昔たまーーに母が家族にご飯を作り、自分だけカップ麺食べてることがあり「自分で作ったご飯を食べたくない日もあるの」と言ってて子供の私は「???」だったんだけど、主婦になった今あの気持ちがめちゃくちゃ分かる。ちゃんとご飯作ってもどうしても食べたくなくてカップ麺の方が良い日がある。
— らんらん (@a_i_ee_85) 2018年6月16日
昔たまーーに母が家族にご飯を作り、
自分だけカップ麺食べてることがあり
「自分で作ったご飯を食べたくない日もあるの」と言ってて
子供の私は「???」だったんだけど、
主婦になった今あの気持ちがめちゃくちゃ分かる。
ちゃんとご飯作ってもどうしても食べたくなくて
カップ麺の方が良い日がある。
自分で作ったご飯て…毎日毎日だとめちゃくちゃ飽きるよね…味を変えようがなんだろうがさ。
— らんらん (@a_i_ee_85) 2018年6月16日
自分で作ったご飯て…
毎日毎日だとめちゃくちゃ飽きるよね…
味を変えようがなんだろうがさ。
分かり過ぎる... https://t.co/V3mAa5cV91
— 未来探偵さくらい (@b_berry1934) 2018年6月18日
分かり過ぎる..
毎日こんな感じ。
— ことのは (@mojo_kaka) 2018年6月17日
一生懸命に作るんだけど、自分はもうそれ食べたくないの。
同じ風に思ってる人がいて、嬉しいわー https://t.co/CI9SxRnv0l
毎日こんな感じ。
一生懸命に作るんだけど、自分はもうそれ食べたくないの。
同じ風に思ってる人がいて、嬉しいわー
子供の頃、母に料理を作ったとき、外食したとき、母は「人が作ってくれたご飯、美味しい」って必ず何度も言ってて。その気持ちが分かる今、なんで母にもっともっとご飯作ってあげなかったんだろうって思っています。
— hina@22w (@hina2018com) 2018年6月16日
子供の頃、母に料理を作ったとき、外食したとき、
母は「人が作ってくれたご飯、美味しい」って必ず何度も言ってて。
その気持ちが分かる今、
なんで母にもっともっとご飯作ってあげなかったんだろうって思っています。
やばい。。わかる。。定期的に来る『自分で作ったご飯食べたくない病』😭😭😭ナニソレって言われ続けてきて自分でもよく分からないけどあるんだよね😭😭😭 https://t.co/Ntbw8o1XO6
— クリィミーじゃないマミ (@gao4gao11) 2018年6月17日
わかる・・ https://t.co/G6jlPIWzNx
— マクロ@課金中 (@dqxmacron) 2018年6月19日
この記事への反応
・わかるなー。
人の作ったご飯食べるの好き。
自分の料理の腕とかとかかわりなく。
・分かる。
自分の味に慣れて飽きるし簡単に済ましたい時もある
・これ私もめちゃくちゃあるんだよなぁ、
なんか作ってる段階で
既にそのメニューを食したような気分にな?というか
・すげーわかる。
でも逆に「自作のメシうめええええ」ってなるときもあるんだよなー。
どちらの選択肢もあって選べるのがよいよね。
・洗う食器を一枚でも減らしたいという場合もあるかもしれない。
・ああこれ私もめちゃくちゃ分かる( ; ; )
もう自分の作ったごはん食べたくない( ; ; )
人の作ったごはんが食べたい( ; ; )
・子供の頃、1年に1回ぐらい、
母親が「今夜は、特別に、みんなでカップラーメンにしよう」と言って、
家族みんなでわくわくしながら、
好きなカップラーメンを箱の中から選んで食べたのを思い出した。
お母さんだって家でたまには他人の作ったメシが
食いたいよねって話かな
週一とか月何日か一家でカップ麺の日とか
あると面白いかも
食いたいよねって話かな
週一とか月何日か一家でカップ麺の日とか
あると面白いかも
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
んでかけらもいい話じゃないから
むしろこれが続くから軽鬱気味な主婦が多いんだよ
作り終えた瞬間に食べたいぐらい
しらん
普通にインスタントラーメン作って食べてたよ
自分で書いた本を読んでる感じ、芸能人なら自分の出てるテレビじゃ笑えない感じかもしれない
ちょっとでもいいから他人の手が入ったものが食べたい
誰かに作ってもらった料理って不思議と美味しく感じる
コーヒーはどのメーカーのだろーが『コーヒー味』
カレーはどれだけいってもオソマ味にはならない
それと同じ事
誰が面白いって言ってるの?誰がいい話だって言ってるの?
共感できるって話なんだけど。
俺もこんな時あったが、調味料とか味付けにこだわり始めたら少しマシになったぞ
働いた後の嫁の飯が一番美味いって事だよ。
自分が食いたい物を作るか他人が食いたい物を作るかの違いかも知れん
家族皆で同じ物を食べたから
私も外食以外はそうしている
単純に作ってる最中にあちこち味見してたらもうそれだけで食べた気になるから食いたくないみたいなことだったが
もう何十年もほぼ毎食作ってるけど毎日新しいメニューを考えられるのが幸せ
特に最近のクックパッドなんかは良い刺激になる
スパイスなんかも昔じゃ考えられないくらい安値で買えるし
短時間で美味いもの作れる良い時代になったとホントに思うわ
母の分だけが無い
夫は何も言わずにスルー
我が家
そら家庭崩壊しますわ
作ってると味わかるから楽しみも無いし
作ったもん食わなかったらぶち切れられるw
おんなじモノばっかり作ってんじゃないの
そら核家族化が進むわけやな
カットしただけの生野菜すらおいしい 健康的最高
材料・作り方は同じなのにね
これはステマ
単純に味見するからでしょ。
豊富な品目を作ってる人ほど味見で腹いっぱいになる。
作ってくれたものをまずいって言うのって難しいからね
じゃあ食わなくて良いとか言われるのが目に見えてるし、飯抜きよりはマシと思って我慢して食い続けることになる
味見なんかしないだろ、どんだけ自分の作った料理に自信がないんだよwwwww
ボロ出たねww
プロでも味見するよ。
コンロ周りに白い小皿見たことないかい?
んなわけねーだろ
どんだけ味見してんだよ
はちま民が雑食と思うな
俺の母ちゃん味見しないけど料理クソまっずい時ある・・・味見してほしい
皆我慢して何も言わないから全く改善されない・・・
プロは味見1回で味を決める。
10品目あれば10回味見するんだよ。ばーかww
たまに聞くな、それ。
かーちゃん労わってやれ……
味を変えると家族が嫌がるからだろ
実家に居た時も自分で作って食ってたし
寧ろ親の飯がイマイチだったからかも知れんが
自分より家族の好みに合わせた味付けにしてるからじゃないの?
女の人はレシピ通り作らないので同じ味の再現が難しい。
あの時、妙にとーちゃん嬉しそうだったけど、たまに子供にオカズ食い尽くされてインスタントラーメンが出てくるという、同じ立場になった今だからこそ分かるわ。
予期せぬインスタントラーメンってなんか妙に美味いんだよな。
育ちが悪いんだねとしか
いや親の分残すように躾しろよ・・・別の皿にとっておくとかでも良いのに、意味がわからん
お前は拗らせ過ぎだ
晩だけ毎日作ってるけど自分の飯は味がしないレベルで味気ない
家族が美味いって言ってくれるから続けれるけどマジ自分の飯ツライ
作ってくれてるのに文句は言えないもんな
カップラーメンを出すわけにはいかないので家族の分はちゃんと作って
自分はカップラーメンを食べる時もある。
別皿は翌日の弁当分なんだよなぁ。
まあ、腹が減ってたら親の分を食うが良い。
そのかわりとーちゃんはインスタントラーメンを食うから。
ウィンウィンの関係ってやつやな。
それ
腹いっぱいになるほど味見ってどんだけ下手いんだよw
プロがどうこう言ってるけど3〜4品出す家庭は多くて3〜4回の味見、プロは作る皿全部味見しなきゃいけないのに4皿分の味見で「もう腹一杯だから味見できないよ!」なんてことにならないという矛盾にまず気付けよ
メシマズアピールは良いからw
これも多いだろうな
作るのが面倒くさいとかね
そんなに難しい話じゃないなw
だから晩飯は軽くにするんだよ
小学校高学年にもなれば飯ぐらい作らせろよw
主婦が昼を外食するのはそういう理由もある
ただ、必ず旦那より高いメシを食う理由は不明。
口に出したら終わりだよなw
察してやれよwww
飯は炊いたが後は手際が悪すぎて邪魔扱いされたなー…w
そこまで金ないのか?
自分の食べたいものを作ってればそりゃあね
これは人が食べたいものを作ってる人の話だから
そんなもんいくらでも調整出来るじゃん
自分で変更できないならレシピ本やクックパッドでも見てその通りに作ればいい?
誰も初めから上手く出来るわけではない
繰り返しすること(させること)が必要なんだけどね
手の込んだ料理作ると作ってる間に満腹になるというアレ
誰も初めから上手く出来るわけではない
繰り返しすること(させること)が必要なんだけどね
自分の為に作る手間増やすならカップ麺でいいやってなるけど
家族が飯食って自分だけカップ麺が食いたい気分ってのはちょっと意味わからん
家族みんな食ってるのに?
頭悪いなら黙っとけよ
そういう話じゃなくね?
家族そろっての食事で、一人だけカップ麺とか嫌味にしか思えんけどね(笑)
昼に食い過ぎただけってw
カップ麺は誰もいない日の特別楽チンメニューって感じ
誰もいない日が一食たりともないなら可哀想だが
カップ麺とかいうゲロまずいもの食べるとか絶対他に理由あるでしょ笑
家庭が崩壊してる証拠だわ
核家族による現代社会の見えざる病だろうねぇ
いい家庭で羨ましい
カップ麺の方がうれしいメシマズ家庭って割りとたくさんあるよ
それは家族も飽きてると思うよ、言わないだけで
不味い飯を家族に食べさせて、自分だけ好きなカップ麺ってかw
酷い親だねwww
まじか……まじか………笑
男女の違いもあると思われる
そんな大袈裟な事じゃなく、味見とかしながら作ってるうちにその料理に満足していらなくなるだけだよ
お前は家族の為に早く氏ね粗大ゴミ
味見で十分食べてるからOKって話かねw
自分が食べたいもの優先で作ってるからかな
でも家族分の揚げ物してたら、唐揚げ一個食べたらもういらなくなるというかね
割と料理する人あるあるだと思うんだけど
味見したり料理しながら匂い嗅いでるとそれだけで食欲が満たされちゃう感はある
惰性で手を抜いて美味しくないものを作っているとわかっているから食べたくないのでは?
みんなの分は作って一人だけカップ麺は理解できんな
仮に食べたくなっても我慢しろや、子供の前だろ
そもそも食卓にカップ麺があがらない
学生卒業したらそんなもの食べないでしょ
「自分の料理食べたくないからカップ麺食ってました」を美談として扱うのはわりとイラッとする
美談か?これ
でも自分はそこまでうまくもないからすでに飽きてる
何でそれが「わかるー」と大騒ぎになってんのかさっぱり分からんのだが・・・
よく茶漬けとか漬物取り出してポリポリ食べてたわ、他の料理食べずにさ
あれもそういう気分だったのかもなー
それな不味いって言うとキレて自分は仕事しなくてもお金が貰えて命の保証全面的にして貰えて何てのはザラにあるもんなウマイって言うとやる気でるとか仕事人としては最底辺って言ってやりたいよ
どのおかんにでも言えることだ
仕事人としてはウマイなら次不味いなら次は成功させるだけ誉められたら恐縮あるのみサボれば置いてきぼりやるしかないんだよ
このパターンって家族も飽きてるでしょ、作ってもらったから食べるだろうけど
努力しない為の理由としては易いね。
チミ質問だ!
痩せてるカーちゃんはコレステロールや血圧関連で引っ掛かってデブのカーちゃんは見ため道理メタボに引っ掛かるか知ってるか?
答えはこれ家族と同じもの食わないで家族と一緒にデザートだけ大食らいだからだよ
そのくせ人には人の三倍の努力と成果を求めるからまんもまんの娘もどうしようもない俺は男だったから立ち向かったこともあったが家族対1でオーバーキル状態でやられたよ
だが努力を怠ったものには必ず訪れるものがあるよ陥落だぞ!
嫁に台所取られて城陥落して家計もその嫁はんの天下になったんだろうね
料理はちゃんと上手くなれば少なくとも苦では無くなるし何度も味見して食べる気無くすなんてこともなくなる上にそのうち「あれも作ってみたいな〜」とか思うようになるから
めっさ共感出来るけどムカツク!!
教室行ったってキレて向上心の無いまま終わるだけだ!そんな奴らに物事を楽しむ資格や生きてる価値無いと思うぞ
あなたの言ってることは正しい!
楽しむまでの努力を怠ったものには物事を楽しむ権利がないことを教えてあげるのが教室だ
好きな物食べればいいさ。
いつもありがとうなw
自分の好みの味付けは自分しかできないから、自分で作った飯が一番美味いわ
カップ麺なんて二口で飽きるわ
テンガでも着けてるかテンガで事足りる時代がやって来た
まんのもののマンをメカにしてメカマンてのも出来るかもな
快楽だけの役立たずな
今は自分で作る側になったけど味を変えられるからこういう事はないね
料理上手い人でもこれと同じこと言ってる人いるし
うちは「文句あるなら自分で作れ!」だったわ
その結果数年後に母の腕を遥かに凌駕する息子が完成
今でも俺が実家に帰る度に食卓が豪華になるって親父が喜んでるわ
メシマズが生み出すのはマズいメシと料理上手な子供
週一カップ麺の日とかなんだよ
ミルキーでも食ってろ
俺はこれだな
今は皿なくして丼鉢になってる始末だし
自分の好みの味にできるんだし自分が作る物が1番美味いだろ
そうじゃなくていくら新しいレシピだろうが創作だろうが自分が作ったものに飽きるんだよ
つまり料理としては全然珍しくないものやカップ麺みたいなものでも他人が作ったものを食べたい
他人が作ったものが無性に食べたくなる時がある
それは一人暮らしだからじゃないかな?
家庭もって子供や旦那に毎日作り続けるとまた違うこともある
自分だけの好みで料理できないし小さい子供なんて特に飽きないのかってくらいカレーとか言ってくるし
食事行ったり惣菜買ったり
それこそ味変えたりすればいいのに
カップラーメンなんて他で食べるタイミングあるだろ
味見で満足しちゃって自分は別のもの食べたくなる。
奥さんは案外そうなのかもしれないな。
ただ、一人で別にカップラーメンとか未だに見たことないが。
飯まず嫁の言い訳
自己満足の不味い飯を家族に食わせて自分だけマシなもん食ってる
周りの人に言っても いやそんなことないけど っていわれたし、こいつ料理エアプか?っておもってたけど、料理下手だからか
なるほどなあ
いやこれ飯作ってる人のセリフじゃん
味見とかしてるうちに食った気になるし
残っていたご飯の量が中途半端だったから
自分はカップ麺ですませているだけだ
飯作れないような男や女を量産するなよ(笑)
味見は禁止、毎日が闇鍋状態ならこんなことにはならない
自分よりも料理が下手な嫁や母親の味の方が良いって言う事もあるしな。
違うって、自分のために作る自分が今食べたいものならこう言う感情は起きないだろうけど、栄養バランス、給食などとの兼ね合い、前日との変化の付け方など、今食べたい!以外の要素が入ってくる食事を延々続けた場合はやっぱり飽きるんだよ。
最後の一文が意味不明過ぎて草
これが続くから鬱気味の主婦が増える?
まとめサイトの記事の内容で鬱の主婦が増えるの?
たまには面倒な食器洗いをパスしたいよ
家族の味の好みに合わせ続けないとだろうし
○清がアップをはじめそうだな
割と賛成
でも家族にはちゃんとご飯作らんといかん。
その葛藤。
底辺家庭に話かなんかか?
ただの贅沢病じゃねーか
手の込んだ料理ほど食いたくない
美味しく食えたのはチャーハンまで
すぐ叩く日本人のくせに。
飽きない工夫しろよ
旦那のお弁当(よく食べるから2人前)作ったら自分の分がなくなる。
料理本の通りに作っても、自分の味って感じになる。人様の料理食べる時って、新鮮な気持ちも入るから余計に美味しく感じるのかも。
自分はカップラーメン食べたい気分なんだけど
かといって家族も一緒にカップラーメンというわけにはいかない
っていう話か
日本って凄く恵まれてんだぞ
何でも食材が揃って一般家庭で世界中の料理が作れる国なんてそうそう無いんだからカップ麺で腹満たすなんて勿体ない事すんなよ
今だって弁当の仕込みの一部ツマミにして酒飲んでるけど楽しくてしょうがねえよ
外で働かなくて良いし楽させて貰ってんだから女房には感謝しかねえよ
だから美味い飯作って捨てられないように頑張らないと…
頭まで悪いと大変だな、本文すら読めないんだから。
嫁に捨てられないよう頑張れよ
家族も母ちゃんの料理を毎日食べてれば普通に飽きるだろw
作って貰う手前遠慮してるだけでさ。
キモオタと大差ねえなw
今の家庭環境で、本当に良かったと思った
そしてちまきもたぶんそのコメントはズレてる。
料理上手かろうが不味かろうが一年365日×3何年何十年と自分の料理食いたくないだろ
あと他人が作ってくれる料理大概何でも旨い
なんでだろ?
コーヒーやインスタント麺ですら人に用意してもらったやつのが美味しいと感じる
毎日母親作ったメシひっくり返してたわ、今はもう亡くなったけどな
て思った。
同じ店に毎日通ってると飽きるみたいな事なのかな。
クズか