• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「いきなり!ステーキ」とデリバリー業務提携 全国初★「いきなり!ステーキ」のデリバリーを開始!~6月18日より、立川店、赤坂店、新橋店で「いきなり!ステーキ」のデリバリーサービスを開始~

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3601265

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3601265

記事によると
・人気ブランド「いきなり!ステーキ」のデリバリーサービスが開始

・先行トライアル店舗として立川店(銀のさら・ファインダイン併設店)および、赤坂店と新橋店(ファインダイン)の3店舗において、本日2018年6月18日(月)よりサービスを開始

・ステーキは本来デリバリーが非常に難しい商品ですが、「いきなり!ステーキ」は、今回デリバリー用に新メニューを開発し、弊社の温度や時間管理などのデリバリーノウハウを組み合わせることで、お客様に満足いただける商品・サービスの提供を目指してまいります。

rib



■対象メニュー

55abfd




この記事への反応



飲食店では人件費が一番掛かるからね。安く提供するには人間の数を減らし回転を良くするしかない。落ち着いて食いたいなら高いステーキ屋に行きなさい。

「いきなり」ステーキが自宅に届くって空目した 新手の嫌がらせかと

田舎には全く関係のない話だな・・・

いきなり届いたら迷惑だなぁと思ったが違った。立ち食いメインの店だしデリバリーはうれしいかもなぁ

ゆっくり食べたい方は良いかも知れないな

ステーキの宅配ってマズそうだなあ。ちゃんと熱いうちに届くんだろうか?

ちょうどいい状態で届くってなんだろうな、移動中焼きながら来るの?

いきなり宅配!、いいんだけど、200g注文すると4桁円越えちゃうのが困るんだよね

いきなりステーキ肉が届いて、お金を請求される新手の詐欺かと思った。

これはいいね。ちょっとしたパーティに活用できそう。










ステーキの宅配は珍しいな
肉硬くならないか心配だしエリアは狭そう








【2018年発売】amiibo タコガール (スプラトゥーンシリーズ)
任天堂 (2018-12-31)
売り上げランキング: 22


キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1





コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:20▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:21▼返信


ランチ以外は高すぎていかんわ

3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:21▼返信
素敵っ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:21▼返信
宅配料無料なら注文したるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:21▼返信
ペッパーランチに家知られるとか何それ怖い
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:21▼返信

ンマホォー

7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:21▼返信
こんなステーキは熱々じゃないとうまくないけど、どうなんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:21▼返信
ペッパーなにがし
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:22▼返信
腹減ってきたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:22▼返信
支那による著作権侵害事件…ファミ通-20180326

支那における著作権侵害の実態として、日本のマンガ、アニメ、ゲーム等のオンライン上の侵害は年間530億件もの事案があり、有償ダウンロード換算で3兆8000億円もの損失。
 “漢化組”が関与している一例として、“どん(云+力)漫之家”というマンガ・アニメ総合サイトが挙げられた。
支那最古・最大を自称するこのサイトは、規約には、オリジナル作品のアップロード以外を認めない旨の記述があるものの、現実には守られておらず、マンガは日本マンガ、アニメは日本アニメが占めている。
こうしたリーチサイトが支那には多数あり、さらに、支那にあるリーチサイトになるので、通常のサイバー操作ではたどり着けない。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:22▼返信
いくら?
12.投稿日:2018年06月19日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:23▼返信
自分で作るわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:24▼返信
注文しなくても届くの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:25▼返信
デリバリー飲食はもっと増えていいと思うよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:25▼返信
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
   .ノ ノフ          ヽ
   ノ o~  _     ___  |
   |    ノ ゚ ヽ  ノ ゚ ヽ |
  ,--、  `ー~'  `ー~ ノ
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:26▼返信
ええやん
なんぼなん?
18.投稿日:2018年06月19日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:26▼返信
いきなり挿○デリバリー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:26▼返信
注文した覚えのないステーキが「いきなり」配達され高額請求
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:27▼返信
正直、ステーキは自分でええ肉買って自分で焼いた方が美味い。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:28▼返信
出会っていきなり3秒で、というのもあるし
世の中かわるな~
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:29▼返信
エリア内だけど、頼む気しないなぁ
おいしいの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:29▼返信
ペッパーランチ「ひらめいた!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:30▼返信
頼んでもないのに来ちゃう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:31▼返信
宅配レイ.プかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:31▼返信
ガキの使いで全店舗か忘れたけどまわってたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:32▼返信
いきなりィ!ステーキ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:32▼返信
「焼き加減の指定はできません」

はっ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:33▼返信
>>23
店にもよると思うけど丁寧に焼かれてるとは思う
絶品の美味い肉が食べたいってより、とにかくでかいステーキが食いたいって人向け
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:33▼返信
焼いた後のレストの時間使って宅配ってことかな?
時間読めれば悪くなさそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:33▼返信
てか、その辺で肉買って焼けよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:34▼返信
いきなりステーキ行ったのに1時間も並んで全然いきなり感無かったわ
この嘘つき
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:35▼返信
ステーキくらい自分で焼けよ
アンガスビーフの肩ロースなら100g200円以下で買えるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:36▼返信
ガストとかデニーズとかジョナサンとかとっくにデリバリーメニューにステーキあるやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:39▼返信
いきなりステーキ「お待たせしましたリブロースステーキ2070円になります」
客「頼んでないけど」
いきなりステーキ「いきなりなもんで」
客「おいくらでしたっけ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:40▼返信
>>34
そんなんどこに
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:40▼返信
近所にある個人でやってるステーキ屋しか行かない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:41▼返信
お前らペッパーランチに負け過ぎだろ
破竹の勢いで売上伸ばしてんぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:42▼返信
いきなり家に入り込んで来るんですね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:49▼返信
出会って10秒でステーキ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:49▼返信
ピザみたいに60℃くらいで届くんやろ
移動車で届けて焼いてくれた方がうれしいんやけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:50▼返信
運営会社はいきなりステーキってネーミング考えた人にMVPをあげるべき
44.投稿日:2018年06月19日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:50▼返信
※34
その値段で売ってたら中身疑うわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:51▼返信
流石にステーキのデリバリーは要らんわ~
家で焼いてくれると言うなら分かるけど
デリバリーして美味しい物ではないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:52▼返信
>>39
底辺がいくら騒いでも影響力なんて無いから…
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:54▼返信
宅配の仕事増えすぎだろ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:54▼返信
ここ普通に高いんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:55▼返信
まぁ利用してるのはお前らみたいな典型的底辺オタクじゃないから
独身貴族のおっさんやカップルなんかが利用してるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:56▼返信
注文してるんだからいきなりではないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:57▼返信
こないだ友達と行ったけどクッソ高いなあそこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 19:59▼返信
家なら安心だな・・・店内にいると襲われるしなwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:01▼返信
ランチのワイルド系じゃないなら3000円越えは覚悟しないとあかんね
1グラム単位で書いてるから感覚が鈍るけど
百グラム単位で考えたら700~800円の肉食ってるのだからそら高くもなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:01▼返信
ぬるいステーキなんかいらんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:02▼返信
いきなり押し込みレイ○ されて持ち帰りされそうで怖いね一人暮らしの女性は。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:04▼返信
アンガスは安いから十分ありえる
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:04▼返信
ペッパー社員が家までデリバリーしてくれるとか胸熱
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:05▼返信
まだかよサラダ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:11▼返信
鶏肉ステーキを150円で自分で作る
つーか、20後半になるとステーキの肉はきついわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:15▼返信
嫌がらせかと思った
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:19▼返信
店内で監禁レ◯プの大事件を起こしたペッパーランチ系列のガチ底辺店員に


自宅に宅配されるとか、まーーーーーーた悲惨な事件起きるぞこれ・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:19▼返信
いきなりステーキって高いだけで全然美味くない。一回行って次はないなとなったわ。
味はほんまにファミレスレベル。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:31▼返信
野菜どけろ
肉のうまみが穢れる
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:36▼返信
ケチってワイルドステーキ食ってるからだわ貧乏人
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:40▼返信
窓から突然ステーキが放り込まれるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:42▼返信
隣町にあるけど値段高いよね
気にはなるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:43▼返信
前のトンカツ屋は、味噌汁が超強烈に塩っぺー以外は悪くなかったのに
トンカツ屋潰してステーキ屋になっちまった

しかも前は500円台だったのに、ステーキ屋になってから最低でも1000円
バカじゃねーの
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:45▼返信
この前身のほうがまだマシ

味噌汁が強烈にしょっぺーだけ

塩をそのまま飲んでいるかのような強烈な塩化ネイトライアンムふ(英語風発音)がヤバかったが
肝心のトンカツの味はそれほど悪くない
値段から見れば
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:46▼返信
この値段ではいかねえ

ガストとかいうのも高いが
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:46▼返信
ステーキだけで2000円以上、ごはんサラダ別で350円
こんな感じだったかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:48▼返信
300グラムで2700円てナメとんか
そこらのスーパーの牛肉は100g120円くらいだろ

スーパーで2700円ぶん牛肉買ったら2.2kg食えるじゃねえか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 20:49▼返信
スタッグフレーションが極まってる
ここ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:00▼返信
あのペッパーランチの経営会社だろ?
自宅を知られるデリバリーなんか恐ろしくて頼めないだろ
75.投稿日:2018年06月19日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:07▼返信
地元にあるステーキ屋は、県産素材のみ使って1300円くらい
それだったら1300円出してもいいが、ここはチェーンだろ
そんないい肉使ってるとは思えん
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:14▼返信
アメリカ・チョイスグレードのヒレステーキです。ヒレ肉の旨味をご堪能ください
300gカット × 11円 =3,300円(税抜き)
200gカット × 11円 =2,200円(税抜き)


グラムで11円だと、アメリカならその上のコマーシャルグレード辺り食えるんちゃうか
肉屋が自分で畜産やってるとこでは、最上級のオーガニックで15円くらいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:26▼返信
ここは業績絶好調
お前らいっつも負けてんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:40▼返信
配達先が女性宅だったら例のやつですね
わかりますん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 21:47▼返信
ステーキガストって何で都心に作らないんだっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 22:14▼返信
ここ「立ち食いステーキ」なんだよなぁ

食えればいいってだけの、底辺のカスしかいってない感じ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 22:15▼返信
>>71
超ボッタクリ価格じゃんここwww
バカじゃねーの
83.投稿日:2018年06月19日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 22:42▼返信
ペッパーランチ事件を憶えてるから、これはちょっと…
85.投稿日:2018年06月19日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:04▼返信
いきなり何を……とかリアクションしてみたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月19日 23:11▼返信
最近できた店は座れるテーブルも座敷もあるから他のステーキハウスとそんなに変わらん
88.投稿日:2018年06月20日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 00:17▼返信
え?ペッパーランチなん?やめよ。みんなにも言っておこう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:00▼返信
>>89
ペッパーランチはまだあるぞ
しかもめちゃ好調だし

近所の店舗でサービスしても遠いから届けてくれないだろうな
家で肉焼くのは後始末が嫌だし
出前はペラペラの薄いのしかないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 01:31▼返信
ペッパーランチ事件の犯人もそろそろ出所してる頃だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 02:28▼返信
自分ちで焼くから肉だけ安く提供してくれんか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 05:39▼返信
>>82
土日は確かにボッタくり価格だからお得な平日のランチがいいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:01▼返信
サムネが野獣に見えた。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:36▼返信
いきなりデリバリーレイープこっわ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:39▼返信
家ならお肉買ってきたほうがいいんでは
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:41▼返信
ペッパーランチ系列ってのは有名だよなぁ
ほんと胸糞事件だわ、下手すると死人出てた
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:32▼返信
ステマ で消される記念カキコ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:01▼返信
>>72
肉の値段を知らな過ぎる
そしてさすがにそこらのスーパーでg500円くらいの肉は出てくる
ソレでも高いけども

直近のコメント数ランキング

traq