• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

みさくらなんこつ - Wikipedia

みさくら なんこつ(1977年3月2日 - )は、主に漫画・イラスト・ゲーム業界などで活動している漫画家・イラストレーター・原画家である。性別は非公開。
代表作にPCゲーム『まじれす!!~おまたせ♪Little-Wing~』、挿絵を担当した『もえるるぶ東京案内』などがある。ゲーム制作やイラストレーターのプロデュースを行っている株式会社煉瓦社に所属。

。商業作品を担当する一方で、同人サークル「ハースニール」(英: HarthNir)を主宰し、同人誌や同人ゲームを発表している。



【みさくらなんこつ 退社のお知らせ】 | みさくらなんこつハースニール
http://harthnir.blogspot.com/2018/06/blog-post.html
http://harthnir.blogspot.com/2018/06/blog-post.html




記事によると
関係者各位
お世話になっております、煉瓦社・みさくらなんこつと申します。


【みさくらなんこつ 退社のお知らせ】


私「みさくらなんこつ」は、ゲーム会社・イラストレーション制作会社「株式会社・煉瓦社」の所属タレントでしたが、
2018年6月20日を持って同社を退社し、今後はフリーのイラストレーターとして活動していくことになりました。

近年のPCゲーム、スマホゲームディレクション経験を活かして、
個人でゲームを制作しつつ皆さんのお手伝いをさせていただきたく考えています。

今後はパブリックな顔出し以外であれば打合わせを伴うお仕事であってもお引き受け可能です。

今後とも、みさくらなんこつをよろしくお願い致します。



…ってマジメに書いちゃいました!!
フランクなやりとりももちろん大丈夫なのぜ☆

個人でゲーム作りたいんですよね、
今考えてるのは、
【ド田舎のコスプレイヤーがSNSでもてはやされたばっかりに転落人生を送るAVG】!
おもしろそうでしょ?
ほかにもクソゲーの企画書いっぱい完成してます笑







この記事への反応


らめぇっ!会社出ちゃうのぉぉぉぉっ!
フリーになっちゃううぅぅぅぅぅ!❤️


超ビックリしました。お疲れ様です!!

平成の終わり(?)

お疲れ様でした……!
みさくら先生のすっごいゲーム、楽しみにしております!


年取っても精力的に
こういう発想や行動が出来るオタでありたい。


おナントカみるくという神表現の産みの親でしたよね、確か。

タレントだったのかという驚き








解らない人は
「らめえええ」とか「しゅごいのお」みたいな
表現をオタク界に普及した人だと思ってください
退社後のご活躍も応援しています







キングダム ハーツ III
キングダム ハーツ III
posted with amazlet at 18.06.12
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3


コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:30▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:31▼返信
これをきっかけにオタク文化(文化というのもおぞましい)が衰退し滅亡してくれればこれほど喜ばしいことはない
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:31▼返信
気持ち悪い絵
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:32▼返信
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:34▼返信
誰?????Wwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:34▼返信
ブリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:34▼返信
なにこの古臭い絵
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:34▼返信
いい意味でもうババアやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:35▼返信
>>3
それな
お前の人生を擬人化したみたいな絵だよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:35▼返信
あっこれエ□マンガ表現史のやつだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:35▼返信
んほぉ系の言葉のパイオニアの人なの?
ジャンルはともかく、精力的な活動いいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:36▼返信
誰??
13.けいご投稿日:2018年06月15日 08:38▼返信
今日は曇りですが散歩に行きます。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:38▼返信
タレントって具体的に何してたんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:38▼返信
ふたなり神
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:38▼返信
目がデカすぎ、奇形児かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:39▼返信
時代遅れの気持ち悪い奇形の美少女絵は見ていて不快になるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:40▼返信
物凄く久々にこの名前聞いた気がする
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:41▼返信
なぜ、一斉に「誰?」って突っ込まれそうな記事を……
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:41▼返信
久々に名前見た。ふたなり絵の人。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:42▼返信
ご両親の前でお前の書いた薄い本を音読してみろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:42▼返信
所属イラストレーターじゃなくてタレントだったのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:43▼返信
誰?・・・と思ったが知ってたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:44▼返信
>>2
こんな些細な出来事でオタクが滅亡する程にみさくらなんこつのオタク界隈への影響力は圧倒的だと思ってんの?
どえらい信者だな君
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:45▼返信
こいつのせいでどんどん言葉がおかしくなってきたんやんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:45▼返信
※19
残念だが、言うほど誰? とはならん程度には有名な人だぞ……
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:45▼返信
名前も変だし絵もキモい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:46▼返信
>>26
マジで知らん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:46▼返信
誰だか知らんけどいかにもキモオタが好きそうな絵だな、きっしょw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:46▼返信
肩書きがひどいwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:47▼返信
すまん知らんわ誰れやぁ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:48▼返信
>>26
それあなたの感想ですよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:48▼返信
いぐうううううううううううう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:48▼返信
目でっかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:49▼返信
お、噂はあったけどやっと足抜けできたんか
この会社色んな意味でヤバイって言われてたからな
特に営業はまるでヤクz・・・ん?こんな時間に誰か来たみたいだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:50▼返信
オタクに有名!って言われてもオレ達一般人は知らんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:51▼返信
生み出す利益と給料のパランスが崩壊したのかもな
そして賃下げにプライドが応じなかった
会社所属の旬を過ぎたクリエイターにありがち
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:51▼返信
元々フリーな人だと思ってたら所属してたのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:53▼返信
まあアヴィッチみたいなもんだしな
知らん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:53▼返信
>>36
豚は豚舎に帰りな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:00▼返信
つまんなそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:01▼返信
らめえええは別の人発信じゃなかったっけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:06▼返信
ふたなり

界の重鎮
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:08▼返信
みさくらなんこつ語

って、んほおおおおおお

じゃなかったっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:08▼返信
この人リーマン絵描きやったんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:08▼返信
小学生がこんなもんみてんだからそらませるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:10▼返信
正直、下手過ぎる
こんな絵のどこが良いんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:11▼返信
てっきりフリーだと思ってたわ
というか既に同人の方でゲームやら動画やら好き勝手やってるイメージがあるが
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:13▼返信
みさくら知らんってマジ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:13▼返信
タレント・・・?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:20▼返信
顔が時代遅れ
体の構造がおかしい

終わったイラストレーターって感じ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:20▼返信
上手いとか下手とかそういうベクトルで語る人じゃないんだよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:24▼返信
今はあんまり見なくなったから最近オタクになった奴は知らんだろうけど
少し前のオタクなら皆知ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:26▼返信
てっきり煉瓦社を作った代表かと思ってたけど、違ってたんだな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:27▼返信
高校時代によく世話になったなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:29▼返信
昔は人気だったよな。この人。
正直今流行る絵じゃないけど・・・。
この手の絵は流行廃り激しいから、ある程度時代に合わせて絵柄変えれる器用さが無いとやっていけないんだろうな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:33▼返信
説明必要なのか
これだからゆとりは
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:34▼返信
今の画風が描けないと時代遅れになっちゃうからねしかたないね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:37▼返信
誰らよお゛お゛お゛ぉ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:39▼返信


スイッチで完全版!
ゴキザマァ!!!

61.投稿日:2018年06月15日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
62.投稿日:2018年06月15日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:50▼返信
フリーでも作品沢山出してくれよー
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 09:54▼返信
みさくらは表現における方向性の一つを指し示した偉人だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:03▼返信
おちん、ぽみるく
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:03▼返信
判子絵で独立しようとするのがもう凄いわ。
って思ったら、タレント枠かwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:05▼返信
みさくらはもうネームバリューが凄いからな
68.投稿日:2018年06月15日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:07▼返信
みさくらは絵以外のネタで伸びたからな
みさくらを絵で叩いてる奴は今の子供がボーボボ見て「絵が下手くそ、こんなの絶対流行らない」って言ってるような物
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:12▼返信
みさくらはいつの頃からか立てる企画が転落ものばっかりになったなあ
いや漫画の頃からその傾向でまくりだったし本人が破滅型だよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:17▼返信
絵柄ふるっ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:30▼返信
そもそもみさくらのやってた仕事って
同人とかちょっとした挿絵とか個人でもできるものばっかだった気が
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:33▼返信
んほおおおしゅごおいいいいいのおお
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:41▼返信
フリーのがええやろ
ても絵的に新規はむりだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:42▼返信
会社では収まりきらなかったか…
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:51▼返信
むしろ会社にいたことがしらねーよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:52▼返信
「らめえええ~ん」ラーメン?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:02▼返信
ふ◯なり お◯んぽ みるく でしこたま抜いた覚えしかないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:03▼返信
みさくらかー久しぶりに聞いたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:05▼返信
自分が建てた会社って話だった気がするんだけど違ったかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:11▼返信
こんな無名のやつが退社したからってどうでもええわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:25▼返信
案の定コメにみさくら語有ってワロタw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:30▼返信
仕事ないんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:34▼返信
みさくら知らないって人はそもそもあの台詞すらも知らなそうだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:34▼返信
さすがにみさくら無名はキッズ過ぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:36▼返信
お・ちん・ぽミルクの人?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:38▼返信
知ってる老害の方が気持ち悪いわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:38▼返信
絵柄古いしそのネタはもうchinがやってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:40▼返信
二次元エ.ロ界では偉大な方です
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:44▼返信
風、俗嬢は軽蔑すんのにエ、ロ絵師は尊敬すんのな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:46▼返信
きんもーっ☆事件でしつ
92.投稿日:2018年06月15日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 11:59▼返信
確か何年か前に聞いたことあるが、フタ○リ好きな人じゃなかったか?やたらそればっか描いてたし。正直そっちの趣味は無かったから、えぇ…と思った記憶がw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:00▼返信
ハースニールって名前を私物化してんのはちょっとムカつく
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:00▼返信
誰?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:07▼返信
既に今のやつは知らない老害になっとるやんけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:07▼返信
さすがにこの件で老害って言ってる奴は全く根拠無くて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:08▼返信
ハースニール辞めたのかと焦ったわw
この人なら同人一本の方が合ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:13▼返信
年配=老害って使ってるアホ増えたよね
本来古い思想で周りに害を撒いてる奴の事でしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:35▼返信
この人が存在しなかったら
今のエ.ロ漫画の表現とか相当変わってるだろな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:41▼返信
みさくらがコンシューマー進出を知った時はもう

大草原

でしかなかったw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:55▼返信
>>57
寧ろ年代的にゆとり世代が直撃だろ。
1番下のゆとりですら社会人だぞ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 13:05▼返信
みさくら語を生み出した生き神だからな
よく拝んでおくように
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 13:34▼返信
コミケでも壁だしメチャクチャ有名だろこの人ツイッターでも著名人がコメントしてるし
なんでここでだけ無名扱いされてんの
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 13:37▼返信
同人エ.ロゲの方が規制も少ないからなー
この人もそっちの方が性的趣向全開で作れるだろうし
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 13:39▼返信
で、顔はかわいいの?名前はかわいいけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:06▼返信
あーりーあーしーこーしーこー〜を初めてみたときの衝撃は今でも覚えてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:13▼返信
フタレターは文学
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:48▼返信
この人フリーかと思ってたわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:59▼返信
>>51
ほならね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 15:35▼返信
良くも悪くも対魔忍の概念を発展的に決定付けた「みさくら語」の元祖
快楽でみるみるちのうがさがってけいしじょうてきそんざいにだらくするだんじょのまつろがとくいだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 16:27▼返信
ハースニールって個人サークルだと思ってたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 16:48▼返信
コイツの絵はキモすぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 17:05▼返信
「普及した」じゃなくて「普及させた」な
いい加減、日本語覚えようと思いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 18:08▼返信
ま、本人が立ち上げた会社だから会長とかになって社長引退するってことだろ
煉瓦社自体、練馬のみさくらの実家かなんかで立ち上げた企業だし、未だに煉瓦社の企業概要に代表取締役の記載がない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 18:59▼返信
信じて送りだした以下略
のタイトルセンスはよかった

煉瓦社って自分の会社じゃないの?
乗っ取られたの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 19:34▼返信
フタ○リの人 でしょ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 19:40▼返信
オタクのルーツやな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 22:17▼返信
みさくらは奇形に目覚める前は好きだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 22:26▼返信
会社という枠組みの中でディレクション出来るだけで自分にモノ作りのセンスがあると勘違いしてフリーになって爆死する典型的なパターン。
俺ならもっと良いもの作れるとか言って黄金時代のカプ●ン抜けて独立した当時の役員達、ほとんどが在職中に携わったタイトルを超えるもの出せてないし。
ゲームまで幅を広げないで素直にフリーのキャラデザとして細々と好きにやってるのが良さそう。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 23:12▼返信
おほおおおおおお会社やめりゅのおおおおお!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:11▼返信
お覚悟を。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:47▼返信
全然知らなかった
だからTwitter止まってたんだな
ふと検索してみたらこれだった

お疲れさまでした

直近のコメント数ランキング

traq