• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






弟が学生の時
「有名人に片っ端からファンレター送ったらどれぐらい返事が来るか検証」
とかいうアホみたいなことやってたらしく、
結局たった一通しか返事が来なかったが
「適当に送ったのに直筆でしかもハンコ付きの丁寧な返事で凄い感動した」
って言ってた。


その有名人松岡修造っていう人なんですけど




接客した事ありますが、
松岡修造さんは礼儀正しくて優しい感じの人でした。
サインや写真をお願いしたら快くOKしてくれましたし。
とても大きな人という印象です。
身長だけでなく、肩幅も肩の厚みも。






この記事への反応


嘘だね。松岡修造が紙に触れたら一瞬で燃え尽きちゃうもん。。
羨ましいよォ!


これはほかの有名人が冷たいんじゃなくて
松岡修造が常人離れした情の暑さを持ってるだけ


松岡修造氏、凄い!(*゚Д゚艸)
中学時代に今は亡き星新一氏宛のファンレターに
「私も小説家になりたい」という旨を書いたところ、
「小説家は大変ですよ」というリアルなお返事を頂きました(´∀`)
忙しい方なのに子供相手に真摯な対応、今でも忘れられません。


自分も高校生のとき、石原プロの渡哲也さんに手紙を書いたら
(西部警察という刑事ドラマが大好きでetcって内容)、
お返事が帰ってきました。
とても丁寧な感謝の言葉と、これからも好きでいてくれ、という内容でした。
この手紙は、我が家の家宝にしてます。
本当に嬉しかった。


恐らく何十万人に読まれているこのツイート。
たった一通のファンレターの返事にしては効果が凄まじい。
愛情や情熱を注いだ事ってのは大小あるけど
何かしらの形で返ってくるものですね。


後日、弟はテニス怪人に改造され、
世界征服のための尖兵となり、戻れぬ道を歩き始めた?


↑今の錦織圭である








ええ話や!!
そして松岡修造さんならそこまでするよなって
納得感ある!!









コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:01▼返信
太陽神
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:02▼返信
すげえ納得だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:02▼返信
流石修造
ただその弟はクズやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:02▼返信
証拠の写真くらいアップしろや
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:03▼返信
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:03▼返信


証拠は?

7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:04▼返信
本当ならファンレターが滅多に来ないのか
全てのファンレターに手書き対応する事務員を雇ってるかのどっちか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:04▼返信
何もかもクソ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:04▼返信
うーんこれは



嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:05▼返信
この時だけ送ったのかもしれないし、来なかった人もこの時だけ来なかったかもしれない。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:05▼返信
>>7
後者だろうなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:05▼返信
本人が認めるまでは嘘松だと思ってるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:06▼返信
これでファンレター送るYouTuberとかでてくるだろうなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:06▼返信
そもそもファンレター見る人のが稀みたいだからな。てかどの位昔か知らないけど松岡修造って大昔はアイドル並の人気だったぞ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:07▼返信
>>7
だよね
それかもっとガバガバの時代?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:07▼返信
写真くらい出せよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:08▼返信
>>13
ファンレター送るよりps4送る方がいいだろ?ソースは某ユーチューバー。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:08▼返信
現実問題、すべてのファンレターを読むことだけでも困難なのに、コピペのファンレターに手書きで返信する時間なんてあるわけないんだよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:09▼返信
>>17
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:10▼返信
修造の心を弄びやがって
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:11▼返信
大してファンでもないのにファンレターを書くクズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:13▼返信
検証とかでそういうの出すのって相手に失礼だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:14▼返信
修造「やれ」

弟「はい」
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:15▼返信
本人ですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:16▼返信
ふっつーに代筆だろ?
手書きなら直筆とかちょろすぎだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:17▼返信
アイドル系だと、事務所の構成員が見ずに捨ててるらしいで
また直に受け取ることも返事することも禁止だとか

一回やると次々来るからとか言って
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:18▼返信
このせいでレター大量に届いて返事しきれなくなって俺は返事来なかったとか言い出す奴もでてくるんじゃ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:18▼返信
動機はともあれ、松岡氏のファンになったんじゃねえの

「ファンレター出してからファンになる」っていう妙な構図ではあるが
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:19▼返信
それファンじゃないよね
有名人なら何でもいいだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:19▼返信
松岡が現役選手だった頃ならあるかもしれない
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:20▼返信
まあ修造ならありそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:22▼返信
単純にファンレターが沢山くるようなタレントだと、一切返信はしないという方針なんじゃないかな。特定のファンには返信するってなると優劣がでるから。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:23▼返信
そんなことツイッターで呟いたら悪ふざけで送りまくる輩が出てくるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:25▼返信
あぁこの前ラーメン二郎でギブアップしてた人?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:27▼返信
片っ端からとかクズ過ぎるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:28▼返信
そこまで書くなら証拠の直筆ハンコ入り手紙も載せろよな
それがなければウソと言われるだけだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:29▼返信
くっそ迷惑な奴ら
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:29▼返信
今のご時世サインなんて快く受けない方がいい
転売されるのが見えてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:30▼返信
ファンからの手紙だと思って丁寧に返したのにただのイタズラだったの可哀想
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:33▼返信
嘘松岡修造
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:35▼返信
滅多にこないから嬉しかったんだよ・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:36▼返信
いや、返事書くのってマネージャーの仕事じゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:37▼返信
良い人の話題にはコメントが少ない
これがはちま民クオリティ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:40▼返信
無視せずって
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:40▼返信
嘘松うううううううう
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:42▼返信
こーゆーのひろめちゃうとまねして手紙出すやつが大量に現れて迷惑かかるんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:43▼返信
あの人、暑苦しいけど(笑)いい人感は凄くあったもんね
なんか納得したし、いつも熱い事言ってるのにも説得力出たね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:43▼返信
美談にすんな
弟を咎めろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:45▼返信
松って言ってる奴女?
いい加減気持ち悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:48▼返信
弟の下りは現物無いし嘘松
でも修造ならしてくれそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:50▼返信
片っ端から複数に送ったなら
其の程度のファンなんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:52▼返信
記事への反応の星新一から返事貰ってる人の方がすごくね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:52▼返信
他にどんな人達に送ったかは知らないけど
最低一日数十通毎日くるとしたら
いちいち対応しないのは普通だろうし
そもそも本人に渡ってるケース自体稀なんじゃないかと
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:54▼返信
嘘松すぎるだろ
本当だとしてもいちいち言うなよ
返信目当てで送るバカ出てきて迷惑掛けんだろバカタレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 10:57▼返信
すきあらば自分語り
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:00▼返信
これを読んだバカ共が返信を期待してファンレターを送りまくり、他の有名人同様に無視するのが正解だと修造も学んでしまうんやで
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:05▼返信
本物見せろや嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:05▼返信
※38
転売の価値が無くなるまでサインすれば良いじゃんって言った番長って神だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:14▼返信
松岡修造はいい人だったのか
サイコパスだと思っていたから謝るわorz
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:24▼返信
無視するのが正解のクソみたいな手紙に真摯に対応する人間の鑑
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:35▼返信
(´・ω・`) いい話系本当松
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:38▼返信
飲食店の接客で会ったことあるけれど
近寄っても火傷はしなかったよ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:38▼返信
やっぱり高身長は良い人が多いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:43▼返信
嬉しいのは分かるが、相手に迷惑かかるから、あんまりこういうのは公にするもんじゃないと思うが。
こういうのあると、「なんで俺には(私には)返事くれないの?!」って騒ぎ立てるやつ出てくるしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:47▼返信
>とても大きな人という印象です。身長だけでなく、肩幅も肩の厚みも。

内面にも触れると見せかけて、体格限定という。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 11:55▼返信
悪戯するバカが増えるからこう言う話をネットに垂れ流すな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:01▼返信
>>64
それな。真似して送りまくるアホ大量に沸きそうだわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:05▼返信
松岡しゅうぞうはテニスとか見に行ったりすると
子供とかには凄い感じ良いとは思うんだけど
大人のいじりはちょっとなあと思うときがある
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:08▼返信
ものがあるなら写真くらい添えろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:11▼返信
まず返事が一通ってところで嘘確定
片っ端から送ったなら機械的に事務所が返事を返してくるところは多いから
直筆が修造だけだったってすれば良かったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:13▼返信
嘘末
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:15▼返信
安定の嘘松
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:18▼返信
そんな目的で送っちゃだめだろ
たとえ多少の下心はあっても、こういうことは言わず別の方法で宣伝するべき
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:20▼返信
嘘松言ってる奴って年収低そう
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:22▼返信
嘘松っぽいけど修造だからいいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:22▼返信
返ってこなかったのも弟君の適当さが伝わったんじゃないかな?返す価値もないって
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:27▼返信
松岡修造のあのキャラはTV用
実際はエエとこの坊っちゃんで躾が厳しかったから
普段は物静かでよく気が利くいい人
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:34▼返信
これが本当かどうかも気になるところだけど、それ以前に「松岡修造ならあり得そう」と思えるところで彼の良さを再認識した
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:36▼返信
育ちが違うな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 12:47▼返信
ハンコ付きがすごい
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 13:02▼返信
やりますねぇ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 13:07▼返信
芸能人の良い話系は大体嘘って言われてるのに鵜呑みにしちゃう奴ってアホなん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 13:08▼返信
月曜日はまんの日です
まんはキチンと差蔑しましょう
まんはキチンと区蔑しましょう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 13:24▼返信
ファンじゃないってわかったから返事来なかったんだろ。馬鹿だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 13:34▼返信
返信がこない = 無視じゃないだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 13:35▼返信
返事返しただけやん
どこがええ話なのか誰か説明してくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 13:50▼返信
いや別に返してもおかしくないやろ。
サンドウィッチマンもなるべくファンレター返してるみたいだし。もちろん直筆で

全員は無理でも気が向いて返しただけの可能性もある。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 13:53▼返信
有名人の肩書無くたってガチの御曹司だもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 14:49▼返信
証拠すら出せないとは
嘘松と言われても仕方ないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 14:55▼返信
急に嘘松。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 14:58▼返信
なんだよ原紗友里かとおもったやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 15:01▼返信
身体だけじゃなく身幅、肩の厚みが大きかったって結局体が大きいって指してねぇか?
そこは人としての大きさとか言うところじゃねぇの?って疑問浮かんだのは俺だけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 15:06▼返信
こんな失礼かつ迷惑な行為で勝手にランク付けされる芸能人はたまったもんじゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 15:41▼返信
ここまで情に厚い対応出来るのは任天堂と松岡修造くらいなもんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 16:19▼返信
嘘松測定おねがいします。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 16:25▼返信
えっ証拠の写真無いの?捨てる訳ないよね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 16:27▼返信
修造は凄いけど、そもそも好きでもくせにファンレターなんか送るんじゃねえとしか
適当だったって書いてあるし、文面も同じだったんだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 16:58▼返信
>嘘だね。松岡修造が紙に触れたら一瞬で燃え尽きちゃうもん。。
うわっつまんねえ
上半期一サムいわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 17:17▼返信
うーん、これはホント松!w
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 17:26▼返信
証拠もないのに以下略
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 17:53▼返信
受け入れる器が大きいんだろうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 18:25▼返信
DMじゃねーか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 18:39▼返信
さすがやでえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 19:01▼返信
芸能人はファンサも込みでスケジューリングしないと
手書きで返したのが大事であって、日数は関係無いぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 19:25▼返信
無視ってなんだよ。読んでもらえただけで満足しろっての。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 19:34▼返信
証拠が全てよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 20:08▼返信
証拠も挙げないとか嘘松って言われても文句いえんな
マジレスしてるアホとか哀れだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 21:02▼返信
無視した奴を晒さないと意味無くねえか?(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月11日 22:31▼返信
俺も修造にファンレター出したろってやつが大量発生

捌き切れなくて返事出せなくなる

なんや嘘やんけって思う奴が出る
ってことになって間接的に修造の高感度が下がるんだからこういうツイートやめろよ
自慢したかっただけだろ。もしくは単なる嘘か?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 23:46▼返信
証拠さえ出せればなぁ
まぁ無いんだろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:34▼返信
例え嘘でも修造ならやりそうなイメージあるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 04:43▼返信
仮に嘘松でも、これを信じ込めるって事はそれ程世間に人柄が評価されてるって事だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 22:57▼返信
お前らに証拠見せたところでどの道疑ったことを謝ることも改めて評価することもせずに知らん顔して逃げるだけなんだから身バレの危険冒してまで証拠出す意味なくない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:28▼返信
それを見た人達が何万通と送ったらいくら松岡修造でも過労死するぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 19:48▼返信
そういや尾田栄一郎がまだ読み切り描いてた時にファンレター送ったら直筆で手紙帰ってきて、文字だけじゃなく絵も描いてあって、それが今100万くらいの価値らしいな。
ファンレターって送るもんやな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 07:02▼返信
自分の行状を棚に上げて他人を腐すって最低だね(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 14:07▼返信
確率はどんな感じだったのだろうか
学生なら小遣いもしれているし、お年玉景気があったとしても
せいぜい100通くらい?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 05:52▼返信
修造は飯は作りたてで湯気が出てないと許せないそう。
嫁に何度も作り直しをさせるという。

いわゆる外面だけ良いタイプのくそ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 12:19▼返信
返事来たのを喜ぶのはいいとして
適当に出したとか言うたらいかんわ
それはちょっと浅はか

直近のコメント数ランキング

traq