• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昔たまーーに母が家族にご飯を作り、
自分だけカップ麺食べてることがあり
「自分で作ったご飯を食べたくない日もあるの」と言ってて
子供の私は「???」だったんだけど、


主婦になった今あの気持ちがめちゃくちゃ分かる。
ちゃんとご飯作ってもどうしても食べたくなくて
カップ麺の方が良い日がある。




自分で作ったご飯て…
毎日毎日だとめちゃくちゃ飽きるよね…
味を変えようがなんだろうがさ。




分かり過ぎる..



毎日こんな感じ。
一生懸命に作るんだけど、自分はもうそれ食べたくないの。
同じ風に思ってる人がいて、嬉しいわー




子供の頃、母に料理を作ったとき、外食したとき、
母は「人が作ってくれたご飯、美味しい」って必ず何度も言ってて。
その気持ちが分かる今、
なんで母にもっともっとご飯作ってあげなかったんだろうって思っています。










この記事への反応


わかるなー。
人の作ったご飯食べるの好き。
自分の料理の腕とかとかかわりなく。


分かる。
自分の味に慣れて飽きるし簡単に済ましたい時もある


これ私もめちゃくちゃあるんだよなぁ、
なんか作ってる段階で
既にそのメニューを食したような気分にな?というか


すげーわかる。
でも逆に「自作のメシうめええええ」ってなるときもあるんだよなー。
どちらの選択肢もあって選べるのがよいよね。


洗う食器を一枚でも減らしたいという場合もあるかもしれない。

ああこれ私もめちゃくちゃ分かる( ; ; )
もう自分の作ったごはん食べたくない( ; ; )
人の作ったごはんが食べたい( ; ; )


子供の頃、1年に1回ぐらい、
母親が「今夜は、特別に、みんなでカップラーメンにしよう」と言って、
家族みんなでわくわくしながら、
好きなカップラーメンを箱の中から選んで食べたのを思い出した。










お母さんだって家でたまには他人の作ったメシが
食いたいよねって話かな
週一とか月何日か一家でカップ麺の日とか
あると面白いかも







化物語(1) (週刊少年マガジンコミックス)
講談社 (2018-06-15)
売り上げランキング: 4


コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:00▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:01▼返信
くっだらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:02▼返信
男だけどわかる
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:02▼返信
そだねー
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:02▼返信
俺的ツイッター速報
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:02▼返信
>>1>>2>>3>>4>>5
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:02▼返信
作ったら、食べた気になるからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:02▼返信
料理あるある。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:03▼返信
ま~ん(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:04▼返信
何が面白いの?
んでかけらもいい話じゃないから
むしろこれが続くから軽鬱気味な主婦が多いんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:04▼返信
普通、なら明日は作ろうかってなるよね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:04▼返信
はちまらしからぬほのぼの記事ええやん(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:04▼返信
うちのおかんも言ってたけど俺は未だにわからん
作り終えた瞬間に食べたいぐらい
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:04▼返信
母ちゃんがそんなことしてるの一度も見たこと無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:04▼返信
 
 
しらん
 
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:04▼返信
独り暮らしの男だけど分かんないなと思ったけど、
普通にインスタントラーメン作って食べてたよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:05▼返信
すごいわかる
自分で書いた本を読んでる感じ、芸能人なら自分の出てるテレビじゃ笑えない感じかもしれない
ちょっとでもいいから他人の手が入ったものが食べたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:06▼返信
くっそわかる
誰かに作ってもらった料理って不思議と美味しく感じる
19.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年06月19日 15:06▼返信
コーラはどのメーカーのだろーが『コーラ味』
コーヒーはどのメーカーのだろーが『コーヒー味』
カレーはどれだけいってもオソマ味にはならない

それと同じ事
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:06▼返信
カップラーメン屋のステマ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:06▼返信
缶詰めと白米で腹満たしてるから知らない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:06▼返信
お前らは一生未婚だろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:07▼返信
※10
誰が面白いって言ってるの?誰がいい話だって言ってるの?
共感できるって話なんだけど。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:07▼返信
子供だって親の料理に飽きてカップラーメンが食べたい時もあるんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:07▼返信
自分で食べたくないものを人に食べさせるのね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:08▼返信
カップ麺って人が作った食べ物?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:08▼返信
嘘松
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:09▼返信
単純にまずいのもあるんじゃないのか?
俺もこんな時あったが、調味料とか味付けにこだわり始めたら少しマシになったぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:09▼返信
ぜんっぜんわからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:09▼返信
>>25
働いた後の嫁の飯が一番美味いって事だよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:10▼返信
自分で作ったご飯を食べたくない日のある人は基本的に料理が嫌い
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:10▼返信
自炊してるがそんな事思ったこともないな
自分が食いたい物を作るか他人が食いたい物を作るかの違いかも知れん
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:10▼返信
茹でるだけの麺でも人に作ってもらう方が美味しいもんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:10▼返信
分かるけどうちの祖母も母もそういうのを感じさせないように
家族皆で同じ物を食べたから
私も外食以外はそうしている
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:11▼返信
それより親が握ったおにぎりがうまい理由を解明してくれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:11▼返信
うちもマッマだけ小食でしたがな
単純に作ってる最中にあちこち味見してたらもうそれだけで食べた気になるから食いたくないみたいなことだったが
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:12▼返信
そう言う日は家族みんなでカップ麺じゃいかんのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:12▼返信
ご飯一人分足りない時なら食べるけど…。それでもカップ麺よりうどんやそうめん食べるほうが多いかな。カップ麺だと必ずと言っていいほど争奪戦に…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:12▼返信
ウチのおかんも自分の作ったモノ喰いたくない、って言ってたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:12▼返信
マジレスするとそれ料理下手やからやで
もう何十年もほぼ毎食作ってるけど毎日新しいメニューを考えられるのが幸せ
特に最近のクックパッドなんかは良い刺激になる
スパイスなんかも昔じゃ考えられないくらい安値で買えるし
短時間で美味いもの作れる良い時代になったとホントに思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:12▼返信
祖母の作ってくれた夕飯
母の分だけが無い
夫は何も言わずにスルー
我が家

そら家庭崩壊しますわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:12▼返信
まぁ、あきるよね
作ってると味わかるから楽しみも無いし
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:13▼返信
えぇ・・・分かりみが強いとか言わないの?もう飽きたのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:14▼返信
>>37
作ったもん食わなかったらぶち切れられるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:14▼返信
精神病んでる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:15▼返信
ねえよ
おんなじモノばっかり作ってんじゃないの
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:15▼返信
主人と交代で作ればいいんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:15▼返信
魚嫌いの主婦友が子どもの為に魚調理してた
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:15▼返信
毒を入れているからだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:15▼返信
作ってて腹一杯になるときあるわ
51.マスターク投稿日:2018年06月19日 15:16▼返信
>>41
そら核家族化が進むわけやな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:16▼返信
ただの外食だけでもおいしいおいしい言ってるもんママ
カットしただけの生野菜すらおいしい 健康的最高
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:16▼返信
自分で作ったカレーよりもカーチャンが作ってくれたカレーの方が100倍美味いという
材料・作り方は同じなのにね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:16▼返信
いつ食べても飽きがこない味のカップラーメン、ゴイスー
これはステマ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:17▼返信
>>40
単純に味見するからでしょ。
豊富な品目を作ってる人ほど味見で腹いっぱいになる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:17▼返信
全然わからない。そういう人もいるんだね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:18▼返信
家族も皆我慢して食ってる可能性あるよ
作ってくれたものをまずいって言うのって難しいからね
じゃあ食わなくて良いとか言われるのが目に見えてるし、飯抜きよりはマシと思って我慢して食い続けることになる
58.投稿日:2018年06月19日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:19▼返信
>>55
味見なんかしないだろ、どんだけ自分の作った料理に自信がないんだよwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:20▼返信
どんだけ同じメニュー、同じ味付け繰り返してきてんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:21▼返信
>>59
ボロ出たねww
プロでも味見するよ。
コンロ周りに白い小皿見たことないかい?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:21▼返信
>>55
んなわけねーだろ
どんだけ味見してんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:21▼返信
はちまで扱うネタか?
はちま民が雑食と思うな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:22▼返信
食うのが面倒な時はカップ麺
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:23▼返信
>>59
俺の母ちゃん味見しないけど料理クソまっずい時ある・・・味見してほしい
皆我慢して何も言わないから全く改善されない・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:23▼返信
>>62
プロは味見1回で味を決める。
10品目あれば10回味見するんだよ。ばーかww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:23▼返信
飲食店にいるとわかるぞ、作るのめんどくさいからだ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:23▼返信
>>41
たまに聞くな、それ。
かーちゃん労わってやれ……
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:23▼返信
>>60
味を変えると家族が嫌がるからだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:24▼返信
自炊だがそんな感覚になった事無いなぁ
実家に居た時も自分で作って食ってたし
寧ろ親の飯がイマイチだったからかも知れんが
自分より家族の好みに合わせた味付けにしてるからじゃないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:25▼返信
基本的に料理は男の方が正しい作り方をするのでw
女の人はレシピ通り作らないので同じ味の再現が難しい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:27▼返信
たまに、俺と弟がオカズくいつくして、仕事から帰ってきたとーちゃんの飯がないからインスタントラーメンってのはあったけどな。
あの時、妙にとーちゃん嬉しそうだったけど、たまに子供にオカズ食い尽くされてインスタントラーメンが出てくるという、同じ立場になった今だからこそ分かるわ。
予期せぬインスタントラーメンってなんか妙に美味いんだよな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:29▼返信
ずっと自炊してるけどわからないな
育ちが悪いんだねとしか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:29▼返信
作ってるうちに何故かお腹いっぱいになってきて食べる気がしない
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:30▼返信
嘘松連呼ガイジこれは嘘松って言わんでええんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:30▼返信
家族も時々そう思ってるんですけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:30▼返信
味噌汁が辛いとカーチャンに文句言ったらその場で水入れられたな鬱
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:30▼返信
>>72
いや親の分残すように躾しろよ・・・別の皿にとっておくとかでも良いのに、意味がわからん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:31▼返信
人に料理を作る人の話しなのに独り身の自分語りってアスペかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:31▼返信
自分で作ってるうちにお腹がいっぱいな気になってくるならあるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:31▼返信
>>75
お前は拗らせ過ぎだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:32▼返信
すんげー分かる
晩だけ毎日作ってるけど自分の飯は味がしないレベルで味気ない
家族が美味いって言ってくれるから続けれるけどマジ自分の飯ツライ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:32▼返信
お前らは親が死んだら毎日カップ麺だからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:32▼返信
ワイもかーちゃんの飯食いたくなくてカップラーメン食ったりしたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:32▼返信
>>76
作ってくれてるのに文句は言えないもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:33▼返信
無性にカップラーメン食べたいけど、
カップラーメンを出すわけにはいかないので家族の分はちゃんと作って
自分はカップラーメンを食べる時もある。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:34▼返信
>>78
別皿は翌日の弁当分なんだよなぁ。
まあ、腹が減ってたら親の分を食うが良い。
そのかわりとーちゃんはインスタントラーメンを食うから。
ウィンウィンの関係ってやつやな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:35▼返信
>>74
それ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:36▼返信
>>55
腹いっぱいになるほど味見ってどんだけ下手いんだよw
プロがどうこう言ってるけど3〜4品出す家庭は多くて3〜4回の味見、プロは作る皿全部味見しなきゃいけないのに4皿分の味見で「もう腹一杯だから味見できないよ!」なんてことにならないという矛盾にまず気付けよ
メシマズアピールは良いからw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:36▼返信
>>86
これも多いだろうな
作るのが面倒くさいとかね
そんなに難しい話じゃないなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:36▼返信
オカン連中は夕方くらいに友達と寿司食いに行ってるんだよ
だから晩飯は軽くにするんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:37▼返信
子供に炊事を手伝わせないのが悪いんだよ
小学校高学年にもなれば飯ぐらい作らせろよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:37▼返信
自分ですら飽きるのに旦那や子供が飽きてないとでも思ってんの
94.投稿日:2018年06月19日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:38▼返信
自炊は作り手の好みや味付けがずーっと続くから飽きる
主婦が昼を外食するのはそういう理由もある
ただ、必ず旦那より高いメシを食う理由は不明。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:38▼返信
自分のメシマズ料理を食べたくないだけやで🤮
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:39▼返信
食育に悪いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:39▼返信
>>93
口に出したら終わりだよなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:39▼返信
昼に外でランチ食い過ぎたんだろw
察してやれよwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:40▼返信
一人暮らしだけど自分で作ったものを食べたくないとか思ったことないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:41▼返信
>>92
飯は炊いたが後は手際が悪すぎて邪魔扱いされたなー…w
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:42▼返信
>>89 支離滅裂すぎて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:44▼返信
自分が料理の才能がないって言外に言ってるようなもの
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:44▼返信
出前頼むか、外食すれば良いじゃん
そこまで金ないのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:44▼返信
>100
自分の食べたいものを作ってればそりゃあね
これは人が食べたいものを作ってる人の話だから
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:45▼返信
殺虫剤とか入れたからだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:45▼返信
>>95
そんなもんいくらでも調整出来るじゃん
自分で変更できないならレシピ本やクックパッドでも見てその通りに作ればいい?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:45▼返信
>>101
誰も初めから上手く出来るわけではない
繰り返しすること(させること)が必要なんだけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:46▼返信
お母さんあるあるじゃなくて、料理する人あるあるやろ
手の込んだ料理作ると作ってる間に満腹になるというアレ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:46▼返信
>>101
誰も初めから上手く出来るわけではない
繰り返しすること(させること)が必要なんだけどね
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:46▼返信
ご飯やおかずの残りの関係とかだろ
自分の為に作る手間増やすならカップ麺でいいやってなるけど
家族が飯食って自分だけカップ麺が食いたい気分ってのはちょっと意味わからん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:46▼返信
>>104
家族みんな食ってるのに?
頭悪いなら黙っとけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:47▼返信
週に2日は、子供に作らせろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:47▼返信
っと料理下手くそな方が共感しています
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:48▼返信
>>104
そういう話じゃなくね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:48▼返信
>>111
家族そろっての食事で、一人だけカップ麺とか嫌味にしか思えんけどね(笑)

昼に食い過ぎただけってw
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:49▼返信
これまあ分かるけど自分一人だけ別メニューにするのは逆にめんどくさい
カップ麺は誰もいない日の特別楽チンメニューって感じ
誰もいない日が一食たりともないなら可哀想だが
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:49▼返信
わかる
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:49▼返信
単に同じ物ばっかり作ってるからだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:50▼返信
責め口調でドヤ顔コメントする人いるけど共感力ゼロだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:51▼返信
わざわざ時給換算でこんだけ大変なんだよアピールしてくるくらい手間かけてメシ作ったのに
カップ麺とかいうゲロまずいもの食べるとか絶対他に理由あるでしょ笑
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:51▼返信
わかるかよ
家庭が崩壊してる証拠だわ
核家族による現代社会の見えざる病だろうねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:52▼返信
揚げ物をたくさん揚げてると、油の匂いだけでお腹いっぱいになって、ものが食べられなくなることがあるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:52▼返信
>>121
いい家庭で羨ましい
カップ麺の方がうれしいメシマズ家庭って割りとたくさんあるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:54▼返信
一人でカップラーメンを食べるのはたまには旦那にも料理を作って欲しいってアピールでもあるんだろうな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:55▼返信
飽きるのは同じ料理を同じ味付けしかしてないからでしょ
それは家族も飽きてると思うよ、言わないだけで
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:55▼返信
>>124
不味い飯を家族に食べさせて、自分だけ好きなカップ麺ってかw
酷い親だねwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:56▼返信
>>124

まじか……まじか………笑
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:57▼返信
旦那は肉や脂っこいものを食べたがって、嫁は脂っこいものを食べたくない
男女の違いもあると思われる
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:57▼返信
※欄は相変わらずネガティブというか殺伐としてんな
そんな大袈裟な事じゃなく、味見とかしながら作ってるうちにその料理に満足していらなくなるだけだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:59▼返信
>>127
お前は家族の為に早く氏ね粗大ゴミ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:59▼返信
>>130
味見で十分食べてるからOKって話かねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 15:59▼返信
毎日家族の食事を作ってるけどさっぱりわからん
自分が食べたいもの優先で作ってるからかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:00▼返信
今は女子会(笑)とやらで、旦那より良い物食ってる時代
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:01▼返信
味見で十分食ってるならカップ麺もいらんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:04▼返信
片親でガキの頃から食事係だったおれからしたら味見なんてほとんどしなくても具材の量で調味料加減はだいたい分かる
137.130投稿日:2018年06月19日 16:06▼返信
いやそんな大量に食ってるわけじゃないw
でも家族分の揚げ物してたら、唐揚げ一個食べたらもういらなくなるというかね
割と料理する人あるあるだと思うんだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:07▼返信
揚げ物してたら匂いでお腹いっぱいな感じになる、ってのとはまた違うのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:09▼返信
子供からしたらカップ麺の方がうらやましかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:14▼返信
わかるようなわからんような
味見したり料理しながら匂い嗅いでるとそれだけで食欲が満たされちゃう感はある
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:18▼返信
何故だか作ってる間に作ってるものを食べる気なくすんよね…で、納豆ご飯とかラーメンとかレトルトとかで簡単に済ませてしまう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:20▼返信
下手だとカップ麺のがありがたいわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:21▼返信
いや、まるでわからん。
惰性で手を抜いて美味しくないものを作っているとわかっているから食べたくないのでは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:23▼返信
かあちゃん・・・(;_;)
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:25▼返信
わかるわ、特に時間かかる物とか作った直後は全然食べる気にならん
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:27▼返信
たまにカップ麺食べたくなるとか、手抜きしたくなるって話は分かるが
みんなの分は作って一人だけカップ麺は理解できんな
仮に食べたくなっても我慢しろや、子供の前だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:37▼返信
全然わからん
そもそも食卓にカップ麺があがらない
学生卒業したらそんなもの食べないでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:38▼返信
俺の親は外食や既製品はクソって言って、うまいうまい言って自画自賛して食ってるぞw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:39▼返信
そういえば昔、料理を作ってるだけでおなか一杯になるって母親が言ってたっけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:42▼返信
うちの母親はそもそもまともに飯作ってくれなかったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:47▼返信
家は月に二度、外食の日がある
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:47▼返信
毎日料理作るのが重労働だってのは理解できるが
「自分の料理食べたくないからカップ麺食ってました」を美談として扱うのはわりとイラッとする
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:49▼返信
母親が料理が下手だったので俺もカップ麺にして欲しかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:50▼返信
>>152
美談か?これ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:54▼返信
家族みんな母親の料理に飽きてるのに自分だけ別メニューを食べる外道
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:57▼返信
母親は料理が上手で手間暇かけて作るのでとてもうまかったし飽きたことなかったな
でも自分はそこまでうまくもないからすでに飽きてる
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:00▼返信
なんとなく分かるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:01▼返信
外食を全くしない訳じゃ無かろうしインスタント食わない訳でも無いだろうに
何でそれが「わかるー」と大騒ぎになってんのかさっぱり分からんのだが・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:01▼返信
あーうちのオカンもカプメンじゃないけど
よく茶漬けとか漬物取り出してポリポリ食べてたわ、他の料理食べずにさ
あれもそういう気分だったのかもなー
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:02▼返信
母親ってあんま一緒に食卓でご飯食べないから、家族でご飯の思い出に居ないんだよね。なので子供の頃の記憶は父、兄弟、自分で黙々焼肉食べてるイメージだ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:05▼返信
>>152
それな不味いって言うとキレて自分は仕事しなくてもお金が貰えて命の保証全面的にして貰えて何てのはザラにあるもんなウマイって言うとやる気でるとか仕事人としては最底辺って言ってやりたいよ
どのおかんにでも言えることだ
仕事人としてはウマイなら次不味いなら次は成功させるだけ誉められたら恐縮あるのみサボれば置いてきぼりやるしかないんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:07▼返信
ちゃんと色んな料理開拓してたら飽きないけどなあ
このパターンって家族も飽きてるでしょ、作ってもらったから食べるだろうけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:07▼返信
自分で飽きるようなメシを家族に食わせてるの?
努力しない為の理由としては易いね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:11▼返信
>>155
チミ質問だ!
痩せてるカーちゃんはコレステロールや血圧関連で引っ掛かってデブのカーちゃんは見ため道理メタボに引っ掛かるか知ってるか?
答えはこれ家族と同じもの食わないで家族と一緒にデザートだけ大食らいだからだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:16▼返信
>>163
そのくせ人には人の三倍の努力と成果を求めるからまんもまんの娘もどうしようもない俺は男だったから立ち向かったこともあったが家族対1でオーバーキル状態でやられたよ
だが努力を怠ったものには必ず訪れるものがあるよ陥落だぞ!
嫁に台所取られて城陥落して家計もその嫁はんの天下になったんだろうね
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:20▼返信
味見でーとか飽きたーとか色々必死に言い訳してるメシマズはとりあえず料理教室にでも行って自分のメシマズレベルを把握するところから始めなさい
料理はちゃんと上手くなれば少なくとも苦では無くなるし何度も味見して食べる気無くすなんてこともなくなる上にそのうち「あれも作ってみたいな〜」とか思うようになるから
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:23▼返信
ねーよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:26▼返信
>>166
めっさ共感出来るけどムカツク!!
教室行ったってキレて向上心の無いまま終わるだけだ!そんな奴らに物事を楽しむ資格や生きてる価値無いと思うぞ
あなたの言ってることは正しい!
楽しむまでの努力を怠ったものには物事を楽しむ権利がないことを教えてあげるのが教室だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:27▼返信
食費浮かすためだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:27▼返信
毎日忙しく、変わり種の飯なんて作る気力も無く、坦々とローテーションする代わり映えのしない献立だと飽きると思う。
好きな物食べればいいさ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:30▼返信
確かに嫁も、シーフード食べたい食べたい!言い出して聞かない時があるw
いつもありがとうなw

172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:32▼返信
作って満足しちゃうのもあるよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:33▼返信
わかるマン~!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:34▼返信
分からん
自分の好みの味付けは自分しかできないから、自分で作った飯が一番美味いわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:36▼返信
味つけの工夫もできない雑魚の甘えだろ
カップ麺なんて二口で飽きるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:42▼返信
まんものなんて所詮そんなもんだ
テンガでも着けてるかテンガで事足りる時代がやって来た
まんのもののマンをメカにしてメカマンてのも出来るかもな
快楽だけの役立たずな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:43▼返信
分かる、作って貰う側のとき飽きちゃってどうしても口にしたくないってときがあって地獄だった
今は自分で作る側になったけど味を変えられるからこういう事はないね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:50▼返信
よく文句があるなら食うなって怒られた
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 17:59▼返信
パエリアのことか
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:01▼返信
これ上手い下手はあんま関係ないと思うよ
料理上手い人でもこれと同じこと言ってる人いるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:07▼返信
>>178
うちは「文句あるなら自分で作れ!」だったわ
その結果数年後に母の腕を遥かに凌駕する息子が完成
今でも俺が実家に帰る度に食卓が豪華になるって親父が喜んでるわ
メシマズが生み出すのはマズいメシと料理上手な子供
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:11▼返信
ワイ毎日自分で作るけど全く飽きないが
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:21▼返信
それ出してる相手も飽きてるけど我慢して食ってるってことだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:29▼返信
ほんと糞バイトのコメントが適当過ぎてもうね
週一カップ麺の日とかなんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:33▼返信
ママの味が恋しくなってきた・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:39▼返信
>>185
ミルキーでも食ってろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:45▼返信
>洗う食器を一枚でも減らしたいという場合もあるかもしれない。

俺はこれだな
今は皿なくして丼鉢になってる始末だし
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:51▼返信
オリジナル料理創作してれば飽きん
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:55▼返信
ずっと自炊してるけど1度も思ったことないわ
自分の好みの味にできるんだし自分が作る物が1番美味いだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:55▼返信
確かにたまに凄い手抜きの日あったけど、逆に特別感あってワクワクしたわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:56▼返信
>>188
そうじゃなくていくら新しいレシピだろうが創作だろうが自分が作ったものに飽きるんだよ
つまり料理としては全然珍しくないものやカップ麺みたいなものでも他人が作ったものを食べたい
他人が作ったものが無性に食べたくなる時がある
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:57▼返信
>>189
それは一人暮らしだからじゃないかな?
家庭もって子供や旦那に毎日作り続けるとまた違うこともある
自分だけの好みで料理できないし小さい子供なんて特に飽きないのかってくらいカレーとか言ってくるし
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 18:59▼返信
料理人なんかもたまに平凡でいいからカップ麺とか他人の飯を食いたくなるらしいね
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:01▼返信
まったくわから
食事行ったり惣菜買ったり
それこそ味変えたりすればいいのに
カップラーメンなんて他で食べるタイミングあるだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:05▼返信
レシピ通り作れば自分で作ったことにはならない
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:05▼返信
店でよく賄い作るけど気持ちはわかるな。
味見で満足しちゃって自分は別のもの食べたくなる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:15▼返信
旦那としてはずっと毎日美味しいご飯でラッキーと思っているが、
奥さんは案外そうなのかもしれないな。
ただ、一人で別にカップラーメンとか未だに見たことないが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:20▼返信
>>197
飯まず嫁の言い訳
自己満足の不味い飯を家族に食わせて自分だけマシなもん食ってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:26▼返信
ちゃんと毎日作ってる人がこうなるんだよね。自分の味付けじゃ新鮮味がないわけよ。外食オンリーのやつは毎日同じ店に行くと考えてみると分かりやすいかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:34▼返信
自分で作ると自己評価が前に来て素直に味わえない
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:35▼返信
そりゃいつも同じ味で同じ食卓じゃ飽きるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:35▼返信
飯が作れない母親の台詞w
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:52▼返信
これめっちゃくちゃわかる!俺もそうだ…
周りの人に言っても いやそんなことないけど っていわれたし、こいつ料理エアプか?っておもってたけど、料理下手だからか
なるほどなあ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:56▼返信
食わせてもらうだけだけどわかる
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:56▼返信
>>202
いやこれ飯作ってる人のセリフじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:05▼返信
分かりすぎて辛い
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:06▼返信
わかりみすぎる…
味見とかしてるうちに食った気になるし
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:09▼返信
違うぞ
残っていたご飯の量が中途半端だったから
自分はカップ麺ですませているだけだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:14▼返信
ガキに料理させればいいだけ
飯作れないような男や女を量産するなよ(笑)
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:25▼返信
毎日、自炊してるけどわからない?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:33▼返信
悪いが全く分からん。飯は大体自炊するけど、そんな風に思ったことないな。作るの面倒とは思っても、作ったもの食べたくないとはならん
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:37▼返信
味見なんかするから食べなくても味がわかっちゃうんだよ
味見は禁止、毎日が闇鍋状態ならこんなことにはならない
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:38▼返信
料理人として仕事している人も自分で作った料理は食いたくなく
自分よりも料理が下手な嫁や母親の味の方が良いって言う事もあるしな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:49▼返信
全然わからん。自分すら食べたくないものを家族に出してるの?カップラーメンにすら劣る手作りの飯って。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:52▼返信
>211
違うって、自分のために作る自分が今食べたいものならこう言う感情は起きないだろうけど、栄養バランス、給食などとの兼ね合い、前日との変化の付け方など、今食べたい!以外の要素が入ってくる食事を延々続けた場合はやっぱり飽きるんだよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:05▼返信
※10
最後の一文が意味不明過ぎて草
これが続くから鬱気味の主婦が増える?
まとめサイトの記事の内容で鬱の主婦が増えるの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:07▼返信
自炊に生きる人達だって、上げ膳据え膳で他人が作って食べるだけの快楽は味わいたい
たまには面倒な食器洗いをパスしたいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:08▼返信
一人暮らしの自炊とはまた違うからなあ
家族の味の好みに合わせ続けないとだろうし
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:31▼返信
むしろカップラーメンてご褒美みたいな感覚だから母親だけ食べてたら発狂しそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:32▼返信
月に一度のカップラーメンの日
○清がアップをはじめそうだな 
割と賛成
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:52▼返信
時々、無性にジャンクな物食べたくなるのよね。
でも家族にはちゃんとご飯作らんといかん。
その葛藤。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:57▼返信
気持ちは分からんでもないけど、そこでひとりカップ麺に行くのか
底辺家庭に話かなんかか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 22:33▼返信
一人暮らし経験もある主婦だけど、これは一人暮らしの経験しかない人にはわからないわ。毎日家族分の味の好みとか好き嫌いとかメニュー考えるの大変だし、幼児がいるから食材の切り方も味もちがうから鍋も分けたりするし、簡単にカレーでいいと言われても一苦労だったりする。そんなこんなで作ってるうちに食べたくなくなる気持ちわかる。けど、私場合は家族みんな同じものを食べるべきっていうのが染み付いてるからそんなことしないけどね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 22:37▼返信
むしろ、上手に美味しくできたからみんなで食べてー!の方が多いわ。遠慮しちゃう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 22:37▼返信
これっぽっちも分からん
ただの贅沢病じゃねーか
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 22:39▼返信
自分で作ったら
手の込んだ料理ほど食いたくない
美味しく食えたのはチャーハンまで
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 22:48▼返信
ここでのコメントで子供目線なのか夫目線なのかで色々わかっちゃうよwww恥ずかしいよwwwいい年して子供目線でコメントしてる人は人生経験増やした方がいいよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
それは父親も同じだよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:06▼返信
それならたまにはカップ麺が食べたいという子供の意見も聞いて欲しいよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:16▼返信
こういうの炎上しないんだ。
すぐ叩く日本人のくせに。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:20▼返信
いや、お前やお前の母親の料理のレパートリーが少ないだけだろ
飽きない工夫しろよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:41▼返信
節約のためにおかずは旦那の分多めにして自分はふりかけご飯食べてるからみんなもそうなのかと思った。
旦那のお弁当(よく食べるから2人前)作ったら自分の分がなくなる。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:22▼返信
自分の料理の味付けとか火の通し方とかってもうクセになってるから、変えるの意外と難しいんだよね。

料理本の通りに作っても、自分の味って感じになる。人様の料理食べる時って、新鮮な気持ちも入るから余計に美味しく感じるのかも。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:37▼返信
ああ
自分はカップラーメン食べたい気分なんだけど
かといって家族も一緒にカップラーメンというわけにはいかない
っていう話か
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:51▼返信
うんそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:06▼返信
毎日毎日、人のために料理してりゃそう思うときもあるわな。自分の好きなもん食えるわけでもないだろうし。味がどうこうってよりも精神的に疲れてんじゃねーの。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:14▼返信
長年の一人暮らしから主夫になった身から言わせてもらうが料理下手を誤魔化すな
日本って凄く恵まれてんだぞ
何でも食材が揃って一般家庭で世界中の料理が作れる国なんてそうそう無いんだからカップ麺で腹満たすなんて勿体ない事すんなよ
今だって弁当の仕込みの一部ツマミにして酒飲んでるけど楽しくてしょうがねえよ
外で働かなくて良いし楽させて貰ってんだから女房には感謝しかねえよ
だから美味い飯作って捨てられないように頑張らないと…
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:41▼返信
237
頭まで悪いと大変だな、本文すら読めないんだから。
嫁に捨てられないよう頑張れよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:53▼返信
そういう時は無理に作らなくてもいいんだよ。まぁ内の嫁は毎日作らないけどねwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 04:30▼返信
これ家族も同じ気持ちやで
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 04:57▼返信
ねーーよあほが
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 04:58▼返信
唐揚げとか餃子とかちょっと面倒なものを大量に作ると疲れて食欲失せる
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 06:07▼返信
普通にカップラーメンうまいし何も不思議ではない
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 07:08▼返信
いや・・・家族もカップめん食べたいのかもしれんぞ?
家族も母ちゃんの料理を毎日食べてれば普通に飽きるだろw
作って貰う手前遠慮してるだけでさ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:20▼返信
世のお母さんは何か理由がないとカップ麺食えんのか、大変だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 08:50▼返信
外部のレシピを参考にすればいいだけなのでは…?
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:38▼返信
メシマズが発狂してて草
キモオタと大差ねえなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:36▼返信
どこの底辺家庭だよ…見たことも聞いたこともないわ…
今の家庭環境で、本当に良かったと思った
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 13:33▼返信
独身自炊男の俺だがイマイチわからん。

そしてちまきもたぶんそのコメントはズレてる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 14:01▼返信
うちでも母が一人、カップ麺食べてることあるわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:10▼返信
家でまで自分で飯作って食べたくないって料理人と同じだろ
料理上手かろうが不味かろうが一年365日×3何年何十年と自分の料理食いたくないだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:44▼返信
自分以外の家族に何らかの毒物を盛ってたというオチかと思った
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:47▼返信
独身自炊の俺もわかる
あと他人が作ってくれる料理大概何でも旨い
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 03:00▼返信
わかるわ、人が作ったご飯がいいんだよな
なんでだろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:28▼返信
他人が作ったら純粋に’出来上がった料理’として食べれるけど、自分が作った物で疲れてると調味料とか素材とかに見えてくるっていうか、自分が美味しいと感じる様に作るんだけどだからこそ飽きがくるというか。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:12▼返信
理解不能。自分だけ違うの食べるってスゴく感じ悪い。自分の料理食べたくないならスーパーの惣菜コーナーでコロッケでもハムカツでも買ってくれば良いのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:07▼返信
自分で作った方が美味すぎて困っているわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:01▼返信
外食しろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:56▼返信
すごいわかるわ
コーヒーやインスタント麺ですら人に用意してもらったやつのが美味しいと感じる
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:33▼返信
他人が作ったメシなんて食えるか
毎日母親作ったメシひっくり返してたわ、今はもう亡くなったけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 10:54▼返信
SNSの性質上共感者が多く見えるだけで全体的に見たらマイノリティだわなこんなもんわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:36▼返信
お母さんは朝昼晩と自分の料理食べることが多いからじゃないの?
て思った。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:34▼返信
自分で作るといつも同じ味になるってどういうこと?
同じ店に毎日通ってると飽きるみたいな事なのかな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 07:27▼返信
ただ料理下手なだけじゃないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 22:44▼返信
>>260
クズか
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:59▼返信
その時無性に食べたいのがカップラーメンだったりするんちゃうか?でも家族にまで食べさせるわけにはいかないからって自分だけ食べる。

直近のコメント数ランキング

traq