• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「実在しない島」を8年間掲載。大学生の指摘で二宮書店が地図を修正
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00010004-huffpost-soci
名称未設定 9


記事によると
・二宮書店が発行する地図帳に、2017年まで約8年間にわたって「実在しない島」が津軽半島沖に掲載されていたことが分かった。

・問題の「実在しない島」は、津軽半島の西方100キロ沖合いの日本海上に記載されていた島のような地形。実在する渡島大島と、渡島小島の南西に位置していた。

・同様の島はGoogleマップにも掲載されていたが、2013年10月2日に抹消されており、国土地理院は「この位置に島は存在しない」と回答している。

・2018年版から修正されているが、iOS純正の地図アプリ「マップ」には6月24日現在もほぼ同じ位置に「実在しない島」が掲載されている。




名称未設定 10



この記事への反応



気付かれないものなんだなぁ。

こんなの気付くの凄いな・・・

地図会社が盗用を防ぐために、わざと存在しない袋小路とかを入れてると言う話を聞いたことがある。

果たしてこの島もとい点に名前は付いていたのか?

中国なら地図に合わせて人工島造るに違いない

大学生は早大探検部の部員だったそうな。探検に行くつもりだったらしい。

これくらい見逃してあげてもいいように思うけど笑

え~今の時代にこんなことってあるの??

不正コピー防止のために昔からあるやつじゃね?なあアップルさん?












まあこれは気づかないよ・・・
iOSの地図もひっそりと消されそう







世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
エドワード・ブルック=ヒッチング
日経ナショナルジオグラフィック社
売り上げランキング: 2,322



コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:02▼返信
今も独島とかいう存在しない島載ってるぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:02▼返信
触れてはいけない場所だぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:03▼返信
むしろ掲載されていた経緯を知りたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:05▼返信
政府が隠ぺいしているんだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:07▼返信
ただのゴミだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:10▼返信
本当はあるんじゃないか?
政府の秘密の施設とかあるんだよ
行って確かめたほうが良いぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:13▼返信
某財団が関わってそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:15▼返信
等高線?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:17▼返信
資源があるからなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:22▼返信
ぱっと見インクのシミかなんかにしか見えないもんなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:24▼返信
これ他社に地図パクられたら分かるようにしてあるやつじゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:27▼返信
ひょっこりひょうたん島じゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:28▼返信
はぇ〜すっごい
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:29▼返信
竹島も消せよ
最近の政府信用できねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:30▼返信
そもそも最初に掲載されるに至った理由はなんだよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:33▼返信
クソ強い雑魚的が出現するヤツだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:34▼返信
北方領土とか竹島は他国の領土なんだからにほん地図から消すべきだわな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:34▼返信
シミだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:37▼返信
>>17
そうだな、ロシアと韓国の地図からそれぞれ消すべきだよな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:39▼返信
島じゃ無くてインクのシミじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:39▼返信
は?その島、俺の地元なんだが?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:40▼返信
コピーされないようにわざとだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:40▼返信
数十年に一度出現する島だぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:41▼返信
月曜日でーす
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:42▼返信
地図に描いてると他の国がウチの領土だって主張してくるからでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:47▼返信
iOS版は確かに島になってるが画像の地図だと海底の高度で色分けされてるから大穴に見えるな
とはいえシミだと思うだろうが
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 02:48▼返信
日本に限らず外国でも、こういうのってちょくちょく有るらしいね。
昔の文献で、現在地を測る計器のミスとか何かの勘違いで別の位置に存在する島を新発見の島だと思い込んだまま地図が作られ、さして重要でもない田舎にあることになっている小島だから、なかなかわざわざ有無の再確認がされないまま載り続けるみたいなの。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:01▼返信
捏造ばっかだな
日本の主張は嘘という事だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:11▼返信
わざわざニュースになるんだから地図の不正防止のための架空の島とかじゃないんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:15▼返信
・大学生は早大探検部の部員だったそうな。探検に行くつもりだったらしい。

すげぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:42▼返信
シャドーモセス島じゃね?
フクシマの廃棄物が地下数百メートルの地点に貯蔵されてそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:42▼返信
>>30
ペルーに行って死に急いだ部員もおるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:47▼返信
独島2じゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 03:55▼返信
消された島の名は、ラフテル(ドン!)
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 04:34▼返信
最初はインクの染みだったんじゃねーの?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 05:46▼返信
独島と尖閣も「日本には」実在してないんだしこの際一緒に消しましょう
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 06:40▼返信
最初はコピー防止か昔の印刷ミスのシミかもね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 06:44▼返信
ただのからあげだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 07:20▼返信
古典的なコピ-防止
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 07:30▼返信
つまり犯人はアップ…おっと誰か来たようだ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 09:23▼返信
島なら周りの地形も盛り上がってるはずだし
アナログな地図だったら印刷ミスだと思って終わりだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 11:20▼返信
>>15
元ソースにちゃんと記載してる。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 11:39▼返信
海中要塞 鳴門
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:08▼返信
竹島は日本のもの。
朝鮮半島は中国のもの。
勝手に朝鮮半島に架空の国なんか書くな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:11▼返信
そうそう、中国領北朝鮮省と中国領南朝鮮省だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:33▼返信
ミスは、修正された。しかし同時に、誰が泥棒かも分かったな。ねえアップルさん。

直近のコメント数ランキング

traq