ちかくにネパール人のカレー屋さんができたのでときどきナンがお供えされてるようになった🦊 pic.twitter.com/nH7NEcT2xS
— しばたまさあき (@_mshibata) 2018年6月13日
🦊<この油揚げ何か違うんだよなぁ…(クッチャクッチャ
— 今治の兄貴@聖龍軍団曹長 (@nora_chatora) 2018年6月13日
ナンだけに。(FF外から失礼)
— 楪 白妃 (@yuzu_Shiraki) 2018年6月14日
この記事への反応
・変わったお揚げじゃのう🦊
・ナンだこれは
・ネパールの方の優しさにほっこり♪
・そう。ネパール人はとっても(本来の)日本人ににているよ。勤勉ではにかみやで真面目で親切。今の日本人が忘れかけているものばかり持っている
・あらゆるジャンルで、国際化進んでますね。神様も😲
・ななななな、なんだってぇー!?
・国境を超えても通じ合えるってなんかいいなw
・日本を好きでいてくださってると感じました╰(*´︶`*)╯♡
・ナンでギャグを言いたくなるのか…
・めっちゃ、いい人(笑)
こういう嬉しいことしてくれるとそのお店に顔出したくなるな
PlayStation®4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ (Amazon) 配信posted with amazlet at 18.06.12ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-01-25)

そういうのも取り上げてやれよ、差別だわほんと
まあ、本当ならだが
おっさんかよっていう
なんでカレー屋が中国の習慣を再現するんだよ
そのうち荒らされ、日本の文化も衰退していくんだろうな
アベノセイダーいただきました
ニュース見てないのか?
韓国人が神社に持ってくるのは汚物だけだろうが
Far cry4にでてくるキラットが三番目にポピュラーとあってびっくりした
ゲーム内だけの宗教じゃなかったんかあれ
どの人種でもいい人はいるんだけどさ
そこに関しては悪い方の数やケースが多いからね
日本語で
良く考えたら、稲荷は豊穣の神様なわけで、奇跡があるとしたら天候を操ることだよなあと納得した
神社にもネパール人にも失礼なクズ嘘松
油揚げが好きだからお供えしてるって事を知ったら、どうするんだろうwww
味の不味いものでなければお供えるのは特に問題ないはず
つーか、人間は皆殺し
それこそ、人間の生きてる意味
嘘松