関連記事
【ニンテンドースイッチ版『FF14』の可能性について吉田Pが言及! ワンチャンあるかもしれない・・・】
【スクエニ吉田直樹氏「FF14のXboxOne/スイッチ対応は常に議論している。どちらも前向きな反応が返ってきている」】
↓
Square Enix Still Discussing Final Fantasy XIV On Switch And Xbox One With Cross-Platform Play
https://wccftech.com/final-fantasy-xiv-switch-xbox-on/
記事によると
・FF14はリリース後も根強い人気だが、他プラットフォームでもリリースすることでさらに協力になるだろう。
・未だ発表はないが、スクエニはまだその議論を続けているようだ。
・FF14の吉田直樹Pは海外メディアVGRのインタビューに、XboxOne/スイッチ版についてまだ議論を続けていることを明かしている。
XboxOne版はともかくスイッチ版はどうなるんだろうね
性能と容量の問題があるし、PSO2みたいにクラウドになるのかな
性能と容量の問題があるし、PSO2みたいにクラウドになるのかな
ファイナルファンタジーXIV スターターパック|ダウンロード版posted with amazlet at 18.06.19スクウェア・エニックス (2017-06-20)
売り上げランキング: 1,241

Switchじゃ動かんやろ
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。
はちまは何故記事にしないの?
スイッチお断りって募集で溢れかえるだけだって……
B「いや、いらないんじゃね」
A「いや無理だろ」
議論中
スタッフも無限じゃないんだからw
さすがにねーわ
ヤメロ
フィルスペンサーのクソはどう出るか
ただでさえ仕事遅いのに
何か言ってみろよwww
厚かましすぎて草w
糞箱の分際でwwwww
規約で禁止してるモノをペテン師吉田は禁止する訳でもなく、「ありがとうです」と言っちゃうアホだからな
やめとけや
「エンジン対応出来たら検討します」
これやろ
つうかPCチーター屑がPS4ユーザーに地雷っていって迫害してるしな
吉田もACT容認コメントこないだのE3PLLでしたし
過去にはFF14ちゃんと動かすにはPS5じゃなきゃ無理発言もある
あとはSIEのクロス契約でフォートナイトやマイクラと同じ目にあうのは解ってるしやる意味ない
吉田もその辺知っててこのコメント出してるんだよあのバカ蛙w
吉田氏は一週間前にMSと会議を持ち、クロスプラットフォーム・プレイについて話したと語った。
しかしながら、MSが設けたクロスプラットフォーム・ゲームに関する規約は、MMORPGに馴染むとは言えないものだった。MSがこれらの規約を見直さない限り、Final Fantasy XIVのXbox版を実現することは極めて難しいのだそうだ。
あれから2年経っても未だに箱1で出せないFF14
箱ユーザーは和ゲーに対して良い感情を持ってない
「Halo、ギアーズ最高!」みたいな奴ばっかだし
スイッチはそもそもサポートするならPS3切った意味が無くなる
何言ってんのPS4お断り言われてるんだぜw
運営もPCテンパも揃ってPS4はお断り言ってんのよ
◯米ニューヨーク・マンハッタンにある任天堂の旗艦店「Nintendo World Store」。ここに『大乱闘スマッシュブラザーズ』ファンから爆破予告メールが届いた。
店頭に設置されていた『大乱闘スマッシュブラザーズ』のキオスクが撤去されたことに腹を立てた来訪者の犯行のようだ
爆破予告声明が送られたのは今年4月だったが、この2ヶ月間誰も気付かなかったという。今月16日朝に任天堂スタッフが気づき、当局に通報したことで事件が発覚した。
捜査はすでにNYPDからFBIに移されており、今後テロ事件として扱われる可能性がある
そんなの聞いた事ねぇわ
配信者も結構PS4使ってるしw
なら糞1やブヒッチなんか余計にいらないな
やはりPCN1
なおスイッチはオフラインですww
一度スタートしちゃったら簡単にはやめられないから、最初のすり合わせは物凄く大事。
くさっ!?え
4gbはRAMあるからPS3よりは全然マシ(味方のMP TP、詠唱等の表示が消えるかもしれんが)
スイッチでのFF14は100%無理と思いつつも
「議論中」と言い続けて誤魔化してそう
無線がデフォで携帯モードの性能がPS3以下
PS3を切った意味が無いだろう
無理だ、ファミコンだから
いらないよ。
PS4とPCが一緒の今ですらユーザー揉めてんのに、素人のメモリ解析ツールを公認とかするから
FF14は構造がピーキーすぎて
箱やスイッチには難しそう
ただ掲示板だとかまとめなんかはツール無い奴に人権は無いってアレな論調ばっかなのは事実
吉田がツールについてお茶濁してるからこうなるんだろうに
switch→人増えない&品質的に足引っ張る(折角PS3切ったのに意味なくなる
結論→金と時間のムダ
絶アルテマのACTワールドファーストに公認した翌日に「今後も対策を続けます」って言ったんだから
ACTは完全合法、モブレーダー猫お腹とかは同じ外部ツールのボイスチャットと区別付かないから
黙認、これが公式発表
スイッチ版 性能不足で無理
XBOXとのクロスプラットフォームはSONYが許さないだろうし。スペック不足のスイッチは論外でしょ。
PS3よりメモリ帯域狭くなかったけ?w
ノープランってことだよ。
定型文でやり取りするなら、普通のオンマルチある新作ゲームした方が良い、5年前のゲームだしFF14
検討します→検討してます→開発してます→無理でした
FF14
議論します→議論してます→
絶対に採算がとれないからやるはずがない
だから永遠に議論止まり
MS「うちとクロスしたければうちのアカウント通せや」
ある程度のゲーミングPCも持ってそうな感じあるからいらないんじゃない
スイッチは知らん
売れないのにレンタル制だから最低180日はサービス切れない赤字量産機になった
任天堂ハードはいろんな意味で要らないな、ドラクエ10の自作自演事件の件もあるし、絶対トラブルやら持ち込むもん
発売前にサービス停止すんぞw
本当に協議してんのかよw
いっそのこと開発中止しろよ
でもクラウドやってるやつと他の機種のユーザーは一緒にやりたくねーだろw
確実に足引っ張るわw
switch版出すならクラウド化しかないしMSはソニーが先に入り込んでるから乗ってこない
情報量も多いし処理落ちするわ
そして差別が起きる
DQ10では配信機能があるとかいう意味ワカラン理由でPS4ユーザーが迫害されたのとは逆の話になりそうだ
というか、箱は大半が海外市場なわけで
WoW丸パクリのFF14とか大して需要無いだろ
ドラクエ10 自作自演事件の発覚で任天堂信者なんかと仲良くなんか無理、スイッチお断り出来るようにしてくれるなら良いけど
一緒にとか無理ありすぎ
何年前のやねんこれ
PS3切ったのに同程度か下のスイッチで14ってwwwwww
PSO2がスイッチでクラウドでやったからとDQXがクラウドで3DSやったからなんだろうが。
PSO2は同時接続制限あるわ、DQXは通信環境で回線糞重いでラグや遅延回線切断多くて糞って結論出てるしアクション的要素で光る床と頭上マーカー見て逃げまくる14はバイオ7クラウドがアクションゲーはクラウドとの相性最悪って証拠出てる時点で無理だと思うんだが?
本当にこの吉田って開発のとしてのトップだが技術や知識あるのか?
って言い訳してPS3切ったくせに
スイッチ検討とか正気か?
マルチ拒否してるから
ないだろうな、本家あるんだしコアなFFファンからしたら14は特に異質なFFだしな属性やプロパティー無しなどで
吉田ってのが原因なのかね
PSO2もドラクエも展開できてるのにこの違い
作業だし、大縄跳びだし、つまんねーし
ユーザーは否定、運営は黙認してるがスクエニって企業としての規約や同社のDQXや他社のPSO2じゃツール対応させる時点でプラグインでパケット解析してマスクデータの読み込み表示するから違法チートツールだって明言されてるし。
ツール配布元もスクエニ規約違反にあたるプラグイン使用で起動しますから違反ツールですって明言して注意事項で記載してるな。
それら事実からして14は違法チートツール容認ゲームってことな、最近はそれ使用で最速でクリアしたPTと2位のとこ運営がお祝いしそれに更に2位のとこはRMTもやってるってTwitterで宣言してる真っ黒PTなんだけどなwww
FF14はソニーのせいじゃなくてMSが許可してないの
マルチでやる分にはXBOXとPCの方で十分やれるしな
まあ、実際にスイッチで発売した時にそれ言ってくれやw
少なくともお前よりは詳しいから安心しろ
WoWやってる奴から見ればFF14のボスとかはWoWのあのボスの攻撃やギミックのパクリだってすぐ分かるらしいからな
FF11で学んだだろCSは足手まといだと
何のためにPS3を切ったんだ
出す予定ならE3で既に発表してるだろw
出す予定も無い機種に色々心配している奴等はなんなん?
何回目だよこの話題w
スイッチは性能的にどう考えても無理だし、PINGを気にして欧州、北米にまでそれぞれデータセンター作るぐらいの人間がPSO2みたいにスイッチでクラウド対応させるわけ無いじゃんw
てかいま別のハード出すって言ったらマジで引退考えるわ
あと2年でPS5とかきてやれることがいまより良くなる時にスイッチやボックスなんか入れたらその進化ができなくなる
それにユーザーは誰もスイッチやボックス出してくれなんて思ってない
低スぺに対応させたらPS3切った意味がねーだろが
必ず将来の足かせになる
FF11がPS2を切らなかったばかりにどうなったか思い出せ
グラの問題でしかないから設定下げたやつを移植すればいいだけ
ゲーマーならPCあるだろうからな
FF11の時のPS2
ドラクエ10の時のwii、3DS
FF14の時のPS3
スイッチの性能差ってグラの問題だけじゃないんだよなぁw
FF11は開発者さんの発言だと、移植したくても開発ツールが今もPS2の開発ツールを使って製作してるから移植が出来ないて発言してたね
FF11がここまで続くとは想定外で開発ツールの更新のタイミングを失敗したせいでPS4版とか作れない
ただ箱はともかく、スイッチは隔離鯖になりそうではあるが。技術的にクリアできるならいいんじゃない?
「カネくれるかくれないか」の話なんだよ
やるかどうかで言ったら、やると決まってんだ
「マイクロソフトと任天堂はナンボくれっかなウィヒヒ」
ってだけの話
あれは切らなかったんじゃない切れないんだよ
FF11自体PS2の開発ツールで作ってるから今はPC専用になっても使ってるのはPS2のツールなんだぞ
だからギリギリまでPS2に対応できたってのがある
売り上げたカネの95%が任天堂で、おまえは5%な!
ってことになるので
あれあれ~?FF14出してやんねえぞぉ~?
って脅しをかけて、少なくとも80%は取りてえと
長い目をみると性能的に無理
水増しやってたんだっけ?
同じ名前のNPCが山ほどいたのがバレて
ゲーム機がなくてもできます!とか手ぶらでもできます!とか夢の中でもできます!とか
ところが任天堂もマイクロソフトもそんな技術持ってねえもんだから
それもあるんじゃねえの
目玉がなければ「出すタイミング」しか気にするとこないから
けっきょく自分とこのサーバーがカネかかるわけだろ
通信で
あの任天堂が自分の身銭切るわけねえ
かといってスクエアが自分のサーバーでクラウドだのいうのをやるかっていうと、それも意味ねえ
PS3切って上げたクオリティをなぜここで下げる?
まあもっともこの人ガチガチのゲーマーだから、クソスペによる環境劣化とクソセキュリティーの危険性は身を持って熟知してるし、リップサービスに過ぎないとは思ってるけどなw
>水増しやってたんだっけ?
>同じ名前のNPCが山ほどいたのがバレて
ごらんください、こちらが無知無恥ポークによる書き込みでございます
お前らが譲歩すれば、すぐにXBOXにFF14を出せるんやで
「ユーザーのため」に譲歩してやれよ
そう言ってソニーを批判してたんだからよw
まあいうてこのゲームに限っては箱持ちがWINマシン持ってないかっつーとそんな事ほぼないわけで、箱版出す意味まるでないんだけどな
XboxのトップのPhil Spencerと直接話したりはしているが、やるためには先方にも覚悟をして頂く必要がある。クロスプラットフォームプレイに対する考え方、Xbox LIVEと「FFXIV」の運営ルールにおいてそぐわない部分をどうするか、たとえばフレンドリストはお互いに紐付いているわけではないが、これこれを必ず使わなければならないというルールがあると実装できない。
スクエニ「スクエニアカウントで好きにやらせろ」
MS[ダメ、Xbox LIVEのルールに従え。でないと許可しない」、で箱版がだせないらしい
MS側からみればFF14のためだけに例外的なルールで許可してもメリットあまりなさそうだしな
そんなこと言ったら、箱1の全てのゲームが要らないことになるんですがw
PC持ってるからと言って性能高いとは限らないでしょ
箱一は性能に問題はないが、MSの要求がFF14(MMO的に)には無理な条件で平行線。
「検討する」というのは事実上の「取り扱わない」宣言。立場上無理とは言わないだけ。
「また今度来ますね」と言って二度と来ないお客と同じ社交辞令だといい加減気がつけ。
>このゲームに限っては
ちゃんと書いたつもりだったんだけどなあ…
そもそもさ...
PCでもできるのにもかかわらず、箱1のゲームが出ないからって発狂する輩がいるんだよ?
それにはどう答えるの?
僕、精神科は専門外なんで、そちらでお尋ね下さい…
FF14は拡張パケが出る度に必須環境を上げていく詐欺表記してますんでw
同時表示限界が上がってミニオンとか家具の数が増えただけだぞ
公式でツクヨミのスクショ見てもポリゴンがシャギシャギなんだからエアプでも分かる筈だが
そんなとこにリソース割くよりコンテンツの充実に力入れろよ
スイッチ版なんて誰も求めてないわ
対応費用スクエニが全負担じゃないと断られるだろコレ、誰も儲からんぞ
PS4「ハウジング頑張ったよ~」
スイッチ「意外とスッキリした部屋だね」
PS4「えっ?」
PC「えっ?」
スイッチ「えっ?」
これだけでも齟齬が出るんですがそれは…
Vitaのリモプレベル
多分2年経っても議論(建前)してるんじゃないかなw
部下 「相手からも反応も来ないし、別に進展ないっす」
吉田 「そっか、ペンディング・・・っと」
-----------
記者 「箱とスイッチの件はどうなってる?」
吉田 「議論を続けています」
PS3以下のスイッチではローディング地獄で置いてきぼりだろ
ドラクエ10なんてWii→WiiU→PC版→3DS版→PS4版→スイッチ版と出してきたし
でもFF14は箱版はともかく、スイッチ版はドラクエと違ってスペックの面で移植が無理だからな
3DS版ドラクエ10みたいなクラウドで可能だろうけど、ドラクエ10より処理が重いからマルチプレイでガクガクでゲームにならんだろうし
ソフト本体は各機種毎に買う必要あるけど
なんとか実現してほしいね
まあそりゃ足引っ張るだけのPS4を切れってのはユーザーとして当然の要求
まだやってたのかよ
プレステ4もファンがスゲー爆音だったし
PS3切った手前、スイッチに展開するなんてあり得ないよ。
んじゃ来年あたり切ってもらおうぜ、ツール使えないクソ雑魚なめくじの連中とかいらんだろw
それなら問題なく動くだろw
伝聞を得意気に語るお前なんなの?
「エオルゼアで会いましょう!」というつもりが
「See you エオルゼア!」といっちゃうぐらい無知な高卒だぞ?正気か?
無知な高卒低学歴でも人を使える奴は金稼げる優秀な人材
どんなに高学歴でも人を使えないなら余程秀でたスキル持ってない限りただの無能
世の中そんなもんやで
坂口が居なくなってストーリー性が失われ
モノリスの高橋が居なくなって冒険感がなくなった
ストーリーもキャラの顔も髪型も。FFじゃないみたい。
1〜7までのどれかをリメイクしたほうがはるかに売れる
FFシリーズの中でシナリオの出来がいいのは、FF11だと思うよ
グラとシステムが古いけど、シナリオと世界設定は良くできてるね
パッチ紹介の動画なんてほぼゲストキャラが暴れているムービーに過ぎないぞ
坂口がスクエニ出てから何出したか調べてから発言しような^^;
あと高橋もセクハラゲーしか作ってないやん^^;
いいよそんなの今更また出さなくても今までさんざん出てんでしょ1~6は
あれはドット絵だからいいのであって、最新の3Dグラで作り直す意味もないし、
3Dにしたらきっと7リメイクみたいに「なんか違うわ^^;」ってなるだけやぞ
その7リメイクは野村だけに順調に発売日不明になってるけど
■石川夏子さんの代表的な担当シナリオ
・2.0メインシナリオ クルザス中央高地編 ・3.2メインシナリオ
・大迷宮バハムートシリーズ・クリスタルタワーシリーズ
・双剣士・暗黒騎士・錬金術師クラスクエスト
・マトーヤの洞窟サブクエスト全般
・紅蓮のリベレーターひんがしの国ドマ全般
【議論を続けている=具体的には何も動いていない】
これ永遠不変唯一無二の真理な
それぞれのパッチで最も評価が高い部分を悉く外してるんですなあ
それはこの記事を作ったライターに文句言うところ
だから何も進めてないんだよ
本来、検討段階のものなんて一々公表しない訳よ
後は解かるな?
スペックが足りないのは当然として、最もダメなのはアカウントセキュリティの部分
現状のままアカウント連携なんて許したら何が起こるかわからん
もしかしたらPSO2がクラウドに逃げたのもこのせいかもしれないなあ
クラウドなら認証も含めて全てサーバサイドでやれるからね
記者に訊かれたから答えただけで、スクエニ側から発表した事柄なんて何もないけどな
日本語が不自由なのかな
半島にお帰り
何か具体的に動いてたらこういう言い方には絶対にならないので安心してよし
PSは+の加入が必要なく無料でプレイできる
理由はこういった構造がある
背景が透けて見えますね
勿論実際には社内リソースなんぞ使ってはいないで
サーバリソースがどう配分されてるのかとかの基礎的なことすら全くわかってないぶーちゃんはお帰りください
PCはハードル高いにしてもps4slimとFF14のソフト代で4万でお釣り来るんだから
出てる機種でやれよどうしてもやりたい奴はさ
proじゃなくても1080p60fpsだから
まあゴールデンタイムのリムサロミンサのマケボ付近は人多くなるから重くなるけどな
×開発中 〇検討中
こういう場合の「検討の続けています」はいつもの喫煙コーナーで
よ「アレで動かせそう?w」
か「むりっすよw」
よ「ですよねーwww」
こんな感じ
DQ10もPSO2もいらない
その他のゲームも要らないんだろ?w
実際にはシコッチ自体もってないだろ、お前w
箱も無いぞ
MSがサーバポリシー()変えない限りは最大ユーザーを誇るPSとPCとクロスできないんだから
それとactの運営の方針は初期から一貫して同じなのでツールガー君ははっきしに引きこもってろ
つかスイッチは携帯モードが足を引っ張りまくりだしな
箱版より速いかもしれん
は?何言ってるんだよ?判断が0.3秒遅れてギミック踏んだら全滅ごめんなさいゲームなのに
スイッチ移植の可能性はPLLでも定期的に言ってるけどな吉田、一人で
ドラクエ10は元々Wiiだったという有利な体制からだけどどのくらいスイッチのアクティブ居るん?
それも質問に答えただけの話
自分から言い出したことは一度もないよ
Mac版開発で大変なことになったから
もうよほどいい話でもない限りクライアント周りの作業を外に出すことはないと思われ
DS4のときもロジのパッドの時もあるよ
そもそも吉Pが本気プレイするときはG13+キーボードだよ
パッドはプレゼン用にスタッフがその場で用意してるものだよ
技術的課題でノープランだ
拡張出す度に必須環境上げるの正解だわ
パッチ4.0でPS3が切られ、パッチ5.0では32ビットWindows(DirectX9)が切られる模様
2017年12月に32ビットWindows用GeForceとRadeonドライバのアップデート終了したしな順当
3.0の時点で「今すぐにとは言わないが、各自とも可及的速やかに64bit版に移行しておくように」
ってお触れが出てたんだから、4.0で切られててもおかしくなかったよな。
こないだの日々赤裸々じゃないがやっぱ吉Pの運営は度が過ぎているよ。真っ当すぎるという意味で。
ってのはさ、当たり前の話だけど
取り分で旨味があるならOKで、ないならNOなんだよ
MSだからニンテンだからじゃないんだ
スイッチさんは議論してるうちにライフサイクル終わっちゃうよ
そこまで単純な話で済むならとうの昔に出しているさ。
吉Pは最初から「出せるハードには全て出していきたいと思っている。入り口は多いほどいい」と言っているんだから。
この条件に合致しないというのはどういうことか、と考えれば自ずと答えの出る話よな。
「箱で出せるかどうかはMSさん次第」とも言ってたな
スイッチは…まぁわかるなw
PS3版を切ったのに今からまたリソースを増やすようなことはしねえだろ
安心してOK
冗談かと思ったらマジだった これどう対策するんだろうな
FF11offlineのためならPS4がハブにされても構わないお
本気でスイッチに出すつもりなら、もうとっくの前に出ているw
来年のE3後もまたこの話題繰り返しそうだな・・・
FF11は今はソロでストーリークリア出来るんだからオフいらんだろ
スイッチは聞かれたから議論していると応えたが、そりゃあ一応議論程度はするでしょうと言っていた
MSはお互いの条件が合えば直ぐにでもサービス開始したいと言っていたな
いつものパターンで知らんぷりだろうさ。
Mac版すら出してるゲームが未だに出てないって時点で
そもそも出す気がない(あるいは出しようがない)のだっていいかげん理解しろや
と言いたい
据え置きモードでも無理さ!HAHAHA
Pleasureでは2003年にしか演奏されてないけど、イメージは確かにあるかもなー🌄