マイクロソフトカンファレンスより
MMORPG『黒い砂漠』
コンシューマとしてXboxOneに登場!




黒い砂漠きたあああああ
【PS4】CODE VEIN ブラッドサーストエディション【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.06バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 1
【PS4】Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.06.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
知らんのに盛り上がるにわかカスがほんま腹立つ
MMOとしては面白いからしょぼPCのPS4ユーザーでも遊べるといいね
これが面白いの? まだ14のほうがマシだわ
いらんわ
いらんって
それだとXboxOneはもっと無理だということになるがw
まあ、今頃出しても時代遅れだろうけど
倒産か退学したんか?
普通にxboxでもきついと思うよ、PS4のtroveみたいになると思う、あれ酷過ぎやろ
元々PC専用で作られたUIとシステムだから
パッドでやると悲惨なことになるぞ
PS4のtroveやってから明らかにPS4おかしくなったわ、確実に寿命縮む
箱一選んでいいこと中々無かったから久々に楽しめそうだわ にしてもスペック足りてるんかね、スコーピオンなんて持ってねえからちゃんと動くか不安だわ
キャラメイク優れたオープンゲーが好きって層にはかなり注目されてたタイトルだからな
素直に嬉しい
町と町の移動も実際に経路上を移動する仕様であまりにも時間がかかるが、オートで放置しておくと、引っかかっていたり、PKの待ち伏せでやられたりするのでこれもめんどくさかった
ギルドに入るとギルドを維持するためにギルドクエストや定期的なギルド戦で税収維持に努めるのだが
やる人、やらない人が完全に分かれて、やらない人はギルドの恩恵だけ得られる不公平さが半端じゃなかった
総じてとにかく時間が有り余って仕方がない人向けで、他人がどうなろうと自分さえよければいいと心の底から思える人でないと楽しめない
pso2以上に金を使う事になるから
むしろ他の課金額が多いMMOよりスマホの課金の方が何倍も額が多い
北米で人気になるんか
生産国である韓国ではまったく人気無いけどw
普通はさ、最初は微妙でも尻上がりに面白くなるものなのに、なにそれw
日本でも人気ないですハイ
つかPCとのマルチ出来るのん?
鯖は韓国と北米のみけ
ペガサスみたいなの出てきて一気に萎えたが
PC版の時点で1㍉も影響受けなかったのにCSでどうすれば14が死ぬというのか
キャラ毎にバック重量課金しないと快適でない
まだまだmap拡張性が有るそのくらい
が・・・やたら重くなりつつ有る
まーだ6月やないかい
早よお盆にしやがれ、てめコノヤロウ💢