これがNewガンダムブレイカーのすべてだ!!! #PS4share pic.twitter.com/4urykSmSjL
— コンノトヒロpixivFANBOXはじめたよ (@tohirokonno) 2018年6月21日
これがNewガンダムブレイカーのすべてだ!!!
残念だけどこれ予約特典なんだ コレ目当てで買おうとしてる猛者はお店で確認してね・・・
— コンノトヒロpixivFANBOXはじめたよ (@tohirokonno) 2018年6月21日
残念だけどこれ予約特典なんだ
コレ目当てで買おうとしてる猛者はお店で確認してね・・・
【PS4】New ガンダムブレイカー ビルドGサウンドエディション【予約特典】豪華特典3つが予約すると手に入るプロダクトコード! (配信)1予約すると手に入る 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード2PS4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』で使用できる “私立ガンブレ学園パイロットスーツ"3PS4で視聴できるアニメ『ガンダムビルドファイターズ バトローグ EPISODE.1』posted with amazlet at 18.06.21バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 49
このアングル狙ってるワケじゃないのよ ロックオンして接近するとこうなんのよ
— コンノトヒロpixivFANBOXはじめたよ (@tohirokonno) 2018年6月21日
このアングル狙ってるワケじゃないのよ
ロックオンして接近するとこうなんのよ
1日1回しか戦えないすーぱーふみな、PS4の時計いじるだけで何回も戦えるのガバガバすぎない? #PS4share pic.twitter.com/WflgbiWs6K
— コンノトヒロpixivFANBOXはじめたよ (@tohirokonno) 2018年6月21日
限界なんてなーい pic.twitter.com/5XXqqsHsZv
— コンノトヒロpixivFANBOXはじめたよ (@tohirokonno) 2018年6月21日
この記事への反応
・コレン「その股ぐらにロケットパーンチ!!」
・だからCERO上がったんだよ
・真面目にここしか評価点が無い
・僕ファンネルだから!!!!
スカートの下に収納されるから
・ギャン子もいたら危なかったです
・これは・・・ガンダムのゲームなのか?(哲学)
・予約してよかったと感じた瞬間…
いい匂いしそう(小並感)
戦闘上、超ローアングルにならざるを得ないから
仕方ないねwwwwwwww
戦闘上、超ローアングルにならざるを得ないから
仕方ないねwwwwwwww
【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】豪華特典3つが予約すると手に入るプロダクトコード (配信)1予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード2PS4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』で使用できる “私立ガンブレ学園パイロットスーツ"3PS4で視聴できるアニメ『ガンダムビルドファイターズ バトローグ EPISODE.1』 【Amazon.co.jp限定】鉄血のオルフェンズ エンブレムキャラスタムステッカー「ギャラルホルン」付posted with amazlet at 18.06.21バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 71
PLAY ARTS改 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN クラウド・ストライフ&フェンリル PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.06.22スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2018-10-31)
売り上げランキング: 3
スイッチ版なら無料でつけてくれるはずだ
ジオング「はい!」
くやしいか?
星1つしかつかないなんてあらしや豚がいても滅多に出ないぞ
レア取れるだけの客寄せぼったくりだよね
ゲームがオモシロきゃまだいいんだけどつまんなかったらただの養分キモオタだな
言うほどエ.ロいか?
もしゲーム内容がKOTYレベルにひどいんだったら逆に興味出る
流石に無能過ぎやろ
平均星1って
シリーズファン全部切り捨ててシリーズの良いところ全部切り捨てた糞の山
マジでギャルゲーになったのか
ゴキちゃんこんなんで楽しんでるの引くわ
叩きのめされたほうが良い
ほほぅ…それで⁈
>プレイヤーの反応速度ナメてんの?おじいちゃんかよ俺たちは、人差し指一本で孫に電子メール打ってる年よりかよ
一人コントワロタ
購入者アンケの持っているゲームの項目にフォートナイトとスプラがあるらしくて、
あ、なるほどそれでね、って実に狙いが分かりやすい
面白いのを期待しているなら買わない方が良いです。
買うか買わないかを迷っているなら買わない方が良いです。
買おうかと思っている人も絶対に買わない方が良いです。
Newガンダムブレイカーは紛れもなく、マジのクソゲーです。
予約ダウンロードした俺はただのアホやんけ
恥を知れ!
前作はよかったのに残念
雑魚敵5機ぐらいに集られてボコボコにされて
取れたパーツを補充しようとしても拾い判定が極端に狭いのか上手く拾えず
うろうろしてるうちにまた囲まれて・・・を繰り返す内にNPCが勝手にミッションクリアしてるっていうパターンが多すぎ
体験版を遊んだけど今迄のガンブレとは別物だよね?
その表現大体合っているからな…
一々確認して動く感じで動作中操作受け付けないから
キャンセル系一切無し。開発阿保だろ
1機体ならまだ良かったがパーツておまえw
いかがわしいゲームしかねえ
前作のスタッフ関わってない可能性すら微レ存。
レビュー見ただけでも急造品だと穿ちたくなるな。
キャンセル当たり前の格ゲーだったら勝率にモロ影響するレベルだな
どういう仕様とヘボ実装だよ
アホか
マジで買った人可愛そう
デブ好きにしか需要の無いニッチじゃん
しかもふみなのパーツは手に入らないんでしょ?
星一徹「☆1なら任せろ!」
Amazon星2.5
わけありかよ
3はおすすめするけど性能限界で無理だろうしな?
テメェ全世界のぽっちゃりファンを敵に回したな?
それとも生身の人間の巨大化?
あと文句言いながらやってる奴見ると買ったお前が馬鹿じゃんと言いたい見えてる地雷だったし
スパッツがブレイク出来たら買ってまうやろ
そうか、ガンダムなんて要らんかったんや・・・
アングルに修正入ったらどうなってしまうんやろな。
ファミ通[バレットガールズ2]ダウンロードコンテンツとかさ。
俺はスペースジェットモグラにハァハァしてるかな。
任豚専用ジェネシスもクソだったんか?www
ご覧頂いています機体は全てガンプラです。
シリーズ通して評価、信頼を得てきた部分を排除して新作出して酷評って、開発やらかし過ぎだろ。
フミナ先輩は存在そのものがエ□いんだが?
むしろカメラアングルは下品
steamでもぼろ糞に叩かれるとこだった
延期したところでどうにもなるもんじゃねーけどな
根本のシステム変更なんて無理なわけで
コードヴェイン買うつもりでいたが様子見するかアレもバンナムだしな
あの手のタイトルは仁王2という大本命があるしなまあ和ゲーだが前作神がかってたし信用する
コードヴェインの温泉要素とかもう不安で一杯だな
何これ
PC版待てばよかったのにスペック的には固まる要素ないんだからソフトの問題ならどうしようもないけどな
FF15もなかなか面白かったけど久々に星1祭り見た気がするよw
楽しませてくれる人達本当にありがとうw
普通に下手なだけなのでは?
雑魚にぼこぼこにされてパーツも碌に取れないし逃げないでその場でウロウロって本当にゲームのせいなのか?
僕は新しいガンダムブレイカーがやりたいんだ。
これじゃないんです。
ここまで酷いAmazonレビューのゲーム久々だね
買った人しかレビューできないしなぁ
FF15は持ち上げる人もいた
これとは違うよ
ゲームシステムまるっと変えなきゃどうにもならんでしょコレ
15はゲーム部分は和ゲーでは上位のクオリティーだからシナリオ気にしないタイプの人間には一定の評価はされてた
モットソニコミのパクりじゃん
FF15はガッカリゲーであってクソゲーじゃ無いからな、これは聖剣4やときトワみたいなガチのクソゲー
FFは下を支えるクリエイターが作る素材が一流だし、そこだけ見るなら評価高くなるよ。いつも上のディレクションとシナリオが叩かれてるだけであって。
すーぱーふみなが登場するビルドファイターズシリーズはガンダムプラモを題材にした明るいアニメです。
プラモ化のデザインはストライクウィッチーズの人。元になったキャラはサイスルの人がデザインしています。
新規層や久しぶりにシリーズ買った人らには好評みたいね
戦闘はNPC任せで何もしなくても勝手に終わる。
こ れ は ゲ ー ム で は な い 。
徐々に売れていったガンダムブレイカーシリーズを終わらせたタイトル。
ガンダムゲーがまたやりたいわ・・
今商品化の企画を出すとオルフェンズあたりになると思うんですが。
それでOK?
地雷扱いしかされないクソゲー
ADVパートなんかライノベより酷くて
素人が考えたテンプレみたいな展開で引くわ
こんなくらいで予約して報われたとかアホか?
どうせバンナムの回しもんだろ?
あるいはホビー部門のバンダイしか知らない人とかね
出来良ければ笑える余裕あるけど怒りしか湧かん
ゲームの出来が良かったら反響出かかったろうに
これ買おうとしてる人は尼のレビュー見るのおすすめ
今のとこネガキャンじゃなくてほぼその通りしかない
去年迄はmgsv、龍0、p5、ニーア、イース8(ps4)、ドラクエ11(ps4)とかで満足出来たゲーム多かった
ソフィー、ベルセリア、ゼノバース2(ps4)とか一線級じゃないタイトルも出来の良さに満足だった
だが今年入ってから何だよMHWと軌跡改以外舌打ちと共に放置か即売りした記憶ばかり
リディスーとかWP2018とかカリギュラとかな
サードもユーザーを舐めてこんなゴミが出してくるんだよな
ゴキの自業自得だよ
買っちゃった人にはとりあえずご愁傷様とだけ言っておくよw w w
普通に洋ゲーたくさんやるガチゲーマーのブログでも評価されてたしな
二ノ国2は?
満足だったわトロコンしたし
アレもシナリオはさて置き、ゲーム部分の出来は良かった
豚と同じタイプのカスがやっぱりいるんだなぁと分かる好例
ただしミニ四駆やラジコンなどで相当な穴埋めしたから今更流行るかしらんわ。
お前みたいな論点ずらしするカスは豚と同じだから消えてくれない?
お前みたいな屑のせいでバンナムのクソゲーは乱発されてるわけで
あいつらマジで死なんかな
豚を嫌いになったのもエアプの癖に持ち上げたり擁護するだけのカスがいるからが原因なわけで
何やったらこんなクソゲー作れるんだ・・・
遠いところまで来ちゃったな…
ネトゲ仕様ボスなんていらねー
今まで良かったものを突然様変わりさせるのは大体上層部が絡んでる
硬いのは別の所じゃないのか?んんんん!?
参考までに2017年度のソフト市場におけるPS4とNintendo Switchのメーカー構成を比較すると、PS4は『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のヒットに沸いたスクウェア・エニックスがトップで、販売シェアは21.7%。2位は『モンスターハンター:ワールド』を擁したカプコンが僅差(21.1%)で続く。3位はプラットフォームホルダーのSIEが13.7%で顔を並べ、以下、4位バンダイナムコエンターテインメント(10.9%)、5位セガ(5.8%)、6位コーエーテクモゲームス(4.1%)と、主要なゲームメーカーがバランスよく市場を分け合っている。
これに対してNintendo Switchは、任天堂1社で実に80%のシェアを占め、残り20%の市場をサードパーティで食い合っており、2位のカプコンでも販売シェアは3.4%。3位以下は3%に満たない状況だ。
かつて任天堂ハードでは、任天堂タイトルしか売れず、サードパーティが新規のソフト開発を委縮。結果、タイトル数の減少を招き市場が縮小していった経験もある。それだけに、サードパーティからもヒット作が生まれ、市場全体が活性化することに期待したい。
専用エンジンからUEに変わったのもそのせい
で技術力がないから今までの挙動に似せられなくてもっさり&すべてが重い
PS4とは思えない糞グラで公式自体βの意見聞いてコレとは
流石糞バンナムさん相変わらず業界の癌だわ
馬鹿じゃないの和ゲーなんてってほんま糞やわ
引くわ
今まで3作積み上げてきたゲームの楽しみ全く生かされてないよね
これPS4独占にした意味すら理解不能
Vita切ると映像ばかり頭が言ってゲーム性失うってことなのかな?
そうなら今まで通り縦マルチで出してほしい
おいソニー工作員、話題そらしで関係ない話すんなよ
工ロフィギュアでも買ってぺろぺろしてろよ
股間見ながら死ぬゲームだ
こういう奴いるよな、操作説明見ない奴
まぁチュートリアルに無いのもどうかと思うが、R1でステップできるんやぞ
同じクラフト&マイスターじゃね?
インタビューあるけどディレクター同じ人だし
UE4への移行に手間取ったんだな
顔や股間の外装部分経年劣化ひどそうだな
1年でひび割れしそう
売ったがAmazon値崩れ始まったが、クソゲーなので
買う方は覚悟の上で、特典はヤフオクとかで手に入るけど
初日の夜の時点で一部店舗で中古買取1500円だったらしいし、更には買取不可の店舗もあったとか
来週辺りゲオが投げ売りするぞ
自分たちへの非難のハードルを下げるために体験版だしたんだよね?これ
ゲームシステムが崩壊している
気づいたら俺ガンが誰ガンになってるゲーム
PGガンダム相手でも強制股間アップで股関節に集中砲火するしかない
前作3ではこんな仕様じゃなかったし
デイワンパッチであっさり直るかと思ってたが直ってないんかい
そもそも性能大丈夫なんか?そもそもガンブレシリーズ一作も出せてすらないのに?
でも予約特典で良かったよ、クソゲーみたいだし安くなって中古で買う分なら関係ないし
ニシ君よ本当にすまんな
女日照りがすぎるんじゃない?
やりなおし
え、女日照りのやつは下着でも興奮するだろw
お前はパンチラでも見て興奮しとけやw
いいか?スパッツと下着ではジャンルが違うんだよw
子供だからわからんと思うがそのうち急に何かに目覚めるんだよw
ほんこれ
珍天は幼稚ゲー専門なので業種が違います。
なお、もうじきスマホゲーになる模様wwwwwwwwwww