アニメ『HUGっとプリキュア』の新プリキュア変身シーンが色っぽいと話題
キュアアムールとキュアマシェリの変身シーン#precure pic.twitter.com/OIH3HLQ3ln
— せつな (@chan_shiori) 2018年6月17日
"ふたりはプリキュア"なんて口上いつ以来だろうか#precure pic.twitter.com/uC2PQQ6eMX
— せつな (@chan_shiori) 2018年6月17日
Twitterのトレンドにも入る
この記事への反応
・あぁ……ァァァ……ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!可愛い!好き!好きィィい!!!!!!!!(こんな感想しか言えない自分が情けない……可愛い……)
・すげえ…ところどころCGなんだろうけど違和感あまりないし。
ちょっと仲良し(意味深)を演出しつつも、ちょっと大人な雰囲気もだして。
ただ、アニメータさんとかCG屋さんは死ぬ思いをしたと思われますが(汗;
お疲れ様&ありがとうございます。
・う、そ !
何これ最高すぎ‼️
え? え?えーーーーー‼️
ヤバ
もう言葉が出ない‼︎
・今日はこのバンクを見て1日すごそうと思います…神…
・実質結婚式な変身バンク
・変身バンクやべぇ。マジでヤベーイ。
・どちらも幼いのに滲み出る色気がたまらぬ
・ふたりはプリキュア!
・マシェリとアムールがかわいすぎてテンションがおかしい。私の。
関連記事
【【名言】「女の子は誰だってプリキュアになれる」に悩んでいたプリキュアおじさん達、とうとう公式から救われる⇒「いいんだよ!男の子だって●●●になれる」】
今回のプリキュアはいろいろと攻めてるな
【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 20周年記念ボックス 【Amazon.co.jp限定】 PC壁紙 配信 (初回封入特典(内容未定) 同梱)posted with amazlet at 18.06.15コーエーテクモゲームス (2018-12-31)
売り上げランキング: 37
竜星のヴァルニール 限定版 【限定版同梱物】・つなこ、ナナメダケイ、平野克幸が合作! 「描き下ろし特製BOX」! ! ・未公開ラフ盛りだくさん! 「豪華ビジュアルブック」! ! ・全5冊書き下ろし! 「魔女の禁書」! ! ・5人のキャストが魔女の禁書を朗読! 「キャスト朗読CD」! ! 同梱 & 【予約特典】戦闘曲全収録! ! 「特製サウンドトラックCD」 & 合計1000名様に当たる! ! 「描き下ろし複製サイン色紙」応募シリアルコード 付 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.06.15コンパイルハート (2018-10-11)
売り上げランキング: 45

今回のプリキュアはキャラデザも変身シーンも歴代で一番色っぽいよ。
つまり過去作と比べて色っぽいってこと。
女児がメインってネット上で勝手に言ってる人がいるだけで製作陣は全年齢を対象にしてると昔から言ってるよ。
朝アニメまで規制されんぞ
最近キモすぎるせいでコメント数減ってない?
なんかAndroid OSで動いてるみたいだな
家に帰って録画で4545ですねわかります
変身中実は異次元に飛んで変身してるから
攻撃は受けることはないと勝手に確信してる
初回はフルだけど次回から短縮版じゃん
ビルド げんさんの私服
ルパパト パトレンまんじゅう
流石に怖いわ
作画は凄いなと思ったけど
□リコンには色っぽく見えるってことかな?
これマジな
イラッとするからやめてほしい
実際の変身完了までの所要時間はわずか0.05秒
それを視聴者にも見えるようにスローモーションで見せているにすぎない
かもしれない
お前も素人じゃん
このサイトはどんな年齢層をターゲットにしてんの?
アホ朝TVプリキュアの、【男の子だって、女の子の格好をしたって良いんだっ❤】てのは海外ドラマか映画の方が、確か先だからな。
成人してるとは限らないぞ
ぶっちゃけおっさん多いとは思うが
ギャバンの説得力(チンピラじゃない方)
アクションや格ゲーになったとかなら狂喜だが
喜んでるどころか変身シーンでシコってるが?
めっちゃ早口で言ってそう
じゃあ全年齢向けに作られてるならお前プリキュア好きって同僚とかに言えるんだろうな。恥ずかしくないんだろ?
俺の場合は普通に言えるよ。
なぜなら俺は全作品を見てから3~5話で気に入らない作品を切るから。
俺にはちゃんとした判断基準を持ってるから羞恥心につけこもうとしても無駄だ。
今回のプリキュアが歌いながら戦って、
シンフォギアやんけ!ってこと
そのうち「プ・リ・キュ・ヴァアアアアアア!」とか叫びそう
死ねや
これからはプリキュアになっていた子が悪堕ちする展開が欲しい
自分たちが観ていたアニメがいかに劣化してるものかがわかるからね
そもそも色気売るなら深夜でいいわ、戦士だろ?プリキュアって
本当におっさん勢力がでかければ
映画館で幼女先輩に邪魔にならないように最後尾で視聴するなんてことないんだよね
どうどうと声援ができるプリパラおじさんがうらやましい
かつてでたキュアゴリラはプリキュアじゃないからなお前ら
でも深夜アニメって三流のアニメ制作会社だから常時作画崩壊してるし
三流の声優つかってるから棒演技じゃん
俺嫁アニメでしかないからね
語り部的な役で結構ですので
これぞご都合展開
小学生からマウントの取り合いになるんだよなあ
深夜アニメ見てろよ・・・
あれが最高の2人組だった
キャラデザとか演出とか話も
アラモードなんて完全に幼児向けだったのに
ムキムキのおっさんて北斗のプリキュアでも見たいのか?
ラオウで身長210cm、体重145kgだけど
剛掌波で雑魚を粉砕、ボスを天将奔烈で屠るプリキュアなど見たくないぞw
もっとあっさりでいいんじゃね?
リルリルフェアリルみたいのならいいの?
ダンボール工作で舐めた商売してる会社もあるけど。
かっこつけてマーケティングしても金の無駄。
イースってキャラは見た目が深夜アニメみたいなキャラだったな
俺もおんなじこと思っててわろたw
それから個人的に気になったのは必殺技バンクが一人で使用する事を
前提に作られている事。二人使用時との2パターンぐらい作ったらいいのに。
工口アニメかよ
下手に化粧してケバくなるとか
大きなお友達歓喜やろなぁ。
カット単位だと引用という解釈もできるんじゃね。
42だものな…もう。
00年代前半にGAやぴたテンに出てた頃以来だもの、ゆかりんの日アサアニメ出演って。
あの頃の方がプリキュア向きでフレッシュだったんじゃないの?