• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



仮想通貨 ビットフライヤー新規顧客受け入れ停止へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180622/k10011490961000.html
rdfds




記事によると
・仮想通貨取引所最大手の「ビットフライヤー」は金融庁から行政処分を受けたことを重くみて新規の顧客の受け入れを自主的に取りやめることを発表した。

・既存の顧客による仮想通貨の取り引きは停止しない。

・また金融庁はほかの複数の交換会社に対しても行政処分を行う方針だという。





この記事への反応



悲報ビットフライヤー
新規顧客停止へ(´Д⊂


ビットフライヤー新規顧客受け入れ停止
セキュリティ面を強化するのかな?


草いいすかwwwwwwwww

サーバー、セキュリティしっかりしてから!

おぉ…これは日本の仮想通貨界隈にはマイナスですな😓
代わりにSBIが頑張ったりするのだろうか。


あちゃー
まだまだ冬はながそうですね


新規の流入が期待できないから一時的には相場全体下がりそう…だけど顧客保護と今後の仮想通貨市場の信用性を考えると長期的に見ればプラスになるんかねぇ?
なんにせよ口座作っといてよかったわ。


こういうことがよくあるから、仮想通貨は胡散臭いんだよなあ

当分新規の人は入ってこれないかな。

まじかー
他の取引所も影響ありそうですね。











えぇ・・・最大手が新規受入中止って・・・





キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4

キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3



コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:01▼返信
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:01▼返信
よっしゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:02▼返信
うんちいいいいいいいいいいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:02▼返信
手だした馬鹿おりゅ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:02▼返信
ろくなとこ無かったんやなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:02▼返信
盗人猛々しい居直り強盗
C
h
i
n
k
s (`ハ´)
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:03▼返信
潰れてしまえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:03▼返信
このサイト、ブサヨチンクばっかだな
しかも加害者チンクを被害者にすり替える記事やコメントばっか

チンク(`´)
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:04▼返信
ガクトコインは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:04▼返信
マウンテンモンキー@jadp1001
返信先: @PlayStation_jpさん
Switch版フォートナイトが出ると情報が出た時、甥っ子はすんごく喜びました。俺と一緒にフォートナイトが出来るって、いざダウンロード開始の日、SwitchとPS4とのクロスプレイが出来ないとしり、3時間泣いてました。

ソニーは子供の夢を壊した!猛省して謝罪しろ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:04▼返信
ビットフライヤーて
カネに羽が生えて手元から消えていくんで
付けた名前みたいやなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:04▼返信
馬鹿めと言ってやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:05▼返信
まーた電車に日大タックルする奴沸きそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:05▼返信
フライヤーだけに飛んだか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:05▼返信
マネーロンダリングにバカスカ使われてたんだろうなぁ 儲かるから暗黙の了解で黙ってたのがバレたって感じかなwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:06▼返信
ぼくらタイムフライヤー
17.モッシュ投稿日:2018年06月22日 18:06▼返信
仮想通貨こわいな~
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:07▼返信
こういうのに手を出した奴等が大損して真顔になってそうなの想像すると飯がうまい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:08▼返信
チョ.ン通貨か、めっきり話題にならなくなったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:09▼返信
日本の取引所がなんかなったからってなんの影響もないでしょう。

それより海外取引所ではポンドと仮想通貨のペアで取引できるようになるから投資が増えると見込まれてるよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:10▼返信
>>8
だってメインで記事投稿してるバイトライターが在日ですからw
UTAって奴で元SEALDsメンバーですからw
ちなみに子分にゴブ蔵って恋人(♂)が居てガチホモですからwww
 
担当ライター名消した後でホモ系記事上げてるのはゴブ蔵がメインでやってます
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:11▼返信

逆神ホリエモンが持ち上げるからこんなことに

23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:11▼返信
アルカニダコインの末路w
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:12▼返信
完全終了のわけがないって中学生でもわかるやろ
なんで仮想通貨も知らんやつが記事書いとるねん
25.コイキング投稿日:2018年06月22日 18:12▼返信
ビトコにぶち込むなら競馬のほうが勝てるぞ
おれはそうやってバンドリガチャをタダで回している
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:12▼返信



億り人ww


27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:13▼返信



ガクトこれにどう答えるの?


28.コイキング投稿日:2018年06月22日 18:13▼返信
>>24
ソシャゲでいうと今後イベなくなるってことだろ
もう終わりやで
29.コイキング投稿日:2018年06月22日 18:14▼返信
>>27
こーわれるほどわたしを~~
強く抱きしめて~~
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:14▼返信
仮想バブル前ならまだ利益あったかもしれんがバブル崩壊後はバカ丸出し
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:15▼返信
ここは投資したことない馬鹿ばかりなので、
アホが記事つくってもどうにでもなる、という仕組み
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:16▼返信
酷い事件起きた後になんで再加熱したのか不思議
情弱すぎるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:16▼返信
>2018.6.20 13:15
>SOE元社長「ソニーが『フォートナイト』のクロスプレイを拒絶する理由はお金。圧力をかけ続ければ問題はなくなる」

はちまフェイクニュースを流し記事消して逃亡
絶対に許すな
34.コイキング投稿日:2018年06月22日 18:16▼返信
競馬はいいぞぉ
宝塚3連単はムズそうだからまぁ複勝稼ぎかなぁ今週は
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:17▼返信
天下りさせろ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:17▼返信
>>34
複勝すらわからん、不調な馬やら海外帰りだらけで
37.コイキング投稿日:2018年06月22日 18:18▼返信
東京ジャンプはどうなんやろな
引退忖度するなら林の馬に複勝ぶちこむけどどうせ110円やろなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:18▼返信
今更感。
39.コイキング投稿日:2018年06月22日 18:18▼返信
>>36
ワーザーが読めないんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:20▼返信
とりあえず要するに
新規素人が儲かりもしないけど損もしないってことになっただけだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:20▼返信
現場で使えないんだから国際送金用の両替通貨で価値を見出すくらいでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:20▼返信
>>28
海外だけ大にぎわい、日本だけ情弱守るためや免責の関係でイベント終了wって感じかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:22▼返信
仮想大会コイン厨は投資してるから必死なのはわかるが現実をみろよ、もうあきらめろん
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:22▼返信
下手くそどもが上位の奴等に金巻き上げられてるだけやからな(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:23▼返信
これから大損するやつが大量に出るから新規は受け付けないって意味でいいだろ
クレーム処理が大変だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:24▼返信
>>32
真の情弱は、知識不足や恐怖 抵抗感で
今までこんなにチャンスあったのにまったく稼がなかったやつだよね
今後はシラネ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:25▼返信
しょっぱい漬物コインやぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:28▼返信
筋肉痛になりながら工場から月給15マンしか貰えないような層が発狂するだけ
いやー高級車3台分くらいは寝てゲームしてるだけで稼がせてもらったわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:32▼返信
100万切ったら買いとか言ってたのに
もう70万切りそうじゃんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:34▼返信
相場が緩やかに死んでるから、もう顧客増やしても維持コスト喰われるだけなんだろうな
博打のできない仮想通貨なんてゴミと同じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:38▼返信
>>49
海外ではポンドx仮想通貨ペアの取引がこれから始まるから間違いなく今が仕込み時。

そして前から何度も言ってるようにW杯の次期は下がる。
世界中の人がサッカー賭博に金を移してるから。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:38▼返信
逃げる準備だろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:39▼返信
緩やかな下降線を描くというのは「必死の材料で焚き付けてもなお下がる」という事で
トレンドは絶望的という言葉で下なんだよな。南海泡沫とチューリップとチャートがまるっきり同じ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:40▼返信
コマーシャルしてたのに?wwwwwwwwwwwww。爆笑
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:40▼返信
普通に考えて日本銀行で十分wwwwwwwwwww。爆笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:44▼返信
爆下げ必至で空売りぼろ儲け相場になりそうだけど、やまもといちろうのツイートから予想できるのは信用取引も規制入りそう
bitmexもそろそろ締め出しくらいそうだし日本人はもう売りでも利益出せなくなった
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:44▼返信
昨年末辺りにボーナス全部つぎ込んだ奴多いやろなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:46▼返信
やつは四天王のうち最弱…
みたいな感じになりつつあったからねぇしょうがないね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:47▼返信
こんなもんは国際送金用だよ
少なくともドル円等のハードカレンシーと両替出来てるうちは
最低でも10万くらいの価値は維持するんじゃね?これも銀行送金が高いうちはな
しかも裏付けある代替が出てきたらBTC使う意味も無いんだがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:48▼返信
基本はチキンレースなんだから、投機対象としての完全終了はまだまだ先だろ
通貨としてはとっくに終わっているが
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:49▼返信
参入したのが去年だったから30万しか儲からんかったわ・・・これ申告する必要ないな。パッと使おう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:57▼返信
新規顧客を停止するという事は徐々にサービスをフェードアウトさせて終了撤退の流れか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:57▼返信
終われ終われ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 18:59▼返信
ブロックチェーンはその電子署名としての価値はあるけどそれだけだからな
安心を担保するようなものじゃないし
限界が低い
もっとセキュリティーを高くしないと
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:04▼返信
当たり前ってかあんな出来レースで捏造された架空ブームに
乗っかる一般人の気が知れねえよな
どの国のどの層が主に儲かってんのか考えたらすぐわかんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:06▼返信
元々メディアを巻き込んだ大掛かりなヤラセだったのに
一度消えかかった所を中華がゴニョって再度始めやがったからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:11▼返信
マイニング潰せ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:11▼返信
草ならことし600倍になったわwww
有名コインオワコン・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:13▼返信
ゴミみたいな仮想通貨をゴミみたいな値段で買ってたならまだしも
何十万とか正気かとしか税金も高いし意味不明
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:15▼返信
新規停止って、今後は仲間内だけで通貨ごっこ遊びでもするんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:15▼返信
いやこれ記事タイトル飛ばしすぎだろ
一歩間違えば訴えられるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:18▼返信
取引所の一個ぐらいでどうにかなるならGOXで終わってるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:21▼返信
>>69
別に税金は高くないよ
分離課税じゃないから、普通の収入と同じように税金がかかるだけ
年収600万以下の低所得者だと、年間100万を株で儲けた場合よりも支払う税金は少なくなるよ
数億稼いだら、確かに税金は高いけど、夢見すぎというか、現実が見えてないw
74.マスターク投稿日:2018年06月22日 19:23▼返信
仮想通貨ブランドは落ちません!(半ギレ)
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:23▼返信
一度も使ったことないわ
日本の取引所使うとか情弱だけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:24▼返信
仮想通貨死亡だなwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:26▼返信
今、ビットコインのリアルタイムチャートをみたら急降下してるね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:27▼返信
>>72
1個だけじゃないよ
ビットバンクや他の取引所からも財務局からの業務改善命令受けたってメール来てる
明日には65万あたりまで暴落すると思うよ
リップルとかいうウンコは50円切ると思うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:28▼返信
自主的に取りやめるってことは、このままだと金融庁から制裁を受ける可能性が濃厚だから傷口を最小限にするために時間稼ぎはじめたのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:29▼返信
>>77
言うほどでは無いかな
直近で、暴落が続いたから、そこまでインパクトのある下げかたにはなってない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:30▼返信
仮想通貨アフィが死ぬのは良いことだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:33▼返信
問題ばっかだしハッカー止められないでしょっていう
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:33▼返信
>>77
ビットコ   75万から70万の下落
ネム     20円割れ
モナコイン   300円割れ

  問題は見えない「底」。10パーセントの下落ならよくあることだが、それ以上の暴落も今回はありえそうだな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:36▼返信
取引高が減ったら運営に響くだろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:36▼返信
夏以降は仮想通貨が数十倍に値上がりするので、仕方ないな。
リップルは一気に1万円を超えてくる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:38▼返信
>>83
この件よりも韓国での盗難や海外での規制の方が影響デカイと思うよ

この件が無くても、下落トレンドで底は見えなかったしね
少し加速しただけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:41▼返信
>>85
リップル1万はガチであり得ない
今、一番情弱向けの仮想通貨だからね
国際送金にリップルが使われるってのを信じてるあほが多いからな…
少し調べたらデマだって分かるのに
発行数も多いから、値上がりもしにくい仮想通貨
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:45▼返信
金融庁は22日、仮想通貨交換業の登録業者6社に対して、改正資金決済法に基づき業務改善命令を出したと発表した。各社への立ち入り検査の結果、マネーロンダリング(資金洗浄)防止の体制や内部管理体制などで不備が確認されたため。3月に続き2度目の業務改善命令となる。

     業務改善命令をすでに受けていて「 自主的 」というよりはほぼほぼ金融庁の圧力で追い込まれてしまった感じだね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:48▼返信
>>88
他の業務改善命令受けた取引所は口座開設出来るから自主的なんじゃね?
まぁ、今仮想通貨取引口座開設しようなんてやつはなかなか居ないだろうけどw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:50▼返信
いや、これ一部の顧客に本人確認の不備があったから行政処分を受けたんだけど
書類審査をかなり適当に通してしまったとかだろうな
で、何でこれが仮想通貨終了なの…?
マジで意味が分からないんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:50▼返信
時期尚早とは言わないが、こんなハンパな状態でやるべき事じゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:52▼返信
ステーブルコインまだー?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 19:53▼返信
ただのマネロンだし供給源は支那だから既に終わってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:05▼返信
ビットコイン系のCMうざいから助かった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:08▼返信
>>90
無知がまとめて、なんか知らんが叩いたろ!の馬鹿が騒ぐ
それだけでア フィブロは回る
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:08▼返信
暴落する前にがっつり儲けさせてもらいました

最近始めたやつはお馬鹿ですねーwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:11▼返信
しかし仮想通貨の価格って世界共通なんだろ?
日本の取引所でトラブって急落するのなら、世界中の取引所でトラブった時に同じ現象が起こるの?
そんなん絶対にどっかでやらかすだろと思うんだけど。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:13▼返信
改善したらまた新規受け入れ再開するでしょ
仮想通貨自体は終わりかもしれんが
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:18▼返信
海外は粗方決めてからスタートするけど
日本は何か起こってから対処するからロクなことになたない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:20▼返信
そもそもブロックチェーンで追跡できねーし、何を信用して取引してんだ?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:25▼返信
正直1〜2月のコンボが凄まじすぎてこのぐらいじゃインパクトが無いんだよね
ビットコインも10万も下がって無いし
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:31▼返信
完全終了だと思うなら空売りすればいいじゃん
クソ儲かるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:55▼返信
少額でやってて25000円しか損してないから予備の口座みたいになってるが100万とか損したやつらもいるんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 20:58▼返信
最近CM見ないと思ったらなんとまぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:04▼返信
銀行が仮想通貨出すまで待て
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:12▼返信
ここの奴らやヤフコメの奴らは何故か仮想通貨を目の敵にしてるよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:18▼返信
仮想通貨が終わるのは喜ばしいな
これのせいでPC関連パーツが軒並み値上がりしまくったからなとくにメモリとグラボ
しかも仮想通貨が終わって一番ダメージ受けるのが中国というのも素晴らしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:28▼返信
この通貨何回も完全終了してるな
あと何回完全終了するんだ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:31▼返信
仮想通貨は実態が無さすぎる。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:52▼返信
CMが会社名連呼して中身何も無くて、どう考えてもやばい会社だろ買う奴はアホなんだろうなとは思ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:13▼返信
ブロックチェーン最強とか言いながら盗まれているし犯人捕まえる事が出来ていないし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 22:23▼返信
最近の仮想通貨は、こんな悪いネタばかり。
景気がいい話しも聞かなくなったなあ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:12▼返信
複製出来ないのは前提として、納税出来るから通貨は価値が保証されてる。
納税出来ない通貨に価値は無い
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月22日 23:19▼返信
ノアの箱船かな?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 00:56▼返信
だから言ったじゃん
風説の流布は止めとけって
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 03:46▼返信
お金に信用があっても銀行のセキュリティがガバガバではねぇ。
しかも仮想通貨の世界では、この銀行にあたる部分が必須だから余計にね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 08:12▼返信
一般人が知るようになった頃が、終わりの始まり。流行りに手を出したバカは救えない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 12:21▼返信
>>117
さすがに仮想通貨でその論理は馬鹿すぎるw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 14:17▼返信
よくもまあ今まで放置で営業させて続けてたもんだわ
取引所はクソだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 15:08▼返信
一気に6社が行政処分されたと分かっている人はどれだけいるんだろうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 20:50▼返信
CCと同じで1ヵ月後には復活してるだろうしただの反省してますアピールでしかないだろうけどな

直近のコメント数ランキング

traq