもいいんだよ。結果をだせよ。
言い訳すんな。本田、おまえのことだよ。言うなら結果だせ。西野はお飾りだろ。おまえに期待なんてしてねーよ。
苦しい予選突破した団結力なんてないだろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:18▼返信
危機感を感じていないという発言に危機感を感じるよ。
土壇場で監督を変えて、いい結果も出せない試合の末のそれはヤバイ。
やっぱりスポーツは政治色出てくると、途端につまらないものに成り下がるね。
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:20▼返信
本田はこのままだと香川にポジション取られることに危機感を持っていると語っていたが、
自分がトップ下で試合に出れたらそれでいいのかな
長友、原口はこのままだと勝てないことに危機感を持っている様子なのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:20▼返信
今回は”俺たちのサッカー”を完全に葬る良い機会だから惨敗して協会刷新してくれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:21▼返信
これが俺たちのサッカーだ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:22▼返信
ワールドカップ本番で一勝もしないでくれれば渋谷で騒ぎたい奴らが来なくていいのにな
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:22▼返信
別に国から助成金出てるわけじゃないからスポンサー重視なのも良いんだけどさ、とりあえず公益法人を外そうか
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:24▼返信
言い訳するのは一流になったサッカー
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:24▼返信
インテル長友の謝罪まだー?
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:25▼返信
※376
デトロイト・メタル・シティ懐かしいよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:25▼返信
まだ応援してる人いるの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:27▼返信
>>コンパクトにしてボールを奪おうという意図が伝わった
駄目だこりゃ
キープ率で守りのサッカーだ
そうじゃなくて攻撃型のフォーメーションに変えてその代わりロングパスでどんどん前に出してシュート数も今の100倍に増やせ
25分までシュート一本も無いってどうなのよ
いつも守りに入りすぎるから日本の監督嫌いなんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:28▼返信
ふわっふわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:29▼返信
川島wwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:31▼返信
西野は横取りじゃなくて白羽の矢が当たっただけだろ
岡ちゃんは察して引退したし
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:33▼返信
スイス途中で歩いてたよね・・・
うわー
414.エリア467投稿日:2018年06月09日 19:34▼返信
本番で見返して下さい。

皆を驚かせて下さい。

心より応援致して居ります。
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:34▼返信
406
長友は今インテルにいない
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:35▼返信
結果がなんとか言ってた選手いたと思ったんだけど

417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:36▼返信
映画もドラマもアニメもゲームもオワコンでスポーツさえ不祥事と雑魚ばかりとか

煽り抜きに日本終わってるな
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:37▼返信
気持ちが醒めてしまう試合ってあるよな
なんつーかアカンとしか思えんかった
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
日本はエンタメもスポーツも技術研究も後進国だ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:38▼返信
日本のいいところは?

ありません
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
思い出づくりなのはわかったから今からでも若手を選出し直して出せよ
ベテランより将来のある若手に思い出作ってもらった方がなんぼかええわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
日本はどの分野においてもオワコン
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
ハリルぐらい行動力が無いと攻撃型サッカーは出来ないだろうな
西野はチキンすぎる
点取られても良いのでこっちも1点ぐらい入れろよ
お洒落ばっかりして外人並の体力に近づけるフィジカルトレーニングがもっと必要じゃないの?
世界に勝つ身体作りの亀田父と亀田兄弟のような地獄の体力強化をもっとしろ
そんなんでワールドカップで優勝いつするんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:39▼返信
建前上はハリルでは勝てないから監督交代なのに糞みたいな内容の試合を連発されてハリルでも結果は同じは通用しないだろ
解任の経緯だけでも協会にかなりの不信感あるのにこれだと応援する気も起きんわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
大会まで後数日しかないのに自分たちのサッカーを探し続けている模様
そりゃスイスにイージー言われますわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
ホンダを立てるために何もかも犠牲にせなアカンてすげーな
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:40▼返信
ワールドカップは全敗で終わるよ
誰も期待してないでしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:41▼返信
チャレンジ精神がいちばん邪魔してる 日本のダメなところだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:42▼返信
最近日本のスポーツは軒並みスキャンダルまみれでクソザコすぎない?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:42▼返信
岡田元監督だろ2010年奇跡じゃねー呆け!
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
日本のスポーツでまともに機能してる種目ないでしょ。何かしら問題になってニュースになってる
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:43▼返信
ホントそればっかり言ってるなww
で、収穫物はいつ活用するわけよw
433.投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
日大擁護のケイスケホンダジャパンだし、こんなもんよな
世界の皆さん、ホントすみません…
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:44▼返信
日本が世界に誇るものってもう何もなくなっちゃったよね
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:45▼返信
ワールドカップ寸前に言うことじゃねえよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:46▼返信
ものづくりもダメで、ろくな映画も取れなくなり、スポーツも問題続き
無能な社畜しかいない国に成り下がっちまったなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:47▼返信
日本はもう辞退しろ
出場する資格もない
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
もうJリーグは外国人枠撤廃な
それで海外トッププレイヤーどんどん入れて本物のサッカー見せろ
どうしてもレギュラーになりたければ死ぬ気でやるか金無いチームで一生懸命やれ
ぬるま湯浸かりすぎてるから黒船のショック療法も必要だろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:48▼返信
日本代表は常に課題を見つけるからやりたいサッカーには一生近づけない理論だぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:50▼返信
ただの恥晒し
もう試合に出るな
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:54▼返信
ハリル解任して世界に恥晒してこれか?
誰だよ今の体制を擁護してるのは
危機感感じろよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:55▼返信
WC直前に自分探ししてる余裕あるんやなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 19:57▼返信
何の結果も出さないスポーツを祭り上げる
戦争の時から何も変わってないな
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:03▼返信
危機感感じろよ!
今頃やりたいものが見えてきたのかよ!!!

446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
なにこれ格闘技なの?こんなのサッカーじゃない
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
ワールドカップ終わって干されて消えて数年後に見たらクッソハゲてそうw
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:04▼返信
昔中田今本田
パンダが居ないと視聴率とれないからな
勝敗なんかより本田の涙を見せたがってるんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:05▼返信
>>448
仰向けになって動かない所から本田引退まであるな!よっしゃ!
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:07▼返信
本田△旅人になるまで秒読み
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:10▼返信
頼むぞ、次も課題見つけてくれよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:12▼返信
これだとW杯3連敗確定的な試合内容だったな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:13▼返信
俺たちのサッカーPART2
一部の老害選手、スポンサーに忖度した
結果ですよね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:15▼返信
いくら負けても出場決定してるし監督交代もありえないからね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:22▼返信
強化育成する際、IQテストしてるんかね

IQ150以上無いと育成してもムダ

「1秒が20秒に感じる頭の回転スピード」がなければ、決定力があがるわけがない

ベースボールIQが超高いのがイチローや大谷翔平。サッカー界でこのクラスが数人出現しなければ期待ゼロ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:25▼返信
将棋界に例えるとw

一般プロ棋士レベル = 日本W・Cメンバー

藤井聡太・羽生レベル = 皆無
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:26▼返信
もうサッカーは負けるのがわかりきっている
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:28▼返信
日本プロ野球に例えると

日本WBC選抜メンバー = 日本W・C選抜メンバー

イチロー・大谷翔平クラス = ゼロ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:35▼返信
アホな監督だね。ワールドカップ早期敗退(ボロ負け)でやれる事はやったとか言いそう。日本のお偉いさんとかは危機感ある時に平然としてるのはなぜだ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:38▼返信
ハリルが監督でも勝てるとは思わんがこの時期に監督交代で練習試合2回もボロ負けしてるのに
危機感もなければ今頃課題を見つけるってどうなってんだよ・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:38▼返信
ご苦情クオリティ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 20:40▼返信

監督云々の前に、有望タレントが皆無

育成、日本サッカーリーグ全体の失敗
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:02▼返信
はい、ハリルに土下座な。雑魚ども
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:07▼返信
せめて1点入れろよ・・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:13▼返信
まだサッカーとか見てる奴いるの?
ハッキリ言うけどさ、愚かだぜ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:15▼返信
中田、小野、高原、稲本とかが居た時が懐かしいわ…
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:19▼返信
早く解任して、岡ちゃんの出番だろ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:24▼返信
WC終わった頃に、やっと自分たちのやりたいサッカーが見つかりましたって言いそうw
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:25▼返信
ハリルの方が、まだWC知っているだけあって忖度ジャパンより良い試合したんじゃないかな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:27▼返信
>>448
ホンダ△より、まだ中田の方がマシ。
フィジカルやパス、できるポジションとか。
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:29▼返信
噛ませ犬ジャパン
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:33▼返信
これがサムイブルーとかいう症状なのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:39▼返信
西野「危機感は全く感じていない。というか正直どうでもいい。金さえ貰えればどうでもいい。僕は金の為だけに監督やってる。日本サッカーの未来?知ったことか。老害ブルー万歳!」
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:45▼返信
やりたいサッカーが見えてきた
本番直前に言うことじゃないな
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:45▼返信
どうせグループリーグ敗退だろうからせめて4年後期待できそうな中島や井手口あたりを見ながら前向きな気分になりたかったのにそれさえも奪ってくれた西野ジャパン
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:46▼返信
そりゃあそうだろ。
本番で例え全敗したとしても西野は責められないからな。
気楽なもんや。
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 21:48▼返信
危機感ってのは少しでもチャンスがある場合持つものだろ
今回の日本はノーチャンス!
岡ちゃんがやった本田ワントップで守備固めぐらいなことしないと
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:15▼返信
このガイジをよしとするガイジサポーターも同類
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:21▼返信
どうでもいいよ
お前ら底辺なんて普段サッカーなんて見ないくせに批判ばっかの低学歴だからな

ほら図星の低学歴はスルーもできない┐(´д`)┌
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:25▼返信
GKざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:33▼返信
これで予選敗退なんてしたらグッズや関連商品、放映権料などを見込んでいた電通や各種マスゴミは反省するだろうね。
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:40▼返信
>>448
若手が出て優勝できるなら話は別だが誰が出ても結果は変わらないと思う。なら数字取れる選手を出したいだろう。四年後を見据えるなんて考えはスポンサーにない
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:43▼返信
やりたいサッカーがあるからハリルクビにしたんじゃなかったん?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:45▼返信
日本のサッカー選手なんかガキの頃やってた遊びの延長だから
ヤンチャでサッカー好きの悪ガキがちょっと他より上手いから選手になれただけ
本能のままサッカー遊んできて碌に学んだこともない様な奴等だから矜恃もなければ信念もない
小中高の頃サッカー部の奴等って頭が悪く性格も悪かったろ?
俺の学校でもサッカー部とかバスケ部の低脳が大人しい子虐めてたよ
要するに日本のサッカー選手なんかそんなもんなのよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 22:55▼返信
サッカーなんて不人気の汚物競技もう見る価値もねーよ
サッカーなんてやってて恥ずかしくないのかね
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:29▼返信
どうせ負け試合なんだから若手にワールドカップの経験積ませれば良かったのに
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月09日 23:30▼返信
川島後ろから壊しに行ってるな
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:04▼返信
吉田麻也んとこにボールが寄せられるとスポーツバーにいる客みんなから「やめろ、触るな」の怒号が響いてましたとさ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:10▼返信
先に点をとって守りに入る←わかる
先に点を取られて守りに入る←わからない
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:29▼返信
試合後本田圭佑コメント拒否して逃亡。
W杯終了後も4年前と同様にまた逃亡するんだろうな、オカマ野郎。
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 00:56▼返信
予選落ち不可避
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 01:02▼返信
>>490
大口叩いて無理矢理代表に居座った癖に逃亡ってマジ(^-^;
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 02:40▼返信
10年以上前のサッカーブームの頃に目立ってたおっさん達が代表チームの中核を担ってるチームってやばない?
えっ!?まだ現役だったの!!って感想しかない。
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 03:18▼返信
楽しむ、スポーツやってる感覚なんやろうな

勝負するんだってことを真剣に捉えるべき
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 03:37▼返信
2戦2敗で得点0じゃあ、監督解任だろ。パラグアイに負けたら、わかってるよな。幸三君。
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 03:51▼返信
ダメだなこりゃ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 03:57▼返信
2つ目の動画日大並みの悪質タックルじゃねぇの?
完全に殺りにいってるじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 04:12▼返信
やりたいサッカーってのは、相手のいいところを見せて自分のいいところは見せない、一方的に負けるサッカー。
理想のサッカーが今回もできました。
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 04:27▼返信
危機感感じてないのか…?
わざわざW杯2ヶ月前に監督追放してまで体制一新したのに、この結果で危機感を感じてないのか…!!?
あのさ、ロシアに観光行くんとちゃうんやぞ、わかっとんのか…?
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 04:32▼返信
負けてんのにこんなん志低すぎだろ
なにか?スイスにはどうせ勝てないからとりあえず「良いサッカー」を目標にしてたのか?
志ひっく
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 04:37▼返信
ニシ野じゃ何も期待できないのは最初から知ってた
まだハリルの方が何か起きるかもって期待できたのに
もうホンタクさんは引退しろ見苦しい
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 05:54▼返信
いや、

西野は間違いなくサイコパスだろ?(笑)
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 06:17▼返信
もしかしてサッカーってオワコン?
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 08:14▼返信
危機感とかじゃねーよ。実力差。それだけ
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 08:39▼返信
日本のサッカーってほんとなんつうか動かないよな、その場で突っ立ってるやつ多すぎ
アグレッシブさが微塵もない
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 08:45▼返信
やりたいサッカー見えてきた
←これ言っていいのは遅くても大会半年前までな
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 08:49▼返信
グループリーグ全敗しても同じ事言いそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 10:12▼返信
危機感まったく感じてない
つまり、もうどうにでもな~れってことだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 10:25▼返信
何が恐ろしいてこの老害ジャパンは、負け確定してるような物なのに、若手も少なく次にも繋がらない。
スイスの人には本当に申し訳ない…
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 11:20▼返信
何がしたいのか全くわからん
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 13:08▼返信
もうWCなのに今更やりたいサッカーが見えて来た程度じゃどうにもならねぇだろ・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 13:09▼返信
どうせ優勝なんかできないけど、それでも日本を応援し続けてきた
けど今回初めてボロボロに負けろと思ってるわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 13:11▼返信
サッカー協会はハリルに土下座すべき
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 14:47▼返信
岡田なら突然ふられても結果出せてるぞ
言いわけJAPANに改名しろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 16:30▼返信
選手自体のレベルが低いんじゃないの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 17:10▼返信
ワールドカップなんてなかった、いいね!
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 19:11▼返信
アディダスとキリンを不買しないとダメだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 08:28▼返信
今も勝てないんじゃ先も勝てない。
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 14:14▼返信
えぇやん、ギャグとかコント路線に切り替えたんやろ?やらえぇやん。
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 13:38▼返信
うーん、なんかサッカーファンはまだまともなんだなぁ
少なくても前回まではなんかいまだに流行りで盛り上ってるだけって感じがサッカー情報とらなくてもありありだったけど
ほんとのサッカー好きはそれとは違う感じがJ発足以来はじめてかんじられたわ

直近のコメント数ランキング

traq