E3放送より
プラチナゲームズ開発の新作『バビロンズフォール(Babylon's Fall)』発表!
2019年発売、対応ハードはPS4/PC
プラチナ新作きたああああああああ!!!
FIFA 19 【予約特典】•ジャンボプレミアムゴールドパック最大5個 •7試合FUTレンタルアイテムのCristiano Ronaldo •FIFAサウンドトラックアーティストがデザインしたスペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.06.11エレクトロニック・アーツ (2018-09-28)
売り上げランキング: 157

スイッチで完全版
いつまでも待ってやる
既出のあのしょぼいの一本だけだぞwwwwwwww
期待してるぞー
Yes!スイッチングハブ!
うたのおねえさん「よいこのみんな~!いつものアレやるよ~!準備はいいかな?せーのっ!」
ちびっこ達「Yes!スイッチングハブ!」
つまんなかった
あとは任天堂だけが頼みや
まさかの only on PS4 wwwwwwwwwwwwww
終わりかよ!早かったなwまぁカンファやんないとこんなもんか
スイッチの新作あったけ?思ったらここのコメでオクトパス思い出した
豚サイトでも取り上げられるほど
PCで遊べば済む話なんだけど
なんだかんだで新作情報欲しいのに
だらだら困るわ
任天堂のプレゼンが1番心地よいテンポ
任天堂? ああ、バカ豚堂のことか
まあ職人集団的なとこあるもんな
キンハー的な中二病の作品が遊びたいのに
任天堂Switchの発表頼むで
持ってて良かったPS4
そして安定のスイッチングハブ(´・ω・`)
ちょっと意外
ほんとにPCだけで良い時代が来るかもな
MS的には本業だからそれでも全然良いだろうし
持っているスペックの個人差さえ考えなければ
むしろPCで出すことこそプリミティブな状態になるわけだからな
あれをシリアルにした感じ?
メーカー製など無駄の塊だし、ショップや自作は自分で面倒見れなきゃ扱いにも難儀する
その癖最近はMODが遊べるというだけで知識も無い割れでプアなユーザーが増えてる上に
恥知らずにもその件でメーカーにクレームを入れるとか、正直対策費用で採算が厳しくて
CS版が売れてるなら無理に出す意義は限りなく薄い
プラチナ側のリーダーも気になる
CS版が売れてるならとか当たり前すぎて前提条件ズレすぎ
んな事言ったらなぜPC版が多く出るようになってきてるのかを考えた方がいい
クズエニは大株主の任天堂には逆らえないし。
ニーアは、スクエニのデザイン面キャラゲー面と、プラチナのアクションが重なったから上手く行っただけ
どんなにゲーム性が良くても、こんな洋ゲーみたいな雰囲気じゃ受けないと思う
今のプラチナは箱向けほとんど作ってないよ
神谷のアレはMS側から切り捨てられたし
ニーアは2年越しのベタ移植だし
むしろプラチナの今の主力は完全にPS4
グラブルもPS4だし
細かく詰められた世界観重厚なシナリオだがゲームがもっさりのスクエニ
ニーアオートマタみたくお互い良いとこ補い合えると良いね
プラチナは当たり外れがでかい
開発してるのはこれとグラブルくらいでしょうから
もう見捨てられたの?
めんどくさいからやらないのだと
お前が一番めんどくせえわドアホ💢