「スマブラほど初心者がカモられるゲームはない」というツイートが話題に
何度もいうけど、スマブラほど「初心者がカモられるゲーム」はないと思う。せめてもの救いはアーケードゲームじゃないこと。まず画面で何が起きてるのかわからない、自分が何をしてるのかわからない、体力ゼロで死ぬみたいなわかりやすさがない、すげー吹っ飛ばされる条件がわからない。
— 中野 (@pisiinu) 2018年6月12日
すげー吹っ飛ばされた時にリカバリーする方法があるらしいけどそれもわからない。思った通りにキャラが動かないのが強ストレス。死んでからも他の人のプレイを見てる時間が長いので初心者はますます練習できない。…なのにスマブラ信者は「万人に開かれた対戦パーティゲーム」と信じて疑わない。
— 中野 (@pisiinu) 2018年6月12日
「これは楽しくやるパーティゲームだから」みたいな言い方でゲームのコツを教えようとしないけど自分は高度なテクニックを使って負けないように立ち回る上級者。スマブラが楽しめないなんてどうかしてる、と言う空気。ゲームそのものにもゲーム周辺にも、楽しめないノイズが多すぎる。
— 中野 (@pisiinu) 2018年6月12日
友達の家に行く
— yamada (@yamada845) 2018年6月14日
↓
「スマブラやろー」って言われる
↓
「操作わからないから説明書見せて」って言う
↓
友達「やればわかる」と言う
↓
ボコボコにされる
↓
クソつまらん
↓
スマブラ嫌いになる
っていうスマブラ嫌いにとっては自然すぎる流れなんだけどゲーマーはわかんないんだな https://t.co/fwZV70qoYs
何度もいうけど、スマブラほど「初心者がカモられるゲーム」はないと思う。せめてもの救いはアーケードゲームじゃないこと。まず画面で何が起きてるのかわからない、自分が何をしてるのかわからない、体力ゼロで死ぬみたいなわかりやすさがない、すげー吹っ飛ばされる条件がわからない。
すげー吹っ飛ばされた時にリカバリーする方法があるらしいけどそれもわからない。思った通りにキャラが動かないのが強ストレス。死んでからも他の人のプレイを見てる時間が長いので初心者はますます練習できない。…なのにスマブラ信者は「万人に開かれた対戦パーティゲーム」と信じて疑わない。
「これは楽しくやるパーティゲームだから」みたいな言い方でゲームのコツを教えようとしないけど自分は高度なテクニックを使って負けないように立ち回る上級者。スマブラが楽しめないなんてどうかしてる、と言う空気。ゲームそのものにもゲーム周辺にも、楽しめないノイズが多すぎる。
友達の家に行く
↓
「スマブラやろー」って言われる
↓
「操作わからないから説明書見せて」って言う
↓
友達「やればわかる」と言う
↓
ボコボコにされる
↓
クソつまらん
↓
スマブラ嫌いになる
っていうスマブラ嫌いにとっては自然すぎる流れなんだけどゲーマーはわかんないんだな
この記事への反応
・本当にマジでこれ。この悩みは誰にも共有できない。
・わかりみしかない😢
ゲームできないのほんとつらい😢
・ちっちゃい頃まさにこの状況でスマブラ嫌いになった
・スマブラが悪いというより
ちゃんと初心者に布教できない経験者が悪い
それはどんなゲームにもはらんでいる問題でスマブラが特段に悪いとは思わない
あくまでゲームの導入以外の部分でゲームに責任を求めるのは違うと思っただけなので個人の意見としてほしい
・スマブラが悪いっていうか友達次第だね
友達がちゃんと説明したりしてくれれば楽しめる
・そっか普通その流れだよな…
友達にスマブラ誘われて、初見でその友達をボコボコにして完全勝利してしまい、以降一度も遊んでもらえなくなったという経験なら…
・友人おすすめ系ゲームが嫌いになる理由のほとんどがこれ。
某FF14とかのコンテンツでもこのパターンを見かけるけど、やればわかる層はそもそも放っておいてもやるから、誘いたいなら誘う側も自分の欲を限界まで我慢して相手が興味持つまで教えろ。ただひたすらに教えろ。「ここが楽しい!」を教えろ
・昔は下手くそしかいなかったからそんなことなく友達で楽しめたけど今はガチゲーマーだらけでそういうことが起きてんのな
・最初やった時は画面の隅っこでピカチュウ通常攻撃連打と静電気連打とカミナリ連打してたなぁ...
・これです。
「やればわかる」って言われてやっても分からんかった幼少の頃。
・本当これ 絶対一方的な試合になる 特に小中学生なんて優しく教えるとか空気読んでやられてあげるとかするはずがない 結果ボコボコにされて もうやーらない!ってなる。
・個人的には凄く共感できる。
最近はステージも多いし、アイテムもギミックも凝っててすごいんだけど、分からん殺しばかりで、自分レベルでは「勝つ」のは難しい。「楽しむ」ことはできるけど、最低限の操作ができるから、という前提もある。ゲームとしては、もっとシンプルで良いと思っている。
・ほんまこれ!何しとんか意味分からず死ぬからスマブラ嫌い!
・スマブラ初心者カモられるのすごくよく分かる…友達とやっても練習する間もなくやられるか落下死するかしてゲームセットまで暇…
スマブラは乱戦で画面がめちゃくちゃになるからこういうことが起こりやすいと思う
しっかり教えてくれる友だちがいればいいんだけどね…
しっかり教えてくれる友だちがいればいいんだけどね…
スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション|オンラインコード版posted with amazlet at 18.06.14任天堂 (2018-03-09)
売り上げランキング: 1

これで出来ないってなんもできんやろ
殺人犯が好きだったゲーム
シリーズ重ねていけば練度の差も大きくなるしシステムも複雑化するのは避けられないか
どのゲームもまずは基礎基本からやぞ
まぁスマブラは別に考えてなくても楽しめるからやっぱ初心者向け
みんなレベルに合わせて空気読んだりして楽しんでるぞ
DX以降してないが
発売は12月ですよー?
買って説明書見て練習しろ
出来たとしてもRPGぐらい
シリーズとおしてやってきたひとが上手いのは当たり前だし
見てくれにだまされてほいほい買うにわかお断りゲーだよ
ネガキャンしてるのは一般人やがなw
キャラが増えれば増えるほど底が浅くなるしな
もう製品寿命なんだよ
いつまで同じゲームやってんだって話
他に買うソフトが出ないからしょうがなく買ってるだけ
これが事実なら酷い話だ
そういうのしか残ってない格ゲー界隈ならまだしも
一般人向けパーティーゲーと位置付けられてるのに…
格ゲーマニアしかやらなくなっていった流れを思い出す
フォーナイト一本でPS4を駆除してしまってスマンな
ってなってる時点でな
俺的ゲーム速報さん怒涛のSONYバッシング記事を掲載してしまう…
詳しく教えるとカモれなくなるから「やれば分かる」
ほとんど遊んでない俺は、カモにされてボコボコにされるよ
子どもは接待プレイしてくれないんでね
スト2みたいなゲームでたのむわ
ソニーって国内撤退したんだっけ?
煽るならタイトルくらい間違えるなよエアプ豚
しかもアイテム投げてとどめ刺すとか初心者の心折るようなやり方で
だからツレをフルボッコにして楽しめるんだよなあ
FPSなんてわからん殺しのオンパレードじゃない?
それでも勝てた時の喜びを楽しむのが対戦ゲーじゃ?
スマブラがクソなのは確かだけど
熱帯の馴れ合い談合といいやっぱ好む層はそういう連中なんだなって普通の人間ならすぐわかるわ
自慢気にみんなに教えたら嘘松扱いされたわ
こんなのに熱狂できるとしたらそりゃ、任天堂信者だけだろうねw
まあ他のゲームにも言えるけどな
ドカポンの魔法や桃鉄のカード、いたストの株操作とか
初代にルイージいないぞ嘘吐き野郎
5chの工作ばれたね。10年も前から工作してたとか恥ずかしくないの?
体力であろう「○○%」とかいうのが0%になっても終わらないし、
下に落ちても知らないうちに戻ってるし、
「何がどうなってるか分からない」っていうクソゲーの典型例じゃねえかよ
いるわアホ
チーム戦もあるんだからその初心者と組んで雑魚CPUをいたぶって遊べばいいんだよ
数回戦えば大まかな動き方は理解できるだろう
格ゲー的な扱いになってるような気がしないでも無い
任天堂マネー入ってるやらおん、俺的、アニゲーがスマブラ叩くわけないんだよなぁ
こいつルイージじゃね?
ゴキ豚はバカでゲーム買わないから
それとも脳内でスイッチ独占のふぉーないと()とやらが出てるのかねw
quake3でも思ったが
狭い足場で何が面白いんだ
友達に聞けばいいじゃん
よぉボロ負けくんw
スマブラすら出来ないくせにFPSでしったかとかwww
バランス悪いのはオンゲーでは当然
今じゃガチでやってる奴が多いしww
格ゲーじゃないのに格ゲーのポジションにしちゃったから少なからずそういう奴が出てくるわなw
結局ガキの頃に性格の悪い友達と言えるか微妙な相手のサンドバッグになったトラウマが尾を引いてるだけじゃね
あそことアニゲー速報はニシ君にとっての憩いの場だからね しょうがないね
パーティゲームを謳い文句にして初心者をカモったり皆で初心者を貶めるのが目的だからね
初心者「この%ってなに?」
友達「やればわかる」
みんなでワイワイやってる時に一人だけ接待プレイする悲しみ
詳しい操作は別としてね。
なぜ吹っ飛ぶの?とか言ってるやつは間違いなく無能。
普通にほとんどの人が小学生時代遊んでるだろ。
その上でほとんどの人が任天堂を卒業している。
スマブラなんて懐かしい以外の意味なんて無いんだよw
それは間違ってないな
で、日本のゲームを叩いてるのは…あっ(察し
いくらなんでも通常技が少ない(立ち回りに幅がない)ので台無しになってるが
これと比べりゃくにおの熱血格闘のほうが遥かにマシ
分かりやすいし
バスケ未経験者がルールも知らずにいきなり試合やらされても、全然動けない
どんなゲームやスポーツでも、最低限のルールや動き方を知ってないと遊べないのは共通なんだよ
過去スマブラで嫌な思いをしたのだろうが、それをゲームのせいにするのはお門違い
ただの対戦ゲームあるあるじゃね
スマブラやらないし
友達は優位に立ってるのに
なにそのガバガバ理論
ならFF15叩いてるブヒも日本人じゃないってことになるぞ
すぐにそうやって国を持ち出して来るって…
あっ(察し)
そりゃ被害妄想激しくなって勝手にメンタル削られていくわけだ
それは持ってるやつの考えでしょ
このツイッタラーが言ってるのは
パーティゲームなら説明なしにプレイしても上級者と同じ条件で楽しめるようにしろって話よ
まぁコイツが相手から操作教えてもらえるほど慕われる性格ではなく
相手もわざわざ操作教えてくれるほど良いやつでもなかったってだけの話なのかも知れんが
マリオの劣化版だった
普段は直感的直感的うるせーのに
このスマブラブラザースとかいうのはぜんぜん直感的でねえ
0%になってんのに終わらないってどういうことだよ
「たかがゲーム」で勉強しないと勝てないとかメンドクサイって思考だから
そういう奴をやる気にさせる為の人気キャラクター起用って所は良いんだけど
結局システムを複雑化させて駄目になったパターン
もう対戦ゲーム自体どうあがいてもマニア向けでオワコンだよね
最後北斗の拳でワロタ
そんな技無いけど?
自分が勝つためにルール教えないとか豚の性格ねじれすぎだろ
くにおくんの大運動会は国家間の紛争だった・・・?
ただポチポチ推して終わるゲームに過ぎんね、これ。
吹っ飛ばされたのに帰ってきてまた吹っ飛ばされたら終わりって意味わからん。
普通は吹っ飛ばされたら終わりなんじゃないの?
あとプレイヤーの%の意味もわからん。
鬱病らしいし
まあスマブラもだろうけど
ニシくん側はそれを理解してないのはあるだろうね
これ。
単純なルールにもしないから面白くもない。
これで良くシリーズが続けれるよ。
普段どんなゲームやってるんだ
あくまでも表面上はフレンドリーにw
ちょっとやっただけでは「面白い!」まで到達できないクセの強いゲームだと思った
やればわかると本気で思ってる人はストIIのような他の対戦ゲーム未経験者なんだと思う
こりゃ廃れて当然だわ。
友達にスマブラ誘われて、初見でその友達をボコボコにして完全勝利してしまい、以降一度も遊んでもらえなくなったという経験なら…
こんなところまでイキりだすとか、基地外を通り越してただただ怖い
よく言われてるけどデモンズはSCEですら本質を見誤ってたレベルだから仕方ないわ
ただスマブラがライトユーザー多いだけって感じ
ていうかライドユーザーにすら含まれないレベルの奴の泣き言だよね
さすがに文句の内容が一回やってみたレベルの人
初めてだけど俺結構強くて楽しいいいいいいってできなくて喚いてるだけでしょ?
マウント取りたいキッズ、根性論精神論ばっかり多様するクソばかり
そういう人間と、勝敗をかけて対戦する、って時点で詰んでる
だからモンハンみたいな協力ゲーが流行ったんだよ 格ゲーだってわからん殺しマウントキッズのせいで廃れたようなもん
ドリフトのボタンすらさえも教えてくれないだろう
個別コマンドをわざわざ覚えなくてもいいのはスマブラの利点だと思う
アクションゲームはどうしてもセンスが要るから
ぶっちゃけポケモンとかドラクエみたいなAボタンを押すだけの脳死ゲーのほうが万人向け
要素(覚えなならんこと)が、いろいろあるのはいいのよ
ただ、同じ10コ覚えるにしても、「掴みやすい10コ」と「サッパリ頭に入ってこない10コ」
ってもんがあるよな、ってことだ
切っても手足が取れない
爆破しても消え去らない
1vs1の対人だったらいきなりコンボ決められて一歩も動けず死ぬんだから同じ
これが理解できないなら、一体どんなゲームを遊んでるんだ?
あれが、サッパリ頭に入ってこない
ああいうのがいかんのであり、このスマなんとかも頭に入りづらいものばかりであると
必死に擁護してるけどさ、ストリートファーターとか鉄拳とかそっちの方が面白いよ?
スマブラはただ単にガチャガチャやってる感じが強すぎる。
初心者は無敵にすればいいんだよ
マリオカートでも初心者はコースアウトしないじゃねーか、スマブラも同じようにすりゃいいんだよ
ルールを読ませてくれないっていうね
勝つことを目的にしたら熟練者と差が出てしまうのが辛いところ。
そのくらいで初心者殺しなんて甘い甘い
パーティゲームだと言って初心者を誘い込むから性質が悪いんだよ
数少ないネトウヨの聖地だからな。
買っても一週間でやらなくなるけど
声デカイ奴が神ゲーって言ってるだけかも知れんぞ
トロフィーのクリア率見ればそこらは分かる
本当にできが良ければ低いはずないからな。
ユーザー層にもよるが。
羨ましい
普段スマホゲーばっかりやってるライトゲーマーかよ
それを生んでるのが任天堂という皮肉
うざいんだよカスいい人ぶんな
隠しコマンドの強キャラを初心者に使わせてバランスとったりしていたが
スマブラはふっとばされても生存能力強いからまぐれ勝ち少なそうだな
ただシステムが多かったり難しかったりで脱落する人が多いけど
スマブラはパーティゲームだから難しくは無いんだけど、対戦ゲームである以上は難しくないからといって何も教えられずに出来るほど易しくもないわけで
ちゃんと教えてやれる人間がいないと成立しない
4人対戦なら別に負けても楽しいだろ
ゲーム内容より友達とガヤガヤしながらやんのが楽しいんだから
自分で買ってプレイするなら分からなければ説明書くらい見るだろうけど友達に誘われてなら説明書とか見ずとりあえずやってみる→分からなかったら友達が教えてくれる
でも実際は友達はまともに教えてはくれなかったと…
悪いことは言わん、全然知らんのなら黙っとけ
叩いてるの任豚だろ
そうかー!スマブラは初心者お断りゲーだったのかー!買わなくて済むわー
だから、そういう話でしょ。
どっちでも戦えないが
それ言ったらあかん。
カプコンでは木梨憲武がマーベルヒーローたちと戦う格ゲーもあるんだぞ。
お前は格ゲーをやって見ろ。
上級者と対戦すると奇跡何てない
トロフィーのクリア率で神ゲーかどうかが決まるとか、馬鹿すぎる見解初めて聞いたわwww
クリア率なんて、製作者側の意向で難易度が自由に代わるものを指標に出すな
初心者同士の対戦ならパーティーゲームだけどな
そんなに甘くない
友達はクソばかりで、絶対教えてくれないんだからさ
アイテムでまぐれ勝ちはあるあるでしょ
手抜きゲーの弊害をもろに受ける任天堂信者wwww
教えてくれない人が悪いみたいに言ってるけど覚える努力もしてるように見えないしな
桜井はもう少しよく考えろよ、もう任天堂のユーザー層は完全なライトゲーマーしか残ってないんだよ
今度は結局開発者のバランス調整次第だってことに気づく
だから格ゲーは廃れました
それ面白そうなんだけど…
ネガキャン工作必死だなあ
株価も暴落してんだからいい加減現実見ろよ
友達とやるなら普通1ラウンド遊ばせたり超必殺技教えたりするだろう
ちなみにさっきの話の想定は鉄拳・サムスピの類でカウンターとかで一撃死とか
普通にあった時代のやつだ
人によって合う合わないがあるだけ
初心者でも上級者に勝てる夢みたいならまだマリカーでベビィパークとかいうクソコースやってたほうが可能性あるわな
嫌なら触れなければいい
万年ソフト日照りで年中そればっかりやってるような連中だもんなz
どうみてもこいつはゴキブリ
本当に興味ないならTwitterで呟きもしないしな
友達か何かに負けたのが相当悔しかったけど、リアルで言い返せなくてスマブラにヘイト向けただけのビビリ
任天堂信者のスマブラ押し売りが酷いってのがスタートラインだぞw
唯一の任天堂ソフトなんだから擁護しろよな!
初心者がカモられるのは当然だけどスマブラはそれが酷いって話だ
ゲームの質・プレイヤーの質のどちらか、もしくは両方が致命的に悪いってことだから
でも普通の一般人は友達の家に集まってよくやるのでうまいのは当然なんだよ
ゴキブリは一人でできるキモオタ専用ゲームだけやってなさいってこった
初心者誘ってる時点で相手はお前をカモとしか思ってない
悪いのはゲームじゃなくて、お前をリンチするお前が友人だと思ってるソイツ
結果はご覧の有様だ
任天堂の客に新しい操作は無理みたいだ
ゴキブリはぼっちってこと
それでハマる人もいるけど大半はゲーム嫌いになるんだよ、ほんと任天堂ってゲーム業界の癌だわ
スマブラのことは嫌いにならないで下しゃい(泣)
高度なテクニックはともかく動かし方とか吹っ飛ぶ条件が分からないとかはただの馬鹿じゃん
色んなゲームがあるから合わないなら自分の好きな別のゲームやれば?
マリカは他人の足引っ張って喜ぶゲームだし
任天堂ゲーばっかやってるとクソ野郎になるな
任豚みたいに
選べるほどたくさんゲームが出るハードだったら良かったのにね
ニシ君はスマブラなんかやったことないよ
こじらせた任天堂信者がいかに閉塞的かってことでしょ
ニシ君はGFOとアズレンしかやらねぇからw
ソニーが悪い
任天堂のゲーム機は家に無いから今後も遊ぶことないんだろうけど
あれ対戦ゲーではかなり入りやすいやろ
スマブラがダメなんじゃなくて初心者に慣れさせる気皆無なクズ友達をdisれよ
やりまくってたなら当たり前だろ、馬鹿じゃないの
そこで「悔しいから練習するわ」ってなるやつだけがゲームでも社会でも上に行ける
諦めて「つまんな、クソゲーかよ」で終わらせてるやつはゲームでも社会でも底辺にとどまる
「ゲームごときで本気にならねーしwww」とか言ってるやつは、ゲームでも本気になれないだけでリアルでも本気になれない
そのくせわからん殺しハメ殺し使いまくり
やりたくねえよこんなゲーム
任天堂ユーザーの程度を知らんのか?
友達いないお前が悪い
そう偽って初心者ボコるから嫌われるって話なわけで
そこすら理解してないのは凄いなと
うちの嫁がゲーム嫌いなのは子供の頃にマリカの対戦で心を折られたからだと言っていた。
スマブラやる層なんて精神年齢キッズだからしゃーない
だから格ゲーが廃れたんだろ
やりたくねえよと言われてもはいどうぞとしか…
ゲーム苦手なのは知ってる
誰でもできるスマブラなのになんで出来ないの?っていう逸脱人の自覚がない奴らなことだろうな
ポケモンは動物を殴って弱らせて捕獲して調教して他の動物と戦わせるクズの極みみたいなゲームだしなあ
任天堂のゲームってそんなのばっか
で、君は別の記事で任天堂のネガキャン記事と言われたらどう思う?事実なのに”ネガキャン”の一言で逃げるのはあまりにも馬鹿過ぎるんだが
みんなスマブラが悪いんじゃなくてそのわからん殺しする「人」が悪いよねって話してるのに、そこ分からないのはちょっと…
マルチプレイヤーゲームはやらない
課金ゲーはやらない
これで大体大丈夫
一般人「何?誰?」
任天堂はネットネガキャンなんて卑怯なまねはしない
ソニーは以前ネガキャンやっていた過去がある
「ボコられたからつまらない」のでなく
「もともとつまらない」んじゃないのか?
事実か?
初代が出たときちょうど小学生だったけど自分はソフト持ってなくて友達の家行くと必ずスマブラで何も分からんまま吹っ飛ばされてあと眺めてるだけ
それはさすがにガイジ過ぎだろ
やるのはステマと買取保証だもんな!
や任神
マリオカートですら初心者救済しなきゃならん状態になってんのにそんな奴いるわけない
ボンバーマンぐらいが分かりやすかった気がする
上級者が動き雑になって自爆するのも含むが
どのゲームやっても同じこと言うわ
具体性ゼロの反論しかできない時点で認めたようなもんだ
結局対戦ものより協力プレイの方が国民性に合ってる
本末転倒で草
その後、3DSで体験版やったけど、やっぱ合わなかったわ
ボコられ位置確保である意味ヌルゲーで楽しかったぞ
むしろ上級者同士がガチになってやりあって険悪なムードになった時、変な死に方をして場を和ませることができた
あと一番早く死ぬからお菓子一番食える
「スマブラに限って万人向けのパーティーゲームだと押し付けてくる」
これが気持ち悪いって話だからね?
他のゲームは一切関係ないよ?w
それも教えないようなやつならそいつとゲームすんなやw
プレイヤーを増やそうなんて思ってるやつがあまりいないからな
タイム制でやれば、何回倒した倒されたの記録で戦うから、最後まで全員やれるんだが・・・
なんでストック制でやってんの?
こいつにやらせたらコマンド出せないって同じ発狂するぞ
なんのための1人プレイモードだよ
幾ら何でも軟弱過ぎるわ
こういうゲームすら集中できない奴は将来ニートまっしぐら
格ゲーもそうだけど逝かれたような操作するゲーオタとタイマンすることになるからレープ試合にしかならん
大学の頃とかだと,1日5~6時間位やるとそいつらといい勝負出来るようになってたけどんな馬鹿なことしたくはねーわ
任天堂を批判する奴は売国奴
友達の家で一人プレイしてたらガイジやろアホ
読んでもなんとなく理解しにくいところをやればわかるってのはどのゲームでも結構ある話だけど
フルボッコの時間が増えるだけやん
任豚にはできないだろう。根がガキ以下だし。
てかスマブラでこれなら遊べる対戦ゲームないぞ
トランプとかUNOくらいしかもうない
今や自社買いで水増しして売れてるアピールしながら
必死に業界で生き残ろうとしている姿は何とも言えないな
任天堂の社員は仕事楽しいのかな?
それともゲーム下手の極みってこんな理解力めっちゃないんかな
なのにフレーム数の話するし馬鹿なのかなって思うわ
どこの国の? 朝鮮半島かな?
そこでボンバーマンですよ
上手くなるほど性格もひねくれるもんな。
そこまで書くお前の精神状況が気になる
楽しむのに努力が必要なゲームをなんて呼ぶか知ってる?
クソゲーっていうんだよ
任天堂ゲームなどの幼児向けコンテンツにこだわるやつって
精神的にいろいろ未成熟で問題のあるやつが多いからな
友達と遊ぶじゃなくて、友達を出しにして自分が遊んじゃったり
とにかく、そういう子供っぽいコンテンツにこだわるやつは避けるが無難
ガイジかな?
ボンバーマンまじでやばいわw
みそぼんのおかげでまさかの大逆転とか多々ある その時に起こる笑いとかもうね
おまえがポンコツなのはわかった
まだバーチャルコンソールのストⅡの方が100倍面白い、上達したくなる
GB貸したら桃伝外伝にはまってクリアまでやったやつならいた
それからできない人用に何か用意しておくようになった
スマブラは下手糞でも楽しめるゲームだ、あいつ等とプレイ度にそう思う。
こいつらは自分の下手さを全く気にもしてないって感じで草生えるわ
そう考えるとすごいな
最弱CPいれて乱闘モードでタイムを3分ぐらいにすればいいじゃんアイテムもありで
それかチームバトルで初心者側をサポートすればいいし
割とガチだよこのゲームはね…
ゴキブリってゲームは遊ばず難癖つけることしかしねえから嫌いなんだよ
任天堂ゲームから離れすぎてキャラに現在進行形の思い入れが無いから、今更手に取ろうと思えない事
スマブラごときでゲーマーには分からないとか片腹痛いんだけど
ブーメランの自己紹介乙
ルールも操作方法も分からないのは最初から説明書読むつもりがないか
説明書読んでも理解できる知力がないかのどっちかでしょ
結局向上心の問題
つまり将棋もサッカーもクソゲーってことか
休日MHを4時間はゲーマー扱いなのにポケモンやマリオは4時間やっても普通の人っていう
子供は非情で残酷だよ、それに任天堂が乗っかる形でVS.アイスクライマーなんて物を出したりしてたし任天堂も分かっててやってるよねw
つまり底の浅いクソゲーってことか
スマブラはなぜか初心者でも大丈夫な風潮
実際には埋められない差があるのにね…結局やりこんだやつがオレツェーやるだけの浅いもんよ
こっちだって雑魚の相手してるほど暇じゃないし、遊び感覚ならRPGでもやってれば?
本当に宗教
接待プレイで楽しませるなんざ常識なんだけどね
それ友達じゃねえんじゃねーの? それか暗にイジメられてるとか
GKは任天堂を引退した人だろ
豚は妄想で発狂してるだけのガイジだけど
GK全員がそうではない
まあここの連中はそうかもしれないがな
将棋には駒落ちっていうものがあるんだけど知らない?
操作方法が分からない、わからん殺しされる。嫌い。ってゲームに関わらずなにやってもそう言うでしょ
知力がないか技術がないかコミュ力が無いかのどれか
豚しか買わないでしょこんなゴミ
つか豚は初心者にしか勝てないんだろww
パーティゲームってイジメの道具に便利だからね
何でそういうハンデがスマブラにないと思うの?
何でグーがチョキが勝つのか分からない
とか言ってごねるんじゃね?
ぷよぷよとテトリスはランダム要素ないからさらに無理だよ
振ってくるブロック同じものだし
ハンデが落ちるスピードだけで積むスピード上がるだけだった記憶
ここでツイ主叩いてるような奴らのせいってだけ
興味無い人ならせやで、押し売りするなよ
WiiU持っててミーバースで「マジこのハードソフト出なくてつらい」ってぼやくだけでゴキブリ扱いされたり任天堂公式検閲で削除されたりするからな
ミーバース自体不満言ってはいけないって言うマジな宗教団体だったわ
オレツエーオマエラカスって奴等が出てくるから、結局ニート以外居なくなって終わる
はじめてやったゲームだけど触ってたら分かったが・・・
本人乙
だいたいニコカスだろw
スマブラとかオワコンなのにニコカスが勘違いしてるだけだw
つまらんと嫌いになるの間で友達にきけばいいのに
やったうえでわからんところがあるって言えば普通は教えてくれるだろ
それで教えてくれないのはその友達が糞なだけだと思う
そこで誰もルールを教えてくれないって事は明らかに君に問題があるんだよね
それがお分かりでない?
つか格ゲーってシンプルなやつほど腕の差が如実に出るからな
昔は初心者に優しくなんて名目でよく操作シンプルな格ゲー出てたけど結果は…
そいつの知能に問題があるのでは?
それがスマブラなんだよね…(´・ω・`)
今のニコニコとか10代から20代の乳臭いガキが多い印象
自分はWii版買って面白さがわからずにやめた
自分のキャラがどこにいて何をしているのかがさっぱりだったな
あとキー操作の組合わせで技が色々出せるのは分かるけど
ほとんど解説されてなくてどうしていいのか分からなった記憶もある
そんなやつ居ないでしょ(居ないよね?
友達と遊んでも面白くなかったの?
修学旅行でよくやってたよねw
あんだけ丁寧なチュートリアルがあって復帰の仕方が分からんとか
それやる気がないか頭が弱いかのどっちかだよ
もうゲームやめろよ
いきなり対戦やらされたらわからねえけどな
FPSのCoDやBFみたいにキャンペーンモードでチュートリアルやらし覚えさせるのと違うし
友達おらんかったんやろうなぁ・・・
つまらないものを無理にやる必要もないと思うんだが
ニコ厨は妊娠だからなw
俺は修学旅行にはPS1持って行って遊んだけどなモニター付きのやつ
最初から上級者はいないので自分のヤル気次第なんだが
古巣の淫夢好きの豚のおっさんばっかやで
他ゲーの俺つえーさんたちは訓練や練習した自覚があるから性格や層が悪いで双方わかっていいのに
スマブラ層はここのコメランみたく出来ない奴らはゲーム全部無理とかそういう考えだよ
認識がパーティーゲーだからな
ボンバーマンで似たような思いはしたわ
初心者ボコるポンコツなんか相手にしないよ
スルーが正解
そうやな何もなく株価暴落し続けてるし
友達がいつもファルコで撃墜してくるから嫌い!!
パーティゲームという誘いを断るのは中々に難しい
1対1だと相手があまりに弱いと自分もつまらないから、多少教えるしその余裕もある
スマブラは未経験者が8人中1,2人くらいだと経験者だけで楽しめる上に、1人のために教える時間を割いたりしない。落下死があるのも初心者にはきつい
結局自分で買うか借りるかしないとどのゲームも上手くならないよね
40~50は2ちゃん率高いゴミガイジ世代だし、団塊は七光り無能世代の代表格だしまともな世代なくね?
もともとつまらないゲームだし
わざと負けてやって接待してやるわ
二度とやらないゲームだしwwww
未だにボンバーマンとビーダマンの違いがわきゃらにゃい
最近のは4人で広いステージ行ったら小さいから初心者ならわからんわ
自称スマブラーさんたちは自分に知能があるアピに必死だけど
なんか画面外からふわふわ帰ってこれるけど、みんなのようにはうまく復帰できなくて落ちて終わる。
初心者なんてそんなもんで、嫌な思いしてるんやで、表面上は楽しく遊んでるフリはしたけど…
スマブラ嫌いな人は結構対戦ゲーもしくはそもそもゲームやらない人多いし
スマブラをパーティーゲーと思ってるのは単に友人がクソ
ボンバーマン→ボムで相手を爆殺するゲーム
ビーダマン→腹からビー玉発射するやつ
そんなん対戦ゲームじゃ普通やん
任天堂下げしたいだけの工作員やろ
ホールドってDOAのこと?
なんでそんなマイナーゲーのシステムが全格ゲーにあるような前提で話してるの
初心者をカモにする為の常套句だよな やればわかる
でガチャプレイででも何でも偶然初心者が勝ったりすると途端に不機嫌になる分かり易い屑さ
ホールドなんて普通の格ゲーにはついてねーよ
ホントにロクなゲームじゃないよな
自分は自他ともに認めるゲーマーだけどスマブラは持ってなくて、
友人宅でスマブラで遊んだときに、防御と復帰のやり方だけ教えてもらえたけど当然勝てるわけもなく、ひたすらプリンで画面のはしっこにいて逃げてて、友人の中で最後に残ったやつにぼっこぼこにやられる仕事だった。
自分で買ってからも、スマブラの面白さに気づくまで少し時間かかったな。
これはスマブラのゲームの性質もあるだろうし、友達ももう少し教えてくれたらと思う。
他ゲーと違って虐めてる自覚がないクズが多いっていうだけやで
赤の他人の内情を知る謎人間
スマブラはゴミ
いきなり何もわからず4人対戦させられるからなぁ、俺もこの流れで嫌いになった
んで何か一回糞バランスキャラがいる時にネットで事前情報得ておいて
そいつの強判定攻撃ばっかやってたら怒られた、意味不
5分でスマッシュの操作を理解して
10分で普通に対戦できるようになったんだが?
その上他の奴らが削り合ってるとき待機してるし
そのゴミに駆逐されるPS4ってなんなんだろ?
爆弾とビー玉の違いしかないぞw
今度のスマブラに出てくるのがボンバーマン!
こいつが馬鹿なだけだろ
大体説明しない友達よりもスマブラのせいにしてる時点で間違いなく馬鹿だし
豚は神だ紙だとか言っちゃってるけど
修学旅行にネオジオ持ってきてる(勿論コントローラ2つ)人がいたのを思い出したw
初心者お前らはスポットと蘇生してくれるだけで助かる
スマブラ
初心者?知らんがなニワカwww
(´・ω・`)
ドラクエコピペのアリアハンゲェジみたいな奴なのだろうか
は?プレイヤー同士が離れてるからだろうが!
だよなぁ…
友達でスマッシュの操作理解できない奴とか、まずいなかったわ
ちょっとこのツイのやつは臭いよ
Wiiウンコの時にもされてましたよね
駆逐の意味知ってるの?
こういうのは初心者じゃなくて、やる気のない人間って言うんだよ
もしくは学習障害とかそういうのがある人
やることやらずにいきなり対等にはなれないに決まっている
説明書に書いてあることすら理解できないんだから
それ以前に64はPS1に勝ってたはずだしGCはPS2に勝ってたはず
なお現実
何故こうも誰でもできるとか言い出す奴がいるのか
何が面白いのか理解が出来なくてやる気がないだけなんじゃ
発達障害は知能は普通だがなぜか字を似せて書くことはできないとか
いろいろなバリエーションがあるから
たぶんゲームに関して問題のない子だったんだろうな
ゲームで威張り散らしてるやつなんて中途半端なやつしかいないし
ふーんお前スゲェな
見せてもらえなかった説明書の内容理解できるんだ?w
誰もがスマブラやってるとは限らん
俺らの時代はPSPS2だし
発達障害とか豚ガイジ煽ってて草
サターンにすら大敗してたじゃないですか
ゲームの質どうこうじゃなくてスマブラやってるやつなんて本当に小学生なんだからハブなんて当たり前じゃん
仲いい奴にはちゃんと教えてるよ?
そもそもその練習時間すら与えられなかったって話だろ
読んでないのかそれとも文盲か?
PUBGもフォートナイトも即死して練習にならんとか言ってそう
64,GC持ちはハブでした
スマブラおもしろいと思ってる奴は何がおもしろいかなんて答えられないからな
だからやれば分かる!としか言わないし分からない人が悪いという思考になる
どうせスマブラ勢なんてガチの格ゲーなんてできねえだろ
は?普通に人生送ってる人なら、友達の家で一度はスマブラをプレイするはずだが?
はい嘘
スマブラあった当時ハブとかあり得ん
スマブラが衰退期に入りかけの格ゲーみたいになってる。
操作が分からないから嫌い、じゃなくて
操作が分からない間にボコられて嫌いになった
って話だろ?
豚は勿論出来ないよ?
持ってもいなければ遊ぶ相手もいないんだし
当人たちができると言い張ってるだけで
PS1+PS2>>>越えられない壁>>>64+GC+wii+wiiu
なんだよなwww
あっガイジだw
その基準はおかしいぞ、周りがPS派だったんならスマブラなんて触れる機会もなく大人になる奴も普通に居る
文句言ってるようなもんだろこれ
ん?みなまわりはSS、PS、PS2だったよ?あとSFC
gcコンもってれば今でもハブられんぞ
俺の父親ぐらいの年齢だろそれ
なんでこんなとこいんの
結局ネットが普及して立ち回りが馬鹿でもわかるようになったせいでわいわいじゃなくなったし
普通にやった事ないわ
回りに任天堂信者が居なかったから64ユーザーもGCユーザーも居なかった
あれ練習して上手くなってる自覚あるからスマブラガイジでもあれより操作簡単なのにさらに質問すれば説明くれる
将棋知らんのにやれば分かるとやらされてボコられたって話だぞ
小学校で国語の授業は受けたか?
そういう君こそキッズだろ、23時過ぎてるんだから早く寝ろよ
は?PS派にもスマブラ好きは多いぞ?
おまえやっぱ友達いないねw
新しいハード出すことになるぞ
友達にボコられるのが原因なら
FPSだろが格ゲーだろうが全部同じなんだが?
豚ガイジ発狂しちゃう
任天堂機なんてGBAやろ
周りも自分も持ってなかったら意味なくね?それ
寿司ストライカーレビュー評価→「Loved」
BotWレビュー評価→「Liked-a-lot」
というか任天堂信者は頭おかしくねえか?w
マジモンのゲェジだろこいつ
そうだが
これユーザーの性質の話だからな
社会の歯車は朝早いんでしょ?
イライラしてないで早く寝たら?w
PS4 ・170,093本
Vita ・50,260本
Switch・96,771本
3DS ・32,437本
*任天堂ハードボロ負けの1週間でしたw
もう寝るけど
ニート?
このコメント欄にも大量に沸いてけど、こういう奴が友達にいたんだろうなぁ…可哀想に
面白さを知る前に叩きのめされて嫌になったんだね
そもそも今の世代はスマホしかいじってねーだろ
俺は金持ちが発売日に買ってたイメージ
当時は信者とか関係ない
そういう空気が嫌
これにハブッチ足しても負けるポンコツ堂
周りって何人だよ?www
どーせ1〜2人の少数民族なんだろw
Aボタンで攻撃、とかそういうちょっと触れば分かることまで教えないとダメだからな
自分で試行錯誤する能力がない、一種の障害だと思う
現スト5の世界王者Menardはスマブラ勢だぞ
やられるならやられるなりに研究しろと思う。
そっか嫌いなんだね、で終わる話やが
そうだね
FPSやMMOなんかは初心狩りが横行して
ローンチからどんどん人が減る傾向があるけど
スマブラはずっと人気がキープされてるからな
やっぱり人の性質やね
つーかそれ本当に友達か?
昔友人の家でやらされたがクソつまらなかった
よくこんなゲーム遊んでんな
クソゲーだわ
ただのNBPだから
その世代だと30代前半か半ばくらい、その子供となるとまだ10代なのにそんなガキんちょがなぜこんな所に居る?
仕事はしてるけど、お天気商売だから周りからはそう見られても仕方ないかもな
コレしかない需要だろ
見てみろよE3 スイッチにはほぼなにも新作ゲーム無かっただろ
年1本ペースなのにCoDがスマブラよりも売れてスマンな
むしろいい大人がこんなとこ来んなよ
「少しやれば覚えられるだろ」
スマブラでちょっと遊ぶだけに限って言えば、これは間違いないんだよなあ
勝てるとは限らなくても、ゲームにはなる
この人、%の意味すら理解できなかったんだよ?
ちょっと観察してればすぐ分かることなのに
お祭りゲームだろアレ
格ゲーもどき且つ友情破壊ゲームだろ
ショボいけど特異能力
ゲームで説明なしにある程度プレイできるも経験からくる能力なんだけどここじゃ自覚してないよね
S U D D E N
D E A T H
300% 300% 300% 300%
実際少しやれば覚えられたやつばっかりだったからな
ここの奴らが普通の人生送ってるわけないだろ!言わせんな
CODWWIIなんか人がいなすぎで国内サーバーすら設置してもらえてないで?w
それはビジネス全般に言える
誰も何も教えなかったし、とっとと追い出したかったんだろ
スマブラなんてコントローラーの取り合いだったしな
哀れなやつだよここにも同じようなやつらいるけど
自分のキャラのどの行動が強くて、どの行動が弱いのか、得意な距離位置状況、さらに相手キャラのそれらと自キャラとの相性
こういうの把握して、対戦中ある程度は瞬時に判断行動選択できるようにならないと始まらない
やればわかるなんて言うがよほど格ゲー慣れしてないとすぐには無理だよ
アクションゲーム
しかし「最もカモられる」というのはどうだろう
パーティゲームとしては最高クラスかもしれんが格闘ゲームとしては最低クラスだと思うぞ
その子供までもゴキブリやチカンになってしまうねん
だから任天堂もおっさんに受けるゲームを出さないといけないのにガキ向けばっか出すから衰退してしまうんだよ
スマブラでボコられたからってスマブラが特別みたいに語るとかガイジだろこいつ
初めてのゲームはうまかったりするな
友達になんですぐできるんとか言われていた
ここにはいい年したオッサンしか居ないのだよ少年(少女)よ。
碌な大人にならないから帰りなさいw
いきなりボコられれば
哀れなのはお前だろ…
子供がそんなこと考えながらスマブラ遊んでねーから
誰でもすぐ理解して遊んでたゲームだよ
面白さより先につまんなさを理解する人も多いでしょ
特にゲーマーならこの辺の見極め早いはず
スマブラは見た目子供向けだが実際は難しい
雑魚は場外に投げて上がってこれないように攻撃するから実際疲れるまでもないがな
ゲームは基本シンプルな方が熟練者無双になりやすいぞ
こういうやつらとかがな、一方的にボコって初心者狩りすんだよなこのゲーム
は?ラブテスターとかそういう系の復刻版を出せば、少子化対策になるんだが?
キッズは残酷だから
教えてもこいつには理解できない時間の無駄と判断してハブったのだろう
スマブラすら理解できなかった子供の
人生の見せ場なんてこうやってツイッターで炎上するぐらいだよね
多くの人にとって、スマブラは子供の頃にワイワイ気軽に遊んだゲームでしかないけど
一応任天堂は大人向けを出してるつもりになってるけど、上の人達の思考も10年ほどの時代差が出来てしまってるお陰で大人向けなのに子供向けのようなソフトしか出てないという現実だったりする
まあゲーム自体やってないんだからわかるわけないか
これが他のゲーム名で同じこと書いてたらこんな初心者叩く連中出てこないぞ
対戦ルールによる
残機制のもあるしポイント制のもある
そもそも残酷なキッズは嫌いな奴と遊んだりしない
相手を下に落としたら勝ち
ヨダレの臭いがする奴が集まってたの覚えてる
おじいちゃんそれ女性と一緒にできるやつは
すでに告白できるやつでしょ
だから格ゲーは廃れる
友達にボコられてるとか関係なしに
そもそもこいつが言ってる体力とかリカバリーのことが
なんで分からないのか分からないってレベル
大人ならそこで優しく教えてあげるかもしれないけど、子供は結構シビアだからね
ちげーよソフト製作じゃあない
糞ハードずっと作ってるから
大人向けになりきらないのは全部ハードのせい
自業自得だが
操作を理解するにも攻撃の使い分け、シールド、掴み、回避のそれぞれ特徴を理解したり受け身とかテクニック必要になる部分も多い
ゲームの特性を理解して一緒に遊べるようにするのがゲーマーの鑑だと思います
俺たちが遊ぶ約束を聞いて勝手にやってくるのがスマブラ嫌いガイジやぞ
親も友達来たわよーとか言って勝手に家に入れてくるから回避しようがないんだよなあ
特殊なルールもある攻撃するとコインでるからそれを拾って多く稼いだ方が勝ちってやつ
ハードが主に悪いならソフトにも言えるやろ、ハードのスペックにわざわざ合わせてるんだから
WiiUの時と違って…?
当時からスプラテザリング勢とかいたでしょ
そもそも任天堂はそんな大人向け目指してねーでしょ
廃れはしないよ
ガチで鎬を削り合う試合ってのは結局大好きなんだよ人間って生き物は
ただ初心者比率は下がる一方だろうが
アクションゲームやらせたら「何も分からないまま殺されて終わり、敵も強すぎる。これじゃ初心者は続かないよ」
TPSFPSやらせたら「何もわからないまま撃ち殺される、これじゃ初心者は楽しくないよ」
センス皆無の癖にてめぇだけが気持ちよくなりたい様なガイジは対戦ゲームやんなよ
一生マリオブラザーズでもやっとけダボがよ
64版が一番シンプルで楽しいわ
Wiiもそうだったから大丈夫
マリオブラザーズは対戦ゲーですよ?
海外じゃ過去最高に盛り上がってんだよなあ
日本でもプロシーンは過去最高だし、元々万人向けじゃないジャンルってだけなんだよね
たまたま、過去に一般にもウケたブームがあっただけ
将棋やチェスだって日常的に遊んでる人なんてめったに居ない
基本を教える前に空気よめないやつがボコるから
初心者はそれ以上学ぶ気をなくして去っていくんだよ
お前の周りにはそういう空気よめないやつがいなかっただけだ
あのー
基本子供がやるゲームなので
友達に恵まれなかったんやなwww
体力が~って、落ちたら死ぬだけのわかりやすいゲームなのに…
揚げ足とりしかしない人生楽しいねwww
空気読めない奴とだけ遊んでるわけでもあるまい
どういう流れになってたか知りたいな
子供の方が普通に教えるから
子供はより楽しめる事自体を重視するから
大人は勝つことを重視するから意地悪をすることも多い
選ぶことが出来なくなるって心理的ジレンマがあるんだけど
今作は過去最多なんだっけ…
大人になってから協力ゲーと聞いて驚いた
サッカーと同じ
画面の外に出したらゴール!
スマブラに限った話じゃないのに、スマブラ憎しになってる辺り
性格と頭の悪さがよく伝わってくる
嫌われてたんだろうな
経験上同じ人でも格ゲーやるときは嫌な笑い、上手くてごめんとか
俺得意なんだとか自信過剰な嫌味はや技表みていいよって猶予時間ははあるのに
スマブラのときはなぜかほんと自覚ないからな……
ゴキだけどほんまそれやわ
ゲーム批判したいだけの言い草やこれ
複数人で遊ぶゲームはそういうのが一人でも混じってるとダイナシになりがち
コミュニケーション能力www
頭悪そうwwww
は?協力プレイ要素もあるんだが?
アイスクライマーと同じで
そこで対戦ゲームならよくある事だしとならない辺り
アンタも大概だよ
コイツの言ってる例が大体スマブラにしか当てはまらないからなんとも……
どちらにせよ常人じゃないのは確かだな
サッカーはむしろ難しすぎる
ルールが難しすぎて世界で審判できる日本人が数人しかいないレベル
ルールがわかんないなら聞けばいいし
それで友達が誰一人として、教えてくれないなら完全に嫌われてんじゃん
アイスクレイマーが協力プレイだと?
甘ったれた考えを持ってるな
あれも殺しあいのゲームだろ
それな
スマブラのルールは、おはじき遊び並みに簡単なのにな!
日本語読めますか?
そんなキッズに対戦ゲームを与えるとどうなるかは火を見るより明らか
協力要素あるけどプレイしてるうちに必ず格ゲーになってしまうのがマリオブラザーズというゲームなんだよ
協力しててもつまらないからなだけだが
「落ちたら死ぬ」に数字が絡んだせいで
直感的じゃないって感じる人居るだろうなって思った事あるし
頭使わなくても勝てるゲームがやりたければソシャゲーに課金でもしてろよ
でもおまえ、いまだに64GC版に縋り付いてるだけじゃんw
最新のスマブラ操作も覚えようね!w
馴れ合い放置とかいう迷惑行為してオンライン対戦壊してんだろーなー
スマブラfor 3DSとかオンラインにわざわざ繋いでおきながら試合放棄する意味不明なガイジまみれになってたし
スマブラのオンラインとか純粋に楽しむ紳士的なプレーヤーは極わずかでキッズとガイジしかおらんし、二度とやらん
その事を言うと馬鹿にされるからゲームのせいにしたのだろう
「すげー吹っ飛ばされる条件がわからない」って…
プレイどころか人がやってるの見るだけで分かるでしょ…
ゲームでのサッカーはルール簡単にしてあるからそもそもサッカーが難解ルールである事の弁明にはならん
コミュニティが成熟してもう楽しいゲームじゃなくなっちゃったって事だな
こんなので騒ぎになるとか
うん、その要素を受け継いだゲームだから、スマッシュブラザーズ。
スマブラ最高!面白い!
だからなんやねん
ウケが良さそうな桃鉄ですら友情破壊ゲームと銘打ってるぐらいだし、本当に楽しんでるのは自己中な人間しか居ないよ
O ゲーム自体不慣れでよくわからない
やってる間にも、「待って待ってなんで飛ぶの?」とか「このパーセント何?」とか聞けばいいだけなのになwそれで答えてくれないなら友達が性格悪いか嫌われてるかしかないでしょ
んで一人用はクソつまらない、と
馴れ合いリンチは本当に酷かった特にX時代は
3DSとwiiuのやつはおきらく部屋とガチ部屋があるからまだマシだった
ただ不満なのはガチ乱闘はステージが全部終点化するのがな
むしろスマブラほど分かりやすくて楽しめるゲームないと思うが
理解しようとせずアホなこと言ってるだけだろ?
一緒にやりましょう教えますよとか、フォローしてくれてる人も居るのに
ネガティブなことばっかり言って、やらないための言い訳を一生してるわ
何をやってもダメだろうなコイツは
初見プレイなのに練習もさせて貰えてないって前提をちゃんと見た?
諦めてる下手クソは二度とスマブラやらんだろ
オンライン試合放棄のキッズやガイジは今ここで荒らしてるスマブラキッズだと考えるとしっくりくる
やっぱ桜井さんの考えるゲーム性はすごいよな!
劣化格ゲーとしか見られない
友情破壊と銘打っているのはドカポンだろう
桃鉄もふてくされる人間出てくるから間違ってはいないが
そんなんゲームがなんだって変わらんし相手が嫌なヤツなら遊ばなくなるだけの話やろ
何度も遊ぶ仲いい友達なら付き合いでやってるうちに覚えるしな
ダメージ%が増えてもデメリットしかないぞ?
ルカリオが強くなるくらいだろ
それはリスクじゃなくペナルティ
そんな熱くなってやるようなゲームじゃないよw
任天堂クソ嫌いだけど、PVPは殆ど負けたら面白くない&悔しいだろw
任天堂のゲームってほんと幼稚
O すでに壊れてる
それな
ハイリスクハイリターンは、スキのデカい貯め技みたいな例だしな
「わからないなら聞け」って怒る人、本当に聞くと「自分で考えろ」って言うし、自分で考えて何かやると「なに勝手なことしてんだよ」って言うので、日本も銃の所持を許してほしい。
完全に障害持ちじゃんこいつ…
ハブられてただけなのを認めたくなくて、ゲームのせいにしてるだけのカスだな
むしろマリオパーティのがきつい
あれはステージ知識とミニゲームの慣れが物を言うから
初心者は経験者に勝てない
ミニゲーム勝てる人はミニゲームスター取れて、自然にコインも集まるからコインスターも取れる
逆転するにはよっぽど強運持って戦況かき回すぐらいなことをやらないと経験者には手も足も出ないぞ
みんなでワイワイ任天堂!
独りでコソコソPS4…
お前と一緒だなw
仕事できん奴の典型やん
なぜいっしょにやりましょうになるのかは理解に苦しむ
スイッチはハブられてないんだよおおおおおおおおおおおおおおお
ワイワイのがかち~~~~
脳になんも詰まってないガキかよwww
もう、それは古いんやで…
中学生、せめて高校生までであってほしい
それswitchに言ってやりなw
は?友達多い方がどう考えても人生勝ち組だが?
鬱病日記とかも書いてるし、ネガティブな発言ばっかりしてる
まともな人ではない
適当に鼻くそほじってプレイしておけばええやん
初見で楽しめる対戦ゲームなんて殆どないぞ
ルールもよくわかってない初心者なんて何のゲームも勝てんだろ
車でもキャラクターでも経験の差があるんだから初心者って言葉が存在すんだよ
ゲームに限ったことじゃないわこんなん
クソゲーではないよ
ガーキャンとかジャストガードとか絶とか高等テクニック好きにはたまらんゲームだよ
やらかす前に殺処分したほうがいいな
いちいちツイッター見に行くキチ外&暇人やな君w
それ成人したあたりから金と時間かかるだけに思えてくるぞ
こんな場末で一生懸命書き込みまくってる君には言われたくないわw
スマブラは売れてるから強気で格ゲーよりひどい
ブーメラン突き刺さってるぞ
やっぱりガイジだったか
一生懸命に返信ありがと暇人キチ君w
コミュニケーションすごい友人一人いるけど
寝てる時以外常にラインとかSNSとかで誰かと喋り続けてる感じだわ
運転中も隙を見てスマホ、仕事中とかでも隙を見てスマホ
休日も常に予定満載で一人の時間が無し
俺との差がすげーけど羨ましくはない
まぁゲーセンでラスボス前に乱入されて100円消される格ゲーよりはましだけど
そんなエクストリームな例出されてもな
正直リア充って皆こんな感じだと思うんだが違うのかな?
リア充はもっとテキトー
所ジョージを見本にすればいい
ビジネスマンじゃないなら、病気でしょそれ
友達の数が多けりゃいいと思ってるキョロ充
あいつ携帯持ってないぞ
ボコボコにされてから、そっから這い上がって強くなるんや
それにしてもスマブラ信者が必死に擁護してて笑えるw
え、スマホで一日中文字打ってるのがリア充なのか?w
それ何か関係あんの?
現実的な問題としては結婚式・出産の祝電や祝い金
特に仲のいい友達が遠方の場合は飛行機代とかで削られていく
後はいきなり夜中に食事・映画・サウナとかに呼ばれたりする
スマブラは別という感じの奴が多いのかな
大昔に携帯事業に出資して億万長者になったって噂なのになw
見本にはしたくいな
さんまはやりすぎて離婚する羽目になったがな
昔はみんな持ってなかったんだが?
は?どう考えても進化してるが?
64なんてぬるゲーだろw
そうよくある話なんだよ
だから「スマブラ叩く」に反応すんなよ
ただキッズが多いゲームだからよく起こりうる案件。
信者は気に入らないとみんなで叩く
ま、あれはバブル崩壊の時代だったし仕方ない
こいつがガイジだから叩かれてるだけだな
スマブラをどんな対戦ゲームに置き換えても成り立つ
あるよ
こちら側がストック×99の0%で相手側ストック×1の300%状態でスタートなんてのもできる
「誰でも楽しいに決まってる」って思う傾向が強いよな
正直マリカ、スマブラもやってはいたけど
あまり好きではなかったし
ゼルダも面白そうだと思った事はない
ニシくん達の人格がって話だよねこれ
逆に何が好きなん?
格ゲーは全体的に初心者お断りになってきてるけど
スマブラは「初心者にも優しい」って触れ込みが
たちを悪くしてるんだろ?
ごく少数の子供には受け入れられなかったんでしょう
言っとくが別にどこの信者でもない
このケースは友達が優しくないだけだろ
ただ任天堂ゲーの場合はライトユーザーも多いからそれが顕著になるのかも。
その触れ込みを利用して1人勝ちするのがこのゲーム
そういう奴らにとっては新参が多くいるゲームとか最高のご馳走になる。
だからオフゲ―で人気が出た奴を片っ端からマルチ化しろ、PvP入れろって喚く。
オフ専のゲームをマルチ化したらそらキルレ稼ぎ放題だもんな。
そしてオフ専や新参がみんないなくなったらまた新たなゲームをマルチ化しろって騒ぐ。
他の格闘ゲームと同様に初心者お断りって事なんだな
信者っていうのはゲームを盲信するとか、批判は絶対許さないとか、批判に人格攻撃で返すとかそういうタチの悪い人たちのことなのであんたは大丈夫
もちろん
これだけ売れてるんだから面白いはず、どういう面白さがあるか、どう楽しむものなのか、いろいろやったけどわからんかったので、これはもう自分には合わないんだな、と二人とも投げた
こう楽しむんだ、こういうとこが面白いんだ、って説明してくれよ、こっちは「やればわかる」でわからんかったんだよ、せっかく買ったんだから楽しみたかったんだよ
負け続ける、人生をこれからずっとどうぞ♪
逆の状態だと悲惨なことになりそうな気はするな
初心者だろうと容赦しないし、二度とゲームに手を出さないようにへし折る優しさだよ
まるで群馬県民
普通の対戦でもそうだろうが、スマブラは更に乱戦だから余計にだろうな。2人3人から集中でボコられる流れもあるだろうしな。
次のは最大8人とか言ってるし、更にやべー事になるんじゃねごちゃごちゃしすぎて。
自分で試行錯誤もしないし、人に聞くこともしない
ルールとか教えてもらえない奴は露骨に嫌な感じとか出してたりして場の空気を悪くしてたのかもしれんな
拳銃所持~は物騒だが
新社会人のテンプレみたいな内容だぞ
発達障害にするのはやっているのか
対戦ゲームでルールも分からん初心者に接待もしないなら当たり前の結果
ほぼ究極の罰ゲームの例を出してスマブラがとか言い出す奴の方が終わってる気が…
別に友達同士で話す分にはいいがネットでこの発想を全世界に公開するのは常人じゃない
スマホを買い与えられた頃からsnsがあったsnsネイティブでもなさそうだしなおさらね
他のゲームと同じ~とかぶーちゃんが普段からクソゲー言ってるのと同じレベルってこと?w
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02%
E3アンケの結果が出たぞ
それは発達障害に失礼だろう
よくこの操作にまとめたな、とは思うけど。
この程度のことが普通にあると思うが?
eスポーツでも全然盛り上がらないタイトルなんだよな 未経験者からしたらクソつまらないゲームとしか思われない
勝ちたいなら自分で買って練習するのみ
スマブラは対戦ゲーであってパーティーゲームではない
さながらドカポン?
向上心は無いけど無駄にプライド高いから手に負えない
クソブラは基本バトロワゲーだから弱い奴から狩られる 速攻死んで画面ずっと眺めさせられる 体力も初見だとわかりづらいシステム
「スマブラ」で検索して感情の割合みたら現在は
悪い感情41% 良い感情20%
おまけに過去30日「どっちの感情多数か」別グラフ化されて可視化されてるのそちらも見ると
悪い感情の赤グラフがずっと続いてる
ツイ主の仲間からしたらこれが「普通」なんだろうな
スマブラで例えるとまた一悶着起こりそうだが、幼少期にスマブラを憎むようになる経験をするのは稀だと思う
まあそんな経験をせざるを得ない性格の持ち主って言うのもこれまた稀な存在だが
教えてくれる友達がいなかったとしたらその程度のオマケとしか思われてなかったんだろ
ツイッター見てるだけでもどういう奴か分かるし
同じく任天堂の対戦ゲームであるスプラトゥーンでの検索では
良い感情の方が多数で過去の多数感情グラフもほぼ緑色の良い感情だ
スマブラはそれだけ、初心者狩りが酷いくて良い思い出ない人達が多数なのかもしれない
ガンダムVS系も絶対無理だしモンハンも無理
モンハンで協力プレイであっても一人下手くそすぎると叩かれるしそれで何クソと思うか萎えるかはその人の性格次第
「嫌い」を「憎む」と頭の中で置き換わっている時点で
フィルターかかっているんだよな
負けるのは恥ずかしいって感じなんだろ
それで逃げてりゃ何も成長しないのにな
吹っ飛び難くしても
攻撃うまく当てる練習に付き合ってあげないでしょスマブラ上級者君は
あのゲームは耐えてコツコツ頑張って自分好みのチューニングして最終的に勝つゲーム
十数年前の出来事を今でも覚えていて、それが嫌いだったってことを皆に伝えてる時点で彼の中でスマブラは十分憎むべき対象ではあったと思うが
別に嫌いに置き換えてもいいぞ
まあそんな言葉の差異でしかつっかかれないならもう気にしない方がいい
上級者が付き合ってくれる聖人みたいなゲームなんてない
オンラインのモンハンやガンダムVS見りゃわかるだろ
付き合ってくれるどころかボロクソに叩かれるんだよ
今度からはスマブラはパーティーゲームじゃないってちゃんと説明してね
殺伐したバトルロワイアルな格ゲーってちゃんと教えるだよ
そういうゆとり層にカッチリハマったのがソシャゲなんだろうね
すぐ結果(ガチャ)がでるから
スマブラと全然方向性違うゲームじゃん
グランツは車弄って走らすだけでも楽しい系じゃんレース結果はオマケって思ってる人が多数だろ
フォルツァホライズンやクルーなんかのドライブゲーなら分かるがグランツーリスモでそれはない
チューニングするのもそれでいい結果を出す為だ
GTエアプやんお前
グランツーリスモはいつから格ゲーになったの?
格ゲー云々の問題じゃねーよ
コマンドRPGや紙芝居ゲー以外のゲームは我慢が必要なんだよ
むしろ我慢の度合いではすぐある程度は強くなれるスマブラの方がGTより遥かに楽
スマブラはそういう成長の可視化が抜けてるよな
多人数で戦うから成長の可視化が出来ないのなら基本2vs2で戦うバーサスシリーズも可視化できない
多人数が基本のモンハンなんて特に
簡単な操作で偶然要素が多いゲームなら楽しめるけど
操作が複雑でプレイヤースキルが勝率に露骨にかかわるゲームは
接待で使ってはいけない
その波動拳にあたるのがはじきスマッシュであって、そこにいたるまでの敷居の低さを極限まで下げたのがスマブラだと思っている
だから万人受けするゲームだとは思うが格ゲーが本質にあるのは否めない
マルチプレイするのは稀だと思うぞ
モンハンはソロで練習したり
装備の強化で成長の可視化出来る方じゃね
なんかさ豚ちゃんはスマブラとかけ離れたゲームばかり例にあげるの辞めてくれないかな?
それとも、豚ちゃんは他の格ゲーやった事ないの?
豚扱いすんな
お前みたいなすぐレッテル貼るようなカスも努力もせずにすぐ投げ出すようなカスも大っ嫌いなんだよ
ホントのこと言っただけで何故か発狂する任天堂信者という不思議な生き物であった
レッテル貼りするようなの後がレッテル貼りで草
そのスマッシュ技が初心者が余計にはわかり難いシステムにしてるという話があるよね
だれでも簡単に楽しめるゲームではない
ゲームは努力しても同好の士しか認めてくれないのは忘れてはいけないぞ
故にテクニックを習得したてのやつが勝てるのはそれをまだ習得してない奴らなわけで
そこから先はセンスの問題だから、そこで辞めてしまう奴がいるのも仕方ない
本当に下手なプレイヤーにはこの「数値で成長できる」要素が大事だわな
ガチャ引いてあとはオートで回すだけだもん
言われてみたら強くはじいてAって感覚的すぎるような
そこの感覚を用いるってのが、いかにも子供にハマりそうではあるが、確かにセンスの差が出やすいかもしれん
ガンダムバーサスの民度見て言えるのか?
基本オンラインある対戦ゲーは民度無茶苦茶低い
ただなまじ2人で組まされるバーサスは非難の対象が1人に向かうから厄介
理解できないことをゲームの所為にするな
やらおんやJINも通常任天堂叩きのコメントの方が多いけどこの件だけはコイツを叩いてるやつの方が多かった
こういうゆとりが多いからFGOやグラブルみたいな戦略性皆無のソシャゲにのめり込むんだろ
札束で殴り合うゲームでもやってればいいんじゃない?
ソシャゲはこういう人にはドンピシャで響くんだろう
あとはどこで自分がついていけない側になるかのチキンレース
確かにどこのサイトもこの漫画家()叩いてたのになんではちまだけ任天堂叩きなんだw
任天堂は叩かれて無いよ信者が叩かれてるんだよ
やればできるなんて単純なゲームじゃない
幾つかコマンドを教えなきゃ最低限の戦いにもならない
それは運動神経だけじゃなくて我慢することによる達成の楽しみというものが理解できないことにもある
これほどの任天堂ゲーム
世界中の障害者を巻き込む任天堂ゲーム
全てがNになる
どうでもいい
得られる喜びや楽しさとその継続性に確信が持てない限り時間の無駄と感じる。
強さが青天井のゲームで後発が追い付くには先発が行うよりもより高密度での訓練を求められる。
先発は自分の努力と同程度で済むと思っているが、それは想像力が足りない。
楽しくすら思っていない状態のゲームを延々何時間も練習するのはテスト勉強と同種の苦痛。
勉強しろと親に強要されるのが嫌だったくせに他人にはそれを強いるのだから、
そりゃ普通の人はこいつら人が悪いな、同族と思われたくないな、と思って当然。
とっくに作り自体が信者特化されてる
細かいテクニックも沢山あるしな
これじゃユーザーは増えないし先細りしていくだけだな
それにしてもたいしてルール説明もせずにハンディキャップも付けずいきなり対戦に引きずり込む奴とかただの俺ツエーしたいだけの奴だからロクな奴じゃねぇよ
実際ゆっくりきっちり教えたやつでも勝てないからやらないってなったわ
バリアという別の呼び方が出てきてナニソレ?ってなったのをS県月宮みたいな名前のが揚げ足取りにきただけだろうな
友達とのほほんと遊ぶにしても復帰狩りのセオリーわからないと一度吹き飛ばされたらハメられ続けるし、直感的に動かせるように見えてそうでもない操作体系と全然カジュアルなゲームじゃないよな。正直一般的な格ゲーのがよっぽどとっつきやすい。
ブヒーダム
逝きます!🐷
技をガードさせたあとの有利不利もわかりづらく、格ゲーのようなわかりやすいセオリー(波動昇龍や有利F技を当てて択る)が感じられない。
なんていうか、基本的なゲームプレイに敷居の高さを感じる。
別にそういうゲーム性を否定はしないけど、開かれたゲームと評価されることには違和感を感じる。
操作も分からんからゲームにならなかった。
その考えこそがソシャゲにつながってんだろうな
お前は初めからCSゲーム全体を否定してるよ
分かりやすいセオリーて
そんなもん一般人は知らんで
格ゲーはこんな奴ばっかだから廃れたんだろうな
製作者の桜井さんもスマブラ信者にアンチスレを立てられて何年もゲームバランス等を叩かれ続けている
これほど攻撃的な信者はいない
この件で任天堂信者を叩いてるのはここくらいだよ
異常なのはどっちだろうな
はちまではPSで出てるゲームは世界の常識だぞ
知らない奴が悪い
スマブラも一緒である程度操作覚えないと面白くないのは当然だし、一緒に遊んだ人によるゲームのイメージが悪くなるのはスマブラに限った事ではないよ
カードの効果も使い時もわからず適当に株買ってたわ
桃鉄は友情破壊ゲーだからね
どんなゲームだってそうだろ
俺は悔しかったからハードごと買って練習したけどな
リッジレーサーとかは適当に雰囲気でやってもクリアできるけどGT5初めてやった時はダメダメだったな
特にレースゲーって教えてくれる要素が殆どないのが辛い
グランツーリスモは予め「車を知ってる」前提はいるからな
結局は上手くなるには知識を蓄えて、その操作や挙動を把握するために練習しかないですね。
GTは物理系な挙動だから、実際のレース動画やドリフト教則ビデオなんか見て勉強、ゲームで実践する事により、自分のテクニックがあがる喜びが楽しさに繋がってると思いますね
スマブラは最初は好きなキャラや気になったキャラをトレーニングモードで動かして
挙動を把握して、CP相手に上手く立ち回れるかを実践するを何度か繰り返して、練習内容が対人で上手く出来るかって感じで自分は楽しんでました。
任天堂とブタどもが必死に隠してたことがばれ始めた?
任天堂ももう終わりだ、って万人に知られ始めた?
んな事言えばリアルのオートバイ(ポケバイ等)カートに素人のせて、何も教えないで、このコースをまともに走ってこい なんて言えばオートバイもカートも嫌いになるぞ
リアルとゲームでも共通してる部分あるっしょ
画面を派手にし過ぎて見にくい(上級者でも同じ)
パーティーゲーではなく、悪質なコンボを多用・悪質なアイテムを多用する為のゲーム
つまり普通の格ゲーやってた方がいい
現実には任天堂もお前らブタどもも連戦連敗だがなw
任天堂が良かったのって「健康器具」として一瞬だけWiiが売れたときだけだ
初心者ボコって何が面白いんだ?
○わかろうとしない(興味がない)
弱い奴をぼこりたい、マウント取りたいだけ、というクズがお前らゴキブタだ、ってことだな
そら任天堂からも客が離れるわ、お前らクズとは関わりたくないモンな
もうやらんからいいけどさ
どうなれば勝ちなのかがわかんないよw
画面は遠いしで何やってるかわかんない
小さいテレビはお断りということだ
3DS「せやな」
そうするとだんだん手を抜かなくても良くなり
最終的には俺より強くなる
豚の得意分野だよね
アイテムスイッチボム兵だけのボム兵戦争とかも楽しい
むしろ初心者と遊ぶ際は時間制にしろよと思うが、クソホストだとそりゃつまらんよ
本部読めよ、クソゲーをわざわざ買わないだろ
むしろ経験者と初心者が遊ぶ際には、時間制が基本でしょ?
経験者はそんなに勝ちゲーやりたいのか?
そのレベルでの説明不要を信じてプレイしてボコられるから定着しないんじゃね
スマブラに限らずマリパ、マリカ何でもありだ
正月なんかで親戚が集まった時なんて爺さんも婆さんもカモだからな
今度鴨ってその言葉を吐いてやります!
上級者吹っ飛び率増やす
これやると初心者は吹っ飛ばす快感を、上級者はボス戦なみの緊張感 味わえる楽しいゲームなるよ
マリオパーティとかよりも初心者、上級者の差をルールによって減らせるのがスマブラ
こんな感じで遊べば、対人による勝ち負けは無くなるわけ 確か公式でもこの遊び方教えてたような
でも他の格ゲーとかには無いくらい遊び方、ハンディやルールを選べるわけだから、ガチ乱闘だけじゃないのを理解して欲しい
とりあえず64時代はボム兵とハンマーのみの戦争はやってた
上級者は吹っ飛び率マックスで初心者と戦えよ、初心者刈るならそれくらいしないと
そういう気配り出来ないのが任キッズの所存
ホストは勝ちゲーやりたい経験者なんだな
ハンディ背負って遊べないのかよ…
ステージ終点化してアイテムオフの素人狩りやろうなのかな?
そんな奴らしか周りにいないなら、そりゃ初心者はつまらないとツイートするわな
通常攻撃と移動方法とファルコンパンチだけ覚えたら
何回か勝利できたぞ
ソシャゲとかの影響もあるのかな?「勝ちゲー」がやりたい人とか多そう
スマブラはルールと設定次第でマリオパーティよりもグッと初心者、上級者の差は縮まりますよ
むしろマリオパーティはミニゲーム極めた人にボコされるから、スマブラよりもそこは酷い…
さすがに飛び込みを何回か対空されたらさすがに学習するっしょ
マリオテニスで言えば打ち上げたらスマッシュされるようなもんじゃん
ハンディとルール次第では経験者が初心者に勝てない難易度にもなるくらいバランスを崩壊させられるから、素晴らしいゲームだよ
遊びでこれだものな
そりゃ社会に出ても質問すらしなくせにだって教えてくれないから~
とかいうやついるわけだ、まず自分で調べる、それでもわからないなら恥ずかしいとか思わず聞く
どうせこいつも、わからないからこれの操作教えてとか、強い攻撃教えてとか聞かない
無駄にプライド高いだけのやつだろ、逃げてるだけだけどな
ガチゲーのスマブラがパーティーゲーみたいに評価されてるのがおかしいって話でしょ?
上級者はアイテムつかわない!
とかも、面白い
むしろ初心者相手にハンディ背負えない、アイテム縛れない
あれ?お前ホントに経験者ってなるぞ
逆なんだよな
製作者はギミックあるステージやアイテムありで遊んで欲しいのに
「あれ?みんなガチ乱闘すきなの?」ってツイート過去にしてるわ
豊富なルール設定がスマブラの魅力でもあるぞ
こっちはコーナーで引っかかってる一方、友達は縦横無尽に走り回って、緑甲羅すらブチ当ててくる。
こちらの攻撃はというと、赤甲羅投げても躱される。そしてボコられて終了。
正直何が面白いのかさっぱり分らんかった。
面白くないから練習する気にもならん。
文字は読めても文章は読めない人何人かおるね
公平な競技、ってのはある意味ルールでがち縛りすべきなんだがなあ
ルールが拡散しててほぼ何でもあり、なら公平でもなんでもない、単なるいじめで終わりだ
任天堂ファンを自称するKoreanブタがサルのようにマウント取りたがってそのIPが終わりになるだけ
社会でも最低限のルールはちゃんと教えるし、社会人なら交配はとっちめないでちゃんと教育するが?
そういうケダモノじみた弱い物いじめしかない場所って、確か日本の西の半島にあったけどな
教え方が分からないなら聞けばいいのにめんどくさいから>>1008みたいに相手のせいにして逃げる
そして排他的な老害になる
ジャンルが先鋭化して硬直したのがこの状態
わざわざ未経験者を外から誘って遊びたいとか言う奴は、身内でやって勝てないから誘うんだよ
本気で仲間を増やしたい奴は基本的な事を教えて、実践させて、手加減して遊ぶ
やればわかる→ボコボコはただのストレス発散
落ちるのを防ぐには上に飛ぶ必要があるって感覚的に分かるだろうし
こういう奴って右上に吹っ飛ばされた時左入力せずにニュートラルの状態であきらめて落っこちてそう
まあそう言う光景を見ても友だちが何も教えてくれないってのは仲が悪かっただけでしょ
スマブラ持ってる人と持ってない人の格差が酷い
他の格ゲーと一緒・・・いや適当に暴れても簡単に対処される分より訳悪いか
最近のスマブラはシンプルでも2人プレイできたりする奴もあるし
64やDXは知らん
けどスマブラはいつものマリオ系じゃないんだよな、しかもどんなゲームでも差がでるけど
格ゲーは実力差が目に見えて顕著なうえ、他のゲームと違って初心者は何されてもあっという間に負けたという呆気なさしか理解出来ないからな
こんな状態で基礎習得も練習もなく参加しても楽しみようがないわな。
教える方も教えるのが上手いワケじゃない人が多いので
どこが分からないか分からないので、とりあえずやってみてわからない場所を教えて欲しいって思いでやらせる事はある
これに対してプライドは高いけど理解力は低いって人だと
そういう問題になる前に「ボコられた二度とやらない!!」ってなってしまう
やって負けて覚えるタイプが、とにかく負けたくないってタイプの人に教えるとこうなりやすい
俺の所はそんなことは無かった、優しく教えてもらったしハンデ付けて調整してくれるよ?友達って
テレビ、ボード、カード含め全ゲームそうじゃん。
俺は昔かsfllしかやってないけど
ゲームバランスも悪そうだし
二度とやろうと思わなかった
物理挙動系だと、馬力、タイヤ、ブーストハンディ等でいくら初心者と対戦する際に調整しても、コースアウトされた際には差は一気に広がって逆転はほぼ不可になりやすい
スマブラは%設定のハンディ等を調整すればある程度バランス良くはなるし、色んなルールで遊べるから、新規は入りやすいと思うけども
あくまでホストや主催者側の配慮があっての話かな
ハンディをどんなに強くしても、自殺しまくるプレイヤーだと試合にすらならないけども
弱攻撃でかなり吹っ飛ぶ所まで設定いじれば出来るし飛ばなくする事も出来るから、まぁレース系ほどシビアじゃないね
普通ならシングルモードでしばらく遊ばせて慣れさせてからやるやろ
おじさんはやった事ないですわ
いやこれ老人向けだろ、子供はもうこんなモノやってないだろ
それこそ任天堂しかし乱用な、本物のゲームからは引退した老害ども向けの
仕組みとしてちゃんと制限が出来るようになってなきゃ、一般向けゲームとは言えないのだが
お前みたいな性善説信じてるフリして初心者いじめばかりする連中しかいないからな、任天堂ユーザーって
バーチャとか好きだったけど、これはどうしたらいいのかわからんかった
そもそも使いたいキャラが皆無。
今回は特にTシャツ👔👚がええ感じなん多いね
裏技だろってくらいのことされても向こうは「えーこれくらい基本だよー」って感じだし。どこで覚えんだよそんなん。あと教えられたって同時押しとかタイミング合わせるとかある程度経験なきゃ無理だから。実践ですぐ使えるわけないでしょ。
「これをすれば足が早くなるよ」って言われてすぐ俊足になるわけじゃないことくらいわかるだろ、ある程度1人で練習しなきゃいけないんだよ。まあ私はプライベートの時間もお金もたかがゲームの個人練習のために使いたくないからずっとできるようにならなくて結構。ゲーマーどんだけ時間費やしてんだよ。それでお互いに楽しめるわけないだろ。
出来る奴には一生わからない不快感。
新作では自分で動かしながら覚えられるチュートリアルを用意してほしい。
記事本文については、まぁ友達が悪い。しっかり教えた上でハンデをつけるべき。
任天堂ハードや任天堂ファンに対して勝手なイメージを押しつけてる可哀想なお友達はもうどうしようもないな。まあ大半はネタだろうが…え?本気で言ってたの?
そんなゴミクズとは縁を切るべき
一方俺のカービィは剣を振りかざしたりドッスンになってものすごい勢いで場外を落下していく
ユールーズ!そっとソフトを終了する
「さてスプラトゥーンに帰るか」
今どうなってるかは知らんけど記事と米見た感じ俺の嫌いなスマブラのままなんだろうな
具体的にはもっさりしてる。なので64とDXで強かった人は、そっちを好む
ただオンライン対戦は民度最悪、それこそいじめや罵詈雑言が横行してるので、結局は顔見知り同士で和気藹々とできる64やDXが一番だったりする
ばばぬき?
単純な基本操作難しくするとか頭おかしいと言わざるを得ない
他の任天堂ソフトを見習えとしか言えない
上の人間を過剰に見下す典型的なヘタクソの言い訳 それお前のダチの性格の問題だろ
お前が考えてるほど時間なんてかけて無いし、大した努力も必要ない
出来る奴にはわからないとか言ってる時点で自分が「やらない」理由探ししてるだけだわ
操作方法もわからないのにHPじゃなくて%なんて初見じゃ何か理解もできねーだろ
それでわかる人だけがわかるコンボやらメテオやら
他のゲームは体力表記のものより%表記のもののほうが圧倒的に多いのかそうなのか
というか拗ねてないで自分で調べたりすればいいのにな。たかがゲームに、この気持ちは誰にも分からない〜><とか超面倒くさいわ。
覚えたり、練習しようという意欲に繋がらんわ
難易度高いわ
教わる側も慣れる前から勝とうとして ガチぶって真似できなくて投げる奴がスレタイみたいなこと言いそう
今まで積み上げたゲームシステム全否定になるかもしれないが.....ダッシュ暴発、方向転換の困難、強攻撃orスマッシュ暴発、間合い調整の困難は殆どスティック強制に起因している。これに加えて、アイテムや敵の移動に伴っなって画面の比率がぐにょぐにょ移動してしまうのでますますやりずなくなってしまう
キャラゲーとして売れて面もあるんだし、桜井氏のこだわりは少々後ろ側に下げて欲しい感じ
嫌いになる理由は誰も知らないようなゲームアニメのキャラを一部の気狂いが参戦させろというのがあまりにも不愉快だから
桜井氏ね
ゲームに罪はない
とにかくやってみようぜ!みたいに言われて訳もわからずボコられて楽しめなくなった
それ以来やる?て言われても断り続けてる
そこまでしたくないなら巻き込まないべき
なんていうかパーティゲームとしても格ゲーとしても中途半端な気がするんだよね
自分はある程度立ち回りとか出来るようになってからは初心者のスマブラの実況とかイライラして見れなくなってしまった
記事の状況なら無理だな~
弾くと言う発想が出ないから
スマッシュの出し方すら分からない
何事も初心者には優しくしような