• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



2018y06m22d_115225212


2018y06m22d_115349622

2018y06m22d_115352139


2018y06m22d_115400832


2018y06m22d_115405863

2018y06m22d_115408097

















気づいたら予約はじまってたー!!

さすがに本体のは使い辛そうだしパッドも買わないと・・・









マリオテニス エース - Switch
任天堂 (2018-06-22)
売り上げランキング: 1

Re:CREATORS アルタイル 森羅万象[ホロプシコン] 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-06-30)
売り上げランキング: 160




コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:58▼返信
たけー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 11:59▼返信
高いな…
あと家庭用のネオジオステイック別売しろよ
本体のはどうみても使えん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:00▼返信
想像してたより安いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:00▼返信
ソニー終わったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:00▼返信
ネオジオは同時押しすることが多いから
純正パッド使いにくい
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:01▼返信
思ったよりは安いが微妙に高いって印象かな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:01▼返信
パッドで格ゲーはねえよw
だからパッド勢が実績残してるスト5は格ゲーじゃねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:01▼返信
ゴキステ死亡wwwwwwwwwウケルwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:01▼返信
任天堂の許可取ってなさそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:02▼返信
あれ?安いな
ポチッちゃったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:02▼返信
値段頑張るって言ってたから1万切ると思ってたわ
あとステッカーランダムとか意味わからん
こういうのはそれぞれ思い入れあるんだからクソ高いのは目を瞑るとしてもせめて選ばせろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:02▼返信
微妙
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:03▼返信
モニタとコンパネ付きの筐体と思うと十分安いけど
普通に家庭用ネオジオのほうが良かったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:03▼返信
こんなの買う奴見る目ねえな(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:03▼返信
ネオジオパッドは十字キーがデカすぎて動かしずらいんだよなあ
アケコンは出ないのこれ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:04▼返信
昔の格ゲーに需要ってあんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:04▼返信
ソフト40本入ってて液晶付の単体でも遊べる事を考えれば丁度良いお値段じゃない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:04▼返信
>パッドも買わないと・・・
このパッドがどういうものか知らないシロウトはやめといたほうがええんちゃう?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:04▼返信
ネオジオはボタンが四つ並んだアーケードスティックじゃないとやりにくい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:06▼返信
以前出てたGOLDよりは安いな。
このパッド当時のままなら結構使いやすかったよ。
格ゲー向けにクリックがあるスティックだった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:06▼返信
>>17
あー確かに3DSとかいう玩具より遥かにいいなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:07▼返信
本体が想像以上に小さかった
ゲーセン感覚でスティック持ったら右手がぶつかるし、ボタンも間隔が狭すぎて慣れそうにもない
まともに遊ぶにはPAD必須
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:09▼返信
RAPが使えるなら買おうかな
ティンクルスターは正直欲しかったが
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:09▼返信
インターナショナル版買おか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:10▼返信
アケコンはUSB接続できるんだから他の使えばいい(パッドもそうだが)
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:10▼返信
基盤持ってんならエミュ入れれるんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:10▼返信
ええやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:11▼返信
ソフトのパテント払わないでいい割にわ高いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:11▼返信
ワリと安いのね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:14▼返信
購入層を考えてもう少しこだわれよ、コレではどっち付かずの未完成
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:15▼返信
Switchよりはお買い得だが微妙な値段だな
普通にソフトだけまとめて出してくれるほうがいいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:15▼返信
思ったより安いからFCミニやSFCミニより欲しい・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:16▼返信
ボタン横一列じゃないなんてありえない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:16▼返信
スティックの形状がすぐ壊れそうな怖さがあるわ
マトモにコマンドも入れられなさそうだしコントローラは買わなきゃいけないかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:17▼返信
2万近くなると思ったからまあ頑張ったんじゃないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:17▼返信
世代で持ってたけどクソコンだからいらない
オブジェが欲しい人向け
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:18▼返信
FHDやフライングパワーディスクがないのが本当に残念
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:18▼返信
>>33
横一列のほうがあり得ないんだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:18▼返信
パッドもどうみても使いやすそうに見えんしな
十字つけろや
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:19▼返信
うーん、ゲームのラインナップが普通に配信購入できるもの多くて値段も考えると食指が伸びないな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:19▼返信
やっすいな
買うっきゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:19▼返信
「欲しい」とか「安い」って書き込んでるのはSNKの社員

ステマ起稿にステマ乙っすwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:20▼返信
1万切ってたらなあ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:20▼返信
正直思ったより高いな税込みで1万切って来ると思ってた
この値段で売るなら画面の大きさは5インチ位にしてバッテリーを内蔵して
これ単体で遊べるようにするべき
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:21▼返信
>>42
任天堂のミニ系褒めてたのは任天堂社員って事か
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:22▼返信
これならスマホエミュでいいわ
カプコンやコナミの無移植のゲーム遊べるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:24▼返信
40本ってスイッチよりソフト多いんじゃねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:26▼返信
一万円超えは高いなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:26▼返信
価格もサイズもなんか中途半端だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:27▼返信
ボタン配置が2×2だとごっついタイガーバズーカや通天砕が出しにくいんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:28▼返信
おぉ、HDMI出力出来るのかこれは買いたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:29▼返信
無線コンの家庭用型miniが出てから買う
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:29▼返信
>>46
無移植ってなに?オリジナル?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:31▼返信
PAD必須だし出力ついてるならminiの意味ないし
てか手のひらじゃ玩具だし壊れそうな玩具に12000て
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:31▼返信
パンドラに比べてラインナップも操作性も価格(コスパ)も勝ってるところが何一つない
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:31▼返信
やはりでっかいロムを差し込んで遊ぶのほうがいいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:31▼返信
修学旅行にこれ持っていきたいわ @36歳
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:32▼返信
ネオジオCDのロード時間使ってカップラーメンが出来上がるの待ってたものだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:33▼返信
一応ポチッた
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:34▼返信
ネット対戦もできたらパーフェクトだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:35▼返信
コレクターズアイテムだから2万切るかどうかってところだと思ってたから購買欲そそられるなあ
ボダブレ専コン2つ買っちゃったからこれ買う事はないけど…
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:36▼返信
思ってたのと違う
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:38▼返信
>>38
ボックスかA落ちじゃないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:38▼返信
おいおい、黒パッドやフィルムが売り切れてきてるぞ
本体買うつもりなら急げ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:38▼返信
PCに接続できるって事は・・・
ミニファミコン、スーファミと同様の事ができるのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:39▼返信
NEOGEO Xの改良型でよかったのに…
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:45▼返信
これ本体のスティックは明らかに飾りのためのスティックだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:45▼返信
「本体買うつもりなら急げ!」

SNK社員

必死のステマであった
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:46▼返信
明らかに本体での操作はやりにくいだろうし、
普通にコントローラーにモニター付けた携帯ゲーム型で良かったんじゃなかろうか・・・。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:46▼返信
実物が思ってた以上に小さいから、アーケードスティック発売したら買うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:47▼返信
>>70
アケコンは普通にPC用のRAPとか使えるんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:48▼返信
ネオジオCD持ちから言わせれば
純正パッドは使いにくいぞ
スティックを即行で二台買ったもんなあw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:48▼返信
おい、インターナショナル版どこだよ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:50▼返信
マジかよ

HDMI・黒パッド・保護フィルム

もう完売してるとか、今日中に全部なくなりそうだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:51▼返信
>>74
買ってるのは全員転売屋だよ
ヤフオクで「NEOGEO mini」で検索してみ
あいつらこれがファミコンミニみたいにウマウマになると思ってんだろうなw
爆死確定なのになぁ
76.投稿日:2018年06月22日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:52▼返信
とりあえず1階と2階用に2個ポチっといた
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:52▼返信
パッドは白も売り切れたが、本体まだあるし
おもったほど盛り上がってないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:53▼返信
>>75
いや店舗限られてるし、あんまり生産してなさそうだから品薄で買えなくなると思うぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:54▼返信
任天堂とちがって、そんな生産できない会社だから数は限られてるだろ
転売屋の読みは間違ってないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:55▼返信
>>79
必死なのはSNK社員(お前)と転売屋だけだよ
これは爆死確定だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:55▼返信
NEOGEO mini HD スクリーンプロテクター完売!

おいおい、これなかったらどうやって保護すりゃいいんだよww
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:57▼返信
思ってたより安かったんでポチり
まああのラインナップでは遊ばないだろうな、KOFあんなにいらん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:58▼返信
>>81
爆死?平日でもう完売してきてるのに?
こりゃ夜に気づいた人達は買えないだろうなww
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:59▼返信
売れたら困る星の元に生まれたんだろ、構うだけ無駄
86.投稿日:2018年06月22日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 12:59▼返信
価格は結構頑張ったな
後はまともに格ゲーやるなら外部スティックが認識するかどうかが全てだな
新たに出すつもりはないみたいだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:00▼返信
マジ2個ぽちーり、作りはそんな期待してないが液晶がいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:00▼返信
書き込んでるのは、売れないと困るSNK社員(ステマ)と、
売れないと困る転売豚共と、あとは暇が極限に達した任豚とゴキブリの一部
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:00▼返信
インターナショナル版のほうが欲しいんだが。。。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:00▼返信
エミュがあるからなぁ
大画面でパッドも好き勝手できるし
ホントファンアイテムと思う
予約しようかと思ったけど部屋の肥やしになるから今回はパスしたw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:02▼返信
>>81
これこの値段なら売れると思うよ
FF 外から失礼したぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:02▼返信


S   N   K   社  員  さ  ん

  ス  テ  マ  乙  で  す  w

.
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:03▼返信
凄い安いな18000円ぐらいになると思ってたから
値段みた瞬間に安っ!ってなって直ぐポチってしまったw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:04▼返信
おれ2台予約しといたわ
プレミア価格になりそうだからww
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:04▼返信
在庫切れても何度か追加生産しそうだし慌ててプレミア価格に手を出す必要はなし
この手の物は本体より周辺機器の方がプレミア化が速そう
特にスクリーンプロテクターとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:04▼返信
一人やたら社員社員言ってる人がいるなw
本気でなにと戦ってるんだ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:06▼返信
残ってる商品
スッテカーと本体のみになったな
こりゃヤベー勢いで完売するな
明日まであるかないかだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:07▼返信
あれ、予想してたより安いんだな…まああの格闘祭りでは買わないが
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:07▼返信
スッテカーはランダムかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:07▼返信
本体ちっさ
同時押しが多いからアーケードのあのボタン配置じゃないとやりにくいんだよな
パッドじゃなくて専用コントローラーの販売もしろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:07▼返信
「凄い安いな18000円ぐらいになると思ってたから
値段みた瞬間に安っ!ってなって直ぐポチってしまったw」
「おれ2台予約しといたわ
プレミア価格になりそうだからww」
これがステマじゃなくてなんなのか・・・社員もう少し考えてステマしろよ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:08▼返信
公式ショップとAmazonで発売日が違うんだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:08▼返信
>>96
追加生産できるほど経営が好調なのかよw
任天堂だって追加生産するのに時間掛かったってのに
俺はこれ1回で生産終わると思ってるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:09▼返信
転売屋が必死過ぎるw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:09▼返信
>>92
こんなん買うの余程の物好きくらいだぞ
黴の生えたネオジオゲーの為にわざわざ12,000も出せんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:10▼返信
キャンセル期限があるから受注っぽくして頑張って作るのかねえ
108.投稿日:2018年06月22日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:11▼返信
もういい・・・やめろ転売屋共・・・

大人しく在庫抱えろ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:11▼返信
公式はまだ普通に買えるよ、スレたったんで転売屋動いてそうだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:13▼返信
ネオジオCDコントローラープロとかなら欲しいけどパッドの方はコマンド入り難くて糞なのによく買うよな
112.投稿日:2018年06月22日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:14▼返信
>>106
いやいや元々もの好き用のアイテムだろこんなの、、、俺は欲しいがネオジオファンは君が思ってる以上に多いと多いぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:14▼返信
USB変換でアケコンが使えるのかわかるまでは様子見
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:14▼返信
ま~すぐ壊れるでしょうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:15▼返信
公式限定で売られてる
NEOGEO mini & アートリュックサックセット  32,420円(税込)

たけ~~~~~www  でも絶対これプレミア化するから2個購入しといたww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:16▼返信
まじかよ100万台ほしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:16▼返信
パッド要らないんで本体だけ注文してみた(;´Д`)y─┛
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:17▼返信
>>116
転売屋は消えろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:19▼返信
これってさ、ステマ発言全部SNKの皮かぶった任豚の仕業だろ・・・

冷静に考えてエミュあんのにこんなKOFだらけの欠陥商品いらねーのに
ここまで執拗に分かりやすいステマするのは、64mini発売までに
お前らのminiシリーズ購買欲を高めるためだろ
121.投稿日:2018年06月22日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:20▼返信
コメの最後に「プレミア化するから2個購入しといたww」ってつけると
どんなレスでも面白くなる
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:22▼返信
エミュの話持ち出す奴って
自分は犯罪行為してるって自慢でもしてるのか?
金出して買う奴らみて笑ってるの?

124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:23▼返信
これ見た瞬間思わず安っ!wって吹いてしまったwww
即4台ポチったわw家族全員でプレイするから

お前ら急げよ!!!!早く買わないと無くなるぞ!!!!
急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:24▼返信
ネオジオminiプレミア化するから2個購入しといたww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:24▼返信
>>123
エミュ自体は犯罪じゃないんだぞ・・・
無知な転売屋さん・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:24▼返信
今なら1299inとかもっと良い物が割安で買えるし、これをプレミア価格で買う奴は馬鹿
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:24▼返信
コントロール出来て液晶ついてソフト内蔵で(偏ってるが)usb刺す環境あればコレだけで動くこと考えたら頑張った値段だと思う。買わないけどな。一万切れば相当なインパクトあったとは思うが。まぁそれでも買わないんだけどな。フツーに考えたらps4で好きなのだけやるしvitaなりスイッチで携帯したけりゃすればいい。でもそういうことじゃなくてアーケード筐体買ったみたいな感覚が欲しいひともいるんじゃないか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:24▼返信
とりあえず1個予約した
仕事場に置いて暇つぶしに使えそうだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:26▼返信
俺100個ポチった
これ買わない奴は終わってる。
早く買えお前ら!!買え!!買え!!!!
131.投稿日:2018年06月22日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:27▼返信
インターナショナル版まだか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:27▼返信
>>127
パチモン買って喜ぶアホはおらんやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:28▼返信
俺も2台買ったけど、なんか物足りないから
別アカ作ってもう2台買おうっとwww

いやまてよ・・・家族全員で2台ずつ買えば・・・
ちょっと親戚にも電話して頼んでみる
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:28▼返信
これは部屋に飾っておくようだろ
遊びたいならps4なりスイッチなりで配信されてるやつ個別に買ったほうがいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:30▼返信
>>135
うるせー買え!!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:31▼返信
>>133
これも中身は同じエミュだよ
コントローラーや価格で比較してもあっちのが断然お得
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:31▼返信
ポチったけどほとんどアケアカで持ってるんだよなあ
こっちは家庭用ネオジオの移植だから98以降に実装されたトレモぐらいしか価値が無いような

139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:32▼返信
全部スイッチで遊べるやつじゃねーか
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:32▼返信
クズどもは違法ロムが大量に入ってる方がお得だとパチモン買うから
こういうものが高く見えるんだろうな、クズ犯罪者の感覚で公式の商品買う人にどの面下げて批判してるんだろうね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:33▼返信
>>137
うるせー買え!!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:33▼返信
保存用と観賞用とプレイ用で3台欲しいんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:33▼返信
ゴミカス転売屋さん必死だなーw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:34▼返信
ちょっと今月金なくてピンチだけど
いやまてよ、アコムに借りればいけるな・・・

というわけで2台ポチったw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:35▼返信
>>143
うるせー買え!!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:35▼返信
手持ちのアケステ刺せたらいいんだけどね
パッドでまともに出来る格闘ゲームってコマンドすげー簡略化してる97ぐらいだと思う

147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:36▼返信
ステッカーと本体しか売ってねーーーーーー!!

保護フィルムとパッドとHDMI欲しかったのに

仕方ないからヤフオクで買うか
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:36▼返信
ネオジオオンラインショップで黒コンと一緒にポチッた。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:37▼返信
同梱しないで別売りで儲けるという任天堂の真似か?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:38▼返信
俺も15台ポチったけど
保護フィルムとかパッドとか売り切れてるから困ってる

仕方ないからヤフオクで買うか
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:39▼返信
任天堂と違って追加生産できないだろうから
買うなら今だぞ!迷ってる間に完売してたってならない様に直ぐ買う事をおすすめする!

by経験者は語る
152.投稿日:2018年06月22日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:43▼返信
もうこのスレ過疎ったし
ステマ遊び飽きたので別の記事いきますね
お疲れさまでした
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:43▼返信
ステッカーは別売で買えるぞ
トレーディングカードみたいなもんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:44▼返信
>>137
だから言うてるやろパチモンこうて喜ぶアホおらんって
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:44▼返信
ファミコンminiやスーファミminiも再生産に次ぐ再生産であっさり価格は暴落したし
これもSNKはちょっとずつ小出しにして転売屋に大量の在庫押し付けて売り逃げしたらいいと思うよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:48▼返信
>>156
SNKに再生産するほど余裕はない
任天堂だからできたこと
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:48▼返信
記念品感覚で注文した。多分一回遊んで箱にしまうことになるだろう。ファミコンミニもそうなってるがまあそういう商品とわかって買うもんだろう。ネオジオゲームはアケアカに今回収録されてないタイトル含めていっぱいあるしね
パッドも注文したが、USBのネオジオパッドは過去にも出ていてそれは持っているのだが互換性はあるのだろうか
一応色違いの白を注文してみた
159.投稿日:2018年06月22日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:50▼返信
>>157
ただの願望で語られても
転売厨必死すぎwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:50▼返信
>>139
KOF2000とかはスイッチじゃ遊べねーだろ
まあPS4なら遊べるんだけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:50▼返信
なぜインターナショナル版だけは予約始まってないんだ?
インターナショナル版の方がプレミア化しそうだな!
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 13:52▼返信
>>160
任天堂が再生産するまでどれくらい掛かったかな?
SNKが任天堂と同じ感覚で出せると?
164.投稿日:2018年06月22日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:00▼返信
思ったより全然安いけど、やるもんあるかっていうと・・
まあコレクションだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:03▼返信
ネオジオCDの様に直ぐ壊れるんじゃない…
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:11▼返信
メガドライブminiはまだかいのぉ~?
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:12▼返信
パッド追加してくれよぉ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:12▼返信
ドリキャスミニなら10台予約する
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:15▼返信
現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。

こりゃプレミア化必須だなww 予約しといてよかったww
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:16▼返信
ステッカーだけなら今後もすっとあり続けそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:19▼返信
まさかのパッドにプレ値が付く事になるとは
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:21▼返信
コレクション魂がくすぐられる・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:21▼返信
パッドはネオポケみたいなコマンド入れやすい仕様になってればいいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:34▼返信
NEOGEO mini PAD もうヤフオクで5000円で売られてるのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:35▼返信
やっす ロムの価格が異常だから安すぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:37▼返信
ネオジオのROM検索したら裸ソフトで最安値2千円かよ
それ考えると安いね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:37▼返信
あの芋屋からすれば破格だろ
そして訓練された古参のファンは買う
転バイヤーも買う
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:38▼返信
仮に値崩れしてもどうでもいいし、
プレミアがついて値段が倍になってもどうでもいい

ちょいちょいソフト複数同梱のミニ筐体が発売されるけれど、買いたい人が買えばいいし、
買いたくない人は別にけなす必要もないんじゃないの
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:41▼返信
サムライスピリッツ零 スペシャルだけで20曼円超すタイトル・・・
やっば
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:45▼返信
KOFが入ってるせいで中国人テンバイヤーが暴れそう
予約だけ一応しとくかなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:45▼返信
これHDMI出力とコントローラー入力が付いててテレビで遊ぶ方がメインだってな
正直ネオジオポケットの今版の方が欲しかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:47▼返信
マジかよ!
絶対売れないと思ってたスッテカー売り切れになりやがったww
こりゃ本体もなくなるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:49▼返信
HDMIなんて他のいいだろって思ったら
ロゴがネオジオとかんんだなww
それじゃあコレクターにはたまらんわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 14:58▼返信
hdmiはmini?
パッドの端子は独自? usb?
usbのアケコン入らないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:08▼返信
TomoのNEOGEO-Xは1000台が日本に流通したが
こっちのminiはきっとそれ以上の数が出るんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:18▼返信
でもいろいろファミコンミニとか買って思ったのは過去に楽しく遊んだものは
そのまま思い出にしておいた方がいいって事。今のゲームに慣れちゃうと
「あれ?こんなもんだっけ?」ってクソつまらないって感想に思い出が改変される。
サムスピを友達とクソほどやり込んだけど欲しくてもこれは買わない事にした。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:20▼返信
PS4のコントローラー使えないかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:22▼返信
色々とお粗末なシロモノだな
周辺商売やらなんやら
こんなもんに金落とす奴はアイドルの円盤買う奴と同じくらい養分なんだとよく自戒せーよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:24▼返信
※179
買う価値無いゴミだから貶されるわけよ
人だろうと物だろうと同じだろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:28▼返信
コレクターとか言ってるけどこんな商売保ってあと数年だから
一過性のブームのものなんてコレクトの価値無いのよ
一番熱かった時代に売る方も買う方も夢を見てたものに価値があるんだから
残飯売りやシケモク吸いに夢なんてないんだぜ
便器にこびり付いたクソみたいに過去を美化してしがみついてるだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:29▼返信
当時の価格を知るオッサンとしては十分安い
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:34▼返信
これなら安いだろ。
どっかの商品と比べて周辺機器も手頃だし。
ほとんどがクソゲーだけどミニファミコンのジャンプバージョンよりは中身もマシ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:39▼返信
お前ら収録タイトル見たか?
入れてほしいのがちょうど外されてるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 15:46▼返信
エミュで数百数千のタイトルが遊べるしな~
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 16:49▼返信
>>195
なんでこいつ犯罪自慢してるんだ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 16:59▼返信
本体だけ余ってるってどういうことやねん・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 17:10▼返信
どうせしばらく経てばソフト収録数が増えたハイグレード機が出そうだから焦って転売屋から買う必要ないよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 17:22▼返信
操作しずらそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 17:25▼返信
>>180
サムスピ零SPは既にPS4で配信されてる
もちろん未修正版で
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:46▼返信
>>196
はちま民が法律なんて理解してるわけないやろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:09▼返信
液晶無しで安くした方が・・・とか思ったがコレクターズアイテムみたいなもんだからこれでいいのかもな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:24▼返信
インターナショナル版まだ〜?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:12▼返信
ボタン2個足らなくね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:19▼返信
どうにもラインナップが斜め上で微妙なんだよな
戦国伝承とかサムスピとかワーヒーとか・・・もうちょっとさぁ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:40▼返信
タイトルが殆どPS4で配信してる物ばかりだしNeoGeo好きなコレクターでもなければ要らない物だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:43▼返信
出力とコントローラーあるだけ最低限度の実用性はあるな
付属品とセットで2万円切るならまずまずじゃね。どうせマニアやファンアイテムなんだからさ
値段分の価値はないと思う人はスルーしとけばいいしメーカーの販売対象ですらないから
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:51▼返信
本体だけ予約終了してなくて草w
一応予約したわ。
パッドとかは後から買えばいいしな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 02:10▼返信
パッドは別なものつなげても使えるのかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 16:43▼返信
>>200
そいじゃminiに収録されているのも『未修正』の奴になるんだろうか。

ROMもCDZも未だに稼働するが予約しちまったぜえ。
コントローラーの見た目はネオジオCDのパッドまんまなんだな。俺は扱い安くて好きだったけど本当にすぐ壊れたからな、あれ。耐久性は大丈夫かな?
211.ネロ投稿日:2018年07月15日 18:03▼返信
19位 Calling
なかなか上位に来たンゴねえ
97年のイメージ強いンゴねえ
ただPleasureやとほぼ演ってないよねえ
そろそろ演奏していい頃📺
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 00:45▼返信
予約転売ヤーの動きと9月出荷分の予約まで完売ということで買うのやめたwこれ絶対ダブつくだろ。
年末までに何らかの動きあると思うし海外版は年明け出荷だし。
転売クズカス野郎共の悔しがる顔が楽しみだわ。
収録ゲームはアケアカにあるヤツが多いし
コレクターズアイテムとして見ても微妙すぎて。
5インチ液晶ディスプレイ、HDMI出力で内蔵80タイトル、USB typeCアーケードスティック1個付属で20000円なら買ってたなぁ。

直近のコメント数ランキング

traq