• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











DfaK1HaV4AEGGiC


DfaK1HYVAAAsMuv


DfaK1HaV4AQ_ZSt


DfaK1HYUEAItEW-








この記事への反応



μ'sは最初は小さな会場から積み重ねでドームに行けたことはさすがだと思いました!それを簡単にAqoursは行ってしまうのもなーと嬉しさと同時にありました...でも私はμ'sも見てたけどAqoursからどハマりしたので、どう思うかは人それぞれですかね...

同意できる部分とできない部分はあるけど、サンシャインがが頑張ってコンテンツを支えた結果、ミューズの人達もまた陽の目を見る事ができたと言う点では、サンシャインのおかげだと思いませんか?

結局は木皿が有能過ぎたんですよね…
サンシャインのプロデュースまで木皿が担当してればこんなことには少なくともならなかったとも思わなくはない節があったりします。
アニメは学校存続可能となればそれこそμ'sの二番煎じというか全く同じ道になるので仕方ないのでは無いでしょうか。


なんやこれは.....

とりあえず、お疲れ様でした♪
僕自身Aqoursは好きでしたが正直、μ'sの二番煎じ感は否めませんでした。親の七光りというかなんというか…といった感じだし、今までμ'sが作り上げてきた「ラブライブ」と云うコンテンツをなんとも言えない感じにしてしまってると思いましたね…


馬鹿じゃないの?

どう思うのかは勝手だと思うけど、原理主義者ならμ'sを応援したらいいと思うし、Aqoursもそれなりに認めてやったらどうなん?って思うけどね。
μ'sが好きかAqoursが好きかで揉めてる時点でラブライバーって言えるとは思えないし、ラブライバーならラブライブっていうコンテンツを応援するべきだと思う


私もこのしっかりとした意見を読んで共感するところがたくさんありました。μ'sを起点としてラブライブというコンテンツは一体何なのか、考えていくとサンシャインの今の感じは少し違和感があるなと改めて感じました。自分も考え直すいい機会になりました。ありがとうございます。

あ、こうやってまた一人、ラブライブというコンテンツから離れていくんだなって感じました。長い間お疲れ様でした。

私の言いたいことを全て代弁してくれた感じですね笑
Aqoursが始まった途端にμ'sのことは無かったかのようにされた件は悲しかったです。
アイドルマスターのように住み分けして同時進行していくわけでもなく
やり方が下手なんですよね、ラブライブ関連の人たちは。
アニメもつまらなかったです。











アイマスみたいにうまく住み分けができたらこうならなかったのにな・・・









コメント(263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:31▼返信
まあいいんじゃない?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:31▼返信
拗らしてるなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:31▼返信
マス豚ニダ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:31▼返信
ソニー倒産
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:31▼返信
オタクきも
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:32▼返信
みくちゃんは許されたのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:32▼返信
どうでもいいわ気持ち悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:32▼返信
原理主義きっしょ
一生戻ってくんな気持ち悪りぃ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:33▼返信
18歳ぐらいだろうな多分、それ以上だったらヤバイわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:33▼返信
ラブライブの名前使った二番煎じだから見てない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:33▼返信
ベイマックスのせいだろ。冷静になれ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:33▼返信
ルビィちゃんの中の人がルビィちゃんの口癖は韓国語ってカミングアウトしてたけどなんか危ういなって思った
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:34▼返信
豚に餌を与えて搾取するだけのシステム
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:34▼返信
衰退させたのは新田恵海なんだが?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:34▼返信
我wwwwwwwwwwwwwwww

我wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:34▼返信
ふーん。で?きっずの精子絞りつくしたダイヤちゃんに勝てるの?
17.vb投稿日:2018年06月13日 14:34▼返信
サムネに、俺のルビィを勝手に使うなよはちま。。俺の許可をちゃんと取れ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:35▼返信
(●ー●)
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:35▼返信
ここまで、よく持ったよな的印象
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:35▼返信
いや、勝手にやめろよ
なんでアピールしてんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:35▼返信
そっくりさん事件がなけりゃ共存できてただろ
そっくりさんが悪い
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:35▼返信
>>14
DNAレベルで一致しているだけだからセーフ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:36▼返信
ラブライバーって結局自分が目立ちたいだけのゴミ野郎ばっかって事だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:36▼返信
きっしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:37▼返信
声優の話?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:37▼返信
どうでもいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:37▼返信
学校捨てたわけじゃないやろ
救えなかっただけや

まぁ糞アニメだけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:37▼返信
ミューズが使いにくくなったのって中の人のAV騒動も大きかったと思う
俺はそれで責める気はないけども
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:37▼返信
キャラ推し勢が声優推しについていけなくなっただけじゃね
アニマス、デレアニからミリオンに入ったら近い気持は味わえると思うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:37▼返信
[悲報] switch版フォートナイトボケボケ画質可変30fpsのスマホ以下の劣化版だったもよう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:38▼返信
止めるのに声上げる必要あるか?
ひっそりと止めろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:38▼返信
うるせぇ!
ドン!
仲間だああ!
麦らぁ‼️
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:38▼返信
好きにしろどうでもいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:38▼返信
最初の「我は」で笑っちゃてそれ以降の内容頭入らんかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:38▼返信
ライバーは等しくゴミ。はっきり分かったんだね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:38▼返信
>>28
うるせぇ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:39▼返信
>>35
ドン!
38.投稿日:2018年06月13日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:39▼返信
あっ、はいそうですかって感じ。
サンシャインは激しくクソだったが無印も自己中&ご都合主義で大概クソだったよ。どっちもキャラは魅力的だけどね。
後発がシリーズタイトルの知名度利用して前作踏み台にしていくのは全てのシリーズものに共通だろ。
そもそもμ'sは2次元も3次元もきれいに終わりにしたのになんで続きがないーとか言ってんのだろうか・・。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:39▼返信
ちょっとなに言ってるのかわからない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:39▼返信
なにがなんだかさっぱり
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:40▼返信
>>39

で?きっずの精子絞りつくしたルビィちゃんに勝てるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:40▼返信
でもまあ正直最初のメンバー好きだったのに後続総入れ替え新ユニットとかアニメタイトルがラブライブの意味なくね?タイトルも変えて誤解無いようにしたら?と思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:40▼返信
>>29
アイマスはまだコンテンツ供給が多いからマシ
ラブライブはそれがほとんど無くて声優関連ばっかだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:41▼返信
そんな事よりコジ監のデススト日本語版PVが公開されて津田健次郎と大塚明夫の出演が決まったぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:41▼返信
こいつら何で同じコンテンツなのにこんな仲悪いの?
ファースト原理主義のガンオタとかでもまだ他のシリーズに理解あるだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:42▼返信
こんなんも記事にするのな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:42▼返信
新作があったとしてもなかったとしても
こんだけ時間経てば普通に衰退してたと思うが
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:42▼返信
こうしてまた元ライバーのアンチが出来上がる
しかし我ってww
頭大丈夫かよwwまともだったらライバーなんてそもそもしてないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:43▼返信
どうでもよかったら記事コメにわざわざ「好きにしろ
どうでもいい」とか書き込まないと思うんですけどwwww
傍から見たら反応してる時点で同類だと何故気付かないのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:43▼返信
>>49
そして厄介が他に行く
ラブライブ監獄に収容されとけよほんと・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:43▼返信
ラブガイジ「我は⇦www」
なんか犯罪者の文章見たい。
一人称がおかしい人って頭も大体いかれてるからなぁ。犯罪者予備軍ですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:44▼返信
一々表明しないで勝手にやめろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:44▼返信
2次元のコンテンツ供給が全くなく
3次元のグラビアばっかの供給でクソなのは同意できる
ブスを過剰に持ち上げるな
55.投稿日:2018年06月13日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:45▼返信
2.5次元ジャンルを作ったのってアイマスなのでは...。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:45▼返信
キャスティング前にメインの声優の過去に気が付いていれば
こんなことにはならなかっただろうにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:46▼返信
ラブガイジは他に来るなよwww迷惑すぎるwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:46▼返信
2次元のコンテンツの供給がないと感じるのはソシャゲがゴミだからでしょ。ラーメン作ってる蟹に文句言えば?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:46▼返信
まあ中の人が前面に出過ぎってのはすごいわかる
ただのアイドルグループや
61.投稿日:2018年06月13日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:47▼返信
お前らラブライバーが傷害事件やら殺人事件を起こすのが悪いんだろうがwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:47▼返信
なげーよ
飽きて他のアニメに手出すだけだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:48▼返信
なんでこういうアイドルガチ勢って、何か文章に残さないとジャンルから離れられない病気にでもかかってんの?
男も女も同じ
興味がなくなったんなら黙っていなくなりゃいいのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:48▼返信
いやいや、μ'sが消えたのはAVバレが原因だろww
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:49▼返信
我って言う一人称使うからラブライバーはガイジ扱いされるんだぞ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:49▼返信
ラブライブ自体が売上と知名度の両立を考えての企業企画
なのでμ'sに次ぐ企画を考えれば今の方針が間違いとは言えないだろう
実際ファンも多くいるようだし
ミクロな視点であり個人の思想としてはそりゃ合う合わんとかあるでしょとしか
そもそもアニメ作品なのにμ'sの中の人がライブとか自体受け入れてるのにwって思うけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:49▼返信
言ってる事は気持ち悪いがコンテンツ衰退させたのは事実だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:49▼返信
avから目をそらすな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:49▼返信
まだラブライブにしがみついてた雑魚のくせに何か言ってる
わかってる奴らは無印終わった時点で離れてるのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:50▼返信
"Twitter等で断片的に手に入れた情報によれば"

この時点で読む価値なし
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:50▼返信
文句言うなら勝手に言ってればいいのに、
全てのラブライバーはーとか言い出すからアホなんだよな、こういう奴って
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:51▼返信
μ'sを18歳ぐらいの新人声優俳優のみで固めて開始してたらあんな悲劇は無かったのに
74.投稿日:2018年06月13日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:51▼返信
なんでこんなに偉そうなのか知らんしやめたいなら勝手にやめろ
承認欲求の高さが気持ちが悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:52▼返信
ぜんぜん原理主義者じゃねーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TVアニメから入ってきた超ニワカじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:54▼返信
こういう輩はただひたすら気持ち悪いだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:56▼返信
くだらなさすぎる
どっちもアイマスに負けたオワコン同士仲良くしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:57▼返信
>>74
ああいう過去が分かったからμ'sではラブライブは存続不可能なので
別のグループ立ち上げたんだろ
あれがなきゃ、共存以前に新しいほうは存在すらしてねえかと
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:57▼返信
関係者かと思ってたけどただの一般人か
原理主義者って何だ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:57▼返信
今も昔もラブライブのどこがいいのかさっぱりだがね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:57▼返信
目くそ鼻くそ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:58▼返信
やめんだったら何も言わずに勝手にやめろや自分の趣味なんだし

聞いてもないのに報告とか心底きめぇwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:00▼返信
まあ確かにAqoursのごり押し感は否めないよな
ファンの質もどんどん悪くなっていくし
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:01▼返信
「仮面ライダーは1号2号しか許さん!
 探偵ライダーってなんだ!本編見てないけどご町内の平和守るのがライダーの役目じゃないだろ!」
みたいな事を言う老人と似てる
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:02▼返信
ゴチャゴチャうっせーんだよクロチクバーのくせに
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:02▼返信
>Twitter等で断片的に仕入れた情報では

この時点で読むのやめたわ
客観性を欠いた意見である事を前置きする有能
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:02▼返信
>おまけにラ!サ!をクソアニメに仕上げた。

まるでμ's編がクソアニメじゃなかったみたいな物言いだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:03▼返信
たかが絵じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:03▼返信
>>89
たかが絵と思う記事にわざわざレスお疲れ様
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:03▼返信
きっしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:07▼返信
外の人間から見たらみんな一緒だわ
全員キチガイラブライバーだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:07▼返信
俺は任天堂のファンボーイ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:07▼返信
なんでオタクって、自分の「好き」を表現するのに、何かを扱き下ろさないと気が済まないのか?
「それもいいけど、俺はこっちが好きだな」でいいじゃん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:09▼返信
まあ老害だよねアイマスは765Pが老害
原理主義者は今の日本は俺たちが作ったと語る老害
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:09▼返信
実際もう活動してないんだからファンを続けるも辞めるもないだろ
μ's原理主義者は公式からパージされた存在だっていい加減に気付け
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:10▼返信
一方アイマスは
ちゃんと本家とデレマスの住み分けはできてたのにな
アプリ結合は流石にダメだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:10▼返信
東京ドームより日産スタジアムの方が入るで、無知は黙っときや
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:12▼返信
>>93
ホントそれ
お前ら同じ作品が好きなのにどうしてその小さい枠の中で内乱起こすの?って思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:13▼返信
たかが作り話に何ムキになっている
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:13▼返信
こういうマジレスするやつって、
コンテンツはほぼ全部金で成り立ってる商売って思わないんかね
旧コンテンツ古くなったら新しい物出して金儲けもするよな、くらいのもんでしょ何がどこが悪いとかじゃなく。
あえて言うなら商売になってるところが悪い
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:13▼返信
(・ー・)<せやな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:15▼返信
>ラブライバーを辞めされてもらいます

うん。古いコンテンツだからね。辞める宣言しなくてもコンテンツってのは終わるもんよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:15▼返信
こうやって原理主義者がコンテンツをつぶすんだな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:16▼返信
>>94わかる、プライドが高すぎるんだよなぁ、俺はμ’sもAqoursも好きだけど。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:17▼返信
つか1アニメ作品で原理主義者とか自称するのか・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:19▼返信
厄介隔離コンテンツとして末永く細々と続いていってほしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:22▼返信
原理って老害みたいやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:22▼返信
勝手に原理主義()とかやってればいいんだけどさ
ラブライブが2.5次元という新しいジャンルを作り出して先頭を行っていたのは確か?w
寝言は寝て言えよww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:23▼返信
主観的に物事を語るのが悪いこととは言わないが、
ただの主観をあたかも普遍的な事実かの様に語っているのが
なんていうかざっくり病的だなあと思います。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:24▼返信
声優推しとかやってるから作品の内容に見向きもされず廃れていくんだよ。
今の邦画追っかけてるヤツがジャニタレ見にいってんのと同じ。
こんなやり方続けてると邦画業界と同じ結末を迎えるね
112.投稿日:2018年06月13日 15:25▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:26▼返信
アニメと現実のアイドル混同させたんじゃねーよゴミ。きっっっっしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:26▼返信
μ'sが活動再開すればいいだけなのでは
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:27▼返信
2作目だから二番煎じと言うのも、辞めるの自由だけど
正直気持ち悪いな~この手のオタク
前作知らないけど、サンシャインいいやん楽しいし
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:27▼返信
ガノタはZガンダムとかいう糞アニメ持ち上げるのやめたら?(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:28▼返信
>断片的に手に入れた情報によれば
>断片的に手に入れた情報によれば
>断片的に手に入れた情報によれば
>断片的に手に入れた情報によれば
>断片的に手に入れた情報によれば
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:29▼返信
俺はサンシャイン見てないけど、他の人たちのつぶやきからするに全然違うゴミで認められない!

というゴミのような声
いや原理主義もいいけどせめて見ろよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:29▼返信
ゲームでも同じこと言えるよね
結局任天堂なんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:30▼返信
>>116
ガンダムオタなんて新作にはいつも「こんなのガンダムじゃねー」とかいいつつガンプラには「財布持ってけ」だからな
ラブライバーも少しは見習ってほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:30▼返信
アニメがクソ過ぎた

これに尽きる
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:30▼返信
ふーん
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:32▼返信
>>109
あの時点でアイドル物としては2番煎じもいいところだったしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:33▼返信
μ'sはスクールアイドル卒業したのにどうやって続編にからませんだよww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:35▼返信
まぁ普通にドルオタとしてもダメだなw
原理主義者なら支え続けろよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:35▼返信
2.5次元とか単にセルシェード(orそれらしいテクスチャ)の3Dを差し替えてるだけやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:35▼返信
ラブライバーでもなんでもない、匿名キモアニオタじゃん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:36▼返信
で、通報すりゃいいのね
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:42▼返信
2代目のグループが前作のグループの人気だけで東京ドームいけるならすごいわな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:42▼返信
>>56
それな、もしかしたらその前もあるのかも知らんけど少なくともチブアイブが最初で無い事は確か
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:43▼返信
ガイジ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:45▼返信
こんなんほざいてないで黙ってファン辞めろ
聞いてねえわ
最初からサンシャイン認めてないなら、おととしからラブライブに金落としてないんだろこいつ
完全にただの外野のアンチじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:48▼返信
アクオスの声優って売れない女優崩ればっかだよなぁ・・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:48▼返信
>>129
この話、これで一撃じゃんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:51▼返信
アクアの方が好きなのでミューズオタは嫌い
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:52▼返信
アクアはまだいいけど虹なんとかは最悪
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:55▼返信
現行コンテンツに金を落とさずに文句だけ垂れるやつは、害悪でしかないので消えてどうぞ
138.投稿日:2018年06月13日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:01▼返信
主役の子がやらかしちゃったから運営としては消すしかねえじゃねえかw
さすがライバーは一味違うなw
140.投稿日:2018年06月13日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:03▼返信
おまえら臭うぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:04▼返信
しゃーない
切り替えてこ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:04▼返信
>>56
ラブガイジは全ての起源がラブライブだと思い込んでるから
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:05▼返信
自分とこの主演声優がAVでてたのが原因なのに
責任なすりつけるなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:06▼返信
>>64
「ただ飽きた」っていうのがダメなことだと思ってるんだよ
何かのせいにしてそのコンテンツから離れたい、俺のせいじゃないって必死に喚いてるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:07▼返信
>>144
文盲か?こいつはそんな話してないぞ
147.投稿日:2018年06月13日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:09▼返信
拡散希望で草
勝手にやめろ
149.投稿日:2018年06月13日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:10▼返信
何故オタクとは、他人に賛同を求めたがるのだろうか
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:10▼返信
言いたいことがそれだけその程度でそこのまでのライバ-とは情けない
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:11▼返信
>>150
リアルの周りに友だちがいないから
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:11▼返信
マンホールに攻撃してそうだなこいつ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:12▼返信
たった一人の事例を取り上げて何がいいたいんだこの記事は
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:15▼返信
>>154
やらおんのマネ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:18▼返信
何かに飽きたなら黙って消えれば良いだけなのに、何で喚きたがるんだろう?
オンゲやソシャゲのWiki何かでもよく見かけるから不思議
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:19▼返信
アサヒ芸能ってやさしいよな
ファイナルの東京ドームが終わるまで
待ってくれたんだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:19▼返信
ライバーっていつも内輪揉めしてるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:20▼返信
サンシャインは変な語尾と電波性格でキャラ付けしてるのはアカンと思った
160.投稿日:2018年06月13日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:25▼返信
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:31▼返信
>>159
星空「そうにゃそうにゃ」
前川「わかるにゃ~」
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:35▼返信
ラブライバーが衰退させたんだぞ、早く気付けカス
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:41▼返信
こういうのは三行迄
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:46▼返信
誰だよコイツw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:49▼返信
よくは知らんがこういった懐古的な奴や過激なファン沸いたのも新規が入りにくくなり衰退の一因になってそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:49▼返信
いいぞ、もっとやれ(他人事)
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:49▼返信
断片的に手に入れた情報で草
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:50▼返信
毎日ネガ記事頑張るなー
アイマスPは、なんか嫌なことでもあったのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:51▼返信
バンドリ「いいぞ…もっと争え…」
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:52▼返信
身内でも争うのか。ラブライバーは
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:53▼返信
ミューズとかそもそも覚えてる奴いねーじゃん
目くそ鼻くそだぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:55▼返信
こう言う奴らがコンテンツを衰退させてる原因だって、いつ気付くのか…
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:55▼返信
イキったにわかやんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:56▼返信
本当はアイマスと同じように合同ライブやったり並列に運営したりしたかったんだとおもう
運営も同じだから別に問題もないしノウハウはあるはずだしな
え○つんがアレだったから破綻してコンテンツとしても拡張できなくなったから
同じ流れにして同じタイミングで解散にさせるんじゃねえかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:58▼返信
気持ち悪い上に老害とは救いようがない
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 16:59▼返信
Aqours→アクア(このすば)→女神→μ's
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:00▼返信
足引っ張るだけのクズが減るじゃん
朗報だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:02▼返信
売上下がり過ぎだしとっくに他の奴らは辞めてるんだよなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:03▼返信
>>175
時系列よく考えてみ
それとプロデューサー違うし運営もマネジメントも契約も全く同じじゃないんやで
そもそもゲームが柱のアイマスとは厳密な比較は無理や
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:05▼返信
>>179
流行に乗っただけのイナゴがまた他のエサに飛んでいっただけじゃね?
ピークと比べて騒ぐのは任豚みたいでみっともないぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:12▼返信
※181
ピークどころかラブライブ一期の頃以下なんだよなぁ
原理がいなくなってこうなったと考えるのが自然

183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:13▼返信
文句たらたら書いてねえで静かに消えろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:13▼返信
オタクは声もデカいし面倒臭ぇな
臭いから人生からも引退して良いよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:16▼返信
アニメ本編は一切見たことないけど、陽ちゃんの薄い本だけは買ってるかな…
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:17▼返信
サンシャインはストーリーが聳え立つ糞だった
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:30▼返信
>>182
なんの数字?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:32▼返信
大体言いたい事全て言ってくれてるので拍手を送りたい、ありがとう
189.投稿日:2018年06月13日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:42▼返信
器の小さい人間やな、同じラブライブコンテンツなんだから応援してこそのファンだろうが衰退させてるのはお前らだぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:43▼返信
原理主義ならデビュー前の素人時代から追わないと。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:48▼返信
引退するわけないじゃん
ずっとラブライブ関連の掲示板を荒らし続けるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:50▼返信
個人の嗜好だから自由にすればいいと思うけどコンテンツホルダーが続編作ること否定してたりするのは解らんね
権利者が権利を行使することに何の問題があるのか

自分が絶対普遍の正義って狂った人間に常識を問うのがそもそもの間違いかもしれないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:53▼返信
こういう奴らが犯罪やってんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:59▼返信
>>194
今日の真理
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:05▼返信
あー、でもちょっと分かるわ
声優推しすぎだし生写真とか販売したりグラビア出まくったり
グッズは毎日のようになんか出て無意味な函館ライブやったり本編の内容も百合推しと聖地推し優先で内容はスカスカだわ割と好意的に見てた俺もガッカリしてきた
μ'sはあそこで終わらせてもらってほんとによかったんだなって
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:06▼返信
やめます宣言ほど愚かなものは無いな・・・w
こういう奴って止めてくれるのを待ってるのかね?
賛同してくれるのを待ってるのかね?
黙ってやめろwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:10▼返信
次はスクールアイドル同好会が来てaqua主義者が辞めるまで想定内
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:16▼返信
シナリオ盗作して作られてるファーストと容認してるゴミライバーどもの方が明確に悪だろ
200.投稿日:2018年06月13日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:29▼返信
リプ欄見ても同意してる側の方がよっぽどマトモだった
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:39▼返信
おう!
そうか!!
よかったな!!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:47▼返信
だいたい言ってることには同意できる内容だわ…w
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:49▼返信
ダラダラと御託をならべてるけど結局
「簡単にドーム行かれて悔しいです」ってことでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:53▼返信
りゆうはわからんがとにかくアクアは憎ったらしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:55▼返信
こっそり辞めれないのか
自己主張の強い奴はうざい
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:56▼返信
そもそもアニメの内容で言えばμ'sの方も当時だいぶ叩かれてたと思うんですけどね
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 18:57▼返信
Aqoursは海外展開しようとしてるから
東京ドーム云々は、まあそういうことだろうね
もうすぐあるLAのライブは、小さい箱だけど7000席ほぼ完売らしいし
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:00▼返信
Aqoursは曲もストーリーもクソすぎて
ラブライブの看板汚してんじゃねえよって思ってるひと多いよ
ただの「サンシャイン」にしろと
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:01▼返信
逢田ってなんであんな人気あんの?
ガキ3人ぐらい産んでそうな顔してんのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:01▼返信
いくら薬用石鹸ミューズでもあの黒さはどうしようもなかったか…
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:05▼返信
くだらない記事 他になんかないのかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:06▼返信
衰退させたのはベイマックスが原因だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:07▼返信
Aqoursのキャストのあだ名がマヌケすぎて
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:10▼返信
2.5次元ジャンルを作ったのはサクラ大戦なんだよなぁ
ちゃんと声優が舞台もやってるしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:14▼返信
これ見てたら、アイマスPじゃなくて全部原理がアンチしてるんじゃないかって思える
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:16▼返信
>>213そのとうりだよ、ベイマックスが、あんなことや」こんなことをしたせいで、
評価が激減したんだよ、見たけど全然楽しめなかった。
というか、おばさん体系で、どこの熟女ものだという感じでしたね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:25▼返信
京極監督、宝石の国面白かったです!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:41▼返信
原理は引退したらええがな
220.東條希至上主義者投稿日:2018年06月13日 19:48▼返信
でも一番衰退させたの(⚫️人⚫️)何でしょう😭?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 19:51▼返信
サンシャインって大人の事情の塊みたいなコンテンツだから
あれじゃTDN3次元アイドルなんだよなぁ…こっちの事情も考えてよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 20:42▼返信
>>215
サクラ大戦よりかなり前にアイドル防衛隊ハミングバードってのが
あってそれが2.5次元ジャンルだったけどなw
OVAだけどアニメやって声当ててた声優がライブやったりファンクラブまで
あってバスツアーまでやってたぞw
CDも結構だしてたw
223.投稿日:2018年06月13日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 20:46▼返信
そりゃ、アイマスPが安心して内戦に興じていられるわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 20:57▼返信
勝手にやめればええやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 21:07▼返信
アクアプラス版のToHeart2みたいなもんだね
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 21:24▼返信
全てに言えるけどアニメなのに声優やアイドルアニメなのにそれに乗っかって三次元アイドル作ってそれを推すとかキモイwwアニメが好きなのに確かに最近のアイドルアニメは必ず三次元絡めて来てウンザリなのは同意出来る
まぁアイドルアニメは別に好きじゃないけどw
228.投稿日:2018年06月13日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 22:00▼返信
石鹸は中の人で続けたい人と止めたい人がいたんでしょ
止めたい人がいる時点でどうやっても終わるしかない
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 22:02▼返信
えみちゃんの事みくつんって呼ぶのやめろ!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 22:49▼返信
まぁ間違ったことはいってない
ラッシャイアニメ化発表したニコ生で「私たちの努力が~」的なこと言ってたの見て
「この子等言えるほど活動もしてないで作品力だけでアニメ化したのに何感動話みたいな雰囲気出してんだろ」って思ったし
232.投稿日:2018年06月13日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 23:10▼返信
というか、南條が一番の問題だろ。やる気あるなしじゃなくて膝危ないから医者が駄目つってるし
歌手活動もやってて、そっちも人気の時点でな…三森もそうだし、ラストライブで締めたのは正解だろ。
あれ以上やっても何もねえよ。むしろツイッター主みたいなヤベー奴が増えるだけ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 23:18▼返信
本来ならμ'sが引退してそれで終わりなところを
Aqoursが延命させてるんだしむしろ感謝すべきだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 23:20▼返信
お互い潰しあってさっさと消えてくれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 23:21▼返信
>Twitter等で断片的に仕入れた情報では

見ないで文句言ってるとか頭おかしいだろコイツ

学校を捨てたんじゃなくて救うことはできずに廃校が決定してしまい、
2期では学校の名前を残すためにラブライブ優勝を目指すという展開なんだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 23:46▼返信
μ'sが雑誌企画から地道に下積みを続けてようやくアニメ化にこぎ着けたのに比べて、
最初からアニメ前提のAqoursは出るのが早すぎた感がある。
完全に知名度頼りで当初は違和感が拭えなかったし。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 23:55▼返信
言ってることはわかる
もう公式が既に声優アイドルユニットメイン売りで作品がおまけ扱い
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 00:04▼返信
著作権違反のアイコンして語る馬鹿は消えてどうぞ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 00:09▼返信
アイマスも初期以外微妙だと思ってる
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 00:40▼返信
ワイもShangri-La Shower (RIN Mix)聴きまくってるで!
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 04:33▼返信
 
ガイジだし長文だけど言ってる事はわからんでもない
243.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年06月14日 06:35▼返信
晩飯はラーメン、まで読んだ

取り敢えず今のAKBにも言える話やな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 06:57▼返信
ライブ完遂できるスタミナない,からだ壊しかけ,スキャンダル持ちのbbaとかもう金にならないんだこらなかったことにもするわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 08:27▼返信
μ's原理主義とかキモすぎる。
新しいことに順応できないただの社会不適合者のクソガキだろ
246.投稿日:2018年06月14日 08:32▼返信
このコメントは削除されました。
247.投稿日:2018年06月14日 08:54▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 09:21▼返信
読んじゃったけどオタクキモ、自分が嫌いならひっそりと消えてろよ以外の感想がなかったわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 11:38▼返信
ちゃんちゃん
250.投稿日:2018年06月14日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 14:05▼返信
こんな基地ばかりが客のコンテンツも大変だな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 14:58▼返信
話しも曲もクソなのにAqours推してるバカサンシャイナー共がいるから
運営は図に乗る一方、
これじゃPDPもお先真っ暗だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 23:22▼返信
言ってることは間違ってない
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:09▼返信
>>214
あいなでいいんじゃ、りかこでいいんじゃってなるよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 04:19▼返信
別ストーリーやグループは増やさずにキャラのサイドストーリーやスピンオフで展開していった方がよかったと思う
μ'sってキャラ立ちもしてたし
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 18:41▼返信
とりあえず勝手にしてくれりゃいいけど、うん、なんだ。
こっちの領分には入ってこないでくれよって感じかな…こういうのがいると面倒だし
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 21:34▼返信
自分はラブライブ!シリーズは総じていいな…と思ってます…(あまり深く入っていけてないのですが)
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 18:40▼返信
真姫ちゃん「うわっ、なにこの人! きもっ!」
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 07:04▼返信
典型的な思い込み系原理主義
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:40▼返信
ラブライバーは迷惑な存在だから消滅してもらいたいもんだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 22:16▼返信
こういう人は、後に「自分と同じ意見の人しか受け入れない」と言って閉鎖的になり、後に「わかる~」っていう人と組んで部族化し、今のアメリカみたいに意見のすり合わせもまともにできず、全体行動を阻害する悪玉みたいな存在になっていく
今の時代、こんな人が後になって最も厄介な障害になっていくから、どこかで抑えないと確実に厄災のタネになりかねない


それと、ラブライブを今後も、どうにかしてでも続けていきたいのなら、各所でやり方を変える必要があると思う。一番の問題は男性キャラの異常なまでの少なさ。女子ばかりで百合百合している描写も多く、ちと行き過ぎじゃないかという感覚になる。もっと男子や男性キャラの出場にもっとオープンになる必要があるんじゃないか。でなければ、登場人物の配合バランスや性別に偏りアリとみなされ、ジェンダー問題に抵触する可能性が出てくる
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:10▼返信
全く同感です。
アクアには興味ないし、声優イベントも興味ありません。

ですが無印ミューズのアニメグッズだけは、今後も収集し大
切にしていきたいと
思っています。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 18:23▼返信
2.5次元切り開いたのってラブライブじゃなくてテニミュじゃね?www

直近のコメント数ランキング

traq