これまで「Steam」のゲームやコンテンツ購入に費やした総支払額が確認できる公式アカウントサービスが登場 " doope! 国内外のゲーム情報サイト
「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。
これは、Steamアカウントに関連のデータ向けのメニューとして用意された“使用された外部のクレジット”にまとめられたもので、(これまでにも幾つか外部サービスとして存在したライブラリベースの金額算出とは異なり)現在までに費やした合算の正確な支払額が“TotalSpend”としてドル表記で確認できます。(※ 残る2つの項目については、OldSpendがSteamカード、PWSpendについてはPerfect World作品向けに費やされたクレジットではないかと見られているが、ユーザーによっては合致しないとの報告もあり、今のところ詳細は不明)
という事で、皆さん一体どのくらいのお金をSteamに、ひいてはゲイブに投じてきたのか、一度ご自身の総支払額をチェックしておいてはいかがでしょうか。
https://help.steampowered.com/ja/accountdata/AccountSpend
『New ガンダムブレイカー』は発売後も新しいガンプラを無料で配信! シリーズ初の2機を含む23機体を公開! | PlayStation.Blog
6月21日の発売後も『New ガンダムブレイカー』は新しいガンプラを無料で順次配信! シリーズ初となる「ガンダムダブルオーダイバー」「ガンダムレギルス」を含む、23機体を公開!
ガンダムダブルオーダイバーとガンダムレギルスが参戦決定
【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】豪華特典3つが予約すると手に入るプロダクトコード (配信)1予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード2PS4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』で使用できる “私立ガンブレ学園パイロットスーツ"3PS4で視聴できるアニメ『ガンダムビルドファイターズ バトローグ EPISODE.1』posted with amazlet at 18.06.19バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)売り上げランキング: 8
【PS4】New ガンダムブレイカー ビルドGサウンドエディション【予約特典】豪華特典3つが予約すると手に入るプロダクトコード! (配信)1予約すると手に入る 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード2PS4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』で使用できる “私立ガンブレ学園パイロットスーツ"3PS4で視聴できるアニメ『ガンダムビルドファイターズ バトローグ EPISODE.1』posted with amazlet at 18.06.19バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)売り上げランキング: 27
無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱)posted with amazlet at 18.06.19コーエーテクモゲームス (2018-09-27)売り上げランキング: 19
無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱)posted with amazlet at 18.06.19コーエーテクモゲームス (2018-09-27)売り上げランキング: 111
6月19日よりPS Nowに『オメガクインテット』や『圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ』など8タイトルを追加! | PlayStation.Blog
本日6月19日より、PS NowにPS4『オメガクインテット』やPS3『圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ』など8タイトルが新規追加されました!
Steam版『二ノ国II レヴァナントキングダム』が40%オフで配信中!―6月21日まで | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
レベルファイブは、Steam版『二ノ国II レヴァナントキングダム』のセールを開催しています。
食材を投げる新システムやカオスなキッチンが確認できる「Overcooked 2」の本格的なプレイ映像が登場 " doope! 国内外のゲーム情報サイト
「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。
“Overcooked 2”の対応プラットフォームはPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC、発売は8月7日
期待作「Beyond Good & Evil 2」のベータテストは2019年後半に実施予定、Michel Ancel氏が予告 " doope! 国内外のゲーム情報サイト
「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。
なお、Eurogamerの報告によると、E3会場では30分に及ぶゲームプレイのクローズドなプレゼンテーションが行われ、非常に印象深い仕上がりだったものの、今後さらに長い開発期間が必要だと確信できる内容だったとのこと。
Nintendo Switchに挿せばワイヤレスオーディオを楽しめる、マルチプレイにも対応する特化型Bluetoothトランスミッター開発中 | AUTOMATON
アメリカの新興企業Human Thingsが、Nintendo Switch向けのトランスミッター「GENKI」を開発中だ。Nintendo Switchで無線オーディオを楽しむ上では、USBレシーバーを挿せばワイヤレスUSBヘッドホンが使えるほか、市販のトランスミッターを購入すれば、同じくワイヤレスサウンドデバイスへと音を送ることができる。しかしこうした方法は、そもそも対応デバイスUSB ...
“妖怪ウォッチ 5周年記念タイトル”の公式LINEアカウントが開設。スタンプを無料配布中
今月の「セガなま」では、「ぷよぷよプロプレイヤーエキシビションマッチ」として、『ぷよぷよ』プロプレイヤーのあめみや たいよう選手とくまちょむ選手による特別対戦を実施します。
『ぷよぷよ』e-sports大会についての情報もたっぷりとお届けしますのでお見逃しなく!
Pipeworks Studio on Twitter
We want to stress that this is still very early in development with a lot more work left to do, particularly with UI and controls, however we're happy to show a brief first-look at @Terraria_Logic running on the Nintendo Switch. https://t.co/6d5jgymLHX
「PUBG MOBILE」ダウンロード数400万件突破!FPP(一人称視点)モードやアーケードの新モード追加を含む大型アップデートを実施|Gamer
PUBGは、「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」のiOS/Android版について、FPP(一人称視点)モードおよびアーケードの新モード追加を含む大型アップデートを実施する。
PC版「GROOVE COASTER」が7月17日にSteamで配信。最新楽曲を36曲収録し,縦長ディスプレイの全画面表示に対応
2018/06/19 13:18 ニュース タイトーは本日(2018年6月19日),リズムゲーム 「GROOVE COASTER」の PC版を, 7月17日にSteamで配信 すると発表した。価格は1980円(税込)。 ...
タイトル:GROOVE COASTER for STEAM
(グルーヴコースターSTEAM版)
ジャンル:音楽/アクション(STEAM上のジャンル分類)
対応機種:PC(STEAM)
メーカー:株式会社タイトー
サービス開始日:2018年7月17日(火)予定
対応言語:日本語 / 英語
価格:1,980円(税込)
[E3 2018]グラフィックスの大幅向上に期待できる「Farming Simulator 19」では,ファン待望の北米農機メーカー"ジョン・ディア"がついに参入
E3 2018の期間中,Focus Home Interactiveの展示ブースにおいて,GIANTS Softwareの農業シミュレーターシリーズ最新作 「Farming Simulator 19」( PC / PS4 / Xbox One )のライブデモが公開されていたので,その内容をまとめてみたい。 ...
「竜星のヴァルニール」
コンパイルハートより発売されるゲームソフト「竜星のヴァルニール」公式サイトです。
CyAC「ケ゛ーマー国勢調査 2018」開幕、今年もアンケートだけで超豪華ゲーム景品が100名に
ゲーム大会サイトを運営するCyACは、すでに恒例となった「ケ゛ーマー国勢調査 2018」を行うと発表、さっそく アンケートを開始しました 。 アンケートの目的は、すべてのゲーマーやeスポーツプレイヤーやそれを目指す人の実態を明らかにするためのもの。簡単なアンケートながら100名のプレイヤーへPlayStation ...
豪華賞品一例
CS機
・PlayStation 4 PRO本体
・Xbox Elite ワイヤレスコントローラー
マウス
・Xtrfy M1
・Xtrfy M2
キーボード
・BFKB88PCBK
・BFKB108ILBK(デスイルミネーター)
ヘッドセット
・HyperX Cloud Alpha
ディスプレイ
・BenQ ZOWIE XL2536
パソコン周辺機器
・Nvidia GeForce GTX 1060 6Gモデル
・ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-480GT-C
VRとe-Sportsが融合した対戦型VRアトラクション「EXA VERXUS」が,プラサカプコン 広島店で稼働開始
株式会社カプコンは、総合アミューズメント施設「プラサカプコン 広島店」内の「VR-X」コーナーにて、"VR"×"eSPORTS"の融合を果たしたVRアトラクション『EXA VERXUS』(イグザ ヴァーサス)を稼働いたしました。 『EXA VERXUS』は、2チームに分かれ、最大4人同時プレイ(2人 vs ...
ぐでぐで物理パズルアクション『Human: Fall Flat』のSteam版が日本語に対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
2016年にSteamにてリリースされた物理パズルアクションゲーム『Human: Fall Flat』に最新パッチ1.4が配信。高度なビデオオプションやその他の機能拡張に加えて、日本語と韓国語への対応が伝えられました。
初代プレステ風の実験的ホラー『OK/NORMAL』配信開始! ちぐはぐな夢の世界を彷徨う... | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
これまで様々なゲームのデメイク映像を公開してきた98DEMAKE氏が、PC向けのゲーム作品『OK/NORMAL』をリリースしました。
PS Vita『参千世界遊戯 ~Re Multi Universe Myself~』発売日と一部キャストが変更 - ファミ通.com
dramatic createは、2018年8月30日に発売を予定していたプレイステーション Vita用ソフト『参千世界遊戯 ~Re Multi Universe Myself~』について、発売日を2018年9月27日に変更した。また、キャストの一部についても、変更することを発表している。
PS気になるなw 絶対100万超えてるわ
記念すべきコンパちゃんのPS4初陣となったソフトだよな。暇な人はムゲソとオメクイ落とせばいいんじゃね?
無双OROCHIはよやりたい
プレステのクリエイターだしな
マリオさんそのキノコしまえよw
俺なんか2010年のPSPのPSO2インフィニティだったわ
名作ンゴ
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。
はちまは何故記事にしないの?
Humble Bundle経由でしか買わないから安いわ
◯米ニューヨーク・マンハッタンにある任天堂の旗艦店「Nintendo World Store」。ここに『大乱闘スマッシュブラザーズ』ファンから爆破予告メールが届いた。
店頭に設置されていた『大乱闘スマッシュブラザーズ』のキオスクが撤去されたことに腹を立てた来訪者の犯行のようだ
爆破予告声明が送られたのは今年4月だったが、この2ヶ月間誰も気付かなかったという。今月16日朝に任天堂スタッフが気づき、当局に通報したことで事件が発覚した。
捜査はすでにNYPDからFBIに移されており、今後テロ事件として扱われる可能性がある
大抵のゲーム貢いでくれるやついるからな
思いの外少ないなー
買おっかなぁ。普通に気になってたんだよなぁ。
たまには、はちまも役に立つやん。
まぁ、二ノ国より先に積みゲー消化しろって話も有るんだが。
海外だと、スタートが5千円とかなんだろうけどな。
バンナム特有のおま国おま値だろうから、今更なんだろうが。寧ろ、買えるようになってるだけまだマシなレベルか。
もうちょい下がってほしいなぁ。Steamで5千円は流石にね。
Vita版オロチ2アルティメイトに匹敵するぞこれ
流石にモデルは精細にはなってるけど
PS4版と比較動画作られなきゃいいですね
実際は鍵屋からの購入とかあるから倍以上だろうな
若者のテクノブレイク離れ
未だに他国は80%OFFなのに
日本だけそれがないという
おま国やめてくれませんかねぇカプンコさん
つっても実際使ったのは円高当たりの頃だから1万円も使ってないかも
まぁ近々BeatSaver買う予定だが
ギリギリランクイン。何気に人気高いな🏞