• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






買った鯛が解体してびっくり鳴門骨の持ち主。
聞いてはいたけど初めてみました鳴門骨。
鯛の中でも凄まじい激流の中で生き抜き疲労骨折して
尚頑張った選ばれし勇者の証らしいので、
その激動の鯛生を讃えつつ
行き着く先は刺身とあら汁鯛茶漬けです。うめぇ。


DgX3vEqVQAAndeo

ほかの「鳴門骨」画像
02e75ef4e54a6241e6bdd6eb4e4b84a8





とりあえず鳴門骨は鯛が超頑張った証かつ美味しい証拠なので、
見つけたら積極的に食べると良いと思います。
身はもちろん骨もめっちゃ良い出汁でるよ!




身が締まって美味しい天然モノの証拠なんだけど
捌いてみないと分からないという隠れた縁起物よ。










この記事への反応


私も本物初めて見ました。
隠れた縁起物を発見するとちょっとお得な気分になりますね。


骨格が変わるんだね、
すげぇな激流と戦ってたんだなこの鯛…ロマンだ


職業柄「捌きにくいななんだこれ?」とか、
ずっと思ってたけどそう言うことなんね。


それを指して「鳴門骨」って言葉があるのがすごい

これそういうことだったのか、、、
うちよくおじいちゃんが鯛釣ってくるけど、
こういうのばっかだったからこれが普通なんだと思ってた…


なかなか骨のある魚ですね










かっけーな!
傷だらけの歴戦の勇士って感じや!
関係ないけど、『美味しんぼ』のタイのタイ思い出した








マリオテニス エース|オンラインコード版
任天堂 (2018-06-21)
売り上げランキング: 3


コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:17▼返信
野獣先輩のイボ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:17▼返信
糞記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:17▼返信
>>1
だまれホモガキ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:18▼返信
お前らタンノくん食ったのか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:20▼返信
なんで骨がそんな変化するんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:21▼返信
これ俗説だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:22▼返信
でっていう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:22▼返信
ほー
9.コイキング投稿日:2018年06月25日 14:27▼返信
あ~ん?ヨウヨウ!
10.コイキング投稿日:2018年06月25日 14:27▼返信
※8ほーじゃねーよゴミグズ
11.コイキング投稿日:2018年06月25日 14:28▼返信
田村ゆかりが一言↓
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:28▼返信
超レアってほどでもないぞ?
あと鳴門骨無くても養殖じゃなければ普通に美味いし
瀬戸内海の真鯛とか出すと内海産とか馬鹿にする無知なヤツがいるけど海流に揉まれるのは一緒で、釣ってから家に着くまでの時間も短いからまじで美味い
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:31▼返信
下にあるやつはよくある
上の骨にあるやつこそ本物の戦士
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:33▼返信
>>9
鯛>>>>越えられない壁>>>>鯉>コイキング
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:35▼返信
ただの奇形
発ガン物質以外の何物でもない
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:36▼返信
サムネ画像はなんだろ?魚雷ガール?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:40▼返信
>>15
ちげぇよ低脳
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:43▼返信
福島原発事故の影響ガー
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:56▼返信
※1
YJUSNPIはノンケの荒波の中イキ抜いた格の違う王者の風格の持ち主
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:57▼返信
※16
南国少年パプワくんのタンノくん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:01▼返信
>うちよくおじいちゃんが鯛釣ってくるけど、
こういうのばっかだったからこれが普通なんだと思ってた…

こういう奴、本当に呆れるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:05▼返信
なんでこういうやつらってすぐに自己アピールはじめるアフォばっかなの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:06▼返信
鯛の美味さがいまだに理解できん
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:07▼返信
奇病のせいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:09▼返信
武器の名前みたいだなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:18▼返信
鯛って味なくね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:18▼返信
前にスーパーで安くなってた天然物の鯛の切り身買ったら鳴門骨だった
知らんかったから病気かと思って調べたわw
生食用じゃなかったし吸い物にしたけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:28▼返信
結局最後は人に食われる運命
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:50▼返信
1年で4000匹は捌いたけど初めて見たわ。
聞いてはいたが。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:56▼返信
身体を傷め犠牲にすることを美徳とする日本らしい概念があるからこそだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 16:12▼返信
正月用の鯛を明石で買うとよく見る
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:32▼返信
魚のくせにかっこいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:41▼返信
なんて骨鯛
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 18:02▼返信
oお守りにしたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 18:06▼返信
>29
君が捌いてるの養殖でしょ。
天然だと結構出るのよ。
ちなみに私も魚屋さんです。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 18:50▼返信
うちもりくがめ飼ってたけどあの縛り方で散歩は無理
紐が張った瞬間かめが抜けてるわ
あいつらすげえパワーあるし、走るのもくっそ速い
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 19:28▼返信
英雄を殺す人間は悪魔だ!!!
38.投稿日:2018年06月25日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 20:00▼返信
骨腫の一種だよね
太刀魚でも稀に出て来るね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 20:10▼返信
原発の影響だ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 20:12▼返信
>>38
分かんねーから解説しろgm
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 20:28▼返信
鯛から話題になったからと亀見せつけ始めるのは意味わからなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 21:33▼返信
何て読むの?ナキモンコツ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 21:50▼返信
こんなものをありがたがってるバカは、そもそも鯛が深海魚だということを理解してないんだよな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 21:56▼返信
讃えてる割には「行き着く先は~」とかちょっと失礼だな。
「うめぇ」じゃなくて「ごちそうさま」くらい言えんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 06:59▼返信
>>43
なるとぼね

直近のコメント数ランキング

traq