• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

日本一ソフトウェアの人気ダンジョンRPG『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』、
ニンテンドースイッチ版がAmazonで予約スタート!





※Amazon限定特典つき


※通常版
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 - Switch
日本一ソフトウェア (2018-09-27)








PS4版からの追加要素はなさげかな?
高評価のタイトルだけど、羽ばたいてるねぇ






マリオテニス エース - Switch
任天堂 (2018-06-22)
売り上げランキング: 1




コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:01▼返信
やあ山下さん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:01▼返信
クソゲー臭
半端ねえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:01▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:02▼返信
たっか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:02▼返信
>2018.6.20 13:15
>SOE元社長「ソニーが『フォートナイト』のクロスプレイを拒絶する理由はお金。圧力をかけ続ければ問題はなくなる」

はちまフェイクニュースを流し記事消して逃亡
絶対に許すな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:03▼返信
山下さ~ん!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:04▼返信
やっとスイッチでまともなDRPGが出るか
相性良いのは間違いないからどんどん出してくれよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:05▼返信
焼き直ししか無いねswitch
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:06▼返信
試されるニシくん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:10▼返信
フルプライスは流石に酷いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:12▼返信
面白い作品だけど
この価格はないだろ
ベタ移植だし
半額くらいが妥当
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:17▼返信
20万本のお買い上げありがとうございます!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:17▼返信
これ評判はいいみたいだけど
登場人物の性格悪いし下品だし好きになれなかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:18▼返信
やあ山下さん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:19▼返信
安いvita版でいいでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:21▼返信
ドロニアおばちゃんの声がえっちで好き
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:27▼返信
>>16
エ.ロゲで培われた確かな技術
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:31▼返信
2はよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:32▼返信
迷宮の地下に死すとかいう煽りタイトルのゲームと似てるな
買わないこと決定
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:34▼返信
ブヒッチのハマムライン3千本は超えられない運命
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:34▼返信
やあ山下さん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:38▼返信
ルフランはガチの名作
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:39▼返信
サッパリ移植かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:40▼返信
日本-ソフトウェア
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:41▼返信
ブヒッチってどうしてこうもとんでもなく売れないんだろな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:42▼返信
スイッチ買う理由が出来たわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:44▼返信
ハクスラ好きなら買って損はしない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:45▼返信
このゲームはほんと面白いから
ぶーちゃん買ってね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:46▼返信
まあPS4版よりは売れるのは間違いない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:47▼返信
任天堂ユーザーを舐めてるとしか思えない価格設定。
俺は絶対買うけど、爆死すると思うよ。
スイッチのソフトのラインナップは充実してて
他に安くて面白いのはたくさんある。
移植ゲーなら2千円くらいが妥当だと思う。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:48▼返信
DRPGでトップクラスに面白いからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:51▼返信
>>29
ブヒッチで8千本行くのがどれだけ奇跡的かわかって言ってるのか!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:51▼返信
頭壊れまくりでけっこう大変やったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:52▼返信
スイッチに出しても5000本未満も売れんだろ
ルフランはvita版から高画質目当てでPS4版を買ったユーザーがPS4版から追加要素がない
スイッチ版を購入するとは思えないし、百騎もゼルダ層が求めるゲーム要素が乏しいから両方売れて6000本が妥当なところだね、メーカーとして売り上げを上げたいのは判るけどあんまり任天堂の買取保証をあてにしないでというのがハードユーザーの本音かな、まぁ任天堂が低性能と言うかゲームデーターをバックアップ出来ない本体を出したのが一番の問題で俺もゼノブレ2買ってからゼルダだのデーター消してセーブ領域をやっと確保して遊んだぐらいだからもうゲームは正直SDでダウンロードできるゲーム以外は買えない状況が続いているからこれもスルーする人が多いだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:56▼返信
日本一もブヒッチに客が居ないのはもう思い知っただろうによくやるよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 07:59▼返信
世界樹より面白かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:02▼返信
>>32
PS4版の初週売上が1万7千本みたいだからスイッチ版は累計でもPS4版の初週売上に勝てないだろうなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:02▼返信
Vita版でもええやんって聞くけど、UIと画面サイズが合わさって見づらいんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:08▼返信
世界観とストーリーはまあまあ
戦闘システムとバランスはゴミ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:10▼返信
>>13
それは分かる

でも、他の要素をPVとかで見て面白そうなところがあるならお勧め
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:10▼返信
新作じゃないのに買う奴いるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:22▼返信
>>41
任天堂
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:25▼返信
Vita版やったけどすげー面白かった。
お子様じゃなければおすすめ。
安心して買え。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:36▼返信
PS4買えば今日から遊べるタイトルだし、他にも発売中の名作や期待の新作もたくさんあるからオススメだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:37▼返信
スイッチソフト多くなってきたね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:50▼返信
これスイッチで出るんか
全然知らなかったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:51▼返信
でも任天堂のソフトしか売れないからなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:53▼返信
今後もスイッチに出すつもりなら買ってやらないこともない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 08:59▼返信
ディスガイア5も追加要素なかったしなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:04▼返信
>>48
買わなくていいよ
寂しくインディーズばっかやってろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:07▼返信
>>39
魔法が強すぎるんだよなあ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:11▼返信
ハードとソフトを自社買いし、株価と役員報酬維持を目論むバカ君島
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:17▼返信
なんつーかナメた和ゲーが多すぎだよな。
こんなもん粗製乱造しといて「日本人はゲーム買わない」とか言われても困るよ(笑)。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:19▼返信
>>52
目論むも何も今月末で君島は退任だが
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:31▼返信
さっそくアマラン1位とかスイッチはすごいな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:34▼返信
スイッチ、ゲームソフトめちゃくちゃ多いな~
毎週、和ゲーの新作が発表されてるイメージ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:38▼返信
>>56
ゼルダとゼノブレとそれ以外の差がデカ過ぎるよw
貧乏くさいタイトルばっかり増えてもねぇ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:43▼返信
大作が好きな人には侘しいハードだよスイッチは。
「めざし定食」みたいなラインナップばっかだもんなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:44▼返信
名作だから、宗教上の理由でプレステ持ってない人はスイッチ版買っとけよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:47▼返信
Vitaでプラチナ取ったけど魔女と百騎兵の人が関わってるのな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 09:59▼返信
PS版やってなくてスイッチでやりたい人にはええな。割と携帯ゲーム機でも捗るゲームやし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:07▼返信
9-27とか、埋もれて終わりだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:10▼返信
良いゲームだから、ニシ君も買ってやってくれ。
まあ買い支えても、これ作った人は日本一にはもう居ないんだがな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:16▼返信
>>55
なにせ絶対王者だからな
クレクレばかり言って金出さないゴキブリだらけのハードとはユーザー層が違い過ぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:23▼返信
>>48枯渇してて困ってるのにやたら上から目線の豚だなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 10:54▼返信
>>2
いきなり買わない理由作りですか?
ぶーちゃん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 11:24▼返信
>>56
新作じゃねーよ
昔のソフトだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 12:19▼返信
はい、買取買取。
これも日本一はスイッチングハブ版が一番売れました!って宣伝するんだろうなw
もう誰も日本一の売上本数発表なんて信じないだろうけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 12:23▼返信
>>56
こんな程度でゲームめちゃくちゃ出るなんて思えちゃうんだねw
ホワイトボードと残飯見すぎて感覚狂ってるよ、キミw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 12:27▼返信
これ買ってみるか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 12:31▼返信
実は魔女様は最初から死んでいて
子供のマズルカが凄い魔女で死体を動かしてるってストーリーはどうかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 12:46▼返信
魔女百と何ら変わらん
泉はもうただの能無し
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 13:06▼返信
せかいじゅもそうだが当たらしい絵を依頼出来ないほどお金ないのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 13:17▼返信
>>27

エアプすぎるだろう…
アイテム数少ないしハスクラ好きには向かない、
だがファセットのグループ化やストーリーの統合性は頑張ってた
クリア後にだらだら遊べるなにかほしかったが良いゲームだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 13:18▼返信
>>56
スイッチでは新作だがどれも古いゲームだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 14:13▼返信
アーケードの移植は2〜5年は当たり前だったし
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 18:52▼返信
DRPGではガチで当たりだからぶーちゃんはマジで買っとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:38▼返信
名作であることに間違いはないがこの日は激戦区だけに特攻死する未来しか見えない
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 01:46▼返信
日本一ソフトウェアはもう新作を4,800円で統一しろ。
そこそこ面白いゲームは作るけど、フルプライスの価値のあるゲームを作ったためしがない。
80.ネロ投稿日:2018年07月15日 17:06▼返信
30位 月光
1993年、2003年、2013年と演奏してるしね
意外と夏の夜に合うんだこれが🕹

直近のコメント数ランキング

traq