この記事への反応
・え!ほんと?!
・キモヲタは眼中に無いですよね。ほなさいなら・・・
・ポケモン世代あたりから、オタクだけど器用な方が増えましたからね。そういう男女ならお互い尊重できるってことでしょうな。自分は蚊帳の外。いいように解釈してはいけません。
・イケメンのオタクなんてそうそうおらんのやで ・・・(´;ω;`)ブワッ
・嘘つけ!俺の部屋のフィギュアみたらドン引きするだろ絶対!
・オタクの彼氏が欲しいって言ってる女性ってさあそのオタクの物に使ってるお金を自分に回して欲しいからじゃないんか
・異性に慣れてないオタクはやめといた方がええと思うんだけどな
・「オタク」であることと、「ブサイク」であることは違うからね、仕方ないね。
・大丈夫ですってどっちの意味だろ
・キモオタとは書いてない。オタクと書いてある。騙されるでない!
※画像はこの動画のもの
【え、意外】ヲタクの男性ってモテるの?【イヴイヴ】
【EveEveチャンネルとは?】
日本最大の審査制恋活アプリ『イヴイヴ』が運営する恋愛調査隊が渋谷の街で、恋に関するトレンドを徹底調査します!「モテる女性の仕草は?」など気になる話題を渋谷の男女にインタビュー!!
**男女の恋愛に対する価値観の相違を少なくすることにより、男女の恋愛がうまくいくように日々動画をアップしているチャンネルです**
どうせ※でしょ・・・
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

顔も不細工で金もないお前らは勘違いするなよ
問題は会話のキャッチボールが出来るのか、清潔感、最低限の服装など人としての最低のラインを保ってること
話はそれからなのでお前らは無理
それでもオタク趣味自体がNGだった20世紀を考えると時代は変わったなと感じるわけです
そりゃ彼女できねぇよ
お前らはキモオタだから勘違いするな
じゃねーよ
当たり前のようにスクショを無断転載してんだな
美女に限る
はい、終わり
意図的に編集してるから信用したらだめだよ
※ ただし イケメンに限る
見た目に気を使わない不潔な男でも大丈夫だとは言ってないし、コミュニケーション取れない人は、無論アウトだよ
人の話聞かないけど
耐えられるの?
ラーメンしか食べないのに麺類好きみたいな違和感
インドア派の草食系男=オタク
なんだろw
俺らが思うオタクはヘヴィー層であってライト層じゃない
付き合った途端にそのオタク趣味を否定されるんだゾ
羽生結弦みたいなイメージだろこれ
アニメ好きやゲーム好きな時点でオタクならほとんどの人がオタクになると思うんだけど
N-BOXをちょっとデコった位の事を言うんだろ
それこそアルトワークスやら、スイスポで来られても「え?何これ、ダサ」になるだろうなw
本質的にズレてるんだよ、見てる部分が
恋活アプリの利用者稼ぎのプロモーションだよ
またお前らカモにされてんぞ
ファッションおたくが多くてあまり抵抗は無いんだろう
いつまで毛嫌いしてんだよおっさんかよお前ら。
趣味に全力なのと趣味以外に無頓着なのとでは印象も違う
女に搾り取られるような男はオタクじゃなくね?
生活に必要な費用以外はほとんど趣味につぎ込んでるのがオタクのイメージ
車でもアニメでもゲームでもファッションでもスポーツでもボディビルでもみんなそれぐらいつぎ込んでればオタクだと思う
外国人と言っても人種や肌の色も言語も習慣も全く違うしなw
最近やってた深夜アニメだと「外国人に憧れてます!」とか言ってた女の
外国人ってのは金髪碧眼のアメリカ人orイギリスフランスの西洋人って感じだしなw
オタクという要素がある男性がOKってだけで単なるオタクはNG
意義を言ってる奴等も自分みたいな女がいたとしても付き合おうとも思うまい
俺らの見てるアニメと一般人が見てるアニメは違うから
どうせポプテピピック見てSNSで騒いでるタイプのオタクな私かっけー勢だろ
って伝播する視野狭窄をひけらかす人間はカッコ悪いだけじゃない。人として残念だ。
そんなのは全体のごく一部だわ。
自分と趣味が合わない人間を認めてやれるかやれないか、その違いを考えられる頭を備えておかないと、間違いなく人間関係でつまずいて孤立するぞ。
・清潔感がある
・ある程度コミュ力がある
これだろ?
なんか今の時代だと逆にアニメ嫌いになってきたんだけど・・・・。
キモオタは二次元から飛び出したようなロリ美少女じゃなきゃ無理ってヤツ多いからな。
イケメンが大前提なんだよな
ただし”今風の清潔感のあるフツメン(70点以上)”に限るって話だろうがw
あるいはディズニーランド大好き系男子
ワンピース、ナルト、ブリーチ、その辺好き男子
違うで
女に相手にされないから悔しくて「べ、別にお前らになんか興味ねえし!二次元の子の方が可愛いし!」ってなってるだけやで
だから向こうから寄ってくりゃイチコロよ
年収800万円くらいまでならokって話と似たようなもんだろw
※ 清潔感がある
※ 最低限の容姿
※ 話が面白い
※ 正社員
「○○が好きです」の前後の文面次第で内容なんて180度違ってくるしなw
二次元美少女が好きだなんてのはキモオタの中でも一番の小物
なので、オタクとは言ってもその内容次第だと思うけれど
イケメンの金持ちがオタでも別にいいって話で何も変わってないんだがw
Youtuberやニコ生主みたいな雰囲気イケメンやコミュ能力高い人が目当てだから
彼女くらい出来ないのはオタク関係なく個人の問題やで
ただし、そのオタクって部分はオタクが想像するようなオタクでは無く
俗にいうカジュアルオタク、ファッションオタクって種類の連中の事を指してるんだろうしね
森三中レベルのブスでは無いしなw
もっと楽しい事あるのに...
こいつらの言うオタクもガチオタじゃなく流行ってるアニメばっか見てるようなライト寄りの事なんだろうな
フレームレートのFPSと主観視点のFPSを区別できない女も無理ぞ
じゃなきゃプラスでニートの俺は繁殖してねえ
※ただし~
そんなん人によるわな
結局これな。
まぁ一言に「オタク」と言っても、程度にもよると思うが。部屋の中がひたすら美少女フィギュアで埋め尽くされてたりとかだったら男でもちょっと驚くし。
それだけ現実ってもんをとっくに分かってるって事やろ…。実際間違ってないしね。
そりゃおらんよ(と願いたい)。現実なんてとっくに分かってるさ…
オタク=キモオタじゃ無いんだからおかしく無いでしょ
出来ないなら死ね
絶対に付き合ったら価値観の違いで揉めて
「想像と違う、やっぱオタクきめぇ…」ってなるのがオチ
一夫多妻制にでもなったのかね日本は
自分のコンプレックスを盾にするようになっちゃおしまいやね情けない
印象操作
えっマジマジ!?と希望を持てるヤツの方が
多少は望みはある気がする。多少だけどな
80s,90sのオタ像をイメージしてもらっては困る
結婚相手が酒飲みでアイドル趣味だと将来悲惨なのでよく考えて
捨てられなくても捨てないと離婚の原因となるぞ
こんな印象操作なんの意味もない
オタクってのと身なり礼儀さは別問題
○「オタクの彼氏が欲しい。」という女の子が急増していると話題!⇒ネットでは笑う声が殺到wwww
ばれてもごまかしやすい
簡単に貢いでくれる
さいこうだねぇ
タヒぬまで家にいろやw
バカ女に金払う価値なんかねぇからwwwwやらせてもらったらさっさと遠くに捨てて終わり
地下アイドルレベルのメス豚に貢ぐ金あるなら
午後の紅茶箱買いする方がマシなんじゃ、勘違いも甚だしい、自分の立場弁えろ
ここで言うオタク 草食系
まず貢がなきゃ体を許してくれるわけがないじゃろ?
そうそれ、良くわかってんじゃん
少子化問題はイケメンとそれに群がるブス集団に任せればOK
色んな奴がいるから、そうとは言い切れないじゃろ??????
まぁ俺は女作る暇あったらさっさと、そっち系のお店行って済ませるけどねw
所詮※だから
そうじゃなくても性格最悪のキモオタネット民なんざ無理無理(笑)
貢がせもせずに体許してくれるなら普通に良い女だろw何が不満やねんw
ATM
どちらか選べ
インタビューされた女の人仕込みだろこれ
こんなのまず間に受けるなよ
三枚目はアウト
最近はオタコンテンツの市場規模拡大の影響で増えてるんだろうね
あと5,6年早ければ……おじさん悲しい
↓
オタクがいい
なんでこう解釈するんだろうか
お前ら騙されんなよ