• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Amazon.co.jp: 【期間限定2018/6/24まで】対象のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ) ダウンロード版ソフトが参考価格から25%OFF: ゲーム

2018y06m20d_080437030




対象タイトル

【2018/6/24まで25%OFF】神巫女 -カミコ-|オンラインコード版
フライハイワークス (2017-04-13)
売り上げランキング: 85


【2018/6/24まで25%OFF】ゴルフストーリー|オンラインコード版
フライハイワークス (2018-05-11)
売り上げランキング: 46


【2018/6/24まで25%OFF】スチームワールドディグ2|オンラインコード版
フライハイワークス (2018-05-11)
売り上げランキング: 36


【2018/6/24まで25%OFF】ヒューマンリソースマシーン|オンラインコード版
フライハイワークス (2018-05-11)
売り上げランキング: 92


【2018/6/24まで25%OFF】DEEMO|オンラインコード版
フライハイワークス (2018-05-11)
売り上げランキング: 118


【2018/6/24まで25%OFF】ガンズゴア&カノーリ|オンラインコード版
フライハイワークス (2018-05-11)
売り上げランキング: 110


【2018/6/24まで25%OFF】アンエピック|オンラインコード版
フライハイワークス (2018-04-05)
売り上げランキング: 44

















この機会に気になってたゲームをDLしておこう!










オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 10




コメント(281件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:01▼返信
DL版すら投げ売り開始wwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:02▼返信
超速報 セガ・サターンミニ ドリキャスミニが製作決定。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:02▼返信
任天堂のゲームを定期的に半額セールとかすればSwitchもっと売れると思うんだが
売る気がないのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:02▼返信
速報 ミニ任天堂64 2019春発売
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:02▼返信
え?人気なの?これ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:02▼返信
守銭奴クソニーも少しは見習えよ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:03▼返信



    何でいちいちAmazon通すの?w


8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:03▼返信
出生厨は唾棄すべきクズ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:04▼返信
スイッチのインディーズソフトってやっぱこんなのしかないんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:04▼返信
PS4ならドゥームとか680円で買えたのになw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:05▼返信
セール品で欲しいゲームがない
12.投稿日:2018年06月20日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:06▼返信
>>6
持ってないくせに噛みつくなよ。
storeで定期的にやっとるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:06▼返信
ゴルフストーリー面白いよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:08▼返信
ゴミしかねえ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:08▼返信
出来の良いインディ出すと任天堂の低レベルが嫌になるほどばれちゃうからファミコンみたいなのしか保証しないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:08▼返信



また「数字は言えないけど売れた」ってアピールしそう


18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:08▼返信
任天堂ユーザーはファーストにしか興味無いってのに…
何か意味ある?このセール
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:09▼返信
>>13
しかもこの数倍充実したラインナップだな毎回
まあセール元によって波はあるが
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:09▼返信
500円かぁ
これならソシャゲするわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:09▼返信
ミニ任天堂64 セガ・サターンミニ発売がほぼ確定。

ドリキャスミニ製作中らしいがまだまだ先です。

任天堂GCミニまで製作予定らしい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:10▼返信
どれもスマホで108円クラスじゃねえかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:10▼返信
ネオジオミニ発売したら当分、格闘ゲーム売れなくなるな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:10▼返信
うひょ〜全部持ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:11▼返信
え?ミニ64発売するの嬉しいね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:11▼返信
>>21
妄想趣味をダメだとは言わんが、サターンがCD-ROMメディアだったってことぐらいは知っておいた方がいいぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:11▼返信
ストア行けば買える奴じゃないのこれ?なんでいちいちダウンロード券売ってるの
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:11▼返信
I have no idea what サッパリなんだけ堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:12▼返信
どれもいらないっつーか興味をそそらられない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:13▼返信
そう言えば魔女が飛行バイクに乗った糞ゲーも買い取り保証したの?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:14▼返信
>>26
妄想を擁護する訳じゃねーが、アーカイブズの旧ハードゲーはデータDLできるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:14▼返信
>>26
妄想じゃないよ。メガドライブ セガ・サターン ドリームキャスト3機種の取得が最近とられましたよ。

ミニメガドライブ発売が発表されました。次、セガ・サターンミニ製作中です!

名作揃いのセガ・サターンの売れ行きしだいで、ドリームキャストミニ発売きますね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:14▼返信
在庫処分wwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:15▼返信
ゴミしかねぇw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:15▼返信
任天堂のセールって他と比べると値引きを渋るので、あまりお得感ないよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:15▼返信
これが株価対策…な訳ねえかwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:15▼返信
本体も25パーセントOFFにしろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:16▼返信
Amazonでセールするの謎すぎるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:16▼返信
>>32
そもそもそれらを同一ラインで語ってる時点で勘違いだし、おまけに日本語おかしいじゃねえかお前w
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:16▼返信
DLのストア持ってるのにそれ以外で売るってのが未だに理解できない。
しかもネットで。
これでもマージンあるんでしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:17▼返信
こうやってAmazonランキング荒らすだよな

任天堂はなんでもなんでもランキング病だからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:18▼返信
>>31
大きくても数メガバイトのROMメディアと週百メガバイトがデフォの円盤メディア一緒にすんな馬鹿w
ミニなんちゃらはマスクROMにソフト詰めて売るんだぞストレージはねえんだぞwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:18▼返信
ストアでダウンロードなんかしたら発表した時にダウンロード版込みじゃないPlayStationより売れてるように見せられるだろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:18▼返信
人気タイトル・・・・・・・・・・・・?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:19▼返信
せめて半額にしろよwww
46.投稿日:2018年06月20日 09:19▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:20▼返信
やぁ山下さんサッパリなんだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:20▼返信
>>40
任天堂のDLソフトは直売りでも小売りでも
内部的には全てプリ生成しておいたプロダクトコードの売買。
だから「DLソフトなのに品切れを起こす」なんて事故が起こるわけだが、
こういう形で投げ売りしやすいという利点もあるわけよ

まあ、旧初心会組を切れない事情あっての苦肉の策だがなwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:21▼返信
ストアで値引きできないの?なんでAmazon?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:21▼返信
>>36これが株価対策なら逆効果では?任天堂なら頓珍漢なことやりかねないけれど
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:21▼返信
>>46
きみはあれかな、算数できない子ちゃんなのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:21▼返信
>>42 あれflashやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:22▼返信
>>42
ああ、そういうことか
ストレージなんてあって当然の頭で考えてたから、なんでディスクレスに今更気付いてないのかって読み違えてたわすまん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:23▼返信
このタイミングでセール来るのはうれしいな
来月のゴールデンウィークに遊び尽くすぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:23▼返信
ちな今週22日からSteamセールはじまるので、PCある方はそちらでご購入ください
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:24▼返信
>>41
なるほどなー
アマランで大人気!スイッチのゲームだよ!って騙すのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:25▼返信
これでまた売れたことにするんですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:25▼返信
>>55
時期を同じくしてCREW2のoβも始まるわけで、PS4箱PC勢はまた忙しくなるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:26▼返信
>>6
PSNは8日から18日までDays of Playってセールで様々なメーカーのソフトを割り引いてたんだよクソ豚
スイッチはフライハイワークスが独自にやってるだけじゃねえか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:26▼返信
サターンとかサイバードールくらいしかやりたいもの無いわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:26▼返信
>>57
実際くっそ売れるからな
Amazonだと親にも頼みやすいし、子供はいっぱい買ってもらえるだろうな
俺も買うしな
ゴキブリは定価で買って遊んでろよなw
62.投稿日:2018年06月20日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:27▼返信
amazonでDL版をセールって字面がすごいよなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:28▼返信
>>56ファミ痛みたいな言い回しだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:28▼返信
>>61
アホ丸出しやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:28▼返信
ていうかこういうセールって普通は任天堂のDLソフト売ってるサイトでやるもんじゃないの?

>>61
PSストアでもしょっちゅうDL版のセールやってますが
ストレージがクソな任天堂ハードと違ってDL版沢山インストールできるんで
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:28▼返信
>>61
まぁ、PS4持ってる人達は普通Amazonで買わないからな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:29▼返信
糞セールww
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:29▼返信
>>62
情弱じゃないから逆にわかるけど、ストアで買うとクレカ必要になって来るからなぁ・・・
Amazonギフト券で買った方がスムーズに購入できるってのはあるよね
あとAmazonだと購入履歴残るから本体変えても、使えるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:29▼返信
まず、AmazonでDL版を買うという行為が馬鹿げてる
71.投稿日:2018年06月20日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:30▼返信
>>5
いや、シノビリフレに比べれば雑魚だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:31▼返信
スイッチ通すと何でも面白くなるんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:31▼返信
>>71
でも俺UBIのゲームSteamで買うよ?
Uplayで買うの?お前ら
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:32▼返信
スイッチソフトは人気だからか頻繁にセールが行われるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:33▼返信
碌なもんねーな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:33▼返信
お、任天堂は工作しやすいDL版に本腰入れ始めるのかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:33▼返信
買取保証(時限)だったってオチだろwww
そしてDL版にすらワゴンがあるeショップwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:34▼返信
スイッチのゲームをダウンロード版買うなんて正気か?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:34▼返信
>>69
ひとつの本体でしか使えないって書いてあるけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:35▼返信
>>74
UBIのはUplayで買うねえ。あとEAのもOriginで買ってた。
まあセール中ならSteamでもいいんだけど、Steamで掘って面白いのは↑みたいなの以外だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:35▼返信
>>80
知りませんでした。
情弱ですみません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:36▼返信
>>74
それはsteamがプラットホームとして機能しているから。
84.投稿日:2018年06月20日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:36▼返信
>>81
俺なんでも1つにまとめないと気が済まなくてFF14もSteamで買っちゃって後悔した
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:37▼返信
>>80
というか、尼で買っても届くのはプロダクトコードであって直接DLできるわけじゃないんだがなw
あと本体の認証を外せば別の本体に使用権を移すことは出来る。一応。
サインインしてればどこの本体でも動くってのがまともな実装だが、悲しいけどこれ任天堂ハードなのよね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:37▼返信
シノビリフレがないね
ぶーちゃんはもう全員買ったのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:37▼返信
豚は374円でも買わないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:38▼返信
>>85
あー・・・ドンマイ( ´∀`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:38▼返信
残飯堂いい加減アカウントつけろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:38▼返信
>>86
それマジかよwくそじゃんwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:39▼返信
ってか、こんだけ?
インディーズ大量にあるんじゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:39▼返信
ふと思ったんだけど、ニンテンドープリペイドカードってswitchに使えたっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:39▼返信
>>82
なんだよ釣りかよ情強め
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:40▼返信
>>92
販売会社の名前を見ればどういうことかよくわかるかと。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:40▼返信
>>92
年に数本しか買わない層にこれだけあれば大量なんだブヒぃ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:40▼返信
ブタ「なんだ任天堂記事か煽れないからつまらんな」
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:40▼返信
>>86
だから本体が故障すると認証外せないから予備機持ってても意味がないって言うw
PSだと本体なくても半年だか1年だかに1回PCから認証を解除することができるから問題ないんだけど
ほんと任天堂ってシステム周りがクソというか弱いよな。おもちゃ屋レベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:41▼返信
>>91
うん、くそですw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:41▼返信
DL版を通販で買うと言う謎仕様
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:41▼返信
>>98
まあ実際おもちゃだしな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:41▼返信
なんでアマでやるんだよw
103.投稿日:2018年06月20日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:42▼返信
どっちにしても本体壊れたらパー
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:42▼返信
スイッチって最新のハードなのになんかイグイグしてるよね
106.投稿日:2018年06月20日 09:42▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:42▼返信
>【細則】
>・ 対象商品の在庫がなくなり次第終了となります。

DL版で在庫とかあんのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:43▼返信
どれ見てもスーファミ時代のゲームっぽくて
おじさんほっこりしちゃったよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:43▼返信
>>103
Absolutely Yes. lol 
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:43▼返信
>>105
あたたかみがあるだろ?
これくらいの方が安心するし
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:43▼返信
>>100
WiiU時代に「DL版が完売」ってことがあったよなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:44▼返信
>>95
ああ、フライハイワークスタイトルのセールか
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:44▼返信
毎回思うけどなんでamazonなん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:44▼返信
はまぐちぇがやってたゲームもあるじゃん!
買うしかない!!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:45▼返信
>>111
ダウンロード版のメリットが・・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:45▼返信
>>85
PCゲーマーなら大体Steam常時たちあげてるし別にいいんじゃない?
俺もUplayだのOriginだの立ち上げめんどいからSteamで購入してる
あとSteamだと地味にトレカが小銭稼ぎになるから実質ただでインディーゲー買えるのがいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:45▼返信
>>104
一応修理で基板変わって紐付けできなくなった場合は解除してもらえるらしいぞ

サポセンに電話する必要があるらしいがw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:45▼返信
>>105
は?最新はXBOXONEXなんだが?
最新と1こ前で比べるのはずるくね!
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:46▼返信
>>107
任天堂のDL版ソフトは、なんと公式ストアですら在庫切れがあり得ます。
発行済みのプロダクトコードを内部的に転送してるだけなので
プロダクトコードの備蓄が尽きると品切れになります

自動生成や自動処理にしないのは、生成システムをインターネットに繋がないことでセキュリティを確保しているのだそうでw
何万年前の勘定系システムなのかとwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:46▼返信
ダンボールも値下げしなよ、98円くらいに
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:46▼返信
国内500万台目前だし
ゴキちゃん焦ってるねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:46▼返信
任天堂はDL版すらワゴンセールしちまうのか…
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:47▼返信
ウインドウズのプロダクトキーみたいなのだと思えばまあわからなくもない。
でもどう考えても不便だしユーザーは巡り巡って無駄な金を払わされている。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:47▼返信
ゴミ&ゴミばかり
さすがスイッチ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:47▼返信
>>121
雑魚ww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:48▼返信
>>113
ブヒッチ版MHXXの発売日時点の尼ランなんだけど
パッケージ版よりDL版の方が順位が上って事態になっててな
 
 
つまりそういうこった
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:48▼返信
>>121
国内のアクティブユーザーならスイッチの方が多いまである
だからゴキちゃんがイライラしてんだよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:48▼返信
>>121
本体台数が増えた所でAAAタイトルが増える訳じゃないから何も焦ってないけど?w
KH3もエスコンもスパイダーマンもRDR2もスイッチじゃ永久に遊べないからなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:48▼返信
尼でセール->ほう、いいね
DL版を〜->えっ!?

マジで尼でDL版を買うメリットって何なの?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:48▼返信
>>121
??「なんで寿司もダンボールも買わないんだよ!!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:49▼返信
今日も任天堂の株価の落ちっぷりがヤバい
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:49▼返信
>>102
尼ランを任天堂で埋めたいから
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:49▼返信
>>121
ただし、アジア含む
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:49▼返信
>>127
そのアクティブユーザーは任天堂のソフトしか買わないじゃんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:49▼返信
>>127
もうイライラ

これでいい?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:50▼返信
>>129
任天堂(というかDL版周りはDeNA)にカード情報を渡さないで済むってメリットはあるかなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:50▼返信
セガ・サターンミニ。まさかのKOF95 96 97収録される事が判明。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:50▼返信
>>132
これが旗色工作ってやつかw
さすが任天堂汚いw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:50▼返信
>>118
何それ?
聞いたことない名前のハードだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:50▼返信

相変わらずAmazonランキング荒らすの好きだな任天堂

141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:51▼返信
>>122
昨日は「とともの」のセール情報もあったしなーw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:51▼返信
>>126
アレを見て任天○堂はランキング工作やってると確信したね
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:51▼返信
しょっぼ(笑)PSstoreを見習ったら?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:51▼返信
任天堂(株)
35,670 前日比-390(-1.08%)

36000円割れして更に年初来安値更新
任天堂株は一体どこまでさがるんや・・・・・。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:51▼返信
>>136
PayPal使えませんでしたっけ?
146.投稿日:2018年06月20日 09:52▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:52▼返信
>>131
マジだったw
35000円台に入ってるやんけw
悪材料は出尽くしてるから次の決算まで36000円を行ったり来たりだと思ってたのにw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:52▼返信
>>133
国内販売台数を盛るためにあえて巨大市場中国で販売しない(でも中国語対応)という
電通の超絶作戦w
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:52▼返信
PSstoarと比べると天と土ほどの差があるなww
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:52▼返信
こんなことすんならパッケージにコード入れて売れ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:52▼返信
>>144
あーついに35000になったんかw
とりあえずまだ高い20000でいいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:53▼返信
任天堂(株) [7974]
35,740 前日比-320(-0.89%)
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:54▼返信
ソニー11日間
任天堂4日間
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:54▼返信

何でいちいちAmazonで??

155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:54▼返信
>>73
マジかよスイッチすげぇな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:55▼返信
>>149
土www
でもなんかしっくりくるw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:55▼返信
>>150
コンビニ行くとGooglePlayカードとかと並んでイカとかマリオとかスイッチのDLカード売ってるよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:55▼返信
【超速報】PS4のブラッドボーンがニンテンドウースイッチに電撃移籍発表!
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:56▼返信
こんな姑息な手段でDLも販売本数に含めるのか
これ集計出る頃には日本とイギリスのゲーム販売ランキング比べられて日本人は相変わらずスイッチしか買わない馬鹿低脳に見られそうだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:56▼返信
>>145
あーそれ実質中国市場向け・・・
公式には売ってないけど向こうからの決済は欲しいからさw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:56▼返信
全部神ゲーだなゴルフは特におすすめ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:57▼返信
>>150
実際にやってました・・・最近になってカードになったけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:57▼返信
>>161
※ただしスイッチは持ってません
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:58▼返信
【超速報】VP3とSオーシャン6がニンテンドウスイッチに発売決定!
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:58▼返信
>>69
情弱じゃねぇか
PSも任天堂も専用プリペイドカード売ってんだろ
Amazonのカード買うなら同じじゃねぇか
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:59▼返信
そろそろ怒られるから哀れな豚のフリをするのはやめたまえ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 09:59▼返信
さっきからこの妄想馬鹿は何がしたいんだw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:00▼返信
>>165
あきらかにツッコミ多面待ちって
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:00▼返信
【超速報】日本サッカーコロンビアを撃破
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:01▼返信
>>6
え?これってソニーの真似してセールしてるんだろwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:02▼返信
>>167
株価下がって発狂しとるんじゃねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:03▼返信
あー、やっぱり売れてなかったのね……
PSのようにイベントタイミングで予告して期間限定でやるインディセールならともかく、
突然これってどれだけキャッシュがないのか、と
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:03▼返信
>>170
ホントにそうだったら、ホントに物売るの辞めちまえのレベル。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:05▼返信
俺はこの前のPSのセールでGOW買ったけどニシ君はこのセールで何買うの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:05▼返信
今日も下がってるね
 任天堂 TYO: 7974  35,720 JPY −340 (0.94%)  6月20日 9:43 JST
昨日は36,000円ラインの攻防だったがあっさり割り込んでるな、
日経自体下げ基調だから今日は35,000円は軽く割り込むだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:05▼返信
ありがとう任天堂
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:05▼返信
>>174
本体を持ってない奴等がソフトなんか買うかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:06▼返信
>>176
Amazonじゃねーの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:06▼返信
インディーズばっかやんけ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:07▼返信
インディーズ売っても金にならんで任天堂
だから株価が下げ止まらないんや
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:07▼返信
>>174
二ノ国2とドラゴンズドグマダークアリズン買ったよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:07▼返信
すっかり豚ブログになってて草
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:11▼返信
これあれだろ、インディーの買い取り保証分を尼に格安で押し付けて回収してんだろ
店舗はもう搾れる状態じゃないしな、潰れるで
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:11▼返信
>>182
はちまが無茶苦茶な任天堂の持ち上げ方してるからな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:12▼返信
株価下がってピョコタン死亡
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:12▼返信
【超速報】テイルズ最新作、ソウルキャリバー6がニンテンドウスイッチに発売決定!
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:15▼返信
なぜAmazonで?
君島くせーw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:17▼返信
>>187
ヨドバシやビックに頼んだらワゴンに放り込まれちまうだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:20▼返信
DL版なのにアマで投げ売りとか斬新だなw
190.投稿日:2018年06月20日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:25▼返信
DL版なのにamazon通すの?
あ、工作とか印象操作の為か…
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:26▼返信
人気タイトル()
名前も知らんわボケ
まともに売る気がないのか、宣伝してないだろ(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:27▼返信
期待外れな値引き率
80%オフとかでたのむわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:28▼返信
>>190
やっぱそう思うよな。俺も「は?」てなった。なんだこれ?ワケわからん売り方してるなほんと。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:30▼返信
「なんで任天堂だけDL版のタイトル単位の販売を公式以外で出来るのか」
これは簡単な話で、任天堂のストアが電子商取引の機能を 持 っ て い な い か ら です。

PSNや箱LIVE、Steam等、任天堂以外のプラットフォームは全て電子商取引機能を持っているので、決済情報がアカウントに紐つけされた時点でそのアカウントでサインインしているどのハードでも購入したものを利用できるようになりますが、任天堂の場合は決済終了するとプロダクトコードを通知する仕組みで、ユーザーはそのプロダクトコードを【本体に】適用することでダウンロードができるようになるという構造です。これが公式ストアだと本体の内部の見えないところで一度に処理されるので前述の各ストアと同じような動作に見えるのですが、実際の動作はプロダクトコードの適用そのものですので、プロダクトコード自体を売買する尼その他で小売りあるいはパブリッシャーが独自にセールすることも可能になっているわけです。小売りにとっては融通の利く仕組みですが、本体に紐付けられることで損なわれる利便性の事を考えるとユーザー本位とは言えないシステムですね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:31▼返信
>>190
eショップだと売れなきゃお金入らないじゃない?
尼なら卸すだけで任天堂にお金入るじゃない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:32▼返信
自分はクレカでDL買うからプリカを利用しないから分からないけど、任天堂はDL版を実際の店でプリカとして売ってるんだな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:33▼返信
なぜセールをeショップじゃなく尼で?売る気本当にあるなら何故海外インディーだけ割引にして、ファーストソフトを割引しない?
ツッコミ所しか無いんだが。
199.投稿日:2018年06月20日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:35▼返信
>>196
マジかよ…。そのやり方、あまりに糞汚すぎないか?だからコンビニとかでもカード類の売り場に屑天堂ハードの一部のソフトのDL版カード置いてたのか。
「DL版」なのに店頭にカード置いてるから疑問には思ってたんだわ…。
201.195投稿日:2018年06月20日 10:37▼返信
なおシステム的にはPSN他その他のeコマース決済系でもプロダクトコードの単体売りは可能で
実際に一部ソフトはそのような形態で売られたり特典として配布されていますが
それを主体とした販売形態を持たないのは「パッケ版でもネット決済版でもない価格ライン」が混在することを避けるためですね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:37▼返信
>>199
パッケージで売ってたならな。DL版ならニンテンeショップでええやろ?て話よ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:38▼返信
ヤベー
任天堂35000円切りそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:39▼返信
>>200
で、その卸す先というのがパブリッシャーも含むんですわ。
もちろんそのぶんは任天堂もちじゃなくパブリッシャー負担なんですけど。

だから今回のセールの販売元は・・・あとは察してね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:40▼返信
ゴキブリはどの神ゲー買うの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:41▼返信
>>205
お前らと違って持ってないハードのゲームは買わないのでね
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:42▼返信
>>195
いや、これ初めて知った
ひでぇなw
まさにキッズ市場なら売り手もキッズだわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:43▼返信
インディーゲーム8個だけかよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:49▼返信
>>207
ユーザーの安全とか無視できるメーカーだぞ。任天堂
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:51▼返信
任天堂株下げ止まる気配見せず
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:51▼返信
去年のクリスマスに買って、3月ぐらいで電源切ったまま、もうスイッチ起動することないかもしれない
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:52▼返信
任天堂DLソフトって、DLしたハードのみしか遊ぶ事が出来なくてハードが壊れると又買い直し何だっけ?PSのDLソフトは一度DLを購入したらアカウント購入リスト登録されるハード壊れても買い直す心配も無ければ、メインアカウントで購入したDLをサブアカでも利用出来てPS+のオンラインもサブアカで利用出来るから家族でPS4を数台持つ家庭には便利機能。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:54▼返信
スイッチ持ってないけどAmazonでDLタイトルのセールってどういうこと!?って記事開いてしまった
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:57▼返信
>>195
他は知らんけど、少なくともsteamは普通に外部サイトでkey買えますけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:57▼返信
買取保証の補填
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:58▼返信
>>214
できないとは言ってないです。どちらに軸足を置くのか、そしてその意味はという話ですよ。
>>201も読んでね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:59▼返信
フライハイワークスのソフトだけか、まあ面白いソフト多いとこだけど
てか、俺が欲しいニンジャストライカーとリトルインフェルノがセールに入ってないんだがどういうことだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:00▼返信
Deemoはかなりお得だしリズムゲー好きは買っとけMAJIDE
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:00▼返信
>>212
一階のリビングと二階の自室両方にPS置いてどちらでも遊べるのマジ神
ってかまあ、これができないの任天堂だけなんだけどなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:01▼返信
DLのセールがAmazonってどう言うことやねん
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:02▼返信
>>217
普通に売れてるなら任天堂のストアだけで捌けてるんじゃないですかね
これ言ってみれば「プロダクトコードの不良在庫」をパブリッシャーが処分してる流れだから。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:03▼返信
>>216
>>任天堂だけDL版のタイトル単位の販売を公式以外で出来るのか

"任天堂だけ""出来る"と言ってますけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:04▼返信
>>222
最後まで読まずに脊髄反射乙
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:05▼返信
>>64
まあ実際だいじょばない所まで同じなんだろうなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:10▼返信
Splatoon1と2の電車ホーム落下はタヒ亡扱いなのね...線路歩き危険だからか。
痴漢された(勘違い)女にあれこれ言われて...狭い駅道...そこ軽マイクラξな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:11▼返信
>>127
I have no idea what サッパリなんだけど?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:15▼返信
>>218
おう
スマホ版でな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:19▼返信
DL版にも出荷本数が存在する世界w
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:20▼返信
>>228
それどころか「DL版売り切れ」があるのが任天堂ワールド
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:21▼返信
プレステはDLソフトを定価でしか買えないんだろ?
ほんと無駄金がかかるハードだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:23▼返信
>>230
つい2日前までPSN大セールしてたのになにいってんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:23▼返信
amazonでDLというのが意味不明なんだが
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:24▼返信
>>230
自分が何に対して対価を払っているのか、がわかってれば絶対に吐かないバカ台詞だぞ、それ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:25▼返信
公式ストアはどうした?
任天堂公式サイドはいつもこういう奇怪な行動するからゲーマーに煽られるんだよ(笑
もしもAmazonが単独でやってるなら任天堂にとったらこれはデメリットだし、Amazonは任天堂を買収したいんだろうな。
倒産させたトイザらスと似たような手口。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:26▼返信
>>234
>>195あたりから読むといい
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:27▼返信
>>230
バーンナウトとバイオ7をセールで買ったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:29▼返信
>>236
バンパラいいよなーPS3でやりこんだけどまた買っちゃったわ
オープンワールドの車ゲーの教科書として末代まで残すべき
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:29▼返信
>>235
まじか!
トイザらスコースじゃん。やべえじゃんこれ(笑
239.投稿日:2018年06月20日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:36▼返信
>>221
面白いソフトに売れてるかどうかって関係あるの?
売れてるかは知らんけど、セールの中だとゴルフストーリーとガンズゴア&カノーリはかなり面白かったぞ
ゴルフストーリーはゴルフ以外の要素も豊富でめっちゃ楽しいし、ガンズゴアはメタルスラッグが好きならかなり楽しめるはず
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:37▼返信
>>229
>「DL版売り切れ」があるのが任天堂ワールド

さす任天堂w
今の時代のDL販売の利点がないw
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:37▼返信
>>240
とはいえ、パブリッシャーが自分でプロダクトコードを売りに出してる時点でいろいろお察しなわけですよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:38▼返信
>>241
まあ今のところWiiU時代に一度やらかしただけだったと思うけどねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:43▼返信
>>243
まぁ普通はその1度すらあり得ないんだけどね
245.投稿日:2018年06月20日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:48▼返信
>>245
なんでそうなるんだよ脳がショートでもしてんのかw
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:51▼返信
>>246
ヒント:豚
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:52▼返信
任天堂に対する高度な侮辱
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 11:55▼返信
>>246
俺がフライハイワークスのゲームは面白いやつが多いとプレイした上で言ってるところに、
そのソフトは売れてないとか意味不明なこと言い出したのはそっちだろうに
売上がソフトの面白さになんか関係してんのか?お前はソフトをプレイしたのか?PVの一つでも見たのか?
ゲーマーとして情けないわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:02▼返信
>>249
言ってないぞ?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:07▼返信
>>250
この子もしかして
>>とはいえ、パブリッシャーが自分でプロダクトコードを売りに出してる時点でいろいろお察しなわけですよ
これの意味を理解出来てない?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:15▼返信
psnセールを在庫処分セールとか言ってたぶーちゃん
これも在庫処分セールかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:15▼返信
任天堂が買い取り保証した分を問屋に卸してるってことか
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:17▼返信
>>253
あっPS4の在庫処分セール認めちゃってるw
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:18▼返信
※253
それソニーも同じ事をやってね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:18▼返信
>>247
ヒント ゴキブリ
257.投稿日:2018年06月20日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:29▼返信
ダウンロードコードを店で買うというわけ判らんかったが なるほどそういう仕組みがあったのかい取り保障
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:31▼返信
しょぼ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:31▼返信
店じまいセールきたーーーーーーーーーー
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:35▼返信
なんでAmazonでやるんだよ
自分のとこでやれよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:39▼返信
買取保証したタイトルのコードを押しつけて、それをAmazonが廉売する、か
いつもの任天堂のワゴンのコード版だな
自分のstoreでやらない、って当たりにいやらしさが透けて見えるというか
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 12:44▼返信
映画とか航空チケットが安く買える金券ショップとおなじってことだよね
君が買ったPSチケットを金券ショップが買い取れば PSチケットに再度値段を付けて他の客に転売する事ができる
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 14:09▼返信
2つ買った、あと2つ買うか検討中。
アンエピックはよゐこが宣伝した後だから売れそう。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 14:28▼返信
DL25%offか…ふむAmazonで…
ええ?!
なんでぇぇぇぇ尼で訳が分からんのが任天堂
266.投稿日:2018年06月20日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 15:54▼返信
【悲報】スイッチ用マジコン発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。

はちまは何故記事にしないの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 16:13▼返信
スプラの体験版もAmazon経由で配信した事あったよな
任天ストアじゃ注目度が低すぎて気付いて貰えないっていう事情はわかるが
当の任天堂がそれ認めちゃ駄目だろうにw
ストアを充実させる努力をするべきw
269.投稿日:2018年06月20日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:44▼返信
自社タイトルが一本もないとか相変わらずケチな会社だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:47▼返信
カミコは500円だから文句はないが、かなりクソゲー
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:05▼返信
>>270
販売元がどこかくらいはチェックしてから書き込めよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:02▼返信
>>6
ソニーはやっとるが
任天堂の方が大してやってなかっただろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:08▼返信
>>255
ソニーはPS Storeでやっとるわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:15▼返信
誰もいなくなってから電波まき散らしに戻ってくるバカ豚って・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 00:01▼返信
任天堂のセールしょっぱすぎ
277.投稿日:2018年06月21日 06:58▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:00▼返信
>>1
PSNの最大88%OFFセールゥ・・・・wwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:57▼返信
>>278
お前それらの何が違うかわかってないだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:58▼返信
>>277
>>195と>>201読めばわかる
281.ネロ投稿日:2018年07月15日 16:30▼返信
同一47位 Crazy Rendezvous
これも恋じゃなくなる日と同様に単純に聴きたい曲に投票しちゃってるよなあ🌠

直近のコメント数ランキング

traq