• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


菓子:ガム存在感薄れ半減 競合増え大台割れ目前 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180617/k00/00m/040/126000c
https://mainichi.jp/articles/20180617/k00/00m/040/126000c




記事によると
統計をみると、ガムは販売不振が止まらず、売り上げがピークからほぼ半減しているのだ。

背景を探ると、さまざまな競合の台頭で存在感が薄れている現状が見えてくる。終戦直後のブームをきっかけに日本人に長年親しまれてきたガム。活路はあるだろうか。

ある東京都内のコンビニ。ガムなどのコーナーで、最も目立つ目線の位置にあるのはグミキャンディーだ。その下にはミントタブレット(錠菓)がずらりと並ぶ。ガムはさらに下の足元の最下段で、ガム購入が目的でなければ見落としそう。

uiopr

ガムの業界団体「日本チューインガム協会」(東京都港区)によると、2017年のガムの小売金額は1005億円。ここ十数年、減少傾向に歯止めがかからず、ピークの04年比で47%減とほぼ半分の水準に落ち込んだ。

少子化だから菓子類全体が厳しい、というわけではない。
業界団体「全日本菓子協会」(同)によると、17年に「チョコレート」は35%、「スナック菓子」は19%、それぞれ04年比で増えている。






この記事への反応


だって吐き出して捨てるの不便なんだもん
飲み込むと身体に悪いし


推察するに「捨てる」という動作が面倒。
マナーの悪い人がその辺に捨てることでイメージ悪化。


どれもこれも人工甘味料入りになって、美味しくなくなったと思う。

グミうまい

禁煙の進捗と比例してるのでは?
昔は「喫煙の代わりに、口寂しいからガム」だったのが、
禁煙が進んで「口寂しいガム」のニーズが少なくなった


道端に捨ててあるガムは一種の公害
新品の靴で踏んづけた時の地獄よ


ガムのかみかすが道端に落ちてるのも10年くらいみてないな。








ガムうまいけど
やっぱり紙にくるんで捨てるのが面倒がられてるのか
あと基本的にイメージよくないもんね





メガシャキガム 5粒×15個
ハウス食品
売り上げランキング: 15,561




コメント(200件)

1.コイキング投稿日:2018年06月18日 15:01▼返信
知るかバカうどん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:01▼返信
>>5>>6>>7>>8>>9>>10
今すぐ掘られたい人募集詳しくはまとめサイトjin民@アッシュ@master115115のDMまで
3.投稿日:2018年06月18日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
コンビニwifiなう
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:01▼返信
あ?
お前らの顔面にガム吐きかけてやろうか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:02▼返信
大阪は大丈夫かな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:02▼返信
こち亀にこんな話あったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:02▼返信
コンビニはミント系しか置いてないんだもの
食う気しないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:02▼返信
パパパパパパッドでFPSwwwwwww
10.コイキング投稿日:2018年06月18日 15:02▼返信
>>4
遅すぎ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:02▼返信
顎が疲れる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:02▼返信
今の若者はガムすら噛むのが面倒臭いって意見も多いらしいんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:02▼返信
板ガムがなくなったからな
噛んでないや
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
歯の矯正中はガム噛めないし、大抵はそこで卒業だわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
歯に付くし
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
>>4
また負けてる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
ガム噛んでると態度悪いとか言ってくる老害が居るから
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
あごの衰退
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
噛んでる様子があまり良い印象を与えないのと、ゴミが出るのが面倒なので買わなくなったな
20.モッシュ投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
>>4
誰?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
歯磨き粉味のガムなんかいらんやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:03▼返信
今日 ゲーム記事 4
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:04▼返信
えええ…
歯周病菌が糖とキシリトールを間違えて食べてくれるから
虫歯予防になるのは確実なのに…
まあコーティングが歯のエナメル質を傷つけてるという話もあるけども
食後の歯磨き代わりに噛まないと気持ち悪くないか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:04▼返信
片頭痛持ちのワイ
25.コイキング投稿日:2018年06月18日 15:04▼返信
バンドリのクリアファイルのときローソンで買わされたプレミアムハイチュウうまかったなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:04▼返信
ロッテ製品買わなくなってから自然と買わなくなったな、ミンティアは買うけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:04▼返信
他の色んなのに分散しただけだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:05▼返信
噛んでるやつも捨てるやつもクズだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:05▼返信
クチャラー「ガムってクッチャクッチャうるさいよね」
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:05▼返信
■ “E3 2018”プレスカンファレンスの同時視聴者数記録
1 Microsoft Xbox:170万ビューワー(2017年は110万 [前年比60万増])
2 Ubisoft:160万ビューワー(2017年は98万6,000 [前年比60万4,000増])
3 Sony PlayStation:150万ビューワー(2017年は92万6,000 [前年比57万4,000増])
〜略〜
5 PC Gaming Show:89万3,000ビューワー(2017年は55万2,000 [前年比34万1,000増])
6 Nintendo Switch:67万9,000ビューワー(2017年は29万2,000 [前年比38万7,000増])
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:05▼返信
運転中に噛むくらいだなぁ
それ以外でガム噛む理由がない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:05▼返信
今はグミが台頭してるからやろうな
びびるくらい種類があるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:05▼返信
うちのブドウは全部グミになります。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:06▼返信
自分は〇ッテだから買わなくなったのが発端
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:06▼返信
基本的にイメージがよくないってなんだおまえ
36.コイキング投稿日:2018年06月18日 15:06▼返信
まぁどうせ流行りに弱い日本人だから
メディアで流行ってます的な空気出しとけばバカ大学生とかが噛みだすよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:06▼返信
>>30
ご覧のようにSwitchは死にました。以上。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:06▼返信
タバコとガムは携帯がない時代の待ち合わせの時間つぶしの定番だった昭和世代までだろ。
必要がない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:06▼返信
>>36
でもバンドリははやらなかったね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:07▼返信
だって歯の詰め物取れるんだもん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:07▼返信
はちまバイトは老害
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:07▼返信
タブレット形状はどうもすきになれん。
昔ながらの板ガムがいい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:07▼返信
ガムとかキチガイDQNの食い物でしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:07▼返信
くちゃくちゃやっててガム臭い
口臭撒き散らす奴にはうんざりするからな、イメージは悪いがガムは悪くない
でも種類が多すぎるね
45.コイキング投稿日:2018年06月18日 15:08▼返信
>>39
バンドリはそんなにテレビジョンでは取り上げられてはいないからねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:08▼返信
板ガム装った指挟むおもちゃあったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:08▼返信
ロッテが困るんだろ?ざまあみろ
48.コイキング投稿日:2018年06月18日 15:08▼返信
>>42
なんで?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:08▼返信
バンドリ死ね
50.コイキング投稿日:2018年06月18日 15:09▼返信
>>49
意味わかんね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:09▼返信
板ガムをなくなすから
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:09▼返信
バンドリとかいうのは2次アイドルオタク系の中でも
アイマスラブライブより格が落ちるイメージしかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:09▼返信
ドライブの時以外いつ噛んだらいいのか分からない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:10▼返信
ミントガムとか重宝してるし、無くなると困る
55.コイキング投稿日:2018年06月18日 15:10▼返信
>>52
あわかった
お前さっきの記事でボロクソにたたかれたゴミライバーだろ?^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:11▼返信
>>55
そうだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:11▼返信
人口甘味料つかったガム食うと腹が張る感じで気持ち悪くなるから
人口甘味料登場してからガムあまり食わなくなった
今はグミやハイチュー系が多い
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:11▼返信
最近は昼飯後に会社で歯磨きする人多いよ
ガム噛んで終わりじゃあかん
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:11▼返信
ガムがオワコンってうせやろ?
ワイも買うのはグミの方やけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:11▼返信
ネムケースッキリーブラックブラック!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:11▼返信
確かに買わなくなったな
飴やグミ、ソフトキャンディ買っちゃう
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:11▼返信
口臭いオタクはガムでも常時噛んでろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:12▼返信
ゴミおいしくなったもんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:12▼返信
チンピラが口開けながら噛んでるイメージ
65.コイキング投稿日:2018年06月18日 15:12▼返信
>>56
そういうことしてるからライバーは犯罪者って言われるんだお
あきらめてバンドリの覇権を認めようぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:13▼返信
子供のころ全部飲んでたな、ガム
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:13▼返信
個人的には、国産綿ガムが壊滅状態が悲しい
ま、別に舶来品でもええんやけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:13▼返信
ガムを捨てるのが面倒なのは、オウム事件で町中からゴミ箱が消えてから
今はゴミ箱を探すのが本当に大変wこれじゃあガム食べるのも億劫になる
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:14▼返信
安倍「噛め」
ガム「ぷぎゃああ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:14▼返信
最近、梅ガムかクール系ガムしか見掛けない。
久し振りにコーヒーガムかスペアミントガムが食べたい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:14▼返信
最近はミンティアだね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:14▼返信
ロッテが嫌われただけちゃうか ガムの最大手やろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:15▼返信
若者のガム離れ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:15▼返信
今はハードタイプのグミが多くなったから、ガムよりグミしか買わないなぁ
噛み応えあって満腹感でるし眠気覚ましにもなるしおいしいから最高
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:15▼返信
吐き捨てるのがめんどくさい
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:16▼返信
車にボトルガム積んであるから運転中は噛むけど家で噛んだりしないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:16▼返信
確かにチョコとポテチ系しか食ってないわ
78.マスターク投稿日:2018年06月18日 15:17▼返信
眠気覚ましのミントガムも新しい眠眠打破シリーズや安価でそこそこ美味いコンビニコーヒーによって駆逐されたんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:17▼返信
顎が鍛えられてエラ張ってきたからやめた
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:17▼返信
家、もしくは車の運転中にしか噛まないかな
ゲームでも読書でもプラモ作るときでも、長時間一つの物事に集中するときは必須
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:17▼返信
捨てるのが面倒もあるけど味がすぐなくなるからじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:17▼返信
味の付いた唾液飲み続けるの気持ち悪い
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:18▼返信
岸理 徹
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:18▼返信
家で食ってるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:18▼返信
つぶグミ派ですわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:18▼返信
>>15
入れ歯か
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:19▼返信
ロ○○が韓国系と知ってガム買わなくなった
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:20▼返信
原因はスマホでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:21▼返信
銀歯取れる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:21▼返信
眠気覚まし用のガム以外もう用なし
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:21▼返信
種類が少ねーからだろ、キシリトールばっかじゃねーか。
グミとか見てみろ種類も豊富だろが
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:22▼返信
ガム高くね?
特にあのカップみたいなのに入ってるヤツ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:22▼返信
ブラックブラックのガムは車に常備してる
最近はブラックブラックのタブレット?のようなのがあるから、そっちも積んでるけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:22▼返信
在日企業ロッテは潰れろ
95.投稿日:2018年06月18日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:23▼返信
捨てるの面倒やしそりゃ食う奴おらんやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:24▼返信
えっ? ガムいちいち吐き出してんの? 味が無くなるまで噛んだら飲んでるわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:24▼返信
人工甘味料のものばかりでマズイんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:24▼返信
なんの腹の足しにもならんからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:25▼返信
ロッテだからだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:26▼返信
>>92
あげ足取るわけじゃないが、ボトルガムっていうんだぜあれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:26▼返信
長距離運転には欠かせない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:27▼返信
言われてみれば確かにガムは買わんなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:28▼返信
>>102
なんで?
たまに仕事で3~4時間くらい運転することあるが
ガムなんて欲しいと思わんのだが?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:28▼返信
>>97
全員がそうってわけじゃないけど、あまり連続で飲み込むと便秘の原因になるらしいで
106.投稿日:2018年06月18日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:30▼返信
>>105
マジか
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:30▼返信
クチャラーwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:32▼返信
ガムは面倒だし腹の足しにならない
痩せなのでしっかりカロリー取れるチョコレートやクッキーを選ぶ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:33▼返信
タバコがポイ捨てされてるの見てタバコ吸う奴が全部嫌いになるのと同じ感じ
地面にペッペされて黒い汚れになってるガム見る度にガム噛んでる人ってクソだわって思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:33▼返信
>>104
「顎を動かす」という単純作業繰り返すと集中力が高まるんや
MLBの選手が頻繁にペッペッと唾吐いてるやろ?
あれは集中力を高めるために常にガムを噛みながらプレイしてるんで、口の中に溜まった唾液を吐いてるんやで
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:33▼返信
グミもソフトキャンディーも好きだが最近またガムにハマってる
>>92
あれ初期虫歯制御する奴だから高いんだな、リカルデントとか
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:34▼返信
なかなかゴミ箱ねーしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:34▼返信
店内に吐き捨てるな
アメリカのスラムじゃねーんだぞ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:35▼返信
公共のゴミ箱が少なくなったのが一番の原因だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:36▼返信
>>111
クラスで勉強できない奴がそう言ってガム噛んでて
なんの結果も出してなかったけどねぇw
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:36▼返信
日本で売ってるガムのほとんどは売国企業ロッテ製だからなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:37▼返信
ロッテだけはマジで在日企業だからな……
119.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年06月18日 15:39▼返信
間違いなくロッテの板ガムが最強なんだけど、はちまはガムのネガキャンするなよ。アホはちま
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:39▼返信
そんな見落としやすい、取りにくい足下付近に置いてるからだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:40▼返信
>>107
まじれすすると、ガムは基本ゴムなんで消化吸収するのに時間がかかってしまう
だから腸の中が消化物で渋滞起こしやすくなったりするから気をつけるんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:41▼返信
ぶっちゃけ今はグミのほうが旨いし腹の足しにもなるから食ってるけどさ
小さい割にけっこうカロリー高くて砂糖の塊ってのがネックになんだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:41▼返信
ガンダムがオワコン化に空目した
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:41▼返信
老害クチャラーが噛んでる姿は電車でよく見るわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:43▼返信
>>119
わたガムがおすすめ。自分の好きな量だけちぎって一度に頬張れる
ちなみにメジャーリーグのベンチにはわたガムが常備してあるんだぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:43▼返信
噛んでるウチに味が無くなるし虫歯治療の詰め物取れちゃうシナ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:44▼返信
吐き出すのが嫌だね
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:45▼返信
>>126
詰め物の天敵って、キャラメルとかハイチュウじゃね?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:49▼返信
携帯するのはフリスクやミンティアで
長時間のデスクワークにはガムが欲しくなる
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:54▼返信
昔の板ガムはラインナップがよかったけど今のは。。。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:56▼返信
ロッテのガムは避けてるから
他のメーカーのガムはあまりみかけないのもあって
必然的にガムは買う機会を失う
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:56▼返信
昔のガムって味がもっと長持ちした気がするんだよな。
今のって、一瞬で無くならねぇ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:58▼返信
ロッテはもう反日であることを
隠してすらいないからねぇ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:58▼返信
果汁先輩ことかっぱのおとうとをよろしく!
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 15:58▼返信
ガムよりコーヒー
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:02▼返信
スクラロースとかアセスルファムKとかのせいだ
おかしに健康路線なんかいらねんだよ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:02▼返信
賃金上がれば物も売れる
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:03▼返信
要はチョニーと一緒でオワコンなんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:03▼返信
ロッテ製品は買わないからねぇ~
必然的にガムも買わなくなったわ
ぷっちょやグミ、ハイチュウうまー
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:11▼返信
たしかにアスファルトにくっついた真っ黒なガムを見かけることが少なくなった
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:12▼返信
単純にロッテという企業が嫌いになった人が多いんだと思う。日本で得た利益を韓国に張り替えた上にろくに税を納めてないのが露見したじゃん。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:17▼返信
まあなんだかんだ言ってガム=ロッテだったからなw

ロッテが嫌われればガムも嫌われる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:17▼返信
溶けるガム無いのかな。
グミとガムの中間みたいなやつ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:19▼返信
>>143
こうクチャクチャ長時間噛めるけど飲み込んでも平気みたいな?
いいアイデアじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:22▼返信
>>143
ハイチュウとか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:22▼返信
ガムに特保がついた奴が出て、むしろ噛むようになった
出た当初はリカルデント一択だったけど、今は販売元が変わって味が不味くなったのを機にキシリトール派になったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:30▼返信
>>143
昔からあるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:32▼返信
仕事中に食いにくいからなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:33▼返信
ブラックガムは運転中にめちゃくちゃ食ってるけどな
150.投稿日:2018年06月18日 16:33▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:36▼返信
喫煙者減も影響
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:40▼返信
実はペットボトルや水筒の携帯が普及したせいかもな。
ガムを噛んで唾液とかじゃなく普通に水分摂取だけでいいとか、口臭予防ならブレスケアでいーじゃねーかとかもありそう。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:42▼返信
良いことじゃん
ガム捨てるゴミカスが減るし
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:42▼返信
タバコ止めて以来ガムも食べなくなったなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:47▼返信
オワコンって…ガムってコンテンツなのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:49▼返信
>>143
噛み終わり間際にチョコ食えば?溶けてくぞw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:49▼返信
高いんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 16:56▼返信
グミよりもFRISKやミンティアを買ってしまう
ガムはやっぱり捨てるの面倒
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:00▼返信
この前、ガム噛みながら俺に話かけてきた爺がいたんだけど何か糞イラついたわ
爺に何か悪意があるわけではなく、聞きたいことがあって普通に話かけてきたんだけど
何だろうな、あのクチャクチャさせながら発話する仕草の生理的嫌悪感・・・

ガムの吐き捨てもアレだが、ガム噛みながら相手を前に話するとか喧嘩売ってんの?って思うよな
ガムってタバコほどでは無いにしても、同じように嫌悪感を抱く何かがあるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:04▼返信
ガムめっちゃ食ってる。口が乾きやすいから主に口臭予防的な意味合いが強い
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:07▼返信
ガムの吐き捨てが無くならないのでガムには税金をかけるべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:10▼返信
銀歯取れちゃうからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:27▼返信
歯の健康ブームも終わったし、グミに比べて少ないし高いのよね
んで捨てる手間もいるし買わなくなったなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:31▼返信
ロッテざまああああああああああああああああ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:32▼返信
原因は反日かとおもった。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:32▼返信
男梅のタブレットが好きだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:34▼返信
ガム捨てるすらダルいとか言ってるデブはさっさと働けよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:47▼返信
体に悪い食品のワーストにタブレットと一緒にいるからね
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:50▼返信
最近のグミは美味いからなあ
昔はホントにノーマルなやつしかなかったイメージだけどハードグミが革命を起こした
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 17:51▼返信
空腹感を紛らわすのにいいんだよなぁ
食後のガムで必要な噛む回数とか補えるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:07▼返信
選ぼうとするとロッテばかりだから買うこと自体止めた
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:09▼返信
綺麗に整備された駅周辺の遊歩道。
黒い丸がポツポツポツポツ。
何とかしろ、ロッテ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:10▼返信
ガム買うならグミ買うわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:12▼返信
>>154
同じく
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:13▼返信
俺も買わないけどなんで?って言われるとわからんな

たしかに買わないなって思う

結構怖いよね

なんとなく買わないって
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:49▼返信
虫歯大国日本
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 18:51▼返信
ガムってミント系多いけどタブレット菓子が増えてそっちでいいかってなる
もっと色んな味があっていいと思うけど今はそれがグミなんだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 19:04▼返信
ちなみにガムとグミは単なる発音違いで本来同じ言葉だ
これ豆な
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 19:08▼返信
ガムは味なくなってから捨てるところがなく無駄に噛んでる時がすげえいらいらする
やっぱ飴なんだよなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 19:09▼返信
今のガムってほぼ全部人口甘味料なのがな・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 19:13▼返信
ガムを噛んでいる不良というステレオタイプなイメージが生まれるぐらいには教育の段階でネガキャンしてたからなあ
その努力が結実しただけじゃないですかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 19:14▼返信
グミとかタブレットの方が人気とかマジかよ。
ガム好きだからキツイな。
バブリシャスなくなって口寂しいし、悲しい話題だ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 20:16▼返信
銀歯つめてるのに銀歯が痛くなるからもうガム食えん こめかみまでガンガンしてきて我慢できん 神経抜いてるのにありゃなんだ
銀歯外して歯医者がドリル持ってゴリゴリするけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 20:16▼返信
グミなんて買わんなぁ
ガムも買わなくなったけど
ガムは捨てるのが面倒

ミンティアみたいなタブレットはちょいと食べやすいからよく買う
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 20:21▼返信
コンビニとかだとなぜかロッテ製品ばっかなんだよ
ロッテなんて誰が買うねん
他のメーカー並べろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 20:40▼返信
グミと違って全然進化しねーじゃん
棚ほとんどロッテだと買う気もおきんし
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 20:56▼返信
メガシャキガムもタブレットにしてくれれば買ったのにと思ったことはあるw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 21:02▼返信
え?グミがライバルなの?
タブレットに押されてるのかと
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 21:09▼返信
ガムが全体的に小さいしだんだん味が薄くなるのが早くなった気がする
そのくせ噛み始めはめちゃめちゃ甘かったり味が濃い
長く噛めるものなくなったろ、そのへん努力すればいいのに
グミは確実に美味しくなってるし、まるごと果実入ってるようなちょっと健康じゃないかなってようなものも増えたろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 21:20▼返信
そういえば、グミかタブレットしか買わなくなったなぁ。
グミもタブレットも色んなのが出てるし、美味しい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 23:41▼返信
クチャラーが絶滅するのなら結構な事じゃんw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 23:43▼返信
この記事見て初めて気付いたけど、確かに買わなくなってた.....
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 23:44▼返信
毎日3時間は噛んでるけど
顎のラインがしまるぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月18日 23:59▼返信
キシリトール毎日噛んでるけど、オワコンだったんだ・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 00:21▼返信
いまだにアスパルテームとか入れてるからな
そりゃ売れねぇわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 02:57▼返信
昔は昼飯食ったあとガム噛んでたが
今はハミガキちゃんとするので
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 03:36▼返信
チョコレートそのものはたしかに栄養価が高いけど、日本で売られているチョコは合成油の偽物だってことを知らないんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 07:01▼返信
ロッテ製品買うヤツは全員在日だからな
スーパーやコンビニで注意して見れば納得
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 11:59▼返信
人工甘味料使ったガム嫌だから板ガム買いたいんだけど売ってないんだよなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:18▼返信
眠気覚ましのガムなら買ってたけどあれは効くよ

直近のコメント数ランキング

traq