軽傷強調の本田は泰然自若「ミスの何が悪いのか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-01655416-gekisaka-socc
記事によると
・日本代表MF本田圭佑は22日の練習後、報道陣の取材に怪我について「問題ないです。あと2日あるけど、いい準備をしたい」とあくまで軽傷を強調した
・後半25分から途中出場した19日のコロンビア戦で両太腿を打撲し、試合後は足を引きずるような仕草も見せていた
・途中出場から3分後に左CKから決勝ゴールをアシストた一方、バックパスが相手に渡り、カウンターのピンチを招くシーンもあった
・このプレーについて聞かれると、本田は「ミスの何が悪いのか。失点につながらなかった、良かった、以上ですね」、「どれだけミスを恐れずプレーできるか。そのミスが結果、失点につながったらまずいけど、そこはせめぎ合い」と一蹴した
問題のパスミス
突然コロンビア11人目の選手になるケイスケホンダ好き pic.twitter.com/dbeZHj13Dq
— 6/30ヤフオク参戦シラスポン (@hihitotoF) 2018年6月19日
選手の動きを可視化したヒートマップ
香川選手に比べて本田選手はあまり走っていないことがわかる
香川はちゃんと走ってたのになあ。本田は貢献度皆無だなあ。なにこの酷いヒートマップ pic.twitter.com/BQhRiiWG3U
— すぎさきあらし (@8BMr5) 2018年6月19日
この記事への反応
・ケイスケホンダとはミスを反省しないのか。それがプロフェッショナルか。そうか。
・バックパスのミスがチャレンジした結果のミスなわけないだろw
プロフェッショナルといい、こいついよいよ頭もおかしくなってきたな
・悲報:ケイスケホンダ、32歳にして老害になる。
・リスクチャレンジのパスやったらええで
でもアンタのはあの時間帯で途中出場の選手が絶対にやってはいけない安全策のバックパスでのミスやで
これはアカンで
・たまたま失点に繋がらなかっただけで結果オーライ。ミスが悪いのではなく消極的な姿勢でのミスだから言われるのだと思う。試合の流れに入り込めていなかった
・いやいや、軽率なパスミスは非難されて仕方ないのでは?
あのバックパスはどこ見てパスしたの?
・チャレンジした中でのミスなら分かるんだけどね
というかさ、そのミスより走らなさ過ぎ、守備戻らなすぎでしょ
まあ西野監督は頼りになりそうだし監督に任せるしかない。温情出場だけは辞めて欲しい
・マジで言うてるのかこれ。プロ失格やな。あれは単なる凡ミス。しかも尻拭いしたのは他の選手やろ。酷いな。
・ミスは悪くない。ただ、貴方の場合はミス以前の問題なのよ。あのパスミスなに?柴崎が心配だったのかもしれんけど、味方がピッチに倒れててもボール持ってる事忘れんな。集中力切らすなって話よ。
・この発言はダメでしょ...
かなり致命的なミスして開き直るのはどうなのよ…
ゼノギアス ブリングアーツ ヴェルトール PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.06.22スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2018-12-31)
売り上げランキング: 1

長友を見ろ
生活に関して言えば正論だね。
失敗を恐れて何も出来ず立ち止まるのは良くないわ
以上
負けて何が悪いのか
俺が日本代表に選ばれるよう最善を尽くした結果だ、よかった 以上
そうだな、マイクラの統合版もハイリスクで命がけだったな
凡ミスしたら
某選手のようになるけどな
他人に評価されたくないならそこら辺のグラウンドでプロとしてではなく遊びでやってろ。
代表としてそこにいたいならな。
そりゃ走りたくない、フィジカル鍛えたくないから
監督変えるわ
いつもそんな感じじゃん。
そんなイジメてやるな。
決勝点のアシストをしたことは事実なんだから。
途中交代したのにフル出場してるやつら以上に走らないってどういうことだよ???
勝利の秘訣はそこにある
で、ケイスケホンダさんのやつはこれでいいの?
また繰り返すぞ
ただ現状偉そうなこと言って開き直ってるだけで惨め
脳筋すぎてテクニックもクソもない
開き直りにしか見えないね
ポーランドやアルゼンチンを見てみろよ
本田は嫌いじゃないけどこの発言は支持出来ない
って感じだな
だが自分で言うな
それが本田に求められている事だ
その結果ミスが起こってもそれは想定内だし他の選手がちゃんとカバーしただろ
バックパスを敵に渡す ← !?www
うーん
プロでしょ
後一人いたらカウンターで失点してたわ
それでインタで不貞腐れた対応してたしでもうダメだわ次のセネガル戦はベンチにもいなくていい
怪我してんだし登録解除でいいだろ
本田がミスってボール渡るシーン何回もあったのに、
指摘したら韓国人だの言ってたなここのコメント欄
そうカッカすんなよ見苦しいぞww
何も悪くないのか?
リスク覚悟で仕掛けてならその言い分は通るが
あの時ピンチになったのは安牌狙ってバックパス取られる失態だからな
コロンビア10人だったので救われた部分あるけど、フルメンバーならあの失態は確実にカウンターでやられてるよ
そうなったら多分インタからは逃げるなそれが本田だから都合の悪いことは全部逃げてる
ミスした本人が言うべきことじゃない
打撲したせいで走れなかったなら仕方ない
若手の邪魔すんな
ミスをしたが結果的には良い方向に行ってくれて良かった。
やる気無いなら代表外れろよ
おめぇーの場合何回も同じミスしてるだろ学習しろよ
自分干してた監督を追い出してまで出たかったんだゾ
そのパスがストレートに敵選手に行ったのはwwww
なんていえばいいのか。ミスなのか?? わざとじゃないのか?って位に上手いパスだったけどw
海外メディアの採点は高いし
変なのがつっかかってるだけだろ
確かに本田がいなきゃ1-1のドローだった可能性は高いね。
それでもいらないけどw
そんな失礼な事を聞くなよ
柴崎が蹴っても結果は同じだったかもしれない
別にケイスケホンダでなくてもよかったかもしれない
結果ケイスケホンダの勝ちです
反省してたらキリがないから喜ぶところは喜ぶのも有り
問題は負けたときもやっぱり反省しないことだと思う
バカ豚と発言が同じ
相手が前にふさがったらバックパス
足がくそ遅い
ボールもらったら必ずこねるその間にDFが全員集合してシュートチャンスがなくなる
デュエルしたら簡単にボールロスト
守備はまったくせずそのくせ自由に動くからDFがそのフォローにいく
なんでこんなに持て囃されてるの
カイガイガーwwwwwwwwwwwwwwwwww
前回は負けてもお祭り騒ぎでイライラした・・。
周りの人間が言うセリフだ
そんな事も判らないなら3流だろうが
ゴキ<任天堂はダメージを受けていない以上
長谷部のファールでFKとられて壁との連携ミスでジャンプして失点(ミーティングじゃ飛ばない予定)
後半キーパーにパスするのも弱すぎて相手にとられそうだったパスしたのもいるし
さすがに本田ガーだけいうのはフェアじゃない
バセドウ病でよくがんばったと思うがそろそろ限界だろう
いよいよ病気で体力もなくなってるしキレもないし覇気もない
もう引退してビジネスマンでいいでしょう
分かるが
多少の省みはあって欲しいと願う
あ、もともと控えの本田さんは関係ないです
場所もパス回しで時間稼ぎするんだからどっちかに寄っても問題ない
ミスしまくってった中ワンプレーで点取って勝つ位のミラクルおこしてくれたら良い
結果論でいったら長谷部のファールとミーティング忘れてとんだ壁4人と
片手でいけば弾けたのになぜか両手でとりにいった川島だぞ
スポーツ選手はツイッターなんかするもんじゃないな。たかが素人の糞意見が目障りすぎ
>どれだけミスを恐れずプレーできるか。
あのプレーでこれは無いわ。ミスを恐れてミスしてる形だったから。
自分が最前列で、ドリブルで仕掛けて奪われても後ろがカバー出来る状況で、バックパスから奪われて、無駄に中盤で奪われたのと同じ不利な状況作っただろ。
>どれだけミスを恐れずプレーできるか。
とは種類が違う気がする
バックパスだったし
ミスを責めるなって言うなら自分で「得点に貢献した」と誇るべきではなかったな
ナイジェリアとアイルランドがどうなったらアルゼンチン可能性あるの?
そうだな柴崎が蹴っても入ってたかもしれないな
現実は本田が蹴ったけどな。
ミスは他人のせい
あのギョロ目だ
なんか一人不服そうだったよな
印象悪い
誰が蹴っても同じ
決めた大迫を褒めるべき
決めたのは大迫だけどな
狙い通りのセットプレーで得点して勝った。
なんか文句言ってる奴多いんだろうなって思うわ 多分注目されなければ
んだよ…ぐらいですぐ忘れさられるようなプレーだったろうに。
真面目にベンチで後半25分から出たからあれくらいで済んだけど
スタメンフル出場してたらどうなってたか分らんと思わせるほどのプレーだぞ
そんな話してねーよ
本田がコーナーで蹴って、大迫がゴール決めてくれた一連の流れを
「柴崎が蹴ってれば」とか言っても現実は本田が蹴ったからという
話をしてるだけ。
スポーツだけじゃなく棋士なども一流選手は大体備えてる。
腹の虫が収まらないらしい
ヒートマップで語ってる奴アホだろ
ミス以上に貢献してくれたら文句無い
致命傷になって開き直ったらどうしようもないが
本田が入ってからのパスミス多さはね(笑)
結果出した本田が大正義w
アンチ顔真っ赤w
皆んな頑張れ!
もう啓蒙活動で各地まわらなくて良いわ、自分に甘いやつなんぞ言葉に重みなんか無い。
囲まれて動けなくなり、無理なバックパスさせられたって
いう間抜けプレーなんだけどなw
1試合50回以上ミスするんだからこんなのもそのうちの1つだろうに
ゴール入ったのに川島が必死に「入ってない入ってない」って言ってVARで
100%入ってるシーンが映し出された間抜けさよりはまだマシ。
大丈夫なのか?
ケイスケホンダやな
飛んだ壁の選手たちが悪いんだけどね
失敗は他人のせい
成功は己の手柄
素晴らしいメンタル
切り替えるメンタルがあって良いことじゃん
この程度のミスより遥かに得点を生んだことのほうがデカイだろ
本田が叩かれるのも仕方ないわな
まあそういうなって、仕事できないやつがちょっとミスしたけど
大したことなかったのと周りのフォローで特に問題にはならなかったけど
それを本人がミスして何が悪いとか偉そうに言い出したらカチンときて
一言ぐらい言いたくなるだろw
あれ普通に見てれば本田が囲まれてパスが来るコトぐらいは読めてパスちゃんと取れただろ?
バックパスを奪われてそれが失点につながったら、コロンビアなら間違いなく殺されるような案件だぞ?
自信家なのはもう病気だから直せとは言わないけど、これ以上周りに心労与えてカバーに入った選手達を披露させるなら今すぐ帰国させて代表のダメージを回避すべきだ
失敗はだれにでもある。相手チームのハンドの反則だってそうだし
まぁパスミスあったけどCKは良かったからそれでチャラどころかプラスだと思うわ。パスミスは失点にならなかったわけだから目くじら立てるほどのことじゃないし
時代はソレそろそろ嫌い傾向じゃない
謝罪会見の多さからして
その程度も解らないのか?以上。
8年前はヒーローになったけど4年前は大火傷負ったし
別に今更謙虚になったところで逆に気持ち悪いし本田はこれでいいよ
もう強気発言が滑稽な裸の王様
この辺りは日本らしい気がする
結果出した本田が正義で周りの有象無象の批判なんて雑音でしかなくて草w
何故か乾は動かなかった
よくわかったからベンチあたためといて
ミスは相殺だろ
いつすんの?
なっちまったか。
あの状況はドリブルでのアタックが許される、もっと言えばそうしなければいけない場面だから。
本田が最前列に上がって、合わせて動いていたサイドの味方は裏を取るのをやめて一つ後ろに位置を取ってる。
何故サイドが上がるのを止めたかと言えば、味方が一人倒れて自分が上がった時にその裏のスペースをカバー出来る味方が居なくなったから。あそこは本田は奪われてもいいのでドリブルで仕掛けるところ。無理やりシュートで終わってプレーを切ってもいい。
本田の意図としてはそのまま外から味方に上がってきて欲しかったのだろうけど、味方が上がるのを止めたのに気付いた時点で自分で仕掛けなきゃいけない。少しフォローすると、サイドが裏を取るのを止めたのでなく、最初から前線の3人や中盤とパスを繋ぐ目的でポジションを取ったのなら本田がパスを出した辺りに居てもおかしくないし、たぶん本田は後ろに位置した味方をそう判断したのだと思う。
要するに一人倒れた状況で味方が守備寄りに修正する中、プレーの切り替えの遅れと攻守の意識の違いから最悪の形のミスになった。
判断ミスもいいところじゃないの? ごまかしは良くないよ、本田クン。
どこもかしこもニワカゴミクズしかいないから仕方ないね
何故か乾は動かなかった
結果出した本田が正義で周りの有象無象の批判なんて雑音でしかなくて草w
アシストしたこと自体は評価できるけども
そもそも論だが、今回の組み合わせだと負けても仕方がないレベルだからね
結果がすべての本戦においてこれが正義よ
お前ゴール前ほぼフリーになった時、なんでパス後ろに出してんの?自信ないから?
普通海外の選手ならあそこドリブルで抜いてシュート決めるぞ
お前にはその技術ないのか?
アレみた時こいつもう駄目だと確信したわ。
長友は良かった。
カウンターチャンスで前にパス出せたのに無意味なドリブルで囲まれて
すぐ戻せばいいものを更に突っ込んで自分でパスコース無くして苦し紛れのバックパス
カバーに戻った長友に感謝するどころか「ミスの何が悪い」って・・・
前向きなミスなら解るがそうじゃねーじゃん
はよ引退しろもう無理だろコイツ
セットプレーしか出来ない選手なんていらんよ
別に本田しか蹴れないレベルのコーナーでもないし
上がって来なきゃいけないし来ないから確認してからパス出したのに動かないわ
むしろ乾に切れてもいいのに大人になったというか
サッカー界のヤマカンだな。
今回起こったミスの根本的な原因を潰しておかなきゃ、次は致命傷になりかねないのに。
長友めっちゃキレてるじゃん
良いプレイヤーはどちらもトラブルや厳しいチェック入ってないとしないのにねえ
バカかこいつ
意味は「100%ミスする」
どこかからだが悪いんだと思う 香川みたいな運動量はもう無理
十年前の日本国内では有能なパサーって印象になってもうたわ
何故か乾は途中ケイスケホンダの傍観者になってしまった、あの時なんか指示でもあったかってくらい加速緩めてるよな
本人もいってたけど、完全にガス欠寸前だったみたいね、あとは香川とケイスケホンダはもう完全にタイプが違うからその変化にあの時間の疲労ではついていけなかったんだと思う
途中投入で元気なケイスケホンダとコロンビアの鈍器でぶん殴るようなカウンター阻止に動いていたメンバーとの乖離よ。ケイスケホンダは功を焦っているとは思う、選手としてはハングリーでいいんだけど、ああいうシーンではあぶなっかしくて使いづらい。本当に難しい。
特にバックパスの場面は相手がキッチリ守ってるから途中出場の元気な本田がドリブルで攻めてチャレンジ出来る場面でもあった訳よ
あそこで芋引いてしまうようじゃもう本田に出番ねえぞ
本田氏:
失敗を恐れずプレイし、時には致命的なミスもするが、しっかりと結果も残す(得点アシスト)
お前ら:
失敗を恐れて何もしない。でも致命的なミスも時々する。人のミスは徹底的に糾弾し、自分のミスは隠す(掌返し)。結果も残さない(仕事に時間がかかる)。
基本に忠実に、練習でやったことをそのまま活かせるようなゲーム運びを目指すのが普通
それ以上は実力のある奴がやるんだよ
お前では無理
エンターテイナーとしてもダサすぎ
見苦しいものを見せたと、素直に謝る事すら出来んのか
敵陣深くまで行ったら多少リスク背負ってもいいのに
加えてあのパスミスじゃ擁護することもできんわ
「あいつケイスケホンダやな」って言ってます
できるなら試合中はベンチを暖めていて欲しい
もうほんとこの国の人間は腐ってるなw
お前らに言ってんだよw
自分の顔鏡で見てみろよw
本田は反省はしてるだろうが、言葉通り捉えるのではなく
前向きに考えてるってことだと思うけどね
それゆえの成功者だろう
キモイナルシズムは置いといてな
なんでDFがいるとこに位置取りしてるのか
本田を少しでもネガティブに言った人を叩くよね
「ミスの何が悪いのか。失点につながらなかった、良かった、以上」
という発言をすれば、最高の言葉になるけど
ミスをした本田本人が言うと流石に「カチン」とくるよね
こういう奴はまたやらかす。もうケイスケホンダは使うな。
こんな貢献できない自己中がいたんじゃ日本大変だな…マジで本田を控えにして良かったよ
いや、ダメだろ!!!!!
サッカー知らないやつでもサッカー見て良いけど、サッカーについて語んな。
パスミスは送る側だけでなく、受け取る側のミスもあるんだよ。
二人の意思が合わなかっただけだろ。
スルーパスとか知ってる?
パスって、立ち止まってる人にだけするものじゃないんだよ。スペースにするもんなの。
あのさ、あの本田の利敵パスを受け取る側のミスだっていうのはお前こそサッカーを知らな過ぎるぞ
いつも自分のミスには寛容ですね~
こんな奴がいたら、チームの団結は壊れるわ~
こいつが先発起用だと、チームの勝率、得点率は異様に下がるし・・・