みさくらなんこつ - Wikipedia
みさくら なんこつ(1977年3月2日 - )は、主に漫画・イラスト・ゲーム業界などで活動している漫画家・イラストレーター・原画家である。性別は非公開。
代表作にPCゲーム『まじれす!!~おまたせ♪Little-Wing~』、挿絵を担当した『もえるるぶ東京案内』などがある。ゲーム制作やイラストレーターのプロデュースを行っている株式会社煉瓦社に所属。
。商業作品を担当する一方で、同人サークル「ハースニール」(英: HarthNir)を主宰し、同人誌や同人ゲームを発表している。
【みさくらなんこつ 退社のお知らせ】 | みさくらなんこつハースニール
http://harthnir.blogspot.com/2018/06/blog-post.html
記事によると
関係者各位
お世話になっております、煉瓦社・みさくらなんこつと申します。
【みさくらなんこつ 退社のお知らせ】
私「みさくらなんこつ」は、ゲーム会社・イラストレーション制作会社「株式会社・煉瓦社」の所属タレントでしたが、
2018年6月20日を持って同社を退社し、今後はフリーのイラストレーターとして活動していくことになりました。
近年のPCゲーム、スマホゲームディレクション経験を活かして、
個人でゲームを制作しつつ皆さんのお手伝いをさせていただきたく考えています。
今後はパブリックな顔出し以外であれば打合わせを伴うお仕事であってもお引き受け可能です。
今後とも、みさくらなんこつをよろしくお願い致します。
…ってマジメに書いちゃいました!!
フランクなやりとりももちろん大丈夫なのぜ☆
個人でゲーム作りたいんですよね、
今考えてるのは、
【ド田舎のコスプレイヤーがSNSでもてはやされたばっかりに転落人生を送るAVG】!
おもしろそうでしょ?
ほかにもクソゲーの企画書いっぱい完成してます笑
この記事への反応
・らめぇっ!会社出ちゃうのぉぉぉぉっ!
フリーになっちゃううぅぅぅぅぅ!❤️
・超ビックリしました。お疲れ様です!!
・平成の終わり(?)
・お疲れ様でした……!
みさくら先生のすっごいゲーム、楽しみにしております!
・年取っても精力的に
こういう発想や行動が出来るオタでありたい。
・おナントカみるくという神表現の産みの親でしたよね、確か。
・タレントだったのかという驚き
解らない人は
「らめえええ」とか「しゅごいのお」みたいな
表現をオタク界に普及した人だと思ってください
退社後のご活躍も応援しています
「らめえええ」とか「しゅごいのお」みたいな
表現をオタク界に普及した人だと思ってください
退社後のご活躍も応援しています
キングダム ハーツ III 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.06.12スクウェア・エニックス (2019-01-25)
それな
お前の人生を擬人化したみたいな絵だよね
ジャンルはともかく、精力的な活動いいね
こんな些細な出来事でオタクが滅亡する程にみさくらなんこつのオタク界隈への影響力は圧倒的だと思ってんの?
どえらい信者だな君
残念だが、言うほど誰? とはならん程度には有名な人だぞ……
マジで知らん
それあなたの感想ですよね
この会社色んな意味でヤバイって言われてたからな
特に営業はまるでヤクz・・・ん?こんな時間に誰か来たみたいだ
そして賃下げにプライドが応じなかった
会社所属の旬を過ぎたクリエイターにありがち
知らん
豚は豚舎に帰りな
界の重鎮
って、んほおおおおおお
じゃなかったっけ?
こんな絵のどこが良いんだ?
というか既に同人の方でゲームやら動画やら好き勝手やってるイメージがあるが
体の構造がおかしい
終わったイラストレーターって感じ
少し前のオタクなら皆知ってる
正直今流行る絵じゃないけど・・・。
この手の絵は流行廃り激しいから、ある程度時代に合わせて絵柄変えれる器用さが無いとやっていけないんだろうな。
これだからゆとりは
スイッチで完全版!
ゴキザマァ!!!
って思ったら、タレント枠かwww
みさくらを絵で叩いてる奴は今の子供がボーボボ見て「絵が下手くそ、こんなの絶対流行らない」って言ってるような物
いや漫画の頃からその傾向でまくりだったし本人が破滅型だよね
同人とかちょっとした挿絵とか個人でもできるものばっかだった気が
ても絵的に新規はむりだろうけど
この人なら同人一本の方が合ってる
本来古い思想で周りに害を撒いてる奴の事でしょ
今のエ.ロ漫画の表現とか相当変わってるだろな
大草原
でしかなかったw
寧ろ年代的にゆとり世代が直撃だろ。
1番下のゆとりですら社会人だぞ。
よく拝んでおくように
なんでここでだけ無名扱いされてんの
この人もそっちの方が性的趣向全開で作れるだろうし
ほならね?
快楽でみるみるちのうがさがってけいしじょうてきそんざいにだらくするだんじょのまつろがとくいだ
いい加減、日本語覚えようと思いな
煉瓦社自体、練馬のみさくらの実家かなんかで立ち上げた企業だし、未だに煉瓦社の企業概要に代表取締役の記載がない
のタイトルセンスはよかった
煉瓦社って自分の会社じゃないの?
乗っ取られたの?
俺ならもっと良いもの作れるとか言って黄金時代のカプ●ン抜けて独立した当時の役員達、ほとんどが在職中に携わったタイトルを超えるもの出せてないし。
ゲームまで幅を広げないで素直にフリーのキャラデザとして細々と好きにやってるのが良さそう。
だからTwitter止まってたんだな
ふと検索してみたらこれだった
お疲れさまでした