ベセスダカンファレンスより
『ウルフェンシュタイン ヤングブラッド』、2019年発売決定!!
B.J.ブラスコビッチの双子の娘が主人公 協力プレイが可能

ウルフェンシュタイン新作きたあああ
【PS4】CODE VEIN ブラッドサーストエディション【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.06バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 1
【PS4】Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.06.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
ニンテンユーザーの中にこそps4を売りつける客がいると考えるべき
言わば宣伝だよ
30年マリオゼルダのNintendoがそれいう?
どうなんだろ?
【速報】 『ウルフェンシュタイン ヤングブラッド』発表!2019年発売!
JINがスイッチングハブと確信
ただDuke NukemやShadow Warriorと同じく、当時とは別ゲーというか
名前と世界観を借りただけの代物に感じるのが不思議。
毎作セールかかってて1なんか100円だったろ
その中でも作品ごとにこだわりや表現方法が違うからこそ面白いんだが・・・
お前アレか?
横スクロールのSTGやACTは全部グラディウスやマリオに見えてそうだな?w
構図?なにいってんだこいつ
ぶーさん…それマジでいってんのか…⤴️
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、__
/<_ノ____/
あいつ日よりみだからなぁ今は豚装ってるけどこれからどうなるかわからんぞ🎵
微妙だろ。
最近のBFの方がシングルだけでも良いかと。
ベッドの揺らし方が激しい所かな
まあシコッチって10年前初出なPS3より劣る程度の性能しか無いからな
場面によってはVitaにすら劣るんだから、
こういうちゃんと背景やキャラ、エフェクトの書き込みがあって
Co-Op要素もあるシューターなんかまともに動くわけがない
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
PS4版→1800円
スイッチ版→7月発売 8400円
DOOM
Quake
Wolfenstein
FPS4連発で草
ウルフェンシュタインIIザ ニューコロッサス ニンテンドーSwitch
7/26発売予定 8618円
ウルフェン2だした意味www
はっきりいって凡ゲー
特にオーディションのとこが素晴らしい
やっぱり地球支配を止められなかったよってか・・・
音楽もいいし第二次大戦時の空気感も感じさせる
DOOMもいいけど、ウルフェンシュタインと比べるとどうしても単調に思えてしまう
うれしか
エンゲル死んだし
ダークソウルの白霊みたいなスタイルになれば面白いよね。