• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


電撃 - 『エースコンバット7』の舞台は『5』から約10年後。歴代ナンバリングタイトルと同一の世界観で物語が展開
http://dengekionline.com/elem/000/001/746/1746594/
http://dengekionline.com/elem/000/001/746/1746594/




記事によると
本作では、歴代ナンバリングタイトルと同一の世界観で物語が展開。

『エースコンバット3 エレクトロスフィア』、『エースコンバット04 シャッタードスカイ』と同じユージア大陸を舞台に、『エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー』から約10年後の世界が描かれます。

1995年 ベルカ戦争 『エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー』
1999年 ユリシーズ落下 -
2003年 大陸戦争 『エースコンバット04 シャッタードスカイ』
2006年 自由エルジア蜂起 -
2010年 環太平洋戦争(ベルカ事変) 『エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー』
2015年 エメリア・エストバキア戦争 『エースコンバット6 解放への戦火』
2019年 第二次大陸戦争(通称:灯台戦争) 『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』
2040年 企業間戦争 『エースコンバット3 エレクトロスフィア』


また、本作では、『エースコンバット04 シャッタードスカイ』、『エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー』を手掛け、映画『この世界の片隅に』で日本アカデミー賞監督を受賞した片渕須直氏が脚本を担当。







「本作では、『エースコンバット04 シャッタードスカイ』、
『エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー』を手掛け、
映画『この世界の片隅に』で日本アカデミー賞監督を受賞した
片渕須直氏が脚本を担当。」

これだけで購入確定。
PS4をハードごと買うか、XBOX ONE版を買うかが悩みどころ。






エースコンバット04:ユリシーズから守る為にストーンヘッジ作ったでー→これで戦争だゴラァァァァ!
エースコンバット5 :防衛の為にアークバード作ったよー><
→レーザー搭載して兵器転用するで
エースコンバット7 :復興の為に軌道エレベーター作ったよー!

す べ て 片渕 監督 脚 本




片渕須直監督ってエースコンバット4・5の脚本もやられてたのか・・・
今まではBLACK LAGOONとこの世界の片隅には
両極端だと思ってたけど間にエスコンの2作挟むと
すごくシームレスに繋がるな
エースコンバット7でも脚本担当されるそうなので楽しみ







この記事への反応


エースコンバット7、期待が大きすぎるだけに実際怖い

めっちゃ力入ってんな。
モビルドール対有人機か、VRもあるし面白そう。


エースコンバット7が出る云々よりも
6が11年前ということに驚きを隠せません


待たされたよ

「この世界の片隅に」の監督さんが
エースコンバット4、5、
そして新作の7の脚本やってたと今更知って驚愕してる


片渕須直監督が関わってたとは知らなかった









エスコンユーザーはともかく
『この世界の片隅に』で初めて片渕須直監督を
知った人には衝撃だろうなwwwww
この勢いで『ブラック・ラグーン』もどうぞ







この世界の片隅に [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2017-09-15)
売り上げランキング: 696


ACE COMBAT 5 The Unsung War
ACE COMBAT 5 The Unsung War
posted with amazlet at 18.06.22
ナムコ (2004-10-21)
売り上げランキング: 3,617


コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:15▼返信
switchで完全版
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:15▼返信
switchで完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:15▼返信
6はどこいったの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:15▼返信
スイッチで完全版出るだろ
こんな不完全なゴミには用はないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:16▼返信
エースコンバット6 解放への戦火
これいつでたんだ?w
6.モッシュ投稿日:2018年06月22日 11:16▼返信
このゲームって面白いの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:17▼返信
左翼が騒ぎそうだなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:17▼返信
「皆さんの好きなフランチャイズの“穴埋め”をする――我々の考え方は、何年も前から情報を小出しにするのではなく、ローンチ日が近づいたときに発表することです」
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:17▼返信
そんな事より発売日は?まさかこれも2019年に延期か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:18▼返信
韓国に配慮せよ
韓国機を最強にしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:19▼返信
PSVR非対応になったんだよなあ・・・イラネ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:20▼返信
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

働けごみども
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:20▼返信
片淵さん脚本なの初報時に発表されてただろ・・・
今作の制作陣はエスコン黄金期メンバーだし、それほど不安は無い
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:21▼返信
>>11
めっちゃ力入ってんな。
モビルドール対有人機か、VRもあるし面白そう。

嘘ついてまで反日かよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:21▼返信
>>10
韓国オリジナルの機体なんてあったっけ?
ごめん、本当に知らないから教えてくれ
16.モッシュ投稿日:2018年06月22日 11:21▼返信
>>12
どうしてそんな事言うの・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:21▼返信
switchでも出ますか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:22▼返信
4、5脚本の人か。これは嫌でも期待が高まるわ
ZEROは別の人だったのか。あれも良脚本だったけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:22▼返信
>>5
2007年、箱で完全独占だったからな・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:22▼返信
こんだけ遅れるとなぁ
PSVRも下火になっちゃってるし
発売遅いならむやみやたらと情報出さない方がいい
小島のデスストとかFF7Rなんかももうどうでも良くなったし
発表から発売までの流れが下手くそすぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:23▼返信
>>20
よう豚。今日もネガキャンに精が出るなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:23▼返信
>>11
8月5日より全国のソニーストアにてPSVRモードの体験イベント開始するんだが

ガセ流すなバーカ

23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:23▼返信
カットシーンもだけど
4なんかは、クライマックスあたりの
ゲーム内の無線での主人公持ち上げ具合が最高だったろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:23▼返信
別に焦って買わなくてもスイッチで完全版が出るし
ていうか今もソフトラッシュで金持たねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:24▼返信
>>24
ネガキャンからのクレクレ
まいどまいどブレまくりだねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:25▼返信
楽しみだが時間かけすぎて不安。ましてや最近のバンナムは特に不安
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:25▼返信
片渕監督がやってたの、なんかあんまり表に出なかったんだよね
最初に知った時マジかよ、ってなったわ

リボン付きやらジャンルイやらは妙に知られてるけどw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:25▼返信
ガンダムブレイカー4早く出ないかなー(逃避)
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:25▼返信
>>20
過去のコメントからお前がNintendo信者だとばれてるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:25▼返信
脚本は前から出てるじゃん
ちまき痴呆
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:26▼返信
全編VR対応ではないのは既に知ってる
ま、対応でなくても買うけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:26▼返信
>>16
それは自分で考えなさい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:27▼返信
>>26
お前は自分の将来を心配しろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:27▼返信
450のリマスタ出せや!
35.モッシュ投稿日:2018年06月22日 11:27▼返信
>>32
なんかすまんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:28▼返信
もう5の内容なんて殆ど覚えてないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:29▼返信



    そう、PS4ならね


38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:29▼返信
「皆さんの好きなフランチャイズの“穴埋め”をする――我々の考え方は、何年も前から情報を小出しにするのではなく、ローンチ日が近づいたときに発表することです」
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:30▼返信
7が出たらアセット流用して過去作リメイクできそうやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:30▼返信
若者には完全スルーされてるけど7の舞台は3の舞台でもあるんだよなあ
年代的にも繋がることが明記されて、VR的に3の前日譚的な方向に行ったら神超えるぞコレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:30▼返信
>>23
4のクライマックスはジャン・ルイが落とされたことしか印象ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:31▼返信
>>27
てゆーか知られてないだけですげえいろいろ演出してるよあの人
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:31▼返信
>>38
つメトロイドプライム4、ベヨネッタ3
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:32▼返信
そろそろちゃんとUGSF発足あたりまでやってくれませんかねえ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:33▼返信
4が売れたからか、
5でムービーとか金掛けてんなぁ、と思ってたら
0で実写で外人が喋ってるだけのムービーで、金掛かってないなぁ、と思ったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:33▼返信
なお監督が参加してない6はちょっと評判悪かった模様

フミカネが円盤割っちゃったり…
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:33▼返信
電子戦が勝敗を決める時代にエースパイロットとか
時代錯誤も良いところだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:34▼返信
2も同じ世界での出来事だったはずだが…どこいったん(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:34▼返信
原作付きの脚本なんて原作と全く違うことなんて普通しないのだから
この世界の~脚本やった人なんだとか驚く意味がわからん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:34▼返信
>>46
そもそも6とAHはもう無かったことにされてるも同然なんで・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:35▼返信
あの映画の監督が?って思ったら逆だったでござる…
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:35▼返信
>>47
まさにそこがテーマのひとつなのに何を言っとるのかねチミは
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:36▼返信
なんだ、面白くない方のACか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:37▼返信
>>49
世の中には原作を超える映像化を果たしたり、逆に原作をゴミ箱にぶち込むレベルのクズにまでめちゃくちゃにしたり、いろんな奴がいるのよ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:37▼返信
>>49
原作どおりにやるというのが最も難易度の高い映像化手法だぞ
それが簡単にできるならいちいち映像化のたびに炎上なんぞせんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:38▼返信
な~んだ前作からの続きなのか
未プレイの俺は様子見するわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:38▼返信



    任天堂スイッチでは出来ませんw


58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:38▼返信
>>24
ニシ君って月給3万とかなの?金保たないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:39▼返信
>>47
現実世界とエースコンバットの世界を同一に語られてもなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:39▼返信
7発売前に04・5・ゼロのリマスターをPS4で出してくれ!
ソフトは手元にとってあるが、環境を揃えるのが面倒だし
エミュだとどうしてもプレイ感覚が違うし
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:40▼返信
>>55
原作通り作ってるペルソナ5のアニメはかなり微妙だけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:41▼返信
>>61
最も難しいと言ってるところに星の数ほどある失敗例のひとつをもってこられてもどう反応すればいいのやら
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:42▼返信
>>60
や、この流れならまず3をフルリメイクじゃね?全編VRで。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:42▼返信
世界線を繋げる
アニメの脚本家を使う

地雷臭が半端ねえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:44▼返信
>>47
多様性が勝敗を決める時代にファースト一筋とか
時代錯誤も良いところだな

任天堂80%サード20%、トップのカプコンで2%のシェアとは恐れ入ったぞw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:44▼返信
4のリマスターは欲しいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:44▼返信
これはVRも楽しみなやつなんだよな
全編VRは無理だろうが
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:44▼返信
>>64
元々繋がってる(箱に寄り道をして切れただけ)うえに
最も評判良かった時のスタッフ編成で作ってんのに
どう作れば6以上の地雷になれるというのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:45▼返信
世界観つながってるからリマスターも出して欲しいね
もう5から15年近く経ってるしさ

なんか噂あったよな(4.5.0が詳しい人募集、みたいな)
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:46▼返信
ベルカがまた出るのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:47▼返信
>>62
「あほらし」したノンゲーマーのニシ君達は只でストーリーが楽しめるのにねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:47▼返信
つまり
あのハゲがまた出るのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:47▼返信
ってか何で6は片渕さんじゃなかったの?
そこ謎なんだけど あと箱独占ってのも意味不明だったし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:48▼返信
いまさら発表する内容かこれ?
もともともう発売されてる予定のタイトルやろ?
途中で脚本家変えたの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:49▼返信
待ってたぞ!!また消化が大変という悩みのタネが増えたわけだが、ソフト出すぎである
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:50▼返信
VR完全対応であればクソでも価値あるわ
俺の中ではな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:50▼返信
Ys VIII: Lacrimosa of DANA PS4 Metascore:85(39 Critics) UserScore:8.2
Ys VIII: Lacrimosa of DANA NSw Metascore:88(7 Critics)
Ys VIII: Lacrimosa of DANA PC  Metascore:69(4 Critics) UserScore:6.5
イース8のメタスコア
劣化移植が本家を上回るとか完全にNBPっすなあw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:50▼返信
>>73
箱独占は単にゲイツマネーでしょ
スクエニ、タイトーとか色々なものを独占してたし
コナミは唯一メタルギアだけは駄目だったけどオトメディウスとか独占タイトルあったしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:52▼返信
>>77
久々のNBPktkr
はちまはとっとと記事にしろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:52▼返信
終盤黒幕に両軍の無人兵器をハックされて無差別攻撃を開始するんだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:52▼返信
4,5,0のリマスター出してほしいけど
マスター紛失しちゃったんでしょ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:52▼返信
>>65
すまん、自己レス
カプコンのシェアは全体の3.4%だった…捏造、誤報は良くないな、謝罪する
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:52▼返信
このためにVR買うわ
PROもKH3仕様のを予約したし、いつでも来い
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:52▼返信

空を自由に飛び回れるのはPS4だけなんだよなぁ

85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:53▼返信
>>78
バーチャロンとかセガにまで金ばら撒いて
あんだけ攻勢掛けて失敗ってなんだろう
しかもXboxOneにまで影響か出ちゃったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:54▼返信
>>83
2月って噂
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:54▼返信
>>77
これは酷いNBP…
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:55▼返信
>>84
ドラえもん「タ…タケコプt」
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:56▼返信
>>84
ドゥラえもんの前で同じ事言えるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:56▼返信
同じ脚本でも鳥山求とは大違いw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:56▼返信
>>78
MGSは前聞いた話によるとマルチにしようかという段になったときに
PS3特化で作り込みすぎてて移植できない状態だったって前どっかで見た 実際これだけマルチ化されてないしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:57▼返信
>>74
変えてないよ最初から片渕脚本だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:58▼返信
>>90
プロと素人一緒に語ったらアカン
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:58▼返信
トレーラー中にB7Rどーこーゆーてるからまた円卓での戦闘があるぽいね 楽しみ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:00▼返信
74
いや7の情報が出始めた時から言われていたから今更な話よ
定期的に出しておかないとダイレクトマーケティングにならんでしょて事

7が出ると聞いても今はNEWガンブレの悪夢再来な気しかしないわー
AH・INFとやらかしっぱなしの河野が倒れてもどーでもいいからねー
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:00▼返信
エスコン5のストーリーは最高に良かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:01▼返信
ちなみに04の片渕脚本は幕間のカットシーンだけで、インゲームのシナリオは違う。
全体シナリオを担当してるのは5からなのでここら辺混同しないようになバカバイト?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:02▼返信
MSの糞独占のせいで6遊んで無いからなぁ
同一世界の時間軸って言われても知らん設定ありそうで嫌
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:03▼返信
>>95
今回のリリースの肝は舞台と年表が発表されたことで時間軸が特定された部分やね。
ようやく3への道筋が見えてきたのが個人的に感慨深い・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:03▼返信
3への序章的な有人機の終わりと始まりの時代を描こうって事か
叙情的なのはええけど、根本的には何も解決してない話ばっか書いてるのが気になる
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:05▼返信
>>77
あのPCでさえも低いってのに何ででしょうね?(棒)
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:06▼返信
>>100
ネタ的にトップガン2とちょっと被るのが気になる気もするが
どちらにとってもマクロスプラスって先達がいるからまあ気にしてもしょうがないかねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:07▼返信
シナリオ序文だけでもう凄い面白い
やはり天才
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:07▼返信
VR非対応なら買わない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:09▼返信
>>104
一発目の発表から対応してるつってんのにメクラなんですかね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:09▼返信
6やりたくて箱〇買ったっけw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:11▼返信
>>106
おう、俺はリッジやりたくて買ったぜw

あとPGRとオトメディウスぐらいしか買わなかったな・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:13▼返信
>>86
2月でも構わん…てか2月とか、消化が間に合うかな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:13▼返信
6の「空軍の皆さん聞こえていますか」からの「天使とダンスだぁ」のPVはよかった
何度も見た、今でもたまにみる
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:15▼返信
4,5の人だったの・・・ということはほぼ良作確定だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:17▼返信
待ってるソフトがあるって、ホントに幸せな事だな
来年もソフト安定してて嬉しい限りだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:18▼返信
俺はニートだが金は無い訳でわない
しかし任天堂ソフトラッシュが俺を貧乏にするこれでも厳選して買ってるのに
7もスイッチに出してくれるのは嬉しいけど正直金持たねえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:20▼返信
VRのせいで余計な時間かかって待たされたわ・・・
PSVRどうでもいい人にとって害悪でしかない
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:21▼返信
エースコンバット04:ユリシーズから守る為にストーンヘッジ作ったでー→これで戦争だゴラァァァァ!
エースコンバット5 :防衛の為にアークバード作ったよー>< →レーザー搭載して兵器転用するで
エースコンバット7 :復興の為に軌道エレベーター作ったよー!

軌道エレベーターもどうにかなるフラグやな……
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:21▼返信
エスコンと言えばジェット戦闘機だけど、レシプロ時代のストーリーも欲しいと思う時がある
WW2くらいの技術レベル時代の外伝作ってくれないかな、まぁ機銃オンリーでミサイルの無い空戦ってかなりダルいけど、艦艇に雷爆とかやってみたいわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:22▼返信
>>112
(´・∀・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:24▼返信
>PS4をハードごと買うか、XBOX ONE版を買うかが悩みどころ
こっちくんなよw
箱持ってるなら大人しく箱版買えよw
PSに近寄らず箱と心中しろよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:24▼返信
VR対応無しってのは痛いな
DL全入りのスイッチ版待った方が良くね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:24▼返信
6って何で出たの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:25▼返信
6はグレースメリア奪還まではシリーズでも屈指の熱さなのに、以降が尻窄みなのがなぁ、、、アホはC130で爆撃しだした所で呆れてやめたから分からん。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:26▼返信
>>118
(´・∀・`)
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:27▼返信
>>119
360やで。正直微妙やぞ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:27▼返信
>>115
つスカイクロラ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:28▼返信
>>118
VR対応だがノーマルPS4はボケボケ解像度にショボグラ化するよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:30▼返信
>>114
根元から折れて地球が半分になりかけるんじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:33▼返信
>>1
>>2
機体が4KレタリングだからニンテンドーSwitchじゃ再現無理w
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:33▼返信
(´・∀・`)←この顔ムカつくからやめろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:46▼返信
>>127
(´・おーむ・`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:46▼返信
超兵器と戦うより敵地侵攻戦や敵基地ボッコボコにするミッションの方が好きなんだけど、どうなのかな?
あと自分のはノーマルPS4だけどVRやってみたいんだが…。
とりあえず早く続報と発売日を決定して欲しい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:01▼返信
頼む!

5をリマスター、欲を言えばリメイクしてくれ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:08▼返信
片隅よりもBLACK LAGOONで宣伝した方がイメージ沸きやすいでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:10▼返信
片渕監督ならこだわり方凄いから初めてエスコン買ってみようかな
音響は間違いないし
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:22▼返信
>>124
いつの話してんだよバカw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:23▼返信
>>130
その前にまず3だろ常考
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:24▼返信
>>132
つっても全部の演出してるわけじゃなくてシナリオ執筆までやでー
音響は普通にACESで普通に製作。まあそれでも十分期待はできるが。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:29▼返信
7から21年後にエレクトロスフィアか、架空機でるかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:40▼返信
>>4戦闘機をSD化して背景をトゥーン調にする?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:41▼返信
>>1030ミリ機関砲ぶち込むぞ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:15▼返信
流石に1030ミリはぶっとすぎるわあ・・・(*´ω`*)
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:14▼返信
フライトシミュレータ要素は要らん
シューティングとしてちゃんと作れ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 16:02▼返信
よく戦争起こってる世界なんだなぁ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 16:11▼返信
6の最後はA10サンダーバードを使って、周りの敵を無視して海上要塞を攻撃するだけの任務です
途中は性能より、ひたすらスピードが要求されます
AHはひたすらお尻を奪い合うゲームです
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:01▼返信
もう、買わないって選択肢はないよ。
買うから、頑張って開発してね。
何年も待つから。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:01▼返信
PROとPSVRは買ってある
いつでもいいぞ!w
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:22▼返信
これは知らなかったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:39▼返信
監督云々よりエスコン3が繋がっていた事に驚きだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:39▼返信
7の発売前にエースコンバット4、5、6のリマスター出してよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:40▼返信
エスコン3の絵柄は全部サイモンのシミュレーションだとするならまあ問題はないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:56▼返信
楽しみで楽しみでしょうがない
早く空を飛びたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:03▼返信
>>56
世界観同じでも話としては基本独立してるから大丈夫だけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:05▼返信
日本がねーのにF-15Jはあるのかww
ところで今回インフィニティで出してたATD-0(心神)は出るのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:54▼返信
>>141
現実だって戦争がどこにもなかった時代なんて存在しないぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 08:37▼返信
この世界戦争すきやなあ。
というか外から勝手に来た奴にデカいタワー黙って作らせて何かこんなん作られたて王女は阿呆なの?
で、いつ竜が落ちてくるの?9位?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:02▼返信
もうVRとそうでないのでは比較にならないんだよなあ
VRはほんとに戦闘機乗れるけどテレビ画面のゲームは
スマホゲームと同じ次元で画面サイズ大きくした程度なんだよなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 11:39▼返信
HDリメイクもすげえ期待してるんだけど、飛行機メーカーに払う金が大きすぎるのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 13:14▼返信
でもトンネルくぐりさせられるんでしょう?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 14:26▼返信
>>142
A10はサンダーボルトや・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 23:17▼返信
>>156
PVだと低空ビルくぐりもありそうだし
軌道エレベーターなら、垂直トンネルくぐりかもなw
159.RAZGRIZ TOPGUN投稿日:2018年06月30日 22:36▼返信
ACE COMBAT5のリメイクでVR対応で
出してくれ
160.トム猫投稿日:2018年06月30日 22:37▼返信
インフィニティもROMで出してくれ
161.ネロ投稿日:2018年07月15日 18:01▼返信
20位 愛のバクダン
これも発表以来Pleasureシリーズで必ず演奏されてる曲でかつ盛り上げ曲やね📠

直近のコメント数ランキング

traq