
検出してくれるサービスが話題に
地域を入れると「ゆれやすさ」がわかるサービス。お住いの地域の地盤検索をぜひ。
— 減災インフォ (@gensaiinfo) 2016年4月18日
>揺れやすい地盤 災害大国 迫る危機:朝日新聞デジタル https://t.co/k7Yf9QLPZM pic.twitter.com/YykCvwrYcP
『揺れやすい地盤』検出サービスURL
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
※試してみた人達
↓
今テレビでやってたんですけど、自分の住んでる土地が揺れやすいかどうかを調べられる「揺れやすさマップ」っていうサイトが便利だそうなので避難や対策の参考までに...。
— 🌺ノ瀬▹▸🌺 (@dolphin_aqua_) 2018年6月19日
ちなみに私のところは特に揺れやすいでした。
①https://t.co/A3KnXZEp5n
②https://t.co/XYLJc1bgyL pic.twitter.com/JGPueq4k8J
自分の住んでる土地が揺れやすいかどうかを調べられる
「揺れやすさマップ」っていうサイトが便利だそうなので
避難や対策の参考までに...。
ちなみに私のところは特に揺れやすいでした。
特に揺れやすい…か。 RT @gensaiinfo 地域を入れると「ゆれやすさ」がわかるサービス。お住いの地域の地盤検索をぜひ。
— かうわん (@cowonetigers) 2016年4月19日
>揺れやすい地盤 災害大国 迫る危機:朝日新聞デジタル https://t.co/jIP2yj1US5 pic.twitter.com/cBkPh085Vo
わかってはいたけどかなり揺れる地域だった……実家は揺れにくい地域。でも噴火したら大騒ぎ。どこに住んでも危険はあるよね( ;´Д`)
— りゅう (@rose0415) 2016年4月19日
やばい。
— ちくたく (@tiktak_tulsi01) 2016年4月20日
職場は「特に揺れやすい」「後背湿地」だそうな。
まあ田んぼの中だからね。
自宅は「場所によって揺れやすい」なので安心。 pic.twitter.com/ZgcwcOdQqj
やばい。 職場は「特に揺れやすい」「後背湿地」だそうな。
まあ田んぼの中だからね。
自宅は「場所によって揺れやすい」なので安心。
住所入れてみたら予想通り揺れやすい地域だったwwwだってここ田んぼのど真ん中だもんwwwそら揺れるわ。すぐそば川があるし、田植え時期に地震きたら液状化だな、
— 那智 (@Freiheit_Nachi) 2016年4月19日
すごい!ほんとに1丁目2丁目単位で分かる。揺れた後うちの実家に混乱しながら「ねこを洗濯ネットに入れてキャリーに詰め込む練習をしておいてくれぇええ」って電話したら、全然温度差が違ってて、説明苦労したんだよ。。 https://t.co/TEpGXJZ8i6
— mmsk (@mmsk404) 2016年4月19日
すごい!ほんとに1丁目2丁目単位で分かる。
引っ越すとき基準にできそう
— たまき (@tamaki_orange) 2016年4月19日
この記事への反応
・こんなんあるんや😳 1度調べて置くと良いかも
・震源地から遠くてもそもそも地盤が揺れやすい地域ってある
・引っ越しや就職
家を買う時の基準に使える
・2.07特に揺れやすい ヤバイ・・・・
・地盤は弱いし、マンションの10階だし、やばいな
・このサイトで揺れやすい地形かどうかわかるゾ
私の家は揺れやすい地形でした
・今住んでる場所の現実を知っておくのはいいこと。
一度試してみてください。オススメです。
一度調べとくといいかも
自分も調べたけど結果はノーコメントで
スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション|オンラインコード版posted with amazlet at 18.06.18任天堂 (2018-03-09)
売り上げランキング: 1
無双OROCHI3 【Amazon.co.jp限定】特典衣装「早川殿」ダウンロードシリアル メール配信 & (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱)posted with amazlet at 18.06.18コーエーテクモゲームス (2018-09-27)
売り上げランキング: 5
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
万個
2. はちまき名無しさん
住所を入力すると家がばれて大量のいやがらせを受けることになります
3. はちまき名無しさん
ぶーちゃんは心が揺れすぎ