https://t.co/0UgJqvk5Jq
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2018年6月21日
うわああああマズいです!マズいです‼
おそらくヒアリとしているこの左のアリ、絶滅が心配される赤いヤマアリの写真です。
教育のための本で、絶滅危惧種と特定外来生物を間違えるなんて、絶対に、絶対にあってはならない間違いです!PHP研究所さん‼
うわああああマズいです!マズいです‼
おそらくヒアリとしているこの左のアリ、絶滅が心配される赤いヤマアリの写真です。
教育のための本で、絶滅危惧種と特定外来生物を間違えるなんて、絶対に、絶対にあってはならない間違いです!PHP研究所さん‼
この記事への反応
・出版もヤマアリ谷ありですな
・ヒヤリとするなぁ
・ヒアリからカミツキガメ、アライグマまでと書いて左下にアライグマがいるせいでそう見えますが、カミツキガメの写真がないので写真のアリをヒアリとしてるわけではない可能性も…
・この蟻がヒアリとは書いていないものの、誤認するにはじゅうぶんですね。ヤマアリを殺してしまったり、逆にヒアリを大事に扱おうとして被害にあったりしてしまうかもしれない。
・PHPはカブトムシのオスの写真を、メスとしていた。
この出版社は以前も他の本でヒアリを別のアリに誤同定していました。 https://t.co/ePdwkX0rJx
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2018年6月21日
前科あるならまぁやってそうだな・・・
Re:CREATORS アルタイル 森羅万象[ホロプシコン] 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 18.06.21グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-06-30)
売り上げランキング: 160

ファンヒーターみたいに
どっちでもいい
つまりお前を迫害してもなんら問題ないということか
日本人みんな狂ってる
二つこぶがなさそうにみえるから?
世界中のニュース見まくっているんだろうなあ
ヒアリとヤマアリを間違ってるってこの表紙のこと?
ということはカエルみたいに見える写真がカミツキガメとかいう生物なのかなw
出版社「人が死んだ利怪我をするわけではないのでスルーします」
グーグルでヒアリ検索するとこの画像が出てくるのが悪いがそれを使っちゃう出版社もアレ
コミック部門無くなったし・・・
そもそもは松下幸之助の偉人伝説を広めるための
新興宗教みたいな出版社なのでw
絶滅危惧種じゃねーだろ
どんな絡め手だよ、結局言いたいだけだろw
よくわかってないなら乗せるんじゃない?
あと監修者が見逃したらやらかすことは結構ある話だよ
ヒアリは胸部と腹部の間に2つのこぶがある
アカヤマアリは1つのようだ