• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







W杯テーマ曲に「選んだNHKが悪い」 「盛り上がらなさにビビった」

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3608490
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3608490

記事によると
サッカー・ロシアW杯のNHKテーマソング「VOLT-AGE」の評判が芳しくない。

・若者に人気のロックバンド「Suchmos(サチモス)」が手掛けた楽曲なのだが、インターネット上に「全然ボルテージ上がらない」との感想が溢れているのだ。

・今回のNHKテーマソングが大きな注目を集めたのは、日本代表が大金星を挙げた2018年6月19日夜のコロンビア戦がきっかけだ。

・前半を1-1の同点で折り返し、多くの視聴者が固唾を飲んで後半開始のホイッスルを待ったハーフタイム。この場面でNHKは、サチモスが「VOLT-AGE」を披露したライブの模様を放送したのだ。

・ここで初めて、ロシアW杯でのNHKテーマソングを聴いた人も多かったようだ。

・さらには、コロンビア戦の勝利を伝えたサチモス公式ツイッターの投稿にも、「もうちょっと盛り上げる曲書けませんでした?」「全く盛り上がらないワールドカップのテーマソング。最悪」との批判が寄せられる騒ぎとなっている。

・ゆったりと落ち着いた雰囲気の楽器帯にあわせて、ボーカルも単調なフレーズを淡々とした調子で繰り返す。サチモスらしい「渋くてオシャレ」な印象の楽曲で、音楽ファンからの評価は上々のようだ。

・だが、過去のW杯で使われたNHKテーマソングは、椎名林檎さんの「NIPPON」やSuperflyの「タマシイレボリューション」など、いずれもアップテンポかつキャッチーなメロディが特徴的だった。






この記事への反応



真顔のサポーターたちが棒立ちしてる映像見て嫁と笑ってしまった



superflyのタマシイレボリューションまた流しときゃいいよ

つうかなんであそこでいきなりライブ入ったの?とも思った。

五輪やW杯など一大イベントになると決まってテレビ局がそれぞれテーマ曲を使用するが、万人が気にいる物でなければ耳障りな代物でしかないよ。聞きたくもない歌が街を歩いて流れてたら耳を塞いで通過するか、避けて通るね。ハッキリ言って邪魔だ。

ニコ実況で見てたがアーティストを叩くコメントよりも合ってないってコメントが圧倒的に多かった

良曲だしSuchmosも悪くないんだけど、盛り上がりに掛けるのは同意。個人的にはサカナクションのAoiが最高だった。

サチモフはいいんだが・・まぁ、サチモフもサチモフで仕事選べって感じだなwアーティストであることにこだわってるバンドなんだから、商業主義っぽいイメージはよくないだろ

全く前情報なしに見てたけど「静かで良い曲だけど、渋すぎと言うか大衆的じゃないから合わないんじゃないのか」と思ってたら案の定。サッカーはさあ、悪い意味でなくもっとバカでも盛り上がる単純な曲とセルアウト歌手で良いんだよ。なんかNHKの自己満足って感じがプンプンとした

なんとしてもこいつらを紅白に出したいんだろうなぁ













ワッと盛り上がる曲じゃないからスポーツ系大会のテーマソングにしてはちょっと微妙かもしれない









キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2






コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:21▼返信
しかたない
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:22▼返信
NHKから日本を救う男
横山緑こと、くぼた学の応援をよろしくお願いいたします!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:22▼返信
一部のノイジーマイノリティが騒ぐことを殺到とは言わない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:23▼返信
おいキモヲタども
お前らのご主人様の「狗食いチャイナ」はワールドカップのグループリーグで1勝くらい出来るんだろうな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:23▼返信



    大迫ハンパないってっ!!


6.マッスルウィザード投稿日:2018年06月21日 20:23▼返信


【魔法使いと黒猫のウィズ】
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:23▼返信

ってか誰やねん

8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:23▼返信
電通のごり押しなのでは
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:24▼返信
サッカー観てないから知らなかった
こんなテーマソングだったのか
これはどこで流せば良いのやらわからんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:24▼返信
押し込みで使うからこうなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:24▼返信
スポーツで盛り上がる曲を求めるならSuchmosに任せること自体がおかしいだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:24▼返信
まーた印象操作しようとしてんのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:25▼返信
EXILEのvictoryはぴったりだったな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:25▼返信
そんならHINOMARUにするか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:25▼返信
ハートビーハートビーバーイヨサーイ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:25▼返信
スケベ広告ええな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:25▼返信
JPOPはゴミ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:25▼返信
ダパンプのUSAに変えろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:26▼返信
電波押し売り法の改正さっさとしろよ糞議員ども
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:26▼返信
なんでも文句いうスタイル
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:27▼返信
俺の耳が悪いのか何歌ってるのか分からん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:27▼返信
世界水泳=ウルトラソウル
ワールドカップ=タマシイレボリューション
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:27▼返信
はーとびー
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:27▼返信
もう受信料支払う理由は無くなったな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:27▼返信
マジで合ってなくて草生えた
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:27▼返信
この曲がテーマソングなの知らんかったわ 印象も知名度も低すぎ
突然出てきてライブされたら客も困るだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:27▼返信
タマシイレボリューションで良いよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:27▼返信


タマシイレボリューションでええやん


29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:27▼返信
やはりタマシイでなければ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:28▼返信
聞いたことあるかも知れんが記憶にない。印象に残らない。テーマソングなんだからキャッチーなメロディ作れよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:29▼返信
水泳なんて未だにウルトラソウル流れるやん。
タマシイレボリューション使い続けときゃ良いのに。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:30▼返信
タマキンレボリューション
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:30▼返信
日テレ系はNEWSの新曲使おうと思ったけど未成年と飲酒でポシャったからなぁ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:30▼返信
しょーもない曲かと思いきや
割と良曲じゃないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:30▼返信
NHKは日本勝利を盛り上げる気さらさら無いからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:31▼返信
もう何でもAKBでも使っとけよ(投げやり)
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:32▼返信
日本戦のとき唐突に飲み屋のカラオケ始まってなんだこれって感じだったわ
あれテーマソングだったのか
38.投稿日:2018年06月21日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:32▼返信
HINOMARUでええやん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:32▼返信
世界陸上は織田裕二のAll my treasures
ラストで流れるダイジェストとの相性最高すぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:34▼返信
VOLT-AGEを聞いてもVOLT-AGEが上がらないとはこれいかに
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:35▼返信
椎名林檎の曲ってもう4年前なんだね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:35▼返信
キャンユーセレブレ~(バラード)
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:35▼返信
なんでサチモス
まあテーマソングとかどうでもいいだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:36▼返信
これはガチで盛り上がらない

歌ってるヤツがどうとかより
この曲を通したNHK担当者が自分の趣味丸出しにしたとしか思えないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:38▼返信
Linked Horizonの自由の翼のほうがもっとマッチしてると思うんだけど。
鼓舞するようなアップテンポでさ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:38▼返信
もうNHKの天皇杯などのスポーツ中継はじまる時の曲でいいや(投げやり
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:38▼返信
曲自体は全然悪くないと思う
ただスポーツのテーマソングとしては…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:38▼返信
聞いたがいつもこんなもんじゃなかったっけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:38▼返信
リア充じゃないお前らには似合わねえよwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:38▼返信
好きな曲だけど、スポーツには全く合ってないね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:39▼返信
盛り上がらない上にダサい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:39▼返信
普通にいい曲じゃん
テーマソングをどこで使うのかは知らんが
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:39▼返信
ヨンス向いてねえ
サッカー盛り上げるの向いてねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:40▼返信
たしかにダパンプのUSAのほうが盛り上がりそう、USAだが気にする人はいないだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:40▼返信
つーか、この気だるそうに歌う系のバンドは だいっきらいだわぁ…
何なんだ? 歌うのめんどくさいの?嫌なの? なら歌うなよ!!!って思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:40▼返信
手を出すな!それだけがルール!
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:41▼返信
今初めて聞いたけどw、まあ別に曲自体は特別悪いとは思わないけど
どうしてこれをサッカーW杯のテーマ曲にしようと思ったのか理解出来ないw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:41▼返信
極論、アニソン的な曲が盛り上がる現場で、サチモスは無いわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:42▼返信
かっこつけてクッソ寒いヤーツな
センスのかけらもねーわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:42▼返信
それっぽい曲を提供できなかったこいつ等も悪いわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:42▼返信


開始3分で10人になった相手に苦戦したのに大喜び

しょうもない半端ねぇネタとか25日まで引っ張るんやろなぁ・・・

電通ジャパンほんまちょろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:43▼返信
今年入ってからもしばらく去年に続けてワンオクのWe are流してたのにW杯近づいてきたらこの曲に変わったんだよな
こんな盛り上がらない曲にするくらいならワンオクのままで良かったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:43▼返信
これでもsuchmosの歌ではテンション高い方というね
根本的に人選が間違っていたと言うしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:43▼返信
いい曲だしサチモスは全く悪くない、むしろかわいそうだ
誰だよこれ選んだやつ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:44▼返信
スーパーフライと椎名林檎は凄かったんだな。
未だに残ってるもん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:44▼返信
つかそもそもテーマ曲とかあったんだ…
どうせ4年に一度なんだし、毎回勝利のうたでいいんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:44▼返信
芸能事務所との癒着関係
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:44▼返信
リテラみたいな反日疫病神に持ち上げられたのが運の尽き
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:45▼返信
どの曲もいいけどやっぱタマシイがいい。W杯はこれでしょ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:45▼返信
なんか暗い感じがする
新時代のテンションの上げ方なのかと思った
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:46▼返信
良い曲でもあってなきゃ非難されるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:47▼返信
別に納得は出来るんだけどタマシイが最強過ぎるんだよなあ。
盛り上がりに欠けるって思っちゃうけどまぁ可哀想な話だよなあw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:48▼返信
聞いたが悪い曲じゃないんだが全然盛り上がらないなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:50▼返信
出だしから全然応援歌ってノリじゃないし
サビに入って盛り上がるのかと思ったらそんなことはなかったぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:50▼返信
 
 
 
なんだこのクソみてえな曲は
 
 
 
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:50▼返信
南アフリカの時だっけ? super fly の。
また super fly のあれでよかったんじゃね? ゲン担ぎだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:51▼返信
いうて椎名林檎も糞だったじゃんw
たまれぼは文句無しだがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:51▼返信
>>78
椎名林檎のはかなりよかったと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:51▼返信
なんだこの平行線のような棒読みのようなシラーーーーっとした曲(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:52▼返信
椎名林檎のNIPPONいい曲だよなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:52▼返信
まっっっっったく疾走感も盛り上がり感も無いね
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:53▼返信
RADの日の丸でいいだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:54▼返信
椎名林檎のは良い曲だったけど当時の惨敗ぶりが思い起こされてなぁ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:54▼返信
コード進行もおかしいし盛り上がらないテーマ曲はダメ
これにOK出したNHK担当者のコメントを聞きたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:54▼返信
天安門事件
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:54▼返信
単調な繰り返しでもテンション上がる曲はいっぱいあるからな。むしろ盛り上げるにはそっちの方が良いし。コード感とメロがメランコリすぎやろ。なんで低空飛行なラインにしたんや。
ボルテージ全然上がらんわ。ボルテージ貯めてる最中でーすのままやがなあの曲
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:55▼返信
Dragon Ashのファンタジスタが最強
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:55▼返信
まあ今回のWCまったく盛り上がってないから合ってるちゃあ合ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:56▼返信
歌唱力がないから変声やダミ声で誤魔化すアーティス多すぎじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:57▼返信
四年も準備してこの体たらくかよ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
ジャニーズの方がマシじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:57▼返信
曲が良い悪いじゃなくて合ってない
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:57▼返信
もう早く気づいて、ろくなもん作れないなら日本のアーティストじゃなくても良い。ピットブルにでも作らしときゃ良いねん。ジャパンだけフックに入れてね、って言って。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:58▼返信
好き嫌いはしょうがないがテーマソングとしては微妙ってのは総意だろ
もったいないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 20:59▼返信
デジモンのbutterflyでも流しとけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:00▼返信
ネイモザゲイム?フッボー!!
ネイモザゲイム?フッボー!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:01▼返信
椎名林檎の前の奴に変えてどうぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:01▼返信
あの歌に合わせての前半ハイライト。何も知らない状態なら「あぁ、日本ボロ負けしてるんだ」って感じるレベルだった。
何より会場のサポーターが静かに立ってるのがお通夜みたいだった。
テーマソングっていう言葉の意味を知ってほしい。関係者全員。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:01▼返信
NHKのもひどいけど民放各局のテーマ曲も総じてひどい
なんか辛気臭い曲調で「誇り」とか「生き様」とか重苦しいフレーズ並べてさ
もっと能天気に盛り上がれる曲でいいんだよ
頭空っぽのほうが夢詰め込めるってもんだぜ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:03▼返信
今からでもタマシイにならないかなぁ(チラッ

あの曲きくとホンDさんを応援したくなるんだよね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:05▼返信
そもそもサッカーW杯のテーマソングてなんだよw 日本が勝手に言ってるてことこれ?
それともオフィシャルなの
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:07▼返信
FIFA公式の曲使えよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:07▼返信
キャプテン翼の主題歌でも流した方が合ってるだろうに
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:07▼返信
曲が悪いとは思わないがWCアレンジがあってもいいと思う
場を盛り上げるMCとか、ステージになってなかったのが残念に感じたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:08▼返信
椎名林檎の曲も全然覚えてないな、タマシイレボリューションは当時の日本の勢いと相まって唯一印象に残ってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:09▼返信
いや、各局で毎回決めてやってるじゃん
フジがRADWIMPSで日テレがキンプリだっけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:09▼返信
stand up monster 頂上へ
道なき道を切り開く時
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
やっぱ越智志帆が最高やん
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:10▼返信
サチモス自体は俺はわりと好きなほうだけど、
ミスマッチって意見がでるのもよくわかるっていう。。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:15▼返信
まあ合うか合わないかの答えを出すのはそのheartbeatだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:17▼返信
イナズマイレブンのOP流せばいいんだよ。
途中でかかるとなんか勝ちフラグっぽいしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:17▼返信
なんかUKロックの猿真似っぽい
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:17▼返信
誰?
ジャニがしゃしゃり出てくるよりはマシかもしれんが、こんな一般知名度0みたいな奴等が出てくるのも白けるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:18▼返信
ハーフタイムにこんな盛り下がる曲流すぐらいなら現地映像を流してた方がマシ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:19▼返信
はーとびーww
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:20▼返信

4年に1回の大会なんて同じテーマ使い続けた方が良いと思うけどね
そしたら「あっ!もうそんな時期か」って思うし
ゲームで言うとドラクエとかあのテーマ聴いたら否が応にも盛り上がるし
モンハンとかもあのテーマあってこそだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:21▼返信
わかりやすい
個性の出し方を間違えた例
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:22▼返信
ドラゴンアッシュのイメージあるの俺だけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:22▼返信
マジでわかりやすいぐらい白けてたよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:24▼返信
ソ連の軍歌流した方がカッコ良かったのでは
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:24▼返信
バーイヨサー
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:25▼返信
アガらない曲調、薄っぺらい歌詞、ハスキー気取りでスカして歌うボーカル
「VOLT-AGE」w どこがだよwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:25▼返信
チャカボン?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:26▼返信
聞いてみておもったけど
単純な曲の繰り返しで無駄に長~いから
聞いててちょっとしらける
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:26▼返信
>>117
チャカボン?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:27▼返信
試合の間に急にねじ込まれてなんだこのクソダサい曲はって思ってたけどあれテーマだったのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:27▼返信
歌も下手やん
こんなの聞いていたら自分まで音痴になる
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:31▼返信
在日の誇り
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:32▼返信
NHK生で見てたが
歌い始まると会場が盛り下がっていって
最後は会場映さなくなって「あっ・・・」ってなった
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:34▼返信
全敗する前提で、鎮魂歌的なニュアンスで作ったのかもしれん
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:36▼返信
F1グランプリのテーマ曲に五木の子守唄流すようなもんだなw
選曲したやつのセンス常識知性があまりにもなさすぎた
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:37▼返信
毎度毎度クソ遅い
Yahooにすら劣るなら取り上げるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:38▼返信
タマシイレボリューション使った南アフリカのNHK総集編は
いまみても素晴らしい

今回も総集編あるともうけど作る人苦労しそうよな
全然盛り上がらんし映像のせた時にあわなすぎて
まともなもんできなそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:39▼返信
HINOMARUで良かったんじゃない?
聞いたことないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:41▼返信
ひとつの山を越えたら
そこから下を見おろす人もいる
向こうにそびえるはるか高い山を忘れて
今の自分に酔う人もいる
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:44▼返信
ぼく「ボルテージとか言う割に盛り上がらんな、でもサビでドーンと来るんやろ」

ぼく「サビに入る前に終わったんだけど」
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:45▼返信
ゆずの栄光の架け橋でもいいや五輪やワールドカップテーマソングドラマ主題歌やアニソンは制作側が無理矢理はやらせようとしてるのが見え見え
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:45▼返信
サチモス好きだから思うけどぶっちゃけこの曲はサチモスの中でもクオリティ低い
アルバムにも入らないレベル
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:47▼返信
矢口のワンピースソングはアニソンで前代未聞の炎上になった
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:53▼返信
コロンビア戦の終了後に現地で流れていた勝利の笑みを君との方がいい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:55▼返信
 この曲、Jリーグの放送の時から流れてたからね。
W杯限定じゃなくて、今年のNHKサッカーは大体これでいくと思われ・・・

ハートビー by野菜・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 21:57▼返信
ずっとタマシイレボリューションでいいよ
アレは誰も超えられない
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:00▼返信
アトピーアトピー言ってる曲が流行るわけないじゃん
だせぇバンドだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:02▼返信
うまいんだけど、山場というか乱高下がなくて静かだよね


日本をインドにしてしまえ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:05▼返信
タマシイレボリューションが神曲だったことがわかる
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:06▼返信
曲自体は悪くはないだろうけど、W杯には全くあわんわな
なんでこれをテーマソングにした
146.投稿日:2018年06月21日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:13▼返信
アトピーアトピー言ってると思ったら最後に
にぁ~~~~~~言って終わってクソワロタ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:18▼返信
そういや、オリンピックの時もどこかで聞いたフレーズの盛り上がらない曲だったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:19▼返信
合わねーなと思ってたけど、みんな同じだったんだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:20▼返信
もっかいタマシイレボリューションでもいいね
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:22▼返信
ずっと流れてれば雰囲気曲になるけど
TVの使い方としては難しい曲だよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:25▼返信
サッカーファンの頭をクールダウンさせて無心にさせる効果はあったのでは?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:26▼返信
五輪テーマ、安室のあの歌とか、ゆずのあの歌が有名だけど
俺の中では大黒摩季の熱くなれ、なんだよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:26▼返信
Jリーグ放送で初めて聞いた時から盛り上がりの無さは異常だったからセーフ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:36▼返信
まじでしらねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:37▼返信
音楽業界もコネと利権だから
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:42▼返信
ジャミロクワイを起用すれば良かったのにw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:47▼返信
こういうアシッドジャズのフォロワーに盛り上げる曲は無理だろ
ジャミロクワイでも無理だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:48▼返信
聞くだけで眠くなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:52▼返信
サビまだかな~って待ってたら終わったでござるwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:53▼返信
こんなつまらんことでサチモスの評価が下がらないでほしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 22:54▼返信
ずっとタマシイレボリューションで良いだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:01▼返信
今回ひどいは
タマレボかNIPPONが盛り上がって良かった
NIPPONは反日集団にいちゃもんつけて変えさせられたけど・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:05▼返信
曲自体合ってないと思ってたけどライブの音程ひどすぎて聞くに耐えなかった
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:12▼返信
世界観に酔いしれた自己満バンド
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:13▼返信
完全に人選とジャンル選択ミスだわw
サチモスの曲のでもアッパーな方だけどなんか無理して作曲した感満載で笑ったわw
頼まれて断れなかったのか・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:26▼返信
今回FIFA公式も微妙だしな
見るたびに思うんだがなんでウィル・スミス???
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:30▼返信
>一部のノイジーマイノリティが騒ぐことを殺到とは言わない

おまえのことな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:32▼返信
閉鎖弱めの脱力系のミドルボイスで力強さがVoに無いから駄目なんだろう
閉鎖強めで地声成分多くて声量も出てるミドルで歌えるVoだったらこういう場でも実力あればバラードでも大丈夫
例えば稲葉が今夜月の見える丘に歌っても叩かれてないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:34▼返信
ハートビー、ハートビーwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:34▼返信
オリンピックの君だけのタンメンとかもそうだったけど
ニュースのBGMにも使うからあえて盛り上がらない曲にしてんじゃないの
172.投稿日:2018年06月21日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:38▼返信
種死を思い出す選曲の悪さ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:40▼返信
椎名林檎の「NIPPON」が最高にいいからな
しかもサッカーの試合の動画に合わせて流れているのなんてすげーいいからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月21日 23:56▼返信
フジのテーマ曲の方が勝ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 00:03▼返信
バカの一つ覚えみたいにハトビーハトビー言ってるだけでつまらん曲
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 00:05▼返信
いい曲だとは思うけどね、スポーツ応援にはどうかなと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 00:18▼返信
サチモスww
ジャミロクワイを上手くパクれなかったダサいバンドww
これがお洒落とか言ってる奴は相当にわかだな
何か痛々しいよね、こいつら
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 00:22▼返信
>>137
サチモスそのものがレベル低い
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 00:23▼返信
これ見たけど、
確かに?って思うほど
なんにも盛り上がらない曲だったな
イメージソングとしては最低だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 00:27▼返信
意外と耳につく
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 00:29▼返信
CMで流れてたトンキンパーリナイといい、これといい、致命的に歌詞がダサい
狙ってるとしてもガチに見えて相当ダサい
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 00:47▼返信
ロシア大会だしな
カチューシャに日本語訳乗っけてゴスペラーズあたりに唄わしときゃいいんじゃないか
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 00:54▼返信
ロシアとの交易を伸ばしてトランプ政権を牽制したいっていう安倍政権の目論見からすると
このテーマソングはロシアの不興を買って逆効果著しいのでは・・・・・?

電通がバカなのは知ってるけどさ、役立たずなのは止めてよ本当に
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 01:34▼返信
どこがロックなんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 01:48▼返信
冷静に、虚心坦懐にサッカーを観たい人向けだな
熱く盛り上がりたいという人向けではない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 02:36▼返信
いい曲だと思うけど、W杯のテーマソングには相応しくないと感じるね
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 02:38▼返信
>>185ロックを定義したらロックではない云々

しかし本当に盛り上がりどころがない曲だなこれ。
延々メロばかりでサビが無いというか……。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 03:21▼返信
いや椎名林檎もクソだったわ
スーパーフライは良かった
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 03:21▼返信
何年前か忘れたけどオレンジレンジのワールドっカップの曲は好きだったよ。
あれも結構たたかれてたけど曲は盛り上がる良い感じの曲だった。パクリかどうかは別として
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 05:24▼返信
電通か?また
192.投稿日:2018年06月22日 06:12▼返信
このコメントは削除されました。
193.ころーんさん投稿日:2018年06月22日 06:15▼返信
FIFAには電通は、まあ少なくとも100億は払って貢いでるわけでしょう。それって八百長ですからね。それに気が付く人は何人いるのかな。100億のうち、10億がコロンビアへ、10億がセネガルへ、ってとこか。ポーランドまで買収しちゃうといくらなんでもばれるのでそれはガチで。
オリンピックだって電通賄賂が国際的に報道されてるんだら、FIFAも、、、
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 06:52▼返信
スポーツに合わないから君が代もやめようぜー
あんな辛気臭いのが国家とか恥ずかしすぎて震えてくる
そんな状況で最高のパフォーマンスできるわけないじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 07:17▼返信
FIFA公式でええやんLive It Up で
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 07:23▼返信
負けてお通夜ムードのときに合わせたんだろ
誰も勝つと思ってなかったんだからしかたない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 08:05▼返信
椎名林檎に頼んどきゃいいねん
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 08:10▼返信
黙って炎のランナー流しとけばええんやで…
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 08:18▼返信
これはみんな思ってたか
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 08:21▼返信
しみじみリンゴの曲良かったと痛感
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 08:24▼返信
そこでDragonAshですよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 10:15▼返信
サッカー番組で使う程度ならいいと思うが
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 10:46▼返信
スーパーフライだっけ?
あれくらいしかいいのないわ
今回のはクソダサバンドで見てると恥ずかしくなったからチャネル変えた
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:43▼返信
椎名林檎はねえわ。あの蚊が飛んでるみてえな歌も唄声も
どっちもキモ過ぎ。
おまけにあん時は全敗したし縁起も悪りぃわ。あいつは持ってない
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:58▼返信
負けたら負けたで注目すらしないだろうし勝ったら勝ったでなにかにつけて難癖ばかりつけてて日本人ってほんと暇なんだな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:55▼返信
まぐれで1回勝ったけどまたグループリーグで敗退するからすぐ忘れられるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:48▼返信
そもそも日本人の大衆は音楽の趣味が悪すぎるからねw
不評ってことはむしろ喜んでいいよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:13▼返信
>>207
俺が好きな曲以外はクソってやつですねわかります
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 03:12▼返信
なおロシア

Команда 2018
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 06:07▼返信
サチモス流行ってきてんなぁいつか聞こうとは思ってたけど
これじゃマルーンに憧れてる雰囲気だけのバンドじゃないか…
聞いてて気持ち良さが全くない
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:03▼返信
ここのコメ欄みたら、日本人の音楽センスのなさがよく分かるな〜さすがアイドル曲、バラエティ曲、アニメ曲大好き日本人

音楽だって、分かりやすく盛り上がる曲しか聴きたがらない低脳ぶり、静けさの中の力強さに気がつけないお子ちゃま脳の自称音楽通(笑)たち
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 17:04▼返信
大人しくタマシイレボリューションを大音量で聴きまくって「ウェーーーイッww」とか猿みたいに騒ぎながら鼓膜破いてろやクズカス共が
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月24日 00:22▼返信
一回でいいからホルモン起用してみない?くっそ盛り上げてくれそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 03:57▼返信
なんでこんなやる気ないようなクソ曲になったんだか
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:02▼返信
サチモスファン発狂しちゃってるじゃん
かわいそうに

直近のコメント数ランキング

traq