• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









DfkFQlbVAAE-9ph



DfkFQlaV4AApxOA














この記事への反応



変わったお揚げじゃのう🦊

ナンだこれは

ネパールの方の優しさにほっこり♪

そう。ネパール人はとっても(本来の)日本人ににているよ。勤勉ではにかみやで真面目で親切。今の日本人が忘れかけているものばかり持っている

あらゆるジャンルで、国際化進んでますね。神様も😲

ななななな、なんだってぇー!?

国境を超えても通じ合えるってなんかいいなw

日本を好きでいてくださってると感じました╰(*´︶`*)╯♡

ナンでギャグを言いたくなるのか…

めっちゃ、いい人(笑)












こういう嬉しいことしてくれるとそのお店に顔出したくなるな





キングダム ハーツ III
キングダム ハーツ III
posted with amazlet at 18.06.12
スクウェア・エニックス (2019-01-25)




コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:02▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:02▼返信
韓国人もよく神社にキムチ供えたりしてるけどな
そういうのも取り上げてやれよ、差別だわほんと
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:03▼返信
その内正月とかに爆竹鳴らすようになってくるから覚悟しておけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:03▼返信
ナンだよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:04▼返信
ヒンドゥー教だと有りなのか
まあ、本当ならだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:04▼返信
もしかしてダジャレのつもり?
おっさんかよっていう
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:04▼返信
何でナンをお供えしたんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:05▼返信
>>3
なんでカレー屋が中国の習慣を再現するんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:05▼返信
安倍のおかげでこっそりと移民が始まってるからな
そのうち荒らされ、日本の文化も衰退していくんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:09▼返信
>>9
アベノセイダーいただきました
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:09▼返信
ナンだこれ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:13▼返信
お稲荷様も変わった物食べれて喜んでるだろうさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:13▼返信
10
ニュース見てないのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:17▼返信
ナン・・だと・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:18▼返信
>>2
韓国人が神社に持ってくるのは汚物だけだろうが
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:19▼返信
ともあれ近所とはいえ、神仏仏閣にしっかり敬意を払ってくれるのはいいことだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:21▼返信
このひと、改版いくつ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:26▼返信
カレー食べたくなった
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:29▼返信
ネパールの宗教って何よとぐぐったら
Far cry4にでてくるキラットが三番目にポピュラーとあってびっくりした
ゲーム内だけの宗教じゃなかったんかあれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:31▼返信
>>2
どの人種でもいい人はいるんだけどさ
そこに関しては悪い方の数やケースが多いからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:33▼返信
緑の狸「これは・・・赤い狐カスの巧妙なステマ!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:40▼返信
>>17
日本語で
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:41▼返信
ナンやて?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:42▼返信
古い稲荷神社を見かけたので御参りしたら、その帰り道雨に降られてずぶ濡れになった
良く考えたら、稲荷は豊穣の神様なわけで、奇跡があるとしたら天候を操ることだよなあと納得した
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:45▼返信
以前ネパール人と働いたことあるけど、仕事しないし、覚えようとしない、日本語上達しない、勉強しないからいつまでもほとんど話せないという感じだったなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:53▼返信
自分で買って置いたのを撮影したんだな
神社にもネパール人にも失礼なクズ嘘松
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:54▼返信
遠くから見たら、油揚げもナンも同じような見た目だもんなwww
油揚げが好きだからお供えしてるって事を知ったら、どうするんだろうwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 15:02▼返信
稲荷になる前は荼枳尼天だったんだし、ダーキニーはインドの方から来たんだからナンでもいいんじゃないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 15:11▼返信
★ネパール人は、何食わないぞ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 15:18▼返信
その土地・国の神さまに敬意を払って下さるのは有難いですねー
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 15:19▼返信
自演松
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 15:46▼返信
1に嘘松くると笑う
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 15:51▼返信
狐はヤバイっファンキー中村さん言ってたぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 16:44▼返信
関心できるインド人
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 17:01▼返信
自分が作ったものを神様に捧げるってのは信仰の王道だし、いいんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 17:52▼返信
お供えしてるんだ。それを笑い話にするとか馬鹿じゃねーの
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 19:15▼返信
チャパティ、食わせろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 19:53▼返信
神道のお供えは神様においしいものを食べていただくって事だから
味の不味いものでなければお供えるのは特に問題ないはず
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:04▼返信
まったくナンなんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:27▼返信
野菜世界
41.ネロ投稿日:2018年06月15日 21:18▼返信
在日
つーか、人間は皆殺し

それこそ、人間の生きてる意味
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 21:51▼返信
>>2
嘘松

直近のコメント数ランキング

traq