• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DfKdXQNW0AAQTvD

DfKdXQkX4AE267Z

DfKdXQZW0AALNu3





この記事への反応



去年10月メキシコシティ空港でトランジットの際、ターミナル内にあるカプセルホテルがまさにこんな感じでしたよ。わたしも初カプセル体験だったので驚きましたけど。

宇宙感!

SF映画のセットかと思ったw

私も8月にウラジオストクに行きます。何だか治安が不安だったので、tour会社にすべて頼んでしまいました。カプセルホテルがあるなんて!自由旅にすれば良かったかな。























ちょっとええなぁこれ・・・!!














コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:46▼返信
別に…
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:47▼返信
カプセルとか棺とか買えば自宅で体験できるやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:47▼返信
一生そこからでてくるなゴミライターばん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:48▼返信
>>1特にありません
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:49▼返信
日本だったら6000円はとるタイプの
カプセルホテル
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:49▼返信
イビキがうるさくて安眠なんか出来やしない。
カプセル使う層は底辺の底辺だな。
ちょっと遠くてもビジネスホテル使うわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:49▼返信
いつの話を記事にしてんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:49▼返信
ティラミス思い出した
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:49▼返信
>>3
神ライターばん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:54▼返信
六千円出したら広いキャビンタイプ泊まれるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:54▼返信
猫を讃えよ😺ニャー
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:54▼返信
>>11
うまそうニダ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:55▼返信
けつが痒い
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:56▼返信
日本の遺体保管みたいなの何とかならんのかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:57▼返信
STARWARS感あるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:57▼返信
ロシアでは人間はコンテナに入れるもの程度の存在ということだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:57▼返信
中国製か
緊急時の爆発機能は当然あるだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:58▼返信
中国製とはいえロシアで注意書きが中国語は問題だろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 12:59▼返信
なんか防音性良さそう部屋の中に置きたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 13:03▼返信
恐ロシアってだけで行くことは永遠にないから本当どうでもWiiDS。中韓北露に行く人達って赤いの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 13:04▼返信
こんなの喜ぶの子供だけだろ…
22.コイキング投稿日:2018年06月16日 13:04▼返信
>>11
雑ッ魚(´・ω・`)™😭😂
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 13:05▼返信
大浴場が無いパティーン
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 13:07▼返信
軌道に乗れば大きいが一部の層に受けるだけで終わりそうだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 13:16▼返信
>私も8月にウラジオストクに行きます。何だか治安が不安だったので、tour会社にすべて頼んでしまいました。カプセルホテルがあるなんて!自由旅にすれば良かったかな。

ふーん、身の安全よりこんなホテルに泊まる方がいいわけだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 13:30▼返信
本当のほんとうにカッコイイ!
27.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年06月16日 14:10▼返信
俺、はちま起稿で【ロシアでは警察に拷★問されて殺される事がある】と読んだ事があるよ。

はちま起稿を何人でマワシテルか知らないけど、煽り文には気をつけなさいよ。バカはちま
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 14:46▼返信
カプセルホテルといえば日本が先駆者なのに出し抜かれてるって恥ずかしくないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 14:50▼返信
クオリティ高いな
カプセルの入り口の扉を閉められるのもかなりグッドだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 14:56▼返信
いや閉めた入り口からライトセイバーが生えてきそうだからダメだろ
殺られるパターンだぞ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 14:58▼返信
ゾディアック・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 15:01▼返信
またチャイナにパクられてる日本人なのでした一
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 16:01▼返信
ネカフェに泊まるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 16:21▼返信
コテコテでダサい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 16:35▼返信
土地の狭い日本だから無理やり作り出したもので世界一広い国でやる意味が判らん
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 17:39▼返信
見るからに安っぽい作りでなんとも・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:12▼返信
気付いたら知らない土地に輸送されたりしてな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 19:35▼返信
んな狭苦しい寝床とかゴメンだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月16日 23:59▼返信
かっけええ。
ワンルームのマンションとかのベッドこれにして天井スペースに欲しいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 03:41▼返信
エイリアンに襲われそうなデザインだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月17日 11:54▼返信
このまま宇宙にパージされそうだな?

直近のコメント数ランキング

traq