「クソゲー」をどんな意味で使っているか、世代が離れると齟齬が生じると聞いたので、試験的に、今年度の大学一年生を対象にアンケート調査してみました。設問や調査手法は改善の余地があると思いますので、あくまでも参考値として。 pic.twitter.com/FyKHyR40P9
— Kentaro Fukuchi (@kentarofukuchi) 2018年6月15日
・クソゲーという言葉はどんなゲームを意味すると思いますか
難しすぎて先に進めない
69
ただボタンを押すだけでゲームが進み、特に面白みがない
150
出てくるグラフィックの、見た目のクオリティが低い
64
シナリオや設定が破綻していて訳がわからない
117
ガチャの当選確率が低すぎてやる気をなくす
79
根本的に完成度が低くてゲームになっていない
159
暗記するだけで簡単にクリアできる。暗記しないとクリアできない
63
僕の感覚だと「難し過ぎて先に進めない」の方が、「ただボタンを押すだけで~」よりも多いと思ってたんですが、そうではないみたい。これは、事前に聞いていた傾向と合致している。ただ、選択肢の文章が誘導的に過ぎる可能性もあります。
— Kentaro Fukuchi (@kentarofukuchi) 2018年6月15日
考えてみれば、いまどき「難し過ぎて先に進めない」ゲームなんて滅多にお目にかかれないのではないか。
— Kentaro Fukuchi (@kentarofukuchi) 2018年6月15日
思いの外反響が大きいのに驚いてます。補足:
— Kentaro Fukuchi (@kentarofukuchi) 2018年6月16日
・この結果から何か結論を引き出すのは尚早
・設問は「クソゲー」の捉え方を訊いてるのであって、どんなゲームが嫌われるかを直接的に問うものではない
・「クソゲー」を単にネガティヴな意味で使ってるのなどうかも未調査
・クソゲー論みんな大好きだな
・このアンケートは、毎年一年生を対象に実施している、ゲーム経験についての調査に急遽紛れ込ませたもの
— Kentaro Fukuchi (@kentarofukuchi) 2018年6月16日
・設問が練れてないのはそのため(言い訳)
・他の設問との相関関係の分析はこれから
・他の設問については四年分蓄積あり
・共同研究相手募集中です
僕の感覚だと「難し過ぎて先に進めない」の方が、「ただボタンを押すだけで~」よりも多いと思ってたんですが、そうではないみたい。これは、事前に聞いていた傾向と合致している。ただ、選択肢の文章が誘導的に過ぎる可能性もあります。
考えてみれば、いまどき「難し過ぎて先に進めない」ゲームなんて滅多にお目にかかれないのではないか。
思いの外反響が大きいのに驚いてます。補足:
・この結果から何か結論を引き出すのは尚早
・設問は「クソゲー」の捉え方を訊いてるのであって、どんなゲームが嫌われるかを直接的に問うものではない
・「クソゲー」を単にネガティヴな意味で使ってるのなどうかも未調査
・クソゲー論みんな大好きだな
・このアンケートは、毎年一年生を対象に実施している、ゲーム経験についての調査に急遽紛れ込ませたもの
・設問が練れてないのはそのため(言い訳)
・他の設問との相関関係の分析はこれから
・他の設問については四年分蓄積あり
・共同研究相手募集中です
この記事への反応
・この設問シナリオゲーしか考慮してなくない…? 対戦ゲームの場合も「先に進む」とか「クリアする」を「勝つ」に変換すれば一応成り立つけど回答者がその変換する人としない人が出てきそう…
・幼少時はゲームは高価だったので、価格に対する楽しさのリターンが不足するとクソゲーと呼んでいましたが、開発者の苦労等をネットで知る機会が増えた現在では、そう呼ぶことに抵抗を感じたりするのがある種の揺らぎになっているかと思います。 そんなソフトも仲間とワイワイやると燃えるんですよねw
・テキトーな作りで製作者の怠惰感が伝わってくるというか、情熱や怨念の伝わってこないのがクソゲーだと思う。
・格闘ゲームやカードゲームで理不尽なロック(ハメ技)を押し付けられたり、極端な相性差がある場合にも、ゲームに対してではなく状況に対して「クソゲー」とよく使います
・「ローディングが多くて長い/バグでゴールできない/コレクションものなのに配布やバグなどの理由でコンプ不能」(システムの欠陥) 「決定ボタンが Aや○やスタートではなくR」(操作性の問題点) はどこに含まれますでしょうか、。
・個人的な意見ですけど単純にやってて面白くないゲームはクソゲーで、ゲームによってその面白くない要素は変わってくると思います。
・勉強に関する学生の感想とほぼ変わらなさそうですね。でも、出席してたら単位が取れるは学生にとってはぬるげーなだけなのかな。
・そもゲームというものをジャンル無視して纏めているから前提条件自体があやふやになってますよこれ 格ゲーやFPSとかシナリオ崩壊しててもバランス整っていれば名作の仲間入りですしおすし
・レベル上げてステータスだけで殴るゲームはクソゲー
・ユニークな調査ですね😊✨ 目の付け所が楽しぃ! でも女性の「カワイイ」が、ひとつの基準で使われる言葉でないのと同じじゃないかな?
ゲームジャンルや設問に無い選択肢(操作性やシステム面など)ごと分けるとまだまだクソゲーの定義は分かれそう
ロックマン11 運命の歯車!! (【数量限定特典】『ワイリーナンバーズ・ステージ楽曲 アレンジバージョン』プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルメタルキーホルダー(E缶アイコンデザイン) 付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 - PS4posted with amazlet at 18.06.16カプコン (2018-10-04)
売り上げランキング: 376
【PS4】SOULCALIBUR VI 【早期購入特典】クリエイションパーツ「ホルタービキニ」 (封入)posted with amazlet at 18.06.16バンダイナムコエンターテインメント (2018-10-18)
売り上げランキング: 50

それに対して任天堂は神だな。
SONYはクズ
まぁ任〇天堂のことなんだが
キモいわゲハ脳
任天堂はスイッチ捨ててソシャゲに注力するんだが?
ニンテンドーは一部除いて全て神ゲーだ
逆に任天堂ソフトは神ゲー
精神病院行けば?
ラスアス アンチャ モンハンワールド FF15 = クソゲー
自分が下手くそなのを認めることになるから
プライドっが許さないだろう
実際はもっと多いよ
ボリューム不足を誤魔化す作業が多いゲームとか嫌いだな。
>>14 には言わないの?w
なんやこのクソゲーって声でた
クソゲーについてはPS4ユーザーの方が詳しいだろうな
正気か?そもそも名前が違うだろうが
ゴキ「switchはクソゲー!」
正しい感性の持ち主になんでいう必要あるの?
やらおん→言わずと知れたサイゲ御用達アフィブログ。しかしSwitch版フォートナイトの広告を掲載するや否やにNintendoを崇めPSを扱き下ろす豚箱に早変わり。日和見のアフィブログである。
俺的ゲーム速報刃→最早説明は不要か?Nintendo信者の総本山である。普段は大量に雇用している妊娠ライターが日常的にPSをバッシングしている。しかしモンハンWなどNintendoのシェアを揺るがす巨大タイトルがPSに発売されると、お山の大将である刃が長文でPS4を大バッシングする。最近はPS5は日本には発売しないなどと出任せを流布したことで有名
FF十五:呼んだ?w
それともこれがゴキ豚のいう神ゲーなのか
精神病院行けば?(正しい使い方)
謎解きばっかさせるRPGとかアクションものは本当時間泥棒で面倒でクソゲーって感じがするわ
暗記しないとクリアできない
この辺はゲームじゃなくチンパン側の問題だろ・・・
まるでパヨクのようだ
GTA5、 スカイリム、 ウィッチャー3
altんとこのコンパ持ち上げ見てれば分かるw
否定はしない
逆にグラが良ければ神ゲー
つまり和ゲーは全てクソゲー
少しは落ちついた?
みんながクソゲーって言ったらクソゲー
落ち着くどころかさらに発狂してた
人によって好みが分かれるようなものは、クソゲーではない
ただし、真のクソゲー愛好家は除く
無能な人間が作ったゲーム
内容うんぬんよりグラさえ良ければ神ゲー
だいたいクソゲーを理解できる
ゲーム中の「いいえ」「はい」の並びが逆のゲーム
つまんね!クソゲー。ってだけでも烈火の如く発狂する信者もいるし
本体がギミックまみれのハードはこの先生きのこれないの…?
操作性悪い、バグだらけ、入力反応しないとき多い、モブキャラ多いが言うことがワンパターン、サポートがいい加減など挙げればきりがない
面白いという噂に騙され買って損した
ボタン押してるだけで進んでても面白いならそれはクソゲーじゃないし。
FEHのゴミ屑カスガチャを前にしてほざいてみろ無能(笑)
神ゲーってのは幾百の欠点があろうと、ひとつの美点のみでプレイしてしまうゲーム
結局は個人の好みだということ
ジャンプフォース楽しみだわ~
どっかしら楽しめる要素はある
部分的にクソなのは山ほどある
たとえば味方になったとたん弱体化してるとか
ただFPS、アクションでの糞グラは論外
そうすると長所と短所が全部わかるようになる
早くクソステは消えろと思っている
世の中に溢れてるのは凡ゲーか駄作
神ゲーはなかなかない佳作はまずまずある
値段に対するクオリティがゴミなゲーム
バグ塗れでアプデもしねえorアプデしても解決しねえゲーム
佳作★★★★
凡ゲー★★★
駄作★★
クソゲー★
これがクソゲー連呼してるやつの正直な意見だろwww
ただ13ー2の内容を13に積む込めたように感じるあれも世の中じゃクソゲー扱いでも現実はトータル佳作くらいにはなる
まあ凡作のレベルがPS3になってから軒並み低いのも関係してる
任天堂ハードのソフトは厳しいチェックがあるから一定の水準は超えてる
ソフト数を稼ごうと何でもかんでも受け入れてるソニーは駄目だ
これだよこれw
クソゲー連呼してるやつはこういう考えのやつだよw
じゃあスイッチとps4マルチのゲームは全部クソゲーだな
スイッチクソゲーだらけって自己否定してウケる
こう言う奴がゲーム発売前からクソゲーって言ってるんだよなぁ...
そして自己矛盾まで起こすとかブヒちゃんアワレすぎ
大体がこれだと思うけど
任天堂可愛そう
ソフトがないswitchらしい言い訳やね
ねこむの要素含むと凡作になる
クソゲークソゲー言われてそのレビュ信じて買わないやつのおかげでお安く遊べて良かった
スイッチはすべて神ゲーニダ!
じゃあスイッチとPS4のマルチソフトはどうなるん?w
そんなこともわからないとか頭ダンボールかな?
悲しいなぁ
クソゲーメーカー
欲しかったサードが来ればくるほどクソゲーまみれになるなんてかわいそうなクソハードだなぁwww
下手糞の声が大きいだけなんだよね
自分で言ったことに自分で矛盾してる狂った生き物になるいい例だな
確かアプデで音声の個別オンオフが付いたんだっけ?
ねこむ部分だけ無音はちょっと違和感あるんで差し替えDLCお願いします
ゴキゲーはただボタン押して高画質なムービーを再生するだけ!
だからゴキゲーは総じてクソなんだよ!!
らしいね
ネット環境死んでるからあんま関係ないけど
サブヒロインかわいいこばっかりで
あれねこむいなかったら佳作くらいにはなってるでしょ
2時間プレイしてみて戦闘はやった感じテンポいいし
戦闘は皮だけ変えたネプって聞いたな。まあネプやったことないけど
ははは、ご冗談をw
いつのバンダイだよ、10年以上前はそりゃクソゲー粗製乱造だったけど近年はそうでもないぞ
バグやバランスの問題もあるがゲームとしてのクオリティは高い
本数じゃなく割合で聞く辺り自覚してるだろお前w
すなわちキングオブクソゲーを選ぶ
みなさんがクソゲーと呼んでいるのは玄人界隈では駄作なのであった
オンゲー特に競技性があるのはフレームレートn安定や遅延ラグでクソゲー扱い、ほぼ全部に当てはまるが仕方ない
シングルなら完成度と好みそれだけ
ガチャポンはナンセンス
そういうことさ
カジュアルユーザーの中にはモンスターがまぎれている
彼らにとってはゲームなど見極めるほど価値がないのだ
ラストリベリオンのことだな
あれは難しい慣れるまで時間が掛かりそう
武器を拾っては遣られてる(笑)
それと難しいと理不尽の区別できない人が増えたね。
ファミコンソフトなんか理不尽の塊だったのに。
簡単なゲームはつまらないゲームって印象
こういうのがほんとの馬鹿って言うんだよなw
今どきムービーとか(笑)
最新のゲームも遊べない豚にゃムービーにしか見えないんだろうね。
武器を拾う瞬間とか絶好の狙撃ポイントじゃん、ちゃんと安全確保しとるん?
それだけ
単なる娯楽求めてる人には難易度高くて何度もやり直しとか苦行でしかないからな
作った人でも面白いと思ってないだろあれ
開発者が悪いわけじゃない
開発者が悪いパターンもあるけども
佳作はおもしろかったゲーム
物足りない感じがするゲームは凡ゲー
駄作は眠くなるゲーム
クソゲーはシステムの問題でストーリーが詰まるゲーム
これがクソゲー
普通に進めててその時点でのレベルで、適当に殴ってるだけで勝てるのは面白くもなんともない
レベル上げまくって勝てるのは当たり前だけどな
朴刀(夏侯惇,孫堅,黄忠)手斧(典韋,韓当,祝融)双鉞(張遼,馬岱)将剣(曹操,孫権,徐庶)砕棒(許褚,黄蓋,華雄)双鞭(夏侯淵,楽進,太史慈)
大斧(徐晃,鄧艾,辛憲英)鏢(張郃,荀彧,王元姫)鎖分銅(曹仁,董卓,董白)双剣(曹丕,陸遜,劉備)多節鞭(甄姫,蔡文姫,貂蝉)
鎖鎌(賈詡,甘寧,陳宮)狼牙棒(龐徳,魯粛,関銀屏)圏(王異,孫尚香)棍(郭嘉,周瑜,朱然)偃月刀(李典,于禁,関羽)射刃槍(満寵,郭淮,賈充)
鋼鞭剣(荀攸,法正,張春華)扇刃(曹休,関興,鍾会)戟(呂蒙,月英)刀(周泰,司馬昭)両節棍(凌統,関索)大鍘刀(孫策,周倉,文鴦)
双扇(大喬,小喬)鬼神手甲(丁奉,孟獲)鴛鴦鉞(練師,鮑三娘)双矛(程普,魏延,姜維)双流星(徐盛,張苞)槍(趙雲,張飛,馬超)
羽扇(諸葛亮,司馬懿,諸葛誕)大剣(関平,夏侯覇)錫杖(龐統,張角,左慈)細剣(劉禅,司馬師,袁紹,袁術)盾牌剣(星彩,呂玲綺,夏侯姫)>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30
ガラケー用のゲームだとほとんどこれだよな
子供向けに作ってるのが…
時間を無駄にしたゲームだろ
二番目はテイルズのアビス(女共の態度急変)
三番目はテイルズのヒロイン詐欺のやつ(言わずもがな)
自分の中では、ラグ以外で「えー!? おかしいだろ!」って思った回数がクソゲー基準です
そのなかで、任天堂のゲームは確実に楽しませてくれたから
安心感があったよ。
今は使い回しばかりになっちゃったけど。
クソゲーは時間を無駄にする前に気づくけどな。
ハードが変わる度に同じゲームを作り直す手抜き商法ではあるな。
初見にはそれなりに面白いんだけど。
QTE+ボタン超連打必須
フリーズ連発
シリーズ物なのにこのご時世に進化していない。
わざと品質を落として次回に期待させて続編を買わせるつくり方をされているもの。
K〇EI製とか
そして多少は有利になるはずなのに前よりもつらい状態になるやつ。
おまえらのことだよ
てか、ゲームですら無い。
全部失敗作のクソゲー
確かに鳥山求の名前があったら糞ゲー決定だよなww
自分の価値観にあわなきゃ、がっかりゲーですらクソだもんな
耐性は人によりけり
つまらんしやり直しの距離長いしなんと言ってもボスがクソクソクソほうきで掃かれて穴に落とされるだけのクソクソボスしかも本体一撃死
ゲーム性全否定かよダークソウルの要素無いだろ…
しかしQTEがとにかくクソゲー
せっかく面白いゲーム作ったのになんでそのボタン目押しの毛ほども面白くないシーンで台無しにするの?
定義とか馬鹿か
主観で価格に見合った満足感が得られなかったゲームってことだろ
個人差があるのは当たり前だし
自分が面白いと思ったなら他人がどう言おうと関係ねーよ
KOTYに受賞した物を見れば、明らかに「絶望的にクリア無理」「単純な作業ばかりで苦行」とかばかりだしな
まあ、そういう住民は耐性持ってるから、多少のクソ要素は平気で我慢出来るだろうからね
クソッチ、ブヒッチ、クソ天堂の悪口は止めろ。
クソゲーって言葉を作ったのは