「素人考えですが、開発環境と本番環境を一つにすれば効率的ですし、コストも下がりますよね。あなたの提案は高すぎます。」に対して「マジに素人考えですね。素人は黙っていろ。」とバトルした本日の打ち合わせを思い出したわ。
— タンポポを乗せる機械 (@_x773) 2018年6月21日
「素人考えですが、開発環境と本番環境を一つにすれば効率的ですし、
コストも下がりますよね。あなたの提案は高すぎます。」
に対して
「マジに素人考えですね。素人は黙っていろ。」とバトルした
本日の打ち合わせを思い出したわ。
両方同じ環境→同じイメージをもとにした設定違いとかではなく、文字通り同じ環境なのです?
— jun@Jun-nyan(sɹǝunɾ) (@juners) 2018年6月21日
両方同じ環境→同じイメージをもとにした設定違いとかではなく、
文字通り同じ環境なのです?
文字通り同じ環境ですね。
— タンポポを乗せる機械 (@_x773) 2018年6月21日
文字通り同じ環境ですね。
あの画像を使いたくなる瞬間ですね...。
— 集音ソウV4X@テルサーの蕎麦粉 (@lukanescence) 2018年6月22日
あの画像を使いたくなる瞬間ですね...。
これだ。 pic.twitter.com/npCNPbGlv8
— みっちゃん (@micchan_moto) 2018年6月22日
人間用の薬を開発するんだから、動物実験なんてせずに最初から人間で実験しましょう!みたいな https://t.co/KLi7I0kdLB
— ドンガメス (@donburidongames) 2018年6月22日
パワハラにならない程度に…
— ゆうかりみんと (@M_Encalyptus) 2018年6月21日
私の職場に、意見言ったりすると相手のいない時に「何も知らないくせに」とか言ってる人がいました。その人が新人指導したら1ヶ月程でお辞めになりました新人さん。辞めた理由がおそらくパワハラ…しかも指導してた側絶対気づいてない…
この記事への反応
・コストを抑えたいだけの人が、
やった事のない作業の事を口出しすると大火事になりますね。
これ結構居るんで気をつけています。
・なんでいきなり喧嘩腰なの?対人スキルが超素人やん。
・素人が意見することはいいこと。
ただ的外れなのがわかった時点で
ごめんなさいして素直に引くことができる人に限る
・まあでも"素人考え"って断った上で話してくれてるんだから
理由話せばちゃんと会話は通じるタイプなんじゃないかな。
本物のバカは「やれ」だから。
・そういう発言する人は失敗した事を考えないんですよね。
「何も問題が発生しなければコストは削減出来ると思いますが、
何かあった時には会社が無くなるリスクもあります。」
という事を考えて本番と開発環境分けるのは
リスクを分散させる為だって事を理解してない。
・開発と本番を1つにすると・・・お祭りサンボマスターが始まる・・・
常にピーヒャラワッショイのビルドエラーが発生し、
「ラビット!タンク!!ベストマッチィ‼」「カキマゼールコウジゲンバー」とか
意味不明なことを皆が叫ぶ阿寒絶叫の春のパン祭りである・・・
ヴぅ頭がぁ・・・
・元請けがやりました。コケました。新聞沙汰になりました。
「素人は黙っとれ」発言が本当に出るんやな
まぁ、言いたい人にも事情があるんだろうけど
素人でも意見する事自体悪いことじゃないよね
まぁ、言いたい人にも事情があるんだろうけど
素人でも意見する事自体悪いことじゃないよね
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4 (【Amazon.co.jp限定特典】オリジナル衣装DLC 配信 同梱)posted with amazlet at 18.06.23グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 7
素人はずっと同じ疑問もったまま
いつまで経っても平行線で同じことで喧嘩になる
説明も素人かよ
こういう頓珍漢なアホ回答して
場を乱す時間泥棒
素人の意見が実は正解だったりすることもある
他の分野での知識応用して意見とかなら分かるけど
5月で61位に落ちたのは何でかな?
しかも提案してくるってことは上流のコンサルとかだろ?
そりゃ素人は黙っとれって言われてもしょうがないよ
開発環境でまずバグを取れるだけとって本番環境で試さんと作業員が過労で死ぬぞ
って言ってるようなもん。
一緒にすればなんでもおっけーって考えがもうね
何も考えもせずにこうやって発言する奴は万死に値するわ
止まったときの損害コスト考慮できてない
わざわざ資料作るのマジでだるいんだよな
もしその意見が通るような「ど素人」会社、すぐ切るわ。
意見を出し易い環境を作って
より良い意見を採っていけばいいんだから
そうはいっても、実際そういう「的はずれな意見」がそれなりに意味を持ってくる局面もあるんだから、
できるだけ会議の場ではいろんな発言を許した方がいいよ。
自分の別の場では素人で説明を受ける立場になるんだから持ちつ持たれつだよ
他人の専門分野までいちいち勉強してられん
せめて最低限の知識くらいてかて参加しろ
二度とプロが作ったアニメや漫画の批評めいたこと言うなよ
「自分より良い考えが出たので悔しがってる、プロ気取った素人」
ってのもようあることだから
「なんで環境を二つにわけてるんですか?」って
そうすれば教えてもらえただろうに、理由も知らずに相手を否定するような言い方したらそりゃ
「素人は黙っとれ」って言われて当たり前
「~ではダメなのですか?」という口振りならやんわりと返されたはず
説明出来ない無能は、窓口になるなよ。
相手にはそれが非現実的であるといの一番に思いつている筈だから
スイッチのゲームソフトを開発するのは
スイッチ上で開発しろ、みたいな?w
えらそうに
そういう事じゃない
バカは黙ってろ
前提となる知識も積まずに「素人ですから」と的外れにも程がある意見
一から説明しても理解できる頭があると思えないし、そもそも時間の無駄
コストカットを謳うなら、無駄な会議を短くして時間とコストを抑えるべき
を思い出した。
考えるまでもない話
こんなバカが取引相手でかわいそう
素人ですが〜
(思いついたぞ?君らの盲点やろ?)
単純に社内の会議とか資料読んでの発言でしょう。
客先とかに発言する人間ではないだろう。
ちなみにやばい現場だと開発環境(テスト環境)作ってください!って言っても「予算無いから」で拒否されて、
いきなり本番環境適用で爆死して後始末を任されるパターンがやばい。
現実には素人の意見なんてとっくの昔に検討済だもんな
お客様アンケートでいいわ
専門外のことを知った気になって意見する奴の多いこと多いこと…。
前置きすりゃいいってもんじゃない
素人が無理やり介入した結果どうなったか
そら「黙っとれ」になるだろ
それに開発者に本番環境アクセスを自由にするとかデータの保全性もなにもねえし
そんなことして、本番環境で問題が出たらどうするんですか?
って言うのはたった数十秒でしょ。
そんなにかからないかもしれない。
それだけで済むならそれだけなんだからいいじゃん。
本当に最悪なのは、会議すら開かずに「素人考え」で決められちゃうことだと思うよ。
実際、そういうことは山ほどある。
>ちなみにやばい現場だと開発環境(テスト環境)作ってください!って言っても「予算無いから」で拒否されて、
いきなり本番環境適用で爆死して後始末を任されるパターンがやばい。
ゲロ吐きそう
研究開発段階と製造段階で求められるものは違うぞ
被災地でのお風呂の設置って
自衛隊じゃなくても
ボランティアでできますよね?
適切な理由はあるんだが、素人は黙っとれ
ちょっと違うかも知れないが、1万個生産するのと同じ感覚で
試作二,三個の依頼が来て見積もり出すとぼったくりだ!って言われる事はタマにあるな
あと仕事を貰うために破格の試作代金でやる所が出て来てこっちも下げざる得なくなった
エ.ロいわ
豚「スイッチでMHW完全版!KH3完全版!」
GK「豚は黙ってろ」
こういうことやで
具体的に何をどうやったら幾らの成果が期待できますと数字で出せないと
逆に工数や工程計算して数字の管理をお前がやってくれるんかという話
まさに素人は黙っとれだわ
じゃあどういう事か説明してみい
そこにしょっちゅう突然死したり、謎の嘔吐を繰り返す、未成熟児を放り込んだらだめだろ
そこでそれでもわからんってなったら改めてもらうだけ
素人は黙っとけって言ったらプロ失格だわ、まあ確かに意見するなら予め多少なりとも調べてくれると助かるがw
全員集まっての会議って無駄なんだよ
はちまは他人のブログ貼り付けてるだけですよね
情シスなら転職しよう。
昭和の時代ならまだしも、今は平成だぞ
もう洗練しすぎて素人の出る幕はない
知らないことに意見するのはNGだろ
「あなたの提案は高すぎます。」←素人考えって前置きすればこんな断定していいのか?
素人っていうよりバカだろ
素人意見でも欲しいやろ、宝の山だし
でもこの記事のツイートが本当なら
ただ単に喧嘩売ってるだけ
矛盾してるのに気づいて無くて草w
素人の意見も集約するための会議だぞwwww
そういうことなら、素人を会議に動員するなんて無駄を省くことから始めろよ。
人件費の無駄やぞ
ただコメでも言われているが、「それはこういう理由でダメ」と言われたら素直に引っ込められなければならない
会議でわざわざ素人の意見が出たからってそれを素直に聞く必要も無いだろ?
場合によりけりだろ。
スタンドアロンでいいのでステージング環境と開発環境とバックアップサーバは提案させてもらう
黙ってろってw
それ、言った方が負けじゃないの
なんか無駄なことしてるなぁと思ったら以前トラブった件の対策でやってるから、最低それを調べてから来いとは思う
取り入れるかは別にして、議事録にはまとめとけ
どうせリアルタイムで喋ってる間は人は馬鹿なんだから、後から気付かされることもあるんだぜ
あと素人の意見が出たからってそれを頭ごなしに否定する必要もないだろ
今の野党議員とかあれ一応プロ政治家なんですよ?
素人呼ばわりなんてまだいい方、普通なら即刻退場ものだな
開発とはテストにはじまり、そしてテストは永遠に続くんです
そういう意見にも一つ一つ説明して理解してもらうのがお仕事です
で、なるべく助手席に人を乗せないで下さいだとよ
実際、相場がわかってない人に相場を教えるってのは必要なことだよ。
俺の今の上司はそこら辺が全然わかってないから、常にめちゃくちゃなこと言ってくるし。
もう辞めるけど。
それは違うな
ちゃんと議論できる下地を作るために勉強させてもらってると思ったほうがいい
横だけど馬鹿の意見はトラブルになるだけだからな
素人考えだけどコストダウンするには
テストもバグ取りもやらずにそのまま売ればいいとか
そんなレベルだしな
普通は会議に参加している人材という時点で素人がいる訳がない
しかし敷設工事中の線路に電車入れても良いですか?ぐらい無謀な話www
だからさ、黙ってろってんなら帰せよと
発言権の無い人がいる会議こそ無駄だっつーのw
最低限の知識レベルってあるし
今回の場合提案の前に何で環境分けてるのってまず質問したら角が立たない
思ったこと何でも言っていいわけじゃない
そんなところまで部外者に調べろとか無茶苦茶言うなアンタ
普通に教えてやればいいだけの話なんだよ
専門が違えば疑問も湧いて来るのが当たり前。
まじ素人だなって諭すのも仕事だし、教えるのも仕事だろ。
時間がない場合やうんざりする気持ちもわかるけど。
より円滑になる過程では必要な行為
他部門との会議なら
普通にいるやろ
それこそ会議で教える必要ないよ
実地での経験があれば何とかなるし、
それが無ければ何度会議に参加しても机上の空論だぞ
やっぱりsyamu_gameは最高だぜ
頭ごなしに否定することはないのはわかるけど
早く本題の議論に戻りたくてイライラする気持ちもわかる
さも相手が悪い様に書く
まるで任天堂や
学生の課題じゃあるまいし
「少しでも疑問になったことがあれば質問して!」からの
「素人は黙ってろ」だからなw
そりゃあ素人は置物に徹するだけ。
こんなの会議もどきのマウンティング合戦だよ。そりゃー中国に負けるわけだwwwww
まずなんでテストをするんですか?
なんでバグ取りなんてするんですか?
動作チェックなんて必要なんですか?
そのまま売ればいいじゃないですかw
うんざりするってレベルじゃねーな
恥ずかしー
なにも矛盾してないんだよなぁ。
素人のアホな発言なんで集約以前の問題。
はっきり言ってなんで君いるのレベルの発言なんだよなぁ。
この人は部外者で、それで会議に参加してるのか?
どっちにしろ会議で発言する位なら最低限の下調べはするだろ
手ぶらで来る素人に発言権なんてマジで要らんわ
一回納得させれば認識が共有できるでしょ
そこを黙っとけで済ませるから次の会議も同じことになる
そんなことどこに書いてある?
そんな人を参加させるだけ無駄
後で議事録だけ回せばいいだろ
だから帰せよって話だろ
何で会議なんかに無駄に人頭揃える必要があるんだってーの
開発環境と本番環境の一元化って
一見バカな提案だけど、
業種によってはなくはないぞ
それを黙ってろで終わりにしてる方が
俺は未来ないヤツだと思うわ
①素人考えですがなんて責任回避な一言を入れた
②発言内容がそもそも実現可能性が無い
③貴方の提案は高すぎますって発言があるあたり既にテスト環境の仕様が確定した後での発言
ここら辺が被って会議が進まなかったからじゃないからですかね
とか、一方的な提案じゃなくて、ダメならダメな理由が聞ける聞き方の方がいいんでない。
偉い人なんじゃね
ほんとこれ。
後学のためとか言って参加させてるの見るけど、あれほんと無駄だから
(ま、結局はただのマウンティングだけどな)
お前らと仕事せずに済むことを願う。
偉い人が「素人は黙っとれ」って言われたってこと?w
それはそれですげーなw
いきなり本番環境弄るとかアホかな?
それが普通にいるんやで。
田舎の一企業とかじゃなく、東京の誰もが知ってる大企業とかでもいる。
恐ろしい話だよ。
業種って例えば?
会議に何の下調べもしてこない馬鹿が来るなんて未来でも見えなきゃ予想できるわけないだろ
これ元はと言えば会議で発言出来る知識レベルがない素人を会議に参加させる会社の問題じゃねーの?
例えばQBとかいう1000円カットは
工数をとにかく減らして効率重視のみだけで
業界トップに躍り出た
いやこれ会社の問題だよ
議論レベルに至ってないのに何で会議に参加させてんだよ
その先には何も無い
そりゃそのままの言い方はせんだろ
どっちにしろ偉い人とバトルする人はいるよたまに
医者「あります感染症のリスクが高くなります」
私「というと?」
医者「詳しくは自分で調べてください」
股間に蹴り入れてやろうと思ったわw
自信満々で言われると上司が出来るかもとか勘違いしそうで怖いわ
帰すもなにもバトッた言うてるくらいだからそれなりの立場か自分意思で参加してんだろ。
それなら最低限の知識くらいつけて来いって話。勉強もしません、会議には参加します、素人意見()出します。
それこそさっさとお帰り願いたいレベル。
気になる
そんなことありうるの?
いやそれはお前が悪い
調べりゃ分かることは自分で調べろ
例えばwebニュースメディア
安室奈美恵が引退!のニュースで
安室奈美絵が引退!と誤字ってても
一発本番環境でスピード重視の方が
利益は高い
実際の開発にかかる期間なんてほんの少しで、ほとんどがテストにかかる時間なんだよ、
っていうことがわからない人も世の中にはいるんだよ。
そんな奴をシステム開発に関わらせるなよって思うけど、事実いるんだよねぇそういう人は。
マチルダさんのプロよりアマチュアの方が面白い作戦を考えるものです
は、多くの勘違いを生んだね
>帰すもなにもバトッた言うてるくらいだからそれなりの立場か自分意思で参加してんだろ。
どうかな?俺は自分意思とは思わんけどな~
自分が素人と自覚してるなら会社命令じゃない限り参加は自粛するわ
それは開発と本番の意味が違くね
え?
十分な説明じゃん。
なんか問題あるの???
こうやってフェイクニュースが作られるのか
はちまお前のことだぞ
素人に失礼
説明もろくにせずに素人は黙ってろと言ったこと
コミュニケーション一方的にぶち壊す愚行
マジ終わりだわ
「マジに素人考えですね。素人は黙っていろ。」
って言ったほうだぞ
後でこう言ってるし
>誰もが普通に思いつく案を誰もやっていないということは、
>それなりに問題があるということは中学生でも想像出来ることだと思うんだけどね。
今までやらなかった理由があると想像できない奴はとんでもないことやらかすから
まさに開発環境と本番環境が
一元化されてる
立場的に参加資格のある奴が議論のレベルに至っていない人間だったと、ここで露呈したんだろ
黙ってろだけに注目が集まってるけど「マジに素人考えですね」の部分に思いが集約されてると思うわ
それ分かってない人おるん?
ここにいるシステム詳しくない奴でもアホな発言って分かってるみたいだし。
まさか素人自称してるのにクライアント分けの事言ってるわけも無いだろうし。
なぜそれができないの?なぜそんなにコストをかけるの?に対するプロとしての解説を求めてるんだよ
イノベーション産まれる事もあるのに
例えばウォズニアックも言ってるが
アップルが成功したのは
ジョブズが技術に疎かったおかげなんやで
誰も責任取らないからこそ出来ることだなぁ
じゃあ普通に聞けばいい
会議は言葉遊びやクイズをやる場じゃないでしょ
素人は永遠に素人になってしまいますね
会社にPCなんていらない
スマホだけでいいっしょ、とか
そういう革新的な素人目線レベル
知らないなりに最低限の予習や思考は大事
それが天才ならいいけど、大抵が勘違いした馬鹿なんだよなぁ
だって時間の無駄だもんw
荒らされまくってるからな
会社としてももし後に重大な不良が発覚したらかえって莫大な金がかかることになるのに
本番環境でテストする馬鹿は障害を引き起こすまで学ばんのか
いきなりコストの話にまで持っていこうとするから線に触れる
たしかに素人
この場合同時に成功と失敗時の対コスト費用も
具体的に出さないといけないんだよ
録音されてる会議なら責任発生するし
仲間なら、そいつが天才じゃないなら
そう、説明してあげればいいだけ
黙ってろは思考停止
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
システムってのはモジュールの複合体なんだから、不具合の切り分けのために実機と異なる環境であえて開発するんだよ。
ど素人は黙っとれ!
意見したら素人は黙っとれで終わる
これだから意見しなくなるんよ
何がいけないのか説明する気ないなら会議に参加させなければいい
言い方の問題ってあるよ
質問ならまだしも有意義な提案みたいな形で出されたらそりゃ黙ってろとなる
なんかそれもずれてね?
テスト用の環境でやるのは、何かあっても大丈夫なようにだよ。
素人は黙っとれ。
なんでこの場にいるんやって言いたくなるような発言やわ
なら会議なんだから
論破してそいつの意見がいかに愚なのか
晒せばいい
黙ってろと言った方が負け
討論の場じゃない
会議に前提条件を崩す発言は害悪でしかない
素人「あ、なんかやばそうなの見つけた!でも素人だから黙っとこう!」
↓
アクシデント
ってなっても納得するの?
それは日本式の会議やな
会議は相手の愚を晒す場ではないから
黙らせれば十分だよ
このレベルなら他の人は分かってるんだから
それはもう仲間じゃなく敵だから
一緒に会議するの意味ない
常識に縛られすぎてる。
納得するよ。
そんな重大な問題を見逃していた専門家のせいでしょ、そんなもん。
ジョブズのわがままを魔法で叶えた
ウォズニアックのようにね
そりゃ納得するし、それでコスト掛かっても開発側の受け持ちだな
入れる前に出ちゃってそれ以降EDになるくらいなら練習したほうが良いやん?
ジョブズが「コスト削減しろ」しか言って来なかったら、
さすがのウォズニアックも嫌になったんじゃね?
そんなもん仕事してたら普通にあるだろ
それも含めて組織や
そうやって誰も何も喋らなくなる会議になる
日本でそれが常識的に受け入れられるには、あと20年は無理。
技術はともかく、組織文化はなかなか変えられない。
あるかどうかじゃなくて
それがいいんだよね?
って話しじゃないの?
まあ、それはそう
ジョブズはコスト削減なんてただの延命処置と言ってるし
結局は素人だろうが、誰であろうが
どういうビジョンを提案できるかやな
ただし、黙ってろではなく、それを説明すべき
前提の知識もない奴に発言させても時間の無駄だろ
素人意見でもいいから何か意見あったら言ってね?て言われてるのとは違うぞ
なら会議しなくていいやん
メールで報告のみで
少しでも知能があれば開発と本番を一緒くたに・・・なんて考え生まれないからなぁ
開発者が飽きれてつい言ってしまいたくなる気持ちもわかる
ぶっちゃけ素人だろうが誰だろうが問題は見つかるときは見つかるし、見つからん時は見つからん
そもそも何も考えが無い案を話すことと問題点を指摘するのは別の話だから会議前にでもレジュメに書き込んで情報共有すればいい
なんで素人がコスト削減から話始めてるかと言ったら無能だからそんな話をし出すんだよね
レベルが低すぎる
高槻市のブロック塀はプロが指摘して
素人の教育委員会が否定したせいで小学生が下敷きで死んだがな
会議のやり方も相変わらず昭和な奴が半数じゃねーか。
こんなんでイノベーション起こしていくとか寝言すぎ。
何の開発か知らんが俺の知る限りこの考えが通用する現場はひとつもない。まさに素人考え。
説明できないプロだったんだろ
素人は黙ってろと同じで俺はプロだから素人は言うこと聞けって感じだったんだよきっと
今更びびってやんの
↓
開発と本番を一緒にすればよいという提案→お前ら「そうだそうだ何が悪い!」
何故なのか
素人考えですが会議やめたらコスト下がりますよね?メールで報告のみでよくないですか?
って言うの?
「素人は黙ってろ」精神で老害になり経営悪化や
新しい体制を取り入れず体罰やら利権の温床やらになる
逆もまたしかり
ようアスペ
言葉遊びでもなんでもない、会議ってのは日本語わからないやつが参加する場じゃないぞ
話し合うための会議なんだから
いいか悪いかの前に対応できるかって現実がある
そりゃ問題無くせればいいだろうけど、それをやる人員やコストは無限にあるわけじゃないんでな
あらゆる先達が試して散った結果の現状に対して素人が思いつきの提案をした場合
いちいち説明するのも時間の無駄以外の何物でもないので
「黙ってろ」という話にしかならんのよ
新人だとか転属だとかの奴が言ったんなら何時間でも監禁して説教してやるがな。
それな
「何故ダメなのせしょうか後学のため素人にもわかるように説明願います」からの
「説明できない事情がお有りの様ですね」でトドメさすのがテンプレなのにねぇ
説明しても聞かん奴は聞かんぞ
そんで問題が起こってから後悔する
組織に限らず人間もそう
開発しながらユーザーと
完成を目指すスタイルならあるけどな
説明してやる義理も理由もないから
説明が下手だったってこと
ねえよ
それはゴールが決まってないと意味がない
そもそも説明してやる必要がない
素人なんだから
メールで報告すんのめんどくさいし、もういっそLINEでやりとりしましょう。
その方が早いし!!!
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
その工程の資料を全て調べて、猛勉強してから提案してみろ。それが出来ないなら、ど素人が工数をみだりに増やすだけだ。
今回のその場で思いついたレベルの発言は飲みの場とかで話すなら付き合うけども、会議の場でされても…って話
俺がアスペでも何でもいいよ
持って回った言い方をするべきではない場でそういう言い方するのは阿呆っていうんだぜ
極論すると危険なんてどうでもいいと思う奴が担当者ならどうしようもないわけで
たかがUTで土日に出たくねえ
だが、大人ならやんわりとオブラートに包んで言うべきだな
えw
Gmailとか5年間リリース後も
ベータ版やったでw
だからそれなら
他部門との会議する意味ない
確かに「素人は黙ってろ」って言いたくなるわなw
開発と本番が同じだったわけではないだろ
UTって何?
ネットの素人は黙ってろ
人が来てもおかしくないのでそこで「黙ってろ」とはならないなあ
しろうとはだまってろw
UnitTest。
別に特殊な言葉ではないと思うけど。
ネットの達人はちま民さんちーっす^^v
「タイヤなくせばいいんじゃない?1本でいいでしょ?」
って言い出したようなもん
「走行テストを省きましょう」以前の発言ってこと
どんな場面でも、心の中で言っておけ
ユニクロTシャツ
おう、ゆっくりしていけや
素人は黙ってろ!
ダチョウかよw
必要なのはその部門のスキルであって畑違いのスキルは要求していない
それは流石にないわ
システム屋ばかりがコメしてるとでも思ってるの?
馬鹿じゃねの文系www
会議の場で他部門にレクチャーしてやるなんて会議の趣旨に反してる
下手すりゃ窓際に飛ばして追い出すだろ
結局時間の無駄にしかならないからね
少なくとも会議中にいちいち説明するのは時間の無駄だ
「じゃ後で説明したげるから会議終わってから飲みながら話そうか」
まあ32768歩ぐらい譲歩できればごれぐらいは答えてやらなくもないが
素人は黙ってろw
家庭を持ってる様な人が夜間に無灯火でチャリ乗ってたり
まるでヒステリックな女だな
素人「あ、なんかお前らが倒れてる!でも素人だから黙っとこう!」
↓
死亡
ってなっても納得するの?
言ってる意味がよくわかんないけど、インターネットで検索したらすぐ出てくるよ。
世の中には、検索してもあんまり出てこない言葉もあるんやで。
Googleのサービス
全部そんな感じやんけ
あんたみたいな人が別部署の会議に出たらこういう問題が発生すると思うわw
ひとつでもヒットするならどんな言葉であれ誰に対して使ってもいいと?
じゃお前は何の断りもなしに全てエスペラントで会議進められても文句言わないんだな?ふーんすごいねー
素人なら誰かに助けを求めればいいんやで?
それを一緒にすることで人員削減やもろもろカットなどあってまずくなるもんなんでしょ
何も知らない素人だからこそ言えることではあるけど意見にも満たない稚拙な発言だったのさ
Googleはデバックしないのか
優秀だな
素人は黙ってろ!
>>276
世の中には、もっと大変な思いをしないと得られない知識もあるんやで。
ていうか、優しくUnitTestのことだよって教えてあげてるじゃん!!!
ユニットテストなら素人にも意味想像つくやん
ググらせないのも優しさやで
それ場合によっては法律に抵触するよ
例えば事故現場で瀕死の重傷人が出て、対応できるのが自分一人で、でも素人で何もできなかった場合に
助けを呼ぼうとしなかったら普通に有罪になり得るよ
ほーん?何罪で?w
畑違いの部署と会議するなら最初から日本語使えよそのほうがはええよ
問題を履き違えてるぞ
専門家に任せろと言ってる
その状況だったら下手に動かさず救急車呼べ馬鹿
お前の目の前でこの文章を表示している機械は、それを探すこともできる魔法の機械なんですよ
ちゃんと活用しましょうね
だから「わかんねーなら黙って従え」以外の言葉が意味を持たないわけよ
うちならお互いちゃんと説明してあげる
「本当にあなた素人?やるじゃん」って言われるくらいの意見を出せよ
お前のその言葉はカスタマーまで通じるんか
常に狭い世界でやっとるから技術屋は~て言われるんやぞ
日本語使ったらわかるのかよ!!!
UTじゃなくて、単体テストですって言ったらわかんの???
俺の上司は完全に「単体テスト」の意味を勘違いしてるぞ!!!!!!
……もう嫌だ。
あ、適当言ったんだ~?w
殺人罪の不作為犯に該当する場合があるな
前提が違う
素人「あ、なんか誰か倒れてる!でも時間の無駄だから無視しよう」
↓
死亡
みたいなこと抜かしたんだよ、その素人がw
あるあるだよね
略字や業界用語つかって知らん人に対してマウント取ってるだけ
相手に対する配慮がないんだよね
この議論も初めから単体テストって言ってればここまで荒れなかった
実は根本的には同じことなんだよ
素人は黙ってろ
同じじゃねえよ
単なる事故とプロが納品した上でのミスでは責任の所在が違う
うちの病院にもマイナーな略語使ったり、わざわざ英語でカルテ入力する医者いるわ
コメディカルたちがみんな迷惑してる
ぶっちゃけ、その程度のことがわかんない人は話に加わってこないでって言う思いもある。
受験の足切りみたいなもん?
広く意見を求めたいときは「素人考え」ももちろん重要ですよ。
でもそうでない局面もあるよ、マジで……。
納品どうたらの話なんか知らんわwそんな次元の低い話してないw
素人が問題発見→報告(口出し)→プロが対応
という流れは根本では同じって話
「素人が口出しするな」って言うのは消防署が電話回線切ってるようなもんだ
アホだな
聞かれて手間なだけなのに
>消防署が電話回線切ってる
それが必要な場面もあるかもしれないよ、って言ったって無駄かもね。
わからん人には本当にわからんのでしょう。
ネタ元の発言は無知の無知って言えばいいのかそんな感じ
有能な人ほど互いの認識に齟齬が無いか注意するだろ
言葉の行き違いでトンでもないことになることを理解してるから絶対に言葉で誤解させない
逆に言えば用語が通じる範囲の仕事しか任せてもらえてないって事で、自慢できることではない
だから、それがめんどくさいんだよ。
俺はサポートセンターじゃねぇ。
まったく状況を理解してないやつがなぜ参加しているのやら
計画や仕様の前提条件を知っている上での素人考えの意見は問題ないが、完全なゼロの状態のやつにそこから説明する会議ってどの段階だよw
お前カルテを主治医の日記帳か何かだとでも思ってるわけ?
その例にのっかれば、元の記事は「俺は水道水で消した方が経済的だど思うんだけど」と消防の緊急コールに言ってるんじゃないの。
なにか追加するときにいきなり本番版環境に打ち込むとかバグしか出らんわボケ
マジで死ね
って何千人も国会前に集まる時代だから
>有能な人ほど互いの認識に齟齬が無いか注意する
何が言いたいのかよくわからんけど、まさに用語を使って喋りましょうって話になるんじゃないの、
その考えを発展させると?
用語を理解できないと認識に齟齬が出ちゃうよ。
いいの???
教習は実際の道路使おうぜ!どうせ道路走るんだしwwww
みたいな
いきなり本番の方がええやろ
デート代浮くし
この会社はやばそう
そもそも意見を求める場ではなかったのかもね。
もしくは、それが意見以下の何物かだったとか。
さすがにちょっと馬鹿らしくなるよね。
自分が無知であることを盾にされると。
却下の仕方が問題
どこに問題があるとかちゃんと教えてあげない上司がカス
だけだなこれ
本番環境とテスト環境を一本化してどういう問題が起こるかも想像できなかったら終わりやぞ
もっとまともな例を出さないとどうしょうもない
逆に、すごく良いのかもよ。
この程度の言葉では関係が揺らがないほど。
友達にはちょっと雑な言葉遣いしちゃうことってあるでしょ。
それが理解できないからお前は突っ込まれてんだよ
あんた本人に恨みはないが、似たような人間がどの会社にも居て話が通じねえから困ってんの!
絶対に的確な意見以外出すな、と言ったら、的確な意見も出なくなるんだがな
まあとにかく会話しない方がいいわ こういうマウント取りは、ただただそういう理屈が分かってないだけだと思うよ
サイトに記事をあげる行為を開発行為だと思っているみたいだがちがうぞ
記事をあげるのは運用だぞ
なんかすごい歯痒い
この話マウントとかそんなのじゃなくて
目玉焼きに何を書けて食べるか意見を出しましょう
と言ってるなかこの馬鹿は
「生卵が食べたい」と言ってるどうしようもないバカ
しかも焼いたらコストがかかるから嫌だと文句を言ってる
打ち合わせでさっと説明できるほどの明確な理由もない。
そんなものに固執していて本当に大丈夫なのか
馬鹿にもわかる言い方をしてあげないと駄目なのかな?
大事な会議の場で、今日の夕飯のことを話し出し始める奴がいたら、
黙ってろって言いたくもなるよね。
確かにそいつがその後で重要なこと言う可能性もあるし、
その他の人に悪影響を与える可能性もあるけど、さすがに酷い発言でしょ。
素人がマウント取ろうとするからだよ
これぐらいはっきり言わないと
他のやつもいるんやろ?
これどっちも面倒くさい奴って
思われて終わりなパターン
いや?
この場合素人が干されるパターン
そのくらいアホな事言ってる
むしろ、「よくぞ言ってくれた!」ってなるかもね。
この素人発言は
テストやるのは無駄だって言ってるようなもんだからな
他の人は切れて素人は干されるな
一般企業の会議で黙ってろとか
言っちゃう奴も痛い奴やぞ?
夕飯の話に例えるのは無理があるわw
てか、的外れな事言ってもバカにするな、ってのは会議の基本中の基本なんだがなぁ どこでも言われる事だろ
限度があるとか言うのも結局キリが無くて意見出なくなるからダメ
なるわけねーだろ
頭涌いてんのか?
まぁその通りですよ。
根本的に齟齬があるみたいだけど、俺は「素人は発言すべきじゃない」とは思ってないよ。
むしろ、どんどんすべきだ。
でも、そりゃわけのわからんことばっかり言われたらちょっと嫌にはなるよね、ってだけ。
解決策が間違ってると言ってるんだよ
って聞いてあげればよかったのにw
桜井「お断りします」
これ思い出した
本当に、それを言ってあげたくなる時あるよね……。
我慢するけど。
何事も勉強有ってのその先だよ。
肩書や学歴なんてその前には何の役にも立たないんだけど、そういう人が決定権持つと大変な事になるっ分かるでしょ。
行き過ぎたド素人の行う文民統制が危険だというのはそういう事。
普通に疑問に思ったらちゃんとその理由を聞いて納得出来ないことを更に聞いて自分自身で理解した上で
意見を言えよ。
突然の投げっぱなしの意見などするやつは嫌われて当然。そういうやつに限ってそう言う事をカッコいいとか思ってんだからバカすぎる。そもそもド素人が考える事なんて基本過去に経験済みその上での失敗や事故・損失有って落ちついてる事が大半なのよ。
必要な知識は現場にしか落ちて無いんだからネットで調べてもクソの役にも立たん
この業種は知らんが
わかるわー
調べてても抜けがあったり浅かったりするんだよな
いや、これって「あ」って何ですか?
言葉?文字?日本語?
初めて見ました聞きました、みたいな話だからね。
いや、さすがにそれは事前にやってきてってなるよ、そりゃ。
無駄を無駄としてしか取り扱えない奴が多いからなんだろな
いつまで経っても何も産まない
素人考えどころか何も考えてないじゃん
日本が停滞するのも閉塞的になるのも頷ける
まぁそうだよね。
間違ってる、とか無駄だって思ったらまず、そうしないといけない理由を考えたほうがいいよ。
そういうのを無視した発言から意外なアイデアが産まれることもそりゃあるかもしれないけどね。
開発と本番環境を統合するってゲームで考えると恐ろしいってレベルじゃねーぞ
MMOで開発用テスト鯖のコストが無駄だからユーザーが遊んでる本鯖に一本化にしましょうとか言い出したアホが居たら袋叩きっすわ
すみません、なんで開発環境と本番環境は分かれてるんですか?
とか先に疑問を解消してからそれでもって思ったら自分の考え言えよ
こいつわかってないのにダメ出しから入ってるし相手だってキレるわ
素人のアイデアで本当に開発を成功させたくないって研究職は実在する
仕事でやってんのなら、いつ大炎上して地獄を見るかわからんな…
それも真剣な話しの場で 予算集めてカツカツで考えてるのに
素人がわざわざ素人考えですがって横から割って入ってきて言うのがコレかと思うと
キレたくはなる
次の話し合いにそいつの席は無いけど
個人的には、大炎上して地獄を見られればまだいいかなと思う。
会社がなくなったりしたら地獄すら見られないよ。
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
どんだけ文系の馬鹿どもが理系の足ひっぱてんだよ。
これが日本の閉塞感の正体。
だがコイツのせいで何人辞めてるんだよって人を何年も飼っておきながら
なんで新人辞めちゃうんだろうねとか上の人が言ってる職場あるな。あいつ一人切れば解決するのに無駄やってる
言っときますけどね、プログラマに文系出身の奴なんか山ほどいると思うよ。
少しは気をつけなさい。
素人だと、何も分からないと宣言した上で提案されても
話聞くだけ無駄だわな
日本語すらまともに読めなくて可愛そう
「開発環境と本番環境を同じにする」という行為自体が危険行為そのものだよ
開発途中でバグ出したら稼働中のサービスが動かなくなるんだから
よほど特殊な状況じゃない限りは「素人考え」と判断されても仕方ない内容
数学もロクにできない文系ののアホが侵食してきてるのは実害被ってるからね、骨身に沁みてるわ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
コーディングも全く出来ない文系の白痴がSEだとか機能設計担当したら、大炎上さ。
だから言ってんだよ、文系が癌だ。
知ってる限りそんな環境みたことない
わざわざ不快なコメントを書き込めるようにしてるのは資源の無駄だと思うんですが
こうですか?
誰だって環境が一個だけで安全に開発できるならそうしてる
そうならないから仕方なく開発環境を分けてるんだから
説明されないと判らない程度の知能だからバカって言われてるんだと思うよ
考える能力ないの?
これはもうどうしようもないですね。
諦めるしかない。
本番環境とテスト環境、ステージング環境を仮想的にわけて作ることで言ってることはある程度実現出来る。
※コスト削減出来るとは言ってない
コスト削減したければ人件費(以下略)
WD時代のスクエニのようにw
相手が喧嘩腰だから
読解力が低すぎる
お前ニートだろ
上司に説明すること考えたら疑問あったら聞くのは当然
お互い専門外のことならなおさらだしな
そもそも意見出さないなら打ち合わせの意味ねーよ社会人エアプだろ
聞いてくれればそりゃ答えるよ。
聞きもしないで好き勝手言うから、素人は黙っとけってなるんでしょうが。
一見してこちらに一切メリットがないと
思える事すら長年の会社間の付き合いがあり
個人の考えではどうしようもない
知識はないけど、経験あればこんなこといわねーよ。
素人うんぬんの問題。
無いよ。うん。お前さん考えすぎ。
そもそも、なんかあったとき責任とれるの?って話で
クスリの例がいい例で、死人が出てからでは遅いんですよ?って話
いるなー。で、問題起こってサポート入ってないから1回1回金取られて結局サポート入ってた方がよかったというあるある。
そりゃトーシロは黙っとれと言いますわ
うん、限定されるケースのみで有効だけど一理ある
素人でも少し考えれば、無理だとわかるんじゃないかな
みたいな話は当然あるんだが、それは当然結果論にすぎず
例えばソシャゲでいえば不具合でプレイヤーのキャラが消去されてしまったりとか
そういうのがありえるわけで
組織を潰す中堅社員って大体こういう奴らだよな
寛容さを失ったり、数十秒ぐらいの説明時間を惜しんじゃいかんよ
先人達がどうとかいうテンプレがあるけど、
あれって新たな発想の芽を摘んで萎縮させる害悪以外の何物でもないからな
特に日本人の場合は、勘違い素人野郎って思われるぐらいの積極性があったほうがちょうどいい
そういう人間が指摘されながら学習してけば、積極性が活きる
コストが安くなるから、建築基準法違反の鉄筋抜きな塀を作っちゃった上に、検査も素人にやらせちゃうくらいアホなことだよコレ…安くしたいが為にすごいリスキーなことやろうとしてる…
そうとう少ないというか薄い
つまりは見過ごされてるわけじゃなくてプロが意識してしてないことな
そういう口の出され方はよくある事だ。まあ自分は黙ってろとまでは言わないけど。
ツイッターじゃ文字数少ないから実際にはキツイ言い方はしてないだろうと信じたい
素人考えがコロンブスの卵になることも万が一にもないけどね・・・
とはいえ大規模のデータ群とサーバ群だと辛いな、、しかし今時そんなヘビーな環境要るサービスなんてほとんどないと思うが
本番環境と開発環境が同じっての。
開発環境は別にあるけど、本番環境と同じじゃないから、最終動作確認と本番リリースが同時に行われる。
そういうレベルなんかはるかに超えた話だしね。
まぁ、実際にそういうのが盲点だったってことはあるかもしんないけど。
普通に考えたら馬鹿馬鹿しすぎる。
開発でもセキュリティでも完全に否定されているのだから、ほんと「素人は黙っていろ。」
揚げ足取りで議論すり替えられる隙を与えてるだけだと。
という話なのに、なぜか「素人は黙ってろ」とまさに無能の極みな方向に展開してるのが笑
素人は黙ってろ
提供する側は無いよで終わりさ。だがよ、
「旧環境で動いてるのになんで動かないの?もう間に合わないよ!とりあえず制限取っ払って動かして!」
でそのまんまズルズルと本番も開発もステージングもなんもかもぐっだぐだでどうにもならない
そんな話は優秀な君がそれまでに回避させて来たのであろう顧客と同じ数だけありふれてるんだ。
正直な話、躊躇いなく、無いよ、でさばいて来たんなら尊敬するわ、運が良過ぎるにしてもよ。
……って言うような提案か
本番(リリース)環境は、画像や音声データが単体(バラ)データだとインストールに時間が掛かるから、
それらをアーカイブ(パック)化するし、実行ファイルも高速化の為にデバッグ用部分を抜いた物を使う。
もし本番環境のみでやる場合、データを追加修正する度にアーカイブ(パック)化する必要があるから
はっきり言って時間の無駄過ぎるんだよね、ありえない
前提の把握に努めてない職務放棄だぞ
想定外の事故を防ぐ為に、故意に同じ手続きを重複させているとか、
本番に備えて素人を教育する為の二軍の様な部署が設けられているとか意味がある無駄かもしれない
素人考えですが、一括した方がコストダウンになるのでは?と言われたら、
発言する前に最低限度の知識も事前に学ばない奴と看做されるだろうし
(その場合でも、「貴重な参考意見として承ります」(棒って言った方がいいだろうけれど)
だがな、前提…前提か…前提ねえ、そんな仕様ねえ、そんな使い方ねえ、聴いてましたっけねえええええあああーーーー?!
問題が分かってない素人
そーとー提案のこと以上に鬱陶しかったんじゃね?
素人は黙っとれ なんて普通言わない言葉を吐きたくなるほどに。
まあ、全く見当違いな事を言いながら、
あなたの提案は高すぎます!とか言われたら、腹も立つだろう
素人でわからないから、コストをかけても開発環境と本番環境を分ける理由を教えてほしい
位で言っとけば良かった
どうなるかぐらい想像がつくだろ……
いくら自由に発言していいとはいえ、限度はあるゾ
こいつの為の勉強会じゃないだろうし
高すぎます!(キリッ
だからな
イライラしてる時に言われたら嫌味の一つも出るとは思う
開発環境と本番環境は同じなので新しいプログラムの実装中はプレイできません。場合によっては一月かかります。
本番環境へ直接実装なのでデータは全て本物ですテスト実行できません。プレイヤーへ公開するのもぶっつけ本番です。
いざプレイヤーが遊んでみたら折角課金したデータがぶっ飛んでしまいました。
こんなゲームやる?
素人でもわかるレベルの初歩中の初歩で呆れられたんだろ
実際、何にもわかってなさそうな奴に「何でそんなにかかるの?」的なこと言われたら凄く腹立つぞ。
立場は上だから、文句の言葉は飲み込むけど。
よくそんなんで今まで許容されてたねって。
まぁ、そのプロジェクトに関わってる奴はみんな狂ってて、結果として裏表が逆転してるっぽいんだよね。
信じられない話だよ。
素人の意見ってのも時には参考にする必要はあるとは思うけどな、そのまま実行しないにしても。
ずっとやってるとそれが当たり前になってくから、そういう時に外部からの指摘で気づける部分はある。
素人が意見することは悪いことだし無駄ですと答えてるあたり相当会社の経営やばそうだな
素人なら自分でちゃんと調べて物事理解してから発言しろ
会社は分からん奴を親切丁寧に教える学校じゃねえんだぞ
運営の意地でもポピパを推していく姿勢に絶望したから
コイツ脳みそ入ってんの?
専門家が作ったチェックリストをすっ飛ばして墜落して乗客死亡
原因は勝手に無駄だと思っていたとかそんなん
自動運転とか言ってるテスラと日産はそうだな
特にテスラは完全に実験だから死者続出