• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










Df-Du1vV4AElXU0


Df-Du_BUwAAH0ou


Df-DvL9VQAATem0


Df-DvU1UEAA2ukO























この記事への反応



バイキン君なつかしすぎたw

この間箱根旅行行ったらなぞなぞ全く同じのが売ってましたよw

おみくじ 懐かしい!!です

おみくじ持ってたwww

なぞなぞとピストルとおみくじは分かるけど、もう一個知らないw

なつい(^_^;)

はいはい!!同世代です!(#^.^#)私もおみくじとピストルの
キーホルダー持っていました。
あとスポーツカーの(ポルシェとかカウンタック)メンコも
流行ってました。( *´艸`)


懐かしいです😄🎵持ってましたょ

めっちゃ懐かしい!

うわ懐かしーいって言える年齢になってしまったのか










こういうの学校に持っててたな~






キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4

キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3



コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:31▼返信
はー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:32▼返信
クソネタ連投
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:32▼返信
銃のもってました
4.投稿日:2018年06月20日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:32▼返信
クソ記事連発したところでFUDした事実は変わらんぞ
IGNJはそれでも謝罪したが、はちまはやらんのか?

>2018.6.20 13:15
>SOE元社長「ソニーが『フォートナイト』のクロスプレイを拒絶する理由はお金。圧力をかけ続ければ問題はなくなる」
ってデマニュース流したあげくに批判的な米出したIP全部をLivedoorブログ全般規制にさせるとか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:32▼返信
20年以上前
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:32▼返信
>2018.6.20 13:15
>SOE元社長「ソニーが『フォートナイト』のクロスプレイを拒絶する理由はお金。圧力をかけ続ければ問題はなくなる」

はちまフェイクニュースを流し記事消して逃亡
絶対に許すな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:32▼返信
コスモ星丸
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:33▼返信
なぞなぞ、おみくじ、テトリス、剣のやつ全部あったwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:33▼返信
デマ記事は過去のものにすんじゃねーぞ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:33▼返信
おみくじとなぞなぞっぽいのは見たことある
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:34▼返信
てか、今は無いのかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:34▼返信
早く謝罪しろよマジで
いっつも偉そうなこと言うくせに漫画転載したり脱法寄稿かここは
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:36▼返信
【悲報】スイッチ用マジコン発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。

はちまは何故記事にしないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:36▼返信
レイザーラモンも今だったらLGBTのポリコレ棒で殴られまくりなんやろな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:36▼返信
宇宙人のやつを知っているヤツは40以上だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:36▼返信
バイキン君って何だ?
まさか、星丸のことじゃないだろうな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:37▼返信
懐かしくなんかねーよ
HG以外はどれも現役で使ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:37▼返信
懐かしくて調べたら今もLCDゲームあるんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:37▼返信
おみくじと剣は持ってたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:37▼返信
なぞなぞキーホルダーほしいよー
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:37▼返信
今はもうないんだ?
旅行先のお土産屋とか高速のサービスエリアにあるイメージなんだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:37▼返信
>2018.6.20 13:15
>SOE元社長「ソニーが『フォートナイト』のクロスプレイを拒絶する理由はお金。圧力をかけ続ければ問題はなくなる」

はちまフェイクニュースを流し記事消して逃亡
絶対に許すな
我々は謝罪を要求する
損害賠償もでるだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:38▼返信
牙の塔の魔術師が居て草
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:38▼返信
>2018.6.20 13:15
>SOE元社長「ソニーが『フォートナイト』のクロスプレイを拒絶する理由はお金。圧力をかけ続ければ問題はなくなる」

はちまフェイクニュースを流し記事消して逃亡
絶対に許すな
我々は謝罪を要求する
損害賠償もでるだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:39▼返信
今30前後の奴は見覚えあるのが多そうだな
ソースは俺
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:40▼返信
おっさんだけど全然わかんねえ…ただ、ゲームの奴は持ってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:41▼返信
この手の物にはいっさい惹かれなかったなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:42▼返信
水玉の形してて真ん中の大きい丸ボタン押すと音がなるやつとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:42▼返信
小学校ぐらいで流行ってたな
中学だとJリーグのチームマスコットキーホルダーつけるようになってたなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:42▼返信
はちまが逃げたぞ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:43▼返信
老眼で小さい本とか読めないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:43▼返信
なぞなぞ・ゲーム・おみくじ・拳銃は周りでも持ってる子いたな
あとは見たことないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:43▼返信
>>7
あーこれやったからクソ記事連発してんのかw
プロフに炎上上等の管理人とか書いてる割に逃げてかっこ悪いわ
ついでにステマ料貰って挑発記事やってたら
身バレして担当記事ライター表記まで消して逃げたバイトライターはもっとかっこ悪いからその辺で野垂れタヒんで
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:44▼返信
>2018.6.20 13:15
>SOE元社長「ソニーが『フォートナイト』のクロスプレイを拒絶する理由はお金。圧力をかけ続ければ問題はなくなる」

はちまフェイクニュースを流し記事消して逃亡
絶対に許すな
我々は謝罪を要求する
損害賠償もでるだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:44▼返信
>>34
しかもIP規制してんだぜ
Livedoorブログ全般にまで拡大させてさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:45▼返信
なぞなぞは今でも売ってるぞ、中身は違うかもしれないが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:45▼返信
なぞなぞ以外にもあの豆本シリーズは色々あったような気がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:45▼返信
蓄光素材の骸骨標本キーホルダーも鉄板やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:46▼返信
龍の剣もってたわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:46▼返信
IGNもはちまもクソだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:46▼返信
なぞなぞ本幼稚園のとき見た
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:47▼返信
バイキンくんとか言ってるにわかマジでウゼーわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:48▼返信
銃のキーホルダー見ておもったけど、最近あの丸い留め金ついてるの見ないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:48▼返信
持っててた?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:49▼返信
ボタン押したら爆発音とか銃撃音とかピロピロなる奴じゃないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:51▼返信
つくば万博か
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:51▼返信
なぞなぞなついわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:51▼返信
懐かしいなこういうのも昔はどっかの日本の零細工場や内職のおばちゃんが作ってたんだよな。
今はこの手の物は中国製だろうけどね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:52▼返信
おみくじって中身をすぐに失くしてしまいそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:54▼返信
>>50
くじの反対側に留め金ついてるから全部は抜けないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:54▼返信
おみくじは中身引っかかるように出来てる、しかし正直3日で飽きる
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:55▼返信
あったあったw
土産屋によくあるやつな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:55▼返信
バイキン君???

星丸だろうが!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:56▼返信
>>50
なくならないように上手くできてるんやで^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:57▼返信
遠足に行くバスの中で車内放送使ってなぞなぞ本の中からクイズ出してたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:58▼返信
うわぁほとんど買ってたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:59▼返信
>>50
雑魚ガキの浅知恵w
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 17:59▼返信
こすって色が変わるカード型のキーホルダーがないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:04▼返信
聖剣キーホルダーはそそられるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:05▼返信
男女でカクカク腰を振る工口キーホルダーは今どこいった?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:07▼返信
小さい恐竜図鑑みたいなのめっちゃ愛読してたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:07▼返信
テトリンは名器
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:08▼返信
懐かしい
ちっさい本のサバイバル版のやつ持ってたわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:10▼返信
レイザーラモンHG以外のは全部懐かしいな…あの頃はよかった。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:18▼返信
HGなんて最近やろ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:22▼返信
ぼくはナウなヤングだからコスモ星丸なんて知りませーん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:24▼返信
なぞなぞ欲しいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:25▼返信
拳銃のやつ見覚えあるわ
俺は持ってなかったけど皆どこで買ってたんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:26▼返信
懐かしいと思うやつは40歳±5ってところだろ
テトリスはもう少し下か
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:28▼返信
つまんね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:28▼返信
旧世代の老害早く死ねwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:28▼返信
年代的に知ってるはずなんだけど記憶にないなぁ
そこまで流行ってた?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:35▼返信
おっさんじゃなくね
なぞなぞのやつとか20代半ばくらいだけど持ってた
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:39▼返信
バイキンくんじゃなくて、筑波万博のキャラなんやで…
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:39▼返信
20代後半だけどバイキンのやつ以外は知ってるな
どこの会社がいつごろに生産してたんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:41▼返信
星モコス丸だっけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:42▼返信
記事に出てる新しい写真と古い写真だけで15年差くらいありそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:43▼返信
ペヤングとかどん兵衛とかバゴーンとかのキーホルダーもあったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:45▼返信
30代なんてまだキッズだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:46▼返信
節子
それバイキンマンちゃう、コスモ星丸や〜
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:54▼返信
キーホルダー買ったりもらったりしたけど
子供の頃にキーを持ち歩くことはなかったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:58▼返信
全部高速道路のSAに行けばあるわ
あっほくさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 18:58▼返信
子供の頃にドライブインの売店で小さな瓢箪のついたキーホルダーが売っていた
瓢箪の口を覗いてみると中に裸の金髪美女の写真が…
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:04▼返信
持ってたものばっかりで草
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:08▼返信
このサイズのキーホルダーはランドセル側面の給食フックに馴染むんだよな。そして給食フックレベルなら先生も黙認して注意しない治外法権だから、皆の個性を光らせるアイテムとして流行る。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:24▼返信
カニンガムの法則
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:26▼返信
前にゲーセンでFFの武器のキーホルダーがあったな取ったけど長すぎて銃刀法違反になりそうな長さだったな~
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:35▼返信
温泉旅館のおみやげコーナーに大抵あった光るガイコツのキーホルダー
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:44▼返信
ヤマハ乗りとしては三連音叉のキーホルダーがあればそれで結構。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:46▼返信
ドラゴン剣は昔よくあったというか、修学旅行、お土産あるあるのテンプレやろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 19:55▼返信
修学旅行の奴は定番だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:00▼返信
今の小学生がスマホを学校に持って行くように大昔は色々なキーホルダーがあって、中には玩具そのものもあった
そういう玩具型キーホルダーが教室でブームになると休憩時間はそこかしこで遊びに夢中の人だかりが出来る
そうなると授業時間が始まってもやめられない止まらないで担任からの雷が落ちるまでがワンセットだったよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:04▼返信
俺の24金ホルダーは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:08▼返信
拳銃のヤツ、懐かしい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:24▼返信
なぞなぞのヤツまだ持ってるーー!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:37▼返信
ちまき、中の人で志向が変わるとか言ってるけど
総じてただのおっさんでしかない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:39▼返信
拳銃キーホルダーはコスモスの自販機からよく出てきた
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:41▼返信
ライター年45?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 20:54▼返信
なぞなぞのキーホルダー大好きやった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 21:17▼返信
どーせ最近の若造のツイートだろと思ったら、割とおっさんだった
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 21:18▼返信
ばいきん君じゃなくて、コスモ星丸だろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 21:29▼返信
拳銃形のキーホルダーは、あきら君がミクロブレストでロボットマンに乗り込もうとした時に、ユニーカー軍団に襲われて中途半端なミクロ化でちょうどキーホルダー銃がフィットして、銃が十徳ナイフ宜しくドライバーになるからユニーカー軍団撃退したエピソードが印象に残ってるお
(´;ω;`)
104.マッスルウィザード投稿日:2018年06月20日 21:30▼返信

【魔法使いと黒猫のウィズ】
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 21:56▼返信
1944年生まれだからよくわからない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:06▼返信
トリビアのへぇ~ボタンキーホルダーあったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:20▼返信
最後だけ世代違うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:20▼返信
2枚目以外20代の俺でももってたよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:20▼返信
一番最後の糞ゲイ以外のは全部持ってたわww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:21▼返信
いくつかは旅館の売店に売ってた記憶
案外古びたとこなら今でも置いてるんじゃないかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:24▼返信
>>バイキン君なつかしすぎたw

コスモ星丸と勘違いしてるんじゃねぇか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:30▼返信
>>69
ガチャのハズレ
大体黒いカプセルに入ってる
火薬で音が鳴らせる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 22:39▼返信
何でマージャンパイのキーホルダーがないんだよ
アイコンに使ってるくせにw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:21▼返信
ピストルのやつ持ってたな。
リボルバー形のやつ。懐かしいな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 23:48▼返信
星丸なつい
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 01:59▼返信
くねくねっちょ持ってた
それともテトリスかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:05▼返信
剣とドラゴンとかwww
厨二くせえキーホルダーやなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:07▼返信
あー懐かしい
幼稚園のバッグに付けてたわーw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:07▼返信
剣やら液晶ゲームなんてだいぶ時代下ってからだろ
他がロングセラーなだけとも言えるが
コスモ星丸がわかるのは確実におっさん
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 02:11▼返信
もしかして星丸、バイキン呼ばわりされてない?
つくば万博のマスコットなんやけど…
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 03:31▼返信
コスモ星丸だっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:11▼返信
>>117
どこのお土産屋やサービスエリアにもこれ系が置いてある罠
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 12:30▼返信
昔は良かった。今のモノはダメ。

直近のコメント数ランキング

traq