• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新潟県知事選 花角氏と池田氏 激しく競り合う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180610/k10011471621000.html
名称未設定 8


記事によると
・事実上の与野党対決の構図となった新潟県知事選挙の開票が始まった。

・NHKが行った出口調査によると、自民・公明両党が支持する花角英世氏と野党5党が推薦する池田千賀子氏の2人が激しく競り合っている。






https://www.nhk.or.jp/niigata2/senkyo/

名称未設定 9



この記事への反応



新潟県知事戦、激戦のようだけど、倒閣、もとい、当確でたの?

よかったあ。それにしてもものすごい接戦だったなこりゃ

流石に米山があんな辞め方したのにまた野党系の候補が選ばれるような結果にならなくて良かった。原発も重要だろうけど、まずは新潟が直面してる人口減少や経済面での問題にしっかり対処して新潟県全体を良くしていってもらいたいな

新潟県知事選とかいうシリアみたいな代理戦争

とはいえ大きく差がつかなったあたり怖いな新潟県

新潟県が日本のままでいられて本当に良かった

新潟県知事は花角さん勝って、政党色をあまり出さなかったから勝ったてやってるが、どう考えても池田さん側の自滅やろ。

自公が勝ったか。 いやしかし、すごい闘いだったね(笑)

花角さん当選確実?新潟県にしては珍しい結果になりそうだねえ

すごい接戦だな。前知事の辞職理由がアレだったからなあ・・・













新潟はもともと野党が強かったみたいだけど、今回は自公
の勝利
前任のあの人の影響がでかいのかもね




関連記事
【文春砲】新潟県知事・米山氏、出会い系サイトハッピーメールで女子大生と援助交際 →辞任
【新潟県知事選】柏崎市立保育園職員が園児に特定候補応援の掲示物を作成させていたことが判明!野党統一候補の池田ちかこ候補の陣営か








コメント(387件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:36▼返信
これには松っちゃんの持論が炸裂!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:36▼返信
ざまあみろ
野党は終わりだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:36▼返信
どうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:37▼返信
報道特集があんなに応援してたのに…
5.投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
民意が反映されていない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
誰?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
で、何か変わんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
陰謀印房騒ぐぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
勝ったはいいけど、ほんとギリギリの接戦やん
これ安倍3選は無いんじゃないの、ほんと危なかったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
パヨ陳が野党側が圧倒的有利とか吹かしてたが
結果は接戦→負けか

ざまぁw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信

安倍みたいな低学歴の世襲議員より
革マル闘争を勝ち抜いてきた高学歴エリート人権派弁護士枝野さんに日本を支配してもらいたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
保育園児か幼稚園児に応援用のなんか描いてもらってた?方が負けたんか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
誰でんがな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:38▼返信
はなかく?
誰?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:39▼返信
あれ?勝つとか言ってたのに負けたのぱよちん?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:39▼返信
ゲームブログと思ってたけど、勘違いだったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:40▼返信
8千票差か。これは開票した奴に安倍の仲間がいるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:40▼返信
でも実際花角危なかったな
野党が統一候補だしたら自民もやばいんじゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:40▼返信
新潟の情弱が一番気にしてるの原発問題なんだよなぁ
他の地域とは事情が違う
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:40▼返信
池田とかいうの志位るずのやつとかパヨク界隈が集まって応援してたのにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:41▼返信
新潟カスすぎだろ…何考えて池田なんかに投票すんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:41▼返信
池田陣営は幼稚園の子供使って選挙運動させたキチガイの件で謝罪しないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:41▼返信
8000票差で当確でるとか馬鹿なの?
さすがに不正選挙を疑うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:41▼返信
よしよし、新潟県にはまだ良心を持つ人がいたようだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:41▼返信
選挙で負けてトランプが北朝鮮に譲歩して今週もネトウヨ涙目になるはずなんだよ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:41▼返信
明日は安倍叩きではしゃげると期待していたマスコミはまたお通や
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:41▼返信
得票50%行ってないから無効!とかパヨクが喚くだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:42▼返信
マスゴミお通夜で大草原
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:42▼返信
>>18
自治労の推薦候補は池田なんですけどw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:42▼返信
>>24
投票率低いからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:42▼返信
3人目の禿が立候補してなければ野党が勝ってたのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:42▼返信
サトシなんでや・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:42▼返信
野党陣営あれだけ不利な状況でもこの僅差だらか実質勝利だろ?
国民は安倍政権にNOだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:42▼返信
パヨク「新潟はネトウヨ!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:43▼返信
ブサヨw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:43▼返信
野党側負けちゃいましたね…
勝てば有耶無耶に出来たかもしれないけど、某園児使った選挙違反とか色々違反行為の話題があったからこの後もヤバいかもね~
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:43▼返信
>>27
第一報では伝えないだろうな
ちょろっと流して終わりだろ、テレ朝は特に
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:43▼返信
候補者さえまともなら普通に野党勝ててたと思うけどな
まともな候補者立てられないから野党なんだろうが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:43▼返信
パヨちゃんまた負けたんかwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:43▼返信
>>32
アベ 「出ろ」
ハゲ 「はい」
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:43▼返信
すごい接戦だったな
43.Thanatos投稿日:2018年06月10日 22:43▼返信
🐷<アベノセイデマケタ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:43▼返信
もうこれで日本は核汚染で終了
新潟人が馬鹿なせいで
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:44▼返信
>>34
勝てなかったらどんな理由付けても負けだよ。
選挙も1位じゃなきゃダメなんです。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:44▼返信
>>32
3人目は実質自民支持者みたいだけどな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:44▼返信
これ自民も喜べんだろ、ぎりっぎりだし
マジで次の選挙どうなるかわからんわ、野党議席がどっと増えることになりかねん
戦略練らないとまずいぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:44▼返信
ハンJとパヨクが雑魚倒して調子に乗ってたけどこういうので勝たないと意味がないんだよなざっこwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:45▼返信
これはなんJ民発狂案件ですわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:45▼返信
これが民意ってやつか。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:45▼返信
>>44
お前みたい馬鹿が半数くらい新潟にいるってのが怖いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:45▼返信
比較的左翼勝ってた新潟が他に取られたのか終わってんなパヨク
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:46▼返信
公式文書さえ書き換える政権だからそりゃ選挙結果も書き換えるよね当然
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:46▼返信
にしても三番目の安中さんは40でこんな薄いのは苦労してそうだな。。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:46▼返信
もともと野党が強い地域だったから与党大勝利だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:46▼返信
新潟県民としては

経済、経済、経済なんとかしろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:46▼返信
またパヨクは大惨敗したの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:46▼返信
パヨクは裏工作ばっかして信用なくなってるのがわかるなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:46▼返信
ただの政治ネタ...
なにこれ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:46▼返信
レンホーとか辻元とかみずぽが応援に来たら普通の人はそいつに投票しないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:46▼返信
おめでとう御座います!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:47▼返信
一番下の禿は蚊帳の外じゃんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:47▼返信
>>51
実際、夜盗連合がのさばってるのは主に原発のせい
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:47▼返信
僅差かと思いきや8000票も差が付いてるじゃねーかww
民進大丈夫か?
あれ、今立民だっけっか?忘れた
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:47▼返信
>>47
いや前回野党候補勝った県で与党候補勝ったって事は前回野党応援した有権者が
今回は与党に入れたって事だぜ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:47▼返信
連敗記録更新おめでとう
ぱよぱよちーんwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:47▼返信
>>47
もともと新潟県は議員選挙も自公よりもいわゆる左翼系の野党議員推薦のが優勢になることが多い。
だから今回勝てたってことはそういうことだ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:47▼返信
日本の良心が失われていく
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:48▼返信
共産地盤ガチガチの所で自公勝利って、野党相当見限られてるな・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:48▼返信
無断欠席を繰り返すような奴らが推した候補が、県知事の仕事するとは思えないからでは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:48▼返信
それで野党はだれが責任とるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:49▼返信
実質安倍の信任投票って言ってたメディアどうすんのw
毎回言ってるけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:49▼返信
何というか、野党とTV局が全力出してこの結果w
田舎だから僅差で終わったが
都市部だともっと差が開く、当分与党は安泰だな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:49▼返信
メディアで必死に与党下げやっても勝てない野党。
まあ、それで野党が勝っちまったのが民主党政権なんだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:49▼返信
ネトウヨ何故かうっきうき
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:49▼返信
どんだけ正論並べても国民が理解できなきゃこの通り
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:50▼返信
選挙も原発のこと1本に絞ってりゃ勝てたかもしれんのに
マスゴミと野党のアベガーが完全に逆効果やんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:50▼返信
まぁ園児使って選挙活動してるようなのは
特有の空気自然に感じて投票しないわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:50▼返信
ぱよぱよちーんwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:50▼返信
あぁ~新潟県民として池なんとかが当選しなくて良かったと思うわ。あぶねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:50▼返信
パヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:50▼返信
保育園の件、産経以外のメディアはちゃんと報道したのか?
あれ相当な問題だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:51▼返信
76
ぱよぱよちーんwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:51▼返信
信任投票とかでは絶対無いにも関わらず煽っってたメディアは毎回馬鹿だと思うな、
結局候補者なんて見てないんだろう、だから野党候補が流石にヤバイやつだって
有権者が気が付いたって事を見過ごすんだろう。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:51▼返信
サヨ地盤で信任投票()と煽って敗戦
マスコミさんw
▽花角 英世 490,264票
▽池田千賀子 469,355票
▽安中 聡 40,525票
開票率 90%
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:51▼返信
元々与党側有利の選挙でこの結果だから新潟は安倍政権にNOを突き付けたんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:51▼返信
>>77
反日オールスターズの演説がとどめだった気がw
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:51▼返信
これマジなら左翼最大級の悲報ダナ
新潟という魔境で左翼勢力負けるなら完全に左翼の時代終わったナ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:51▼返信
もしこれが政権への信任投票という位置づけなら、これからも安倍ちゃんに
国政を託すという民意の表れですね(ニッコリ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:52▼返信
あんなにマスゴミと結託して森友・加計頑張ったのにwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:52▼返信
次のフクシマは新潟だな
俺の住んでる所からは離れてるからどうでも良いが住民の方はご愁傷様
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:52▼返信
ハゲは駄目なのか・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:52▼返信
>>89
得票率50%で信任されたとは言えないニダ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:53▼返信
原発再稼働問題を抱える新潟で勝ったのは本当に大きい
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:53▼返信
前の記事で勝てると思ってたパヨクwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:53▼返信
幼稚園児を使った公職選挙法違反の候補が当選しなくてよかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:54▼返信
日本はまだまだ捨てたもんじゃないなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:54▼返信
4割強の棄権率ですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:55▼返信
おばさんたちブサイクばっかだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:55▼返信
さすがに新潟は無理じゃない?と思ってたけど
自公勝つとかよほど野党の信用が無くなってるんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:55▼返信
で、選挙で勝てないパヨクは
ネットの言論弾圧にますます勤しむそうです

ネトパヨ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:55▼返信
結局与党票を削るって方法取るべきなのに与党支持層がぜったい支持しないだろう
候補者持ってくるのが頭悪いよな、と毎回思う。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:55▼返信
与党系がかって草
あれだけオールパヨクでがんばったのにw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:55▼返信
状況的には与党有利だったのに辛勝じゃん
投票率あがっての結果だがこれで楽観視するなら自民は次の選挙で負けるだろう
まあでも投票率あがったことはいいことだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:55▼返信
幼稚園児に書かせた応援ポスターの件を
マスコミは一切報道しなかったところに闇を感じる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:56▼返信
>>76
ほんとだよな、自民があれだけモリカケに対して正論述べていたのに、理解できない国民が多いから接戦なんてことになる。
マスゴミ野党の難癖に惑わされずちゃんと理解してたらもっと大差で花角が勝ってた。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:56▼返信
これは野合共にとんでもない衝撃が走ったな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:56▼返信
>>102
与党支持層が票入れるような候補が野党系候補で出ると思う?
ここのところ連敗しかしてない野党から出る訳ないやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:57▼返信
野党はこれでも負けるのか
情けない
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:57▼返信
>>47
そもそも自民は重要視しているとは思えない選挙戦だったけどね。
騒いでたのは折角勝った野党陣営の知事が不祥事起こして辞める事になった野党だよ。
これだけ与党に逆風だとマスコミが騒いでたのに勝てなかった野党の方が深刻だよ
野党共闘の理論は共闘すれば数で与党に勝てるから政治信念関係なく与党倒そうだけで一致して政治の中身は後でどうにかするという理論だったけど、与党逆風に野党総動員応援で前回は野党側が勝ってる場所で負けたんだからね。
ちなみに、投票率は前回よりも5%アップ、開票91%時点で与党の獲得票数が3万票増。
与党逆風とマスコミが騒いでたけど実際には野党の方が逆風だったという結果だよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:57▼返信
パヨク
息してるかー?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:57▼返信
>>101
今のネットにはネトウヨの居場所はもう無いんだよなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:57▼返信
ネトパヨ涙目wwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:57▼返信
※105
いやいやあれだけマスゴミが偏向報道して政府与党の支持率下げてる逆風の中で左が強い新潟で与党系候補が勝ったのはとんでもないことだよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:58▼返信
腹へった
ノンフライのカップ麺食お
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:58▼返信
野党の地盤がまた崩れたか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:59▼返信
地方選挙に国政を持ち込むなってことだよなぁ
オール野党の戦略ミスやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:59▼返信
>>34>>104
野党5党か6党が共闘したら自公与党には勝てるって、テレビの賢い人が言ってたよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:59▼返信
パヨちゃん必死に言論弾圧に勤しんだ結果KONOZAMA
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:59▼返信
パヨクの巣窟→陥落
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:59▼返信
>>112
お前もいなくなるんか…
達者でな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 22:59▼返信
>>112
現実でもネットでも居場所がないのがパヨクだけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:00▼返信
>>93
前回の選挙も勝った野党候補は52%しか取れなかったよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:00▼返信
新潟県民はぶっちゃけ与野党なんかどうでもいいんだよ。みんな関東のためだけに電気を作る柏崎刈羽原発が邪魔なの。だからとりあえず原発反対反対叫んでる野党候補に票が入る、そんだけ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:00▼返信
>>10
野党が強いと言われてる新潟で勝てたのはでかいでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:00▼返信
>>118
確かに野党が一丸となったら自民と良い勝負はできる

だがしない
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:00▼返信
>>118
野党結集して組織力動員したらまず負けはしないはずなんだがな
それで負けたからパヨクの連中は頭抱えたはず
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:01▼返信
新潟県民の良識に感謝します。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:01▼返信
>>112
負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:01▼返信
左翼とパヨクを一緒にしてはいけない。
左翼は考え方が違うだけであって、ちゃんと国の事を考えてる人。
パヨクは政治ごっこがしたいだけで国の事なんて視野にも入れてない
政治を語るのも烏滸がましい連中のこと。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:01▼返信
現実では勝てないパヨクwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:01▼返信
だってパヨク系って精神異常者しかおらんしガチモンの基地害やん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:01▼返信
池田の支援者が不正したって記事にコメントがほとんど付かなかった(パヨクそっ閉じ)の時点で
こうなると分かってたよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:01▼返信
>>117
完全にそれ
原発ネガキャンに終始してりゃよかったんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:01▼返信
元々野党系の知事だった県で、与党候補が勝利したわけだからこれは
安倍ちゃんの政治が広く評価された結果でしょ
願わくは、今回野党候補に入れた無知蒙昧で愚かな人たちも次の選挙まで
には、人間として正しい選択ができるようになれば良いね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
元派遣社員で40歳でハゲてて投票数少ないって
もう生きる希望がない人いるのね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
小池wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
パヨク発狂で今日も酒が美味い
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
子供のやつがでかかったでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
いつまでもモリカケばっかやってて国会は休むは何かあれば辞めろしか言えんわで野党の支持が完全に落ちてる
ちゃんとした国会議論やってたら結果は違ったかもね
あと辻本とかを表に出すのはやめたらいいんじゃない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
池田ちかこ陣営は教師使って子供たちまで動員・政治利用してたからな

142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
マスコミ「単なる地方の選挙w」
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
>>130
日本に左翼と呼べる人はほとんどいない
今テレビで喚いてるのはほぼパヨク
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
くっそザマァアアアア!
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:02▼返信
森友のことと一緒にしてたパヨクいたなあ
こっちのほうがやばいって気づいてないIQ28パヨク
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:03▼返信
新潟は我が社が工場を進出しようと調査したら住民が香ばしすぎたんで止めたって上司が言ってたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:03▼返信
>>130
マジレスすると安倍首相、自民党は中道左派。
日本のサヨクは特定アジアの民族主義者。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:03▼返信
なんでぱよちんすぐタヒんでしまうん…
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:04▼返信
パヨクって一般人的に犯罪者とイメージ変わらんしな
さすがに新潟も危機感を感じ始めた人が増えてきたみたいやね
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:04▼返信
>>143
コメンテーターもリベラル派というよりただの日本アンチみたいなやつ多いしなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:05▼返信
ここまで接戦なのに開票率46%で当確が出るっておかしくないか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:05▼返信
モリカケ最盛+原発+野党オールスター支援でしかも新潟で負けたんだから
パヨクはいい加減に受け入れろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:06▼返信
野党『接戦だったから実質アベは信任されていない!』
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:06▼返信
>>151
残りが花角票だからだよ!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:06▼返信
そもそも野党支持者の自称国民は自分に投票権が無いのに騒ぐのが無意味だと分かっているのかな?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:06▼返信
>>153
明日の朝にTBSや朝日がそれ喚いてそうw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:07▼返信
だんだんと差がついていくな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:07▼返信
ま~た実質安倍応援団のパヨクwが自滅したのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:07▼返信
マスゴミが発狂してこれかよwww
パヨク終わったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:07▼返信
>>153
野党ってかマスゴミが言いまくりそう
安倍のままじゃ駄目だ、みたいに
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:08▼返信
新潟とか左翼支持してないと村八分されそうなくらいのイメージだけど左翼負けたのか
応援見ても左翼オールスターだったけれど、それで粘り勝てないんじゃ左翼ももういよいよ駄目みたいだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:08▼返信
パヨク県の新潟でもなんとか勝てたか
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:08▼返信
なんJ民には、ぜひ選挙無効訴訟を集団で提訴していただきたい
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:08▼返信
現実にフルボッコなパヨクに草
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:09▼返信
恨むなら、ヒステリックになり有権者に呆れられた野党を恨め
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:09▼返信
「新潟」知事選での野党候補の応援が言ってる通りになるなら
「安部政権は信任されてて次期総裁選も安泰」になるな。

毎回思うが地方選で政権批判一辺倒な応援とかなんで学習しないのか。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:09▼返信
前回の新潟知事選は6万票差で野党が勝ったのにこの6万どこに消えたんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:09▼返信
86
お前が何言いたいのかまるで分からないwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:09▼返信
>>151
そもそも開票率100%の前に当確が出るのは新聞社等の報道各社の独自の調査による発表だから開票率と当確には関係無いよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:10▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
171.投稿日:2018年06月10日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:10▼返信
真面目な話、池田候補が特定野党の応援を断って
党色を消していれば勝っていた可能性は高かっただろう。
赤いポスターにアベガーオールスターズのショーは論外。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:10▼返信
地方より都心部の方が心配
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:10▼返信
マスコミ「安倍政権の信任投票!」
選挙後
マスコミ「地方選挙なんて安倍は関係ない」
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:10▼返信
悪は滅びたか
良かった良かった
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:11▼返信
前任も前前任も頭おかしかったろ今回も接戦だったし新潟県民は頭おかしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:11▼返信
放送法改正したらさらにパヨクが弱まるwww

これだけ偏向しても勝てないとか雑魚すぎる、少しはまともな国になってるよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:12▼返信
与党は街頭演説を控えて企業を回って組織票固め
野党は街頭演説中心で安倍政権批判
敗因は野党お得意のアベガー
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:12▼返信
ジュンイチローはどう責任とるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:12▼返信
まあここに書いてるパヨ風コメはほとんど受け狙いの奴らが書いてるんだろうが
モノホンのパヨクどもの今の頭の中はマジでこんな風なんだろうな
そんな奴等が普通に町歩いてると思うと新幹線の基地外よりも恐ろしいわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:12▼返信
>>172
いやそれは接戦も無理じゃねーかな、池田って結構やべー思想もってる感じだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:13▼返信
>>163
その前に野党候補関係者が選挙違反で捕まるよ
すでに野党候補関係者が選挙違反していたと自治体が発表している。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:13▼返信
パヨク「僅差で敗北など不正だ!選挙無効だ!人権屋を派遣して裁判を起こせ!日本を引っ掻き回せ!!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:14▼返信
野党が時間と金を無駄にして足引っ張り続けてきた結果がこれだよ
束になってもかなわないとか無様だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:14▼返信
>>176
東京よりまともでしょ
10年前と比べたら日本もすこしは浄化されてるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:15▼返信
野党負けっぱなしだな 当たり前だが
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:15▼返信
野党がよくやる街頭演説による政権批判は気持ち悪いんだよねカルト宗教みたいな感じでさ
批判ではなく政策演説、組織標固めもしていれば勝てた選挙だったんじゃないかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:16▼返信
パヨクさんYouTube動画凍結しまくって自分達に風が吹いてると思ってたってマジ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:16▼返信
新潟の選挙で倒閣を掲げられてもね
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:16▼返信
これは沖縄も自公が勝ちそうだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:16▼返信
投票率58%で得票率48%
つまり新潟県民の27%程度しか支持してないのに民意といえるのかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:16▼返信
>>12
高学歴自負してる野党の方が字が汚いのは何ででしょうかねw
時に枝野と志位の字の汚さは壊滅的
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:16▼返信
野党有利のお土地での地方選挙
勝手に国政絡めて安部政権の信認ガー
これで負けてるんだからダサすぎるwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:17▼返信
忖度パワーで自民勝利
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:17▼返信
僅差とはいえ負けは負けだよ
でも負けた原因は無駄なアベガーだったと思うわ、やっぱパヨクってバカだね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:17▼返信
煽りまくって敗北した野党・マスコミの皆さんちゃんと責任取ってくださいね
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:17▼返信
前任の奴はほんとクズだったからなぁ
沖縄のヅラに匹敵するクズさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:18▼返信
池田の炎上案件がなかったらどうなってた事やら
このBBAの件をもって売国野党が危ないという認識をもっと持たせないと
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:18▼返信
野党の強い所で与党が勝った。野党終わりだね
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:18▼返信
>>191
野党が勝った2016年の新潟県知事選は53%なんだが?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:18▼返信
【選挙前】マスゴミ「国政を占う重要な選挙!」「奴候補が勝てば自民は終わりだ!」
【選挙後】マスゴミ「国政を占うなんて言いましたっけ?」「自民候補が勝った?だからなんですか?」

いつものパターンだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:18▼返信
結局野党が個別の政策とかの話になると協力できなくなっちゃうから唯一話の合う
政権批判でしか協力できないんだよな、で有権者からは政権批判しかしてなく見えるし
かと言ってまとまらないと戦えない、そういう部分なんとかせんと共闘はマイナスに
なる方部分の方が多いと思うわ、少数の成功例に酔って全体では負けてるって現実を
受け入れないと。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:19▼返信
これ、この無所属のやつが立候補してなかったら与党危なかっただろうなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:20▼返信
>>192
やばいのはみずぽ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:20▼返信
負けた時に限って投票率とか出すのはまじめに恥ずかしいぞw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:21▼返信
>>191
民意やぞ、嫌なら選挙行けよチヨンコ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:22▼返信
>>185
東京はやばいよな、蓮舫が未だに当選する時点で
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:22▼返信
応援演説に来てた奴らが軒並みクソ&クソだった
蓮舫、辻本が応援してる奴信用できるかよwww足引っ張りにきてんじゃねーよwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:22▼返信
なんか知らんが勝手に自滅してくれたわwwwwって自民の人思ってそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:23▼返信
負けた後に投票率ガー1票の格差ガー
恥ずかしすぎ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:23▼返信
>>203
自民に票が流れるか棄権票になるだけやぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:23▼返信
>>191
前回投票率53%で当選者の獲得率52%の約53万票
今回投票率58%で当選者の獲得率50%の約55万票
投票率も獲得票数も当選者が多いのに今回のが民意じゃなかったら前回の反原発も民意ではないと言っていると分かっています?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:24▼返信
アサヒ怒りのモリカケガー
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:24▼返信
またパヨクの負けwww
豚並みのポンコツでゴミ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:24▼返信
>>191
民意以外の何物でもないけど?
選挙を無視した独裁者を望むなら国に帰るんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:25▼返信
まぁ、要するに今回はさすがに池田はマズいって言う有権者の危機意識を呼び覚ましたって事だろ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:25▼返信
>>191
前回の投票率くらい調べような負け犬パヨク君www
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:25▼返信
保育園児に応援ポスター作らせて炎上してこの得票か……。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:25▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:26▼返信
現実は辛いな豚キムチよ^^
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:26▼返信
>>191
恥ずかしい奴だよ、お前は
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:27▼返信
サムネ画像は『YAH YAH YAH』
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:27▼返信
>>219
そんなしょうもないAAで話題逸らししようってことは、ゴキちゃんはパヨだったんか?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:27▼返信
おっと最終的に37000差か…
前知事の時と比べて投票率当たってるのにパヨク連合の得票数落ちてんじゃん
前回6万差ぐらいで負けてるから10万くらいひっくり返ったか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:28▼返信
ま、なんにしてもよかったよかった
安倍さん、やっぱりあなたが日本には必要です
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:29▼返信
与党が接戦になる時点でだいぶ自民党の支持率落ちてるじゃんww
もうちょっとで野党が勝ちかけてる時点で次は確実に野党が勝つわ。
これ、沖縄は確実に自民負けるでしょ。
一応勝って喜んでるみたいだけど、ここまで接戦にされた時点で負けだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:30▼返信
>>226
前回から得票数上がってるけどな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:32▼返信
よし。無事選挙も終わったし選挙違反をした奴を逮捕しろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:32▼返信
反原発とか口で言うのも簡単だけど、
クソ高い原油買って発電したり、山谷削ってダムと水力発電所作るよりは
護岸なり緊急時のシステム開発に走ったほうがよっぽど環境にも財政にもやさしいからね、しょうがないね
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:33▼返信
結局自民が勝つわけ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:33▼返信
誰も聞いてないのに唐突に、「私は全然不正選挙だなんて思ってないけど!アベガー!!!」
とか発狂ツイートしてるパヨクがいて草不可避
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:33▼返信
まあ妥当
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:33▼返信
パヨクがいくら叫んでも
現実は自公なんだよね

あと自民党の支持率は多少下がっても
野党は上がるどころか下がる一方なんだよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:34▼返信
>>12
法律しらん枝野に任せろって?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:34▼返信
>>226
元々野党のお膝元やろ?それが与党に負けたんだから糞ワロタわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:35▼返信
>>226
前評判じゃ野党推薦が勝はずだったっての知ってる?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:35▼返信
ガチでまともな野党どこかいないの?

なんでこんな国益無視で安部降ろししか考えてない野党しかいないの?

ただ普通に日本のためにまともなら今の与党簡単に打倒できると思うんだけど?
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:35▼返信
>>226
お前馬鹿なんだな前回は野党系が勝利してるんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:35▼返信
角栄のおひざもとだからな
どんな地域かわかるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:35▼返信
>>226
「新潟では2016年の参院選、知事選に続き、17年の衆院選小選挙区でも野党が4勝2敗で勝ち越しており、久しぶりの与党系勝利」
らしいよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:36▼返信
>>226
袋叩き笑ったわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:37▼返信
競ったことすら恥ずかしいよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:37▼返信
>>226
接戦で勝ったら負けの理論がおかしいって分かってる?
問題なのは前回との違いの分析だよ。
前回よりも投票率が上がっているのに野党の獲得票は2万票も減っている問題は野党には深刻な問題だよ。
ちなみに、与党は8万票増、投票率が上がったので当然だけど野党の減った票よりも増えている
つまり無党派層が野党ではなく与党を選んだという事。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:37▼返信
元々野党が強い場所、原発再稼働問題、マスコミの森加計キャンペーンと投票日の国会前デモの報道、小泉進次郎の応援演説拒否に60パーセント近い投票率

これだけ野党候補に有利な条件が揃って、それでも自民の候補が勝ってしまうというのはある意味異常だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:37▼返信
管理人さん、スポンサードリンクの広告で記事が読めない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:39▼返信
新潟で負けるって民主の支持基盤相当ヤバイな
新潟は民主の支持あれば誰でも通るような土地だったのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:40▼返信
野党の地盤が日本全国で崩壊しつつあるのか
まあ自業自得だわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:40▼返信
次に総選挙やったらまた野党の議席が減るなこれw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:40▼返信
農業地帯で民主が負けるのは流石に笑うわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:41▼返信
ヒドイなギリギリじゃないか
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:41▼返信
前回の選挙の事の話も出ているけど、
前回の野党候補は民主党から公認はずされているのを忘れちゃダメだよ。
今回は前回の公認を外した民主系が公認出したのに票を減らして負けているという事実
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:42▼返信
>>242
ここは元々強力な野党の地盤だからね
それが崩れてきてるのはいい傾向だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:42▼返信
さすがの老害たちも、今のマスゴミや野党がおかしいことに気づき始めたか
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:42▼返信
 

なんJがどうにかしてくれるんじゃなかったんか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:42▼返信
>>244
これだけの悪材料の中で勝ったという事で、安倍さんの手には解散総選挙のカードが手に入ったと考えていいだろう
このカードが有効な以上、当然、与党議員は安倍政権を批判できなくなった

石破さんはもちろんだけど、小泉進次郎も自民党内で再浮上するのは10年後くらいになるだろう
進次郎は離党して、保守系の新党作れば一発逆転もあると思うけどね
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:44▼返信
パヨク「なんJが俺達を助けてくれるはずなんだよおおおおおお」
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:46▼返信
パヨの負け惜しみ大会おもしれー
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:47▼返信
今回はやっぱ若者の票がでかいのかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:47▼返信
>>237
維新の会だけはちゃんと審議に出席しているまともな野党
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:47▼返信
嫌モメンが最近調子に乗ってうざかったから良かったわ
もうなんjに出張してくんなよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:49▼返信
与党 麻生大臣給与返上
野党 新潟の地盤崩壊
一連のセクハラ問題のダメージが違い過ぎる…
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:49▼返信
ツイッターでパヨクが悔しそうにしててワロタ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:50▼返信
進次郞って自民の中で沈んじゃったのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:50▼返信
バカサヨまた負けたんか
てかいつ勝てるんや(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:50▼返信
あちゃ~、民主王国の新潟で与党候補が当選しちゃったか~
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:51▼返信
勝手に政局がどうとかハードル上げて惨敗とか、パヨチンのお花畑な脳みそはマヌケな方向に極まってんな
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:52▼返信
現実では勝てずネットの中でしか粋がれないパヨクさん...w
もうネトウヨとか馬鹿に出来ないねぇ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:52▼返信
新潟民、情弱多すぎじゃね?
仕事放棄してる野党が応援する候補に投票するとか自分で考える能力ゼロに近いだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:52▼返信
新潟県ってそんなヤバい連中ばかりだったのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:53▼返信
新潟県目を覚ましたのか
おせーよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:53▼返信
そんな新潟県ですら
目を覚ましつつあるほど野党が酷いんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:54▼返信
60代以上は池田に投票が多いとか
まさに老害の鑑だ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:55▼返信
毎度の事だが、さっそくパヨク達が発狂して呪詛吐き散らしてるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:55▼返信
これが民意だパヨチン共よ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:56▼返信
当然の結果だよなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:56▼返信
選挙違反した上、県知事選なのに助っ人が演説で安倍批判ばかりしてたのに池田が半分近く票を取ってるのがすげえわ
前知事も野党公認の人間だったよな?
新潟って野党が強い土地なのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:57▼返信
またネトウヨに負けたのか
パヨク☆
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:58▼返信
安倍ちゃん三選は行けそうだな
石破?今回でさらに無理だって証明されたわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:58▼返信
地方で国政の代理戦争を仕掛けた野党の敗北
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:59▼返信
>>278
石破は味方の背中打ちまくりの裏切りもんやぞw
あんな奴絶対位無理
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月10日 23:59▼返信
新潟民は新潟を良くしてほしいだけなのに二言目には安倍がどうたらこうたら言い出すだけの勢力見たら引くだろそりゃ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:00▼返信
新潟人がやっと目覚めたかw
流石に野党推薦の買春爺が県の長だったってのは非常にまずいと思ったんだろうなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:00▼返信
>>276
前職は民主系で野党の強い地域でオール野党の応援受けながら負けたんだぞ
むちゃくちゃ痛手だw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:00▼返信
石破と小泉アウトー
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:03▼返信
悔しさのあまり眠れない夜を過ごす野党支持者の皆さんのご冥福をお祈り致します
ぱよぱよち~ん♪
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:04▼返信
>>276
与党推薦が当選したの記憶にないくらい反自民の土地だよ。不思議だな角栄の地元なのに。
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:05▼返信
また勝ってしまった敗北を知りたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:05▼返信
新潟はあの半島が近いから売国政党なんぞ選ぶとマジで被害直結やし
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:05▼返信
糞パヨそっ閉じ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:05▼返信
しばき隊の女王にならなくてなにより
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:05▼返信
新潟は左翼の巣窟みたいなもんだと思ってたから意外だわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:07▼返信
パヨォォォォォォォクwwwwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:07▼返信
若い世代はパヨクのキチガイ行動大嫌いだからな
投票率高いのが何よりの証明
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:07▼返信
>>291
新潟に限らず東北は多いよな。仙台も左翼天国だったし。
東北に生まれると左翼に傾倒するのかな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:08▼返信
原発稼働の是非が争点の新潟県知事選でアベガーモリカケガーやるから負けるんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:08▼返信
日本の癌が多い世代はやっぱり60代以上だわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:09▼返信
自公推薦じゃなく、支持だろ
今回は大した大物議員が大園に駆けつける事も無く至った選挙だったのに、野党が負けるって、惨めだよなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:10▼返信
というか共産党が支持してる候補に票入れるとか
正気の沙汰とは思えないんだが…
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:11▼返信
パヨクは絞首刑で
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:13▼返信
>>263
仲が良かった議員とかも進次郎と距離を置けば重用され、進次郎と近ければ
冷遇されるだろうから、遅かれ早かれ皆離れていくよ
こういうのは安倍ちゃんが首相辞めたから変わるって流れじゃなくて、誰が
党の幹部になっても、こいつの政治人生はずっとこんな感じになる
仲間の窮地に背中から撃って自分の人気取りを図る奴は政治家から信用されないから
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:13▼返信
よかったよかった
これで安倍政権と自民党は安泰というわけじゃな
めでたしめでたし……

ぱよぱよちーんw
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:15▼返信
バカサヨサンドバッグ状態でワロタ
一生叩かれてろwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:15▼返信
沖縄と同じでパヨク側が応援してる候補に投票しているのは情弱の60代以上。
TVにまんまと騙されてるアホ共。
で、今やそれ以外の層が多いからパヨク側がほとんど負けてる状態なんだが、
民主系が強い新潟でも負けてしまった。これはパヨク側大打撃
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:17▼返信
バカパヨ韓J民扇動して新潟にけしかけるん?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:18▼返信
いつもネトウヨネトウヨ言ってるパヨクがネット弁慶だったと証明されたな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:20▼返信
在日朝鮮.人は選挙権無いもんな(笑)
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:21▼返信
ジジババは本当に寝てろ

どこまで足を引っ張るの?

県知事選挙で政権批判してる時点で

おかしいと思わないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:24▼返信
朝日が頑なに当確打たなくて草生える
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:24▼返信
ほら、たかが機械的に削除される動画で喜んでるからこんなことになる
310.投稿日:2018年06月11日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:26▼返信
新潟といえばヤバめのニシ君の多い生息地だよね
そりゃパヨクも多いわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:34▼返信
ぱよぱよちーんの断末魔気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。
あの馬鹿ども今必死で鳴いてやがるwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:34▼返信
>>299
うるさい最低
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:35▼返信
無効選挙
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:35▼返信
安倍バカ独裁政治反対
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:36▼返信
次に盛り上がるのは愛媛県知事選挙かな?それとも沖縄県知事選かな?
どちらも現職がやらかしてきたきたことに加えて、今の野党の体たらくが
あるから面白い結果になりそうだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:37▼返信
自公が勝ったら地方選挙まで記事にしないと怒られるのか
結構大変だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:37▼返信
野党党首5人が現地応援に入って負けるとか、明らかにマイナスイメージだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:38▼返信
>>317
もし野党候補が勝ったら、鬼の首を取ったようにマスゴミが騒いでたからな
おかげさまで大人しいもんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:39▼返信
ゴミサヨク共は安中を攻めるなよwwwwwwww
安中も確たる思想を以って努力したんだからなww
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:40▼返信
野党ってネットでもりかけ追及続ける事を散々批判されているのが自民の工作員の仕業とでも思ってたのかな?
自分達が工作員使ってネットで批判しているからといって自分達への批判を相手側の工作員の仕業と決め付けていると分かる選挙戦でしたね…
地方選挙で国政問題追及しても支持されないのは当然の結果なのにそういう事も分からずに首相批判しても支持される所か反発買うって何度やっても分からないのかな?分からないんだろうね…
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:41▼返信
与党勝利のおかげで、マスゴミさんたちも米朝会談の報道に専念できて良かったね
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:43▼返信
まあ不祥事で辞めた上に今度の候補も選挙違反とかしまくってたからな
さすがに県民も嫌がったか
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:46▼返信
こんなに競る時点で新潟ってアホが多すぎるだろ!

何考えて生きてるの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:47▼返信
ブサヨ息してるぅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:48▼返信
野党候補の得票数大幅下げ、与党候補の得票数大幅上げで逆転勝利なのに
野党連携に手ごたえとか言ってるアホな奴が野党第一党の党首をやっている状況
党首5人も現地入りして応援してもこのザマなら、普通は責任問題だと思うがな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:54▼返信
ぶーちゃんまた負けちゃったねぇ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:55▼返信
うっわ僅差やん
新潟こっわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:55▼返信
沖縄もかわりつつあるし
あとは北海道とかか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:57▼返信
マスゴミが偏向してこのざまwww
パヨクはバカだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 00:59▼返信
マジでマスコミ野党のイメージが地に堕ちたんだなぁ
もう野党はネームロンダリングもパフォーマンスも信者以外には通用しないんだし、全員引退しろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:01▼返信
Twitterのパヨクはイライラし過ぎて血管ぶち切れそうになってるな
そのままお亡くなりになって どうぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:02▼返信
自民は自民で酷いけど
だからと言って、社民共産支持の所に入れるのがこんなに居るの?
やべえな新潟
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:06▼返信
でもこの票差って公明のカルト票無しなら大敗なんだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:10▼返信
ゴキざまぁw
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:11▼返信
パヨカス発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:13▼返信
これは間違いなく「民意が無視されている」ってパヨが言い出すパターンの奴
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:13▼返信
ネット上では大暴れ&言論弾圧やりまくりの声デカ集団の癖にリアルじゃボロ負けの連続なんだよな
居場所がネットにしかないのは一体どちらの方なんだろうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:15▼返信
誰とは言わんが幼稚園児の政治利用よかマジ腐ってるし
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:24▼返信
投票率5%UPと前回よりも市民が政治に関心を持った良い選挙だったな
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:25▼返信
ゴキブリレイシストパヨクざまぁw wwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:41▼返信
>>334
そのカルト票に勝つための野党共闘じゃないの?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:50▼返信
334
でも野党も反日カルトだからお互い様だよね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:56▼返信
園児にどう説明してるのかなー?
園児「ねえねえお父さん。私がこないだ手のひらスタンプした知事のオバサンがテレビで泣いてるよ」
父(パヨク)「さあ!さあ!もう寝なさい!明日は幼稚園だよ。」
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 01:56▼返信
あんなババアなんかに票入れるのはジジババばかりだから、これから新潟は良くなるばかりだぜw
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:02▼返信
ぱよちんがまた負けておられるぞーwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:06▼返信
後藤謙次(5/29・報ステで)「(新潟県知事選の)選挙結果が国政にも影響を与える。 リトマス試験紙になる。安倍政権の信任の意味を持つ」
信任されちゃったわw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:09▼返信
新潟って前回の衆院選で6つの選挙区の内4つを野党系がとってるから今回も野党系になるかと思ったんだがな~
まあ前の県知事の辞職理由がアレだからってのもありそうだけど…
しかし、灘高から東大理三に現役合格して医者に弁護士の資格まで持ってて県知事やっててもモテなくて出会い系アプリに手を出したら売られて辞職って可哀そうだと思うけどなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:16▼返信
ハッキリ言って安中が出なかったらハナズミは負けてた
だからと言ってゴミサヨク共は安中さんを攻めるなよwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:17▼返信
早く次の新文書出さないと!
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:17▼返信
パヨパヨチーン
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:25▼返信
>>15
誰?って人でも勝てちゃったか
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:27▼返信
>>345
世代で分かれたみたいだな。
定年前世代は仕事くれそうな党、
定年後世代は年金くれそうな党
ってとこか
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:31▼返信
はい、民意
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:32▼返信
馬鹿パヨなんJ民また負けたのかwwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:32▼返信
>>10
ここは野党が強い地域でモリカケで大騒ぎしてたのに自民が勝ったって事は
野党地域ですら野党支持が減ったって事だぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:34▼返信
この婆中国国旗みたいなポスター作ってる完全な中国の犬だからな
幼稚園児騙して変な絵描かしたし本当に最低な奴
中国共産党がやりそうな事だけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:34▼返信
>>334
うんだから自民は公明の言いなりよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:37▼返信
ぱよちんまた負けたんか
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 02:58▼返信
安倍マリオ万歳!!

チ.ョ.ンゴキは祖国に帰れ!

( *´艸`)
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 03:01▼返信
野党の地盤で自民系候補が勝ったって事が重要なんだがな~
新潟って事は、角栄系だから、自民が強いと思ってたけど、娘がアレだから小沢系になってるんかな?
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 03:06▼返信
ツイッター見てみたら、新潟県民でもない奴等が結果に滅茶苦茶ブチキレてておもしれーwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 03:34▼返信
>>208
野党はそう言う与党側より劣る奴を降ろさないとイメージ回復なんてありえないのにな
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 03:46▼返信
園児を無理やり動員させて違法な選挙活動やってたやつ相手なのにこんな接戦って…
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 03:50▼返信
内輪だけ盛り上がって浮動層が引くような応援団だったからなぁ
あいつらいなければ逆の結果もあり得たかもなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 03:58▼返信
またネトパヨ大敗北wwwwwww
367.投稿日:2018年06月11日 04:00▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 04:01▼返信
【悲報】ネトウヨさん僅差を大敗北と表現、国語力に不安も
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 04:12▼返信
あっぶねえ
数百票差で接戦だったじゃねえか
やっぱ園児に選挙ポスター手伝わせたりしてた公務員法違反が効いたか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 04:13▼返信
よくみたら数千票差がついてたな
しかし無職の派遣のオッサンこのメンツで立候補したって勇気あるなあ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 04:17▼返信
沖縄の市長戦で負け新潟でも負け
最近負けが混んでるなあ左翼さんよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 04:21▼返信
反日パヨクまた負けたのかwwwww
メシがうめぇwwwwwwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 04:22▼返信
パヨさん・・・・w
また負けたんか・・・w
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 06:22▼返信
共産党臭が強過ぎたな
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 06:24▼返信
はちまパヨク支持記者イライラでワロタ
勝ってたら重複しようが記事書きまくったんだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 06:40▼返信
ま、パヨク内では盛り上がってたけど世間では野党候補者を冷めた目で見ていたってことさ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 06:42▼返信
投票率 58.25% 前回を5.20ポイント上回る←←←

最終開票結果
当選 花角英世  546,670票
落選 池田千賀子 509,568票
落選 安中聡   45,628票
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 06:51▼返信
負けた池田がインタビューで
花角候補が主張した原発ゼロを実現してもらいたいと超絶誇張

その直後に映像がスタジオに切り替わりしどろもどろ取り繕ってた
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 06:58▼返信
wikiみて気付いたんだけど
古賀茂明が、立憲民主党から出馬打診されてたけど固辞してたんだね
「I am not ABE」てISIS旗みたいなプラカードでよくTV出てた人だよね
社民党系の池田じゃなくこっち()なら勝ててたかもよ?

380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 07:10▼返信
なにこの自公推薦みたいなまとめ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 07:15▼返信
新潟のことは新潟できめる!ってやっておいて
野党側の応援弁士の口から出てくるのは、モリカケガー!アベガー!ばかりだもの。
普通に県政を主題に演説してれば野党候補勝ててたと思うよ、でもあの有様じゃ…しかも前任の野党系知事の痴態もあったし。

で、負けた途端にこの選挙は地方だから中央とは関係ない安倍が新任されたわけじゃないと言い訳始める野党オールスターズの面々。
恥ずかしくないのかね。
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 07:38▼返信
まあ、若者は自分で考えて投票したとは思うな
(パヨクな)老害は別にして、パヨクのとんでもない行為(呆&怒)みたいな事も知ってる人も居るだろうしさ……
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 07:50▼返信
政権批判と知事選を絡めてた野党界隈涙目だなw
安倍政権は信任されたよww
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 08:25▼返信
この花角ってやつ森友の土地問題で大阪音大の土地取得にNG出した時の
理財局長だろwwwwよくこんなやつ知事にしたなwおまけに経歴にそれを載せてないというw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 09:26▼返信
※370
市長選挙に出るために市議会議員を辞職してな
市長選挙で負けて、無職だから暇なんだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 14:23▼返信
>>384 それデマだよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 19:57▼返信
>>377
結局4万ほど差がついたわけか。
新潟って、数少ない「野党が強い県」の1つだったんだけど。
このまま沖縄も、与党が取り戻しちゃうのかな?

直近のコメント数ランキング

traq