• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


サービスに関する重要なお知らせ
http://www.gamecity.ne.jp/tokires/information/last/index.html

1529055615244


記事によると
いつも『ときめきレストラン☆☆☆』をご利用いただきありがとうございます。
このたび、誠に残念ではございますが、『ときめきレストラン☆☆☆』は、
2018年8月31日(金)14:00をもって、サービスの提供を終了いたします。


今まで、多くのお客様にご支持いただきましたことに、開発運営チーム一同、深く御礼申し上げます。

以下の日程、Q&Aをご確認いただき、 終了日まで引き続きお楽しみくださいますようお願いいたします。

●今後の日程

6/15(金)
ジュエル価格変更
7/31(火) 14:00
有償ジュエル販売終了
8/31(金) 14:00
サービス終了
9/1(土)14:00~11/30(金)14:00
有償ジュエル払い戻し受付期間

●Q&A
Q.『ときめきレストラン☆☆☆』はいつまで遊ぶことができますか?
A.『ときめきレストラン☆☆☆』はサービスが終了する2018年8月31日(金)14:00までプレイ可能です。

Q.新規ユーザー登録はいつまでできますか?
A.上記のサービス終了時まで新規登録は可能です。

Q.未使用の「有償ジュエル」はどうなりますか?
A.サービス終了時点で未使用の「有償ジュエル」につきましては、後ほど法令に従い、払い戻しのご案内をいたします。
※「無償ジュエル」は払い戻しの対象外です。

Q.「有償ジュエル」はいつまで購入できますか?。
A.2018年7月31日(火)14:00まで購入可能です。

※回復薬や家具購入など、その他の機能はサービス終了までご利用いただけます。
※一度購入された回復薬などの有料アイテムの返金は受付けておりません。あらかじめご了承ください。

サービス開始よりこれまで運営を続けてこられましたのも、皆様の温かいご支援によるものです。重ねて厚く御礼申し上げます。
残りわずかとなりますが、『ときめきレストラン☆☆☆』を皆様に最後までお楽しみいただけるよう、尽力いたします。














この記事への反応



スマホにして初めて遊んだゲームがこれでした
思い出深い


絶望………した………

なんてこった…ときレスはそんな事は無いだろうと思ってたのに…(´;Д;`)

いろいろあったね、KON○MIからの移管、キャラデザ担当の変更・復活、…
はじめてのアイドル系ソシャゲにタイトル通りときめきを沢山もらったよ。


お店のレイアウトとか料理作るの楽しかったのに……残念(ToT)

GS含め、コナミから出る乙女ゲーはこれでもう終わるんかね…

しっかし…今日はなんだ?
WUG解散
ときレスサービス終了
スーパー玉出売却
なんじゃこりゃ…。


課金しなきゃこうなるんだからな

ときレス終了か~。KONAMIはこれからゲームをどうしたいんだろうなぁ

ときレス終了がショック過ぎて吐きそうホントつらいこれからどうやって生きていけばいいのかわからない







ときめきレストラン - Wikipedia

『ときめきレストラン☆☆☆』(略称「ときレス」)はコーエーテクモゲームスより配信されているスマートフォン用ゲームアプリ。2013年3月14日サービス開始。 基本プレイ無料(アイテム課金制)。ジャンルは女性向け恋愛シミュレーションゲーム。

サービス開始時の配信・運営元はコナミデジタルエンタテインメントであり、2014年8月7日をもって運営がコーエーテクモゲームスへ移管された。アプリ本体の開発は引き続きコナミデジタルエンタテインメント(ラブプラスプロダクション・プロダクション解散後は第3制作本部)が手掛ける。

2018年8月31日をもってサービス終了予定。

概要
「ときめきメモリアルシリーズ」の流れを汲む作品。舞台は『ときめきメモリアル Girl's Side』シリーズと同じ「はばたき市」。
主人公が経営するレストランの近くにある「Prince Republic(プリンス リパブリック)」という芸能プロダクションに所属する「3 Majesty(スリーマジェスティ)」と「X.I.P.(エグジップ)」という2つのアイドルグループの男性アイドル達と恋愛を進めていく。
キャラクターの立ち絵はすべてLive2Dを使っている。
アイドル6人を同時に攻略することが可能だが、現時点でエンディングはない。
不定期に行われるゲーム内イベント「センター争奪戦」のユーザー投票によってセンターが変更になる。
ホログラフィックを使ったVRライブも開催されている。声優の登壇は一切無いアイドル達の純粋なライブで、本作の6人は実在するという演出を踏襲したものとなっている。











Vitaで出したり劇場版やったり、色々展開してたけど本家アプリは終わってしまうのか…
5年間お疲れ様でした








Let’s make a miracle(限定版)
3 Majesty × X.I.P. X.I.P.
コーエーテクモゲームス (2018-06-27)
売り上げランキング: 22,954






コメント(32件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:21▼返信
コナミも家庭用に力入れなあかんね
2.マスターク投稿日:2018年06月15日 20:27▼返信
破壊神コンマイ「全てのIPを我が手にそして終了してくれるわ!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:27▼返信
こういうのは家庭用ゲーム、アニメ、漫画とかいろいろ展開して始めて成功するんだよ
ソシャゲーだけ出しても売れるかボケ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:31▼返信
これコエテクなんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:36▼返信
はやっ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:37▼返信
万個これでしこるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:47▼返信
最近、女性向けのゲームアプリがバタバタとサービス終了してんね
やっぱり儲からないんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:54▼返信
ときレスで月5万くらい課金してた時期なつかしいなぁ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:55▼返信
なんでレストランなんだよボケカスコラ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:55▼返信
有償ジュエルの価格変更した値段で払い戻しするのか?
悪どいのぉ〜!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:56▼返信
あの有名なときめきメモリアルシリーズのメンズバージョンで、一応世界観は繋がっているんだよ。ガールズサイドのアイドルバージョンのソシャゲでKONAMIがやってたけど数年前にコエテクに移管した。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 20:57▼返信
キャラデザ微妙
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 21:09▼返信
>>7
声優使って適当なシナリオとライブやりゃ金になると思ってるからな政策側は
声優も声優であからさまにやる気ないやついるしそんなのに金落とすの勿体無いわ

まあ一度も金落としたことなんかないけどな笑
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 21:17▼返信
結構おもろい経営ゲームだったんだがな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 21:17▼返信
switchに引き取ってもらえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 21:23▼返信
なお、ときめきレストランの版元はコナミのままのため
ワンフェス等でフィギュアの当日版権許可は取れる模様

逆を言うと万が一コナミではなくコーエーテクモへ譲ってしまうと絶対にイベントの許可は取れなくなる
※コーエーテクモはコナミと違い、一切許可を出さないため
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 22:04▼返信
幻想水滸伝を捨てた罪は重かったということだね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 22:08▼返信
なにこれ?レストラン経営ゲー?
ならちょっと面白そうだけどソシャゲでアイドルゲーってとこで期待値はダダ下がり
なんかどっか真面目にレストラン経営ゲー出さないかな
ゲームセンター作るのとか遊園地作るのとか昔好きだったんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 23:07▼返信
レストラン組み立てるの好きだったんだけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月15日 23:31▼返信
次は何かな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 00:08▼返信
ガワ変えて出せばよいんでない?

22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 00:09▼返信
>>18
アイドル要素なんて合間に入るちょっとしたストーリー以外ほぼないぞ
ひたすら料理作ってレストランを経営するゲームだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 00:10▼返信
同じような料理配膳系の乙女ゲーは
津田健次郎プロデュースのダンストリップスがあるな
あっちもいつかサービス終了しそうや
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 00:59▼返信
アイドルゲーの先駆けみたいなこと沢山やってた印象
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 01:42▼返信
>>22
ひたすら料理作るだけ?
競合買収とか出店規模広げるとかそういうのはないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 04:51▼返信
劇場版も大爆死したし順当な結末だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 05:39▼返信
ときメモこんなんやってたの
本家を出さないでこんなことにお金使ってたの…
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 10:39▼返信
>>27
4で大爆死したから・・・(´・ω・)
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 11:09▼返信
KONAMIじゃなくてコエテク。コエテクは乙女ゲーアプリは終ってばっか
CS化は乙女ゲー要素ぬいたMMDまがいで不評
いいかげんにしてほしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 11:12▼返信
本元のGSシリーズはスタッフがツイッターでイベントしてくれる
くらい思い入れがあるみたいなのに
それ以外の展開がクソすぎて悲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 11:13▼返信
乙女ゲータイトルがDSに移行するとリメイクor移植運営orアプリ運行になって
最終的には消えるってフラグが立ちすぎてつらい(みんなKOEI関係だけど)
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:03▼返信
>>31
今度はスイッチだろうねー
どうなるんだろうねー

直近のコメント数ランキング

traq