心の乱れがない時にのみ焼くことができると言う、乱れのないホットケーキ pic.twitter.com/UXJHjIgCou
— 猫酸 (@neko_acid) 2018年6月24日
心の乱れがない時にのみ焼くことができると言う、
乱れのないホットケーキ
美しい😭
— takahiro@すみれ軍KYUSYU支部&コバンザメ&すん民族&ぽタク (@takahiro_o_) 2018年6月24日
美しい😭
心の乱れがない……
— マスカット金太 (@masukatto_kinta) 2018年6月24日
心がホットしてるってことだな!
心の乱れがない……
心がホットしてるってことだな!
つい調べちゃいました(笑)https://t.co/qXqSAPm0cI
— Re: (@KOI7_07) 2018年6月24日
超綺麗…!!(゜ロ゜ノ)ノ
— 黒宮 (@RjFFFgwlyKPtkdV) 2018年6月24日
まさに明鏡止水!
— さけい (@MayugeFe2o3) 2018年6月24日
この記事への反応
・これは究極のホットケーキだな!
(ぱっと見スポンジケーキに見えてしまった「クッ不覚を取った」
・おお…拝みたくなる…
・ひっくり返した洗面器の底がこんなに美しいとは!
え、コレ食べられるの⁉︎
そう聞いて今度はもったいなくて食べられない!
・ぐりとぐらパンケーキの上を行ってる
・ネギ落ちてる!!!!!!!!!!!!!!!!
・ 美しい😍
火力調節完璧。
ネギだけが惜しい。
・なにこのツイート、ホットけない。
なんじゃこりゃああああ!!
レシピめっちゃ気になるけど、書いてなかった!
もはやネギさえも何か神々しく見える!!
レシピめっちゃ気になるけど、書いてなかった!
もはやネギさえも何か神々しく見える!!
日清 ホットケーキミックス 極もち 国内麦小麦粉100%使用 540g×2個posted with amazlet at 18.06.25日清フーズ
売り上げランキング: 1,301
ゴールデンカムイ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 18.06.25集英社 (2018-06-19)
売り上げランキング: 1
同じこと思った人が他にもいた。
でもめちゃくちゃ硬い
誰でもできる
なんでわざわざフライパンに移したの?
同じなのできると思うぞ
あと、SNSハエするだけで味はよろしくない
マーブルコートパンだかブルーダイヤコートパンだかw
こんな側面すらムラ無しにフライパン+ガスorIHで出来ると思えん
てか良く考えるとフライパンでとは一言もないのかw
それでいて厚みがあるのが最高だと思う
w
市販のレシピ本にある
生クリームとかシロップとかでベチャベチャにしてごまかしたら美味いだろうけど
うちではホットケーキにしか使わない用に小さいフライパン置いてるけどたまにしか使わないからツヤツヤ狐色の綺麗な焼き色つく
こんな炊飯器で焼いたような形にはならないけどね
パンでこんなキレイに火が通らんし、そもそもパンとケーキの形が違う
フライパンが冷めてるうちに生地入れたらこんな風になるぞ
牛乳が余りそう→捨てるのは勿体無い→ホットケーキは面倒くさい
→炊飯器ホットケーキ
これが一人暮らしのおっさんの思考だ
今度やってみよう
ついでに我が家のラジエントヒーターは心が乱れなくてもこれくらい焼ける。デジタルで温度管理が出来ると、むしろ焦がすことが難しくなるほどに便利だ。
フライパンとガスコンロの間に一枚鉄板挟めば
フライパンに伝わる熱が均一になるですよ
洗面器兄貴はわけわからんが
形が違うんですがそれは
流石にこの画像のようなフライパンとあわない形は不自然だよね
いやらしい
ホットケーキは日本人が想像するもの。甘くておやつ的な物
パンケーキは小麦粉を使ったこういうものの総称。ホットケーキはパンケーキの一種である。
狭義的にはパンケーキを甘くなくスクランブルエッグとかハムとかと一緒に食べる食事用って説もあるけど総称の方が正しいと思う。
気泡が無いのは珍しいけど、自分も失敗すると結構こうなる
お前ら博識だな
目玉焼き作って驚いた。