この間聞いた怪談が非常に良かった。まだ物心つく前の子供が「何か忘れてる気がする」と言ったら、「忘れてないよ、終わったよ」と言わなければいけない。この忘れてる記憶というのがまだこの世に生を受けてない魂だけだった時に、何か「悪いもの」と「約束」をした可能性があるのだという。
— 蘭堂 (@minerux) 2018年6月16日
子供がこの世に生を受けてその約束を思い出してしまうと、その悪いものとした約束(自分も周りの人間も巻き込んで不幸なことになる行為)を本人の意思とは関係なく必ず遂行してしまうらしい。そしてこれは呪いではなくあくまで「約束」なので、神職の人に祓ってもらうこともできないらしい
— 蘭堂 (@minerux) 2018年6月16日
なので肝心なのは「約束を思い出さないこと」。思い出しかけたら「終わったよ」と言ってあげることで「そうか終わったのか」と安心して、約束を思い出すことはなくなるらしい。どこかの地方に伝わる言い伝えなんだそうな
— 蘭堂 (@minerux) 2018年6月16日
この記事への反応
・ぬーべーでこんな話があったような?
ムラサキの鏡みたいな話…
いくつになったらお迎えが来るから死ななきゃならない、みたいな話だった気がします…
・何か忘れてるきがする…君の名は!?
・怪談と聴いてドキッとしましたが、優しいお話ですね。時々そういう体質の人に出会うので、小さい子見たら、声かけてみます(不審者と思われない程度で)
・やだ怖い。子供の頃からなにか忘れていると感じて生きてきました。大人になってもずっと思い出そうとしていました。
怪談は楽しむための創作だとわかっていますが、中には真実もあるから念のため、忘れてないよ、終わったよ、って言ってみます。
怖い。
・思い出しちゃった人(自分)はどうすれば……
・自分の親は「3歳になるまではお腹の中の事を覚えている」というのを聞いたらしく、自分に「産まれる前はどこにいたの?」と聞いたところ自分は「緑色の世界にいた」
と言ったそうです。
3歳前ってどの程度言葉を理解しているのかわかりませんが即答だったらしく自分でも怖い(⊃´-`⊂)
・「なんだおまえ忘れちゃったのか。約束したじゃん」って冗談で小さい子に言って恐ろしいことが起き始めるお話想像してしまった。
・私の友達で小さい頃に前世というよりはお腹の中にいた記憶があったそうで、母親に「なんか大きい音と一緒にぐるんってまわったんだ」と言ったそうで、どうやらその時にその友達の家族は事故にあったそうです
あ、ちなみに家族は全員無事です、大きなケガもなかったそうです
・信じてもらえないのであまり言わないようにしてるのですが、これ心当たりあります。昔似たような事があったと母親から聞かされていて、現在前世に神様に仕えていて、結婚する約束をしていたのに逃げ出したから不幸が起こると言われ、お祓いをしてもらいました。
・母親が不妊で毎日お参りに行って出来た子供らしく、お祓いして下さった方が言うには母の元に逃げ込んだとの事でした
そのせいか、母がお参りをしていた神社に小さい頃私が近付くと怪我をしたり、大火傷をしたりいい事が無く23歳になるまでは近付いたらダメだと言われています。ほんと、不思議ですよね
こわい・・・
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

確かに子供だましだなw
そ
き
じ
嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松
嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松
嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松
嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松
嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松
嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松
ツイッターのこんなつぶやきまで記事にするなんて
物心つかない子供がよくそんなこと言えんね
ブヒーダム
逝きます!🐷
そうやって子供の自我の成長を停めるのやめろめろ
アホちゃうか
とづまりすとこ
もう嘘松速報だな
この手の話はなくならないんだね
いやダメだろww
忘れてないよ終わったよ
家族「何時ものことだから気にしない」
それ位の子供は自分の思考を言葉にするのが下手で、殆ど見たものを見たまま口にするのが精一杯
500円金返せよ
な、何か忘れてる気が
いや、これ似たような心当たりあるわ
子供の頃から何か焦燥感というか、焦ってるというか
「急いで何かをしなければならない」という気がしてて
でもそれが何なのか思い出せない、っていうね
結局それが何だったのか今でも分からない
今はエアコンがあるので快適です
そもそも昭和でも扇風機はあったしわざわざ都心のマンション住むコタぁねーだろうと思うよ
必ずオバハンパーマかけた小太りのオバハンが汗だくでうなされて水飲んで振り返ったらいるがデフォね
私達はその記憶を記されてこの地上に生まれてきたにも関わらず、思い出すことのできない性を持たされたから
一生ソニーか任天堂を呪わないと生きていけない悲しい約束
の方が怖いわ
しょうもな
バカ親「忘れてないよ、もう終わったよ」
3年後
眠りから覚めた魔王「グハハァ、復活したぞ!人類は滅亡する!」
結ばれる約束を忘れてる気がします・・・
※向こうが
匿名じゃないからだろうか
ゲェジかな?
クソオタ乙
バカなの?
オカルトや心霊信じてる奴って総じて馬鹿だよな。
でなきゃ、気にもならん
精神科行っとけ
大人になってまでそんな話ししてたら心配されるぞ