• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






aaaaaaaaaaa




この記事への反応



下膳のボッシュート感。そして食べてる途中に暴発したりして。もしくは日本の多目的トイレみたいに、30分たつと強制ボッシュートとか。。。

ゴミの分別は…?

人工知能を適用したゴミ分別ロボットも中国では開発中ですね (この食堂で動いているかはわかりませんが)

あたしだと、携帯とか鍵とか落としそうで、怖い!

嘲笑するコメントが多いみたいだけどテクノロジーが人や文化に最適化されるのは時間の問題であって。 それよりも中国のあらゆる所で新たなテクノロジーのβテストが壮大な規模で進んでる事が恐ろしい。

下膳の合理的さに感動(人間がついていけるかは分からないけど)















片付けのとき絶対自分の持ち物ボッシュートするな・・・










キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5

マリオテニス エース - Switch
任天堂 (2018-06-22)
売り上げランキング: 2




コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:46▼返信
らららむじんくん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:46▼返信
養鶏場?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:47▼返信
日本のレトロ自販機の方がまだマシ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:48▼返信
日本また負けたのかwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:48▼返信
客も無人で完結するのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:49▼返信
超高熱で滅却するとダイオキシンも出ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:49▼返信
今日   ゲーム記事 1
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:49▼返信
ゴミ箱の上で食べてるみたいな感じだなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:49▼返信
中国って馬鹿なのか賢いのかよくわからなくなるときあるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:50▼返信
中に人はいってるんだよしらねのけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:50▼返信
こういうのどんどん試して行こう、少しずつ良くなって行くでしょう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:51▼返信
どっかの回転寿司でも皿のシューターとかあるじゃん。
それはさておいても、机のデザインが良くならないと食欲がわかない環境。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:51▼返信
やっぱ深圳か
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:52▼返信
ゴミの分別云々というか食べ残しまでそのままポイだからあの機械の中Gだらけになってそう
昔、お茶漬け海苔って漫画家の表面上は綺麗なんだけど地下でGがゴミ処理してた話思い出した
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:52▼返信
昔に聞いた事があるポットン便所を思い出した
財布や子供に赤ちゃんとかも落ちた事があるらしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:52▼返信
市や区のゴミ回収だと分別させられるけどゴミ処理業者だとゴミごちゃ混ぜOKだからね
クレームだけじゃなくて分別させてる有料袋を売りたいのかなって思ってるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:53▼返信
>現代の焼却炉はプラスティックは余裕で燃やせる
それは新しい焼却炉だけで、古いのを使ってる所はダメだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:53▼返信
ぜんぜん近未来に見えないwww最後わらちった
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:54▼返信
まるで60年代の人が考えた未来の食堂みたいwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:54▼返信
宇宙船ならともかく地上では華美なレストランで食べたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:54▼返信
いつどの辺が爆発するの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:55▼返信
どこだったっけ。ゴミを分別するのは違法、とか言う国
ゴミ分別を仕事とする人の職を奪うことになりかねないからというのがその理由らしいが
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:55▼返信
財布よくテーブルに載せるから危険だこれw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:55▼返信
何これ?
食べる順番間違えるとボッシュートでもしちゃうの?
25.投稿日:2018年06月25日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:56▼返信
分別しろっていうか食べ残しとかまとめて捨てちゃうんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:56▼返信
日本人が関わってるもの多いからな
シナの工業系は

GTR作った水野なんとかってのも、シナで電気自動車作ってるよ
日本の税金で得た技術を違法漏洩させるやつもいる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:57▼返信
麺以外のメニューが気になる
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:57▼返信
利用者もいなくなって完全な無人化が実現するね!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:57▼返信
なんか刑務所みたいだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:57▼返信
鶏の餌やりマシーンと大差ない
こんなのでいいなら冷凍食品と電子レンジ置いとく方がコスト安いよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:58▼返信
これ自動販売機で買ったものをゴミ箱のふたの上で食べてるだけでは…
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:58▼返信
>>19
言い得て妙
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:58▼返信
ゴミ箱の上で飯食うのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:59▼返信
中国で無人って意味無くね?
一番人余ってる国だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:59▼返信
ゴミ箱の蓋の上で食事とか無理
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 12:59▼返信
レンチンじゃねーかw
こんなの自販機と変わらねーよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:00▼返信
匂い凄そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:00▼返信
残飯臭すごいだろなこの店
残飯大好きな任豚くらいしか耐えられないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:00▼返信
食関連を雑にすんのは日本人向きじゃねぇな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:00▼返信
それ、人間の仕事でいいやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:03▼返信
くさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:03▼返信
最後片付けようとボタン押したらハエやゴキブリが大量に出てくるまでがワンセット
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:04▼返信
食事は合理的に取るべきでは無いと再認識
フレンチ、イタリアン、和食のレストランを参考にした方が良い
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:04▼返信
うちの自治体もそうかな
プラスチックくずは可燃ごみで捨ててもいいことになってる
プラモ作ったあとのランナーとかお菓子の空き箱とか、同じゴミ袋で出してもおkだな
ペットボトルも切り刻めばリサイクルゴミじゃなく、可燃ごみで出せる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:04▼返信
ちょっと虚しいなコレ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:04▼返信
>現代の焼却炉はプラスティックは余裕で燃やせるし缶や金属は磁石で取り出せるのですが、
ほーアルミ缶って磁石で取り出せるのか、知らなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:04▼返信
人間もロボットにした方が効率よくない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:05▼返信
全部飲み物でよくない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:06▼返信
>>37
昔あった、「オートレストラン」のうどん自販機のほうがまだ趣がある
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:07▼返信
なんかちょっと嫌だなこういうのはw
それこそ家畜感出てくるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:09▼返信
無責任料理人ウエッキーが出てきそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:09▼返信
謝ってスマホ落としそうだからこんなのいらない
というか、捨てる時にせっかく美味しいものをお腹いっぱい食べて満足してるのに
あんな目の前で汚いところ見せられるとか嫌すぎる。何でも爆発する中国らしい発想だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:11▼返信
>>47
つ アルミ選別機
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:11▼返信
いやいや、台拭きどうすんだよ
汚えな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:12▼返信
こんなことが未来感なの??????????????????
楽することと未来感って必ずしもイコールじゃないと思うけど?

さすが集団行動取れない、ゴミはテーブルの下や新幹線の通路に平気でゴミを捨てる国だけあるね
いろいろ思考を履き違えすぎてて失笑。これが最先端の先進国アピールなわけ?普通にきmすぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:12▼返信
料理人どこいったw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:15▼返信
>>54
アルミ選別機に家庭一般ゴミ入れられるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:16▼返信
汚ねぇなこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:16▼返信
>>32
言うなっ!わかっててもそれを黙っているのが大人の優しさというものだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:17▼返信
高速の休憩所によくあるホットスナックの自販機と同レベルやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:18▼返信
>>57
レンジでチンして完成です
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:23▼返信
ゴミの分別なんてのは国や企業が考える事、パンピーはいちいち口を出す必要も頭を悩ませる必要もねぇよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:23▼返信
焼却炉の話は炉に依存しているし、そもそも既存施設の熱容量アップなんて簡単には出来ないから鵜呑みにするなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:23▼返信
実際日本ではダイオキシンなんか問題になったけど
あれは古い焼却炉で温度不足が主要因。
川崎や横浜はめっちゃ最新式の高熱の焼却炉で全て焼却、分別必要なし。

のはずが最近市民団体のアホのせいで分別になったって聞いたけど本当?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:24▼返信
>嘲笑するコメントが多いみたいだけど~

同じことを大学の時に教授先生サマが言ってた
日本が有人ロケットに関し、失敗した時に失われる一人二人の命に尻込みしている間に
中国はトンデモ科学で同胞を千人万人単位で犠牲にしてでも火星に到着するだろうって
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:28▼返信
ごみの分別とかどこの田舎からの書き込みだよって思ったら
日本猿だなぁw
こんな中国にすら遅れを取り出したか・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:29▼返信
あんなに人がいるのに自動化の方がいいの?
人に仕事回さなくてもいいの?
ロボットとの軋轢で暴動が最初に起こる国になったりして
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:30▼返信
>>66
新しい技術開発に関してはそうだが、これは全く違う。
既存技術を無駄に組み合わせただけ。

ま、どうせ運用すると液晶パネル持ってかれて終了。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:31▼返信
日本はクレームを気にし過ぎるからこういうのは無理
自縄自縛だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:32▼返信
見た第一印象が家畜への自動餌やり。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:32▼返信
中国は色々実験しつつ進んでいってる
日本は足を引っ張るだけで何も進まない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:32▼返信
思ってる近未来とは程遠いんだけど
スマホも一緒に落ちて騒ぐチャイナが目に浮かぶ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:33▼返信
これ最初はいいけど少しすると生ゴミの匂いを嗅ぎながら食うことになるな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:34▼返信
環境衛生悪い国なのに分別もできないのかしかも汚いし
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:36▼返信
今は高熱焼却出来るから分別は必要なくなったのに、分別用袋を作ってる業者が困るとか地区の同調圧力でわざわざ分別してる日本のほうがむしろ嘲笑の的
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:39▼返信
原始的
自販機と変わらない
ふれ合いの無い食堂作って人間的に劣化が進む一方
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:39▼返信
客の持ち物まで落ちそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:40▼返信
ゴミにフタした上で食ってるのやだな
多少移動させて処理しろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:40▼返信
日本の食い物自販機のほうが上だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:41▼返信
こういう所で食事を続けると何だか生きる意味を見失いそう
極端に言えば自動化レストランで食料を支給され人民を服来てカプセルホテルに住んで働け働け
82.投稿日:2018年06月25日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:42▼返信
うどんの自動販売機と何が違うの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:44▼返信
食べ方が汚い
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:44▼返信
生ゴミバケツの蓋で食事をしていたら隣のゴミ箱で飯を食ってた奴が蓋を開けやがった!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:47▼返信
開けた瞬間ぜってえくせえじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:50▼返信
まずそうだから裏で料理人が作ってくれる無人っぽい有人にしてくれへん?
人間との関わりだけ絶ちたいわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:52▼返信
日本にも自販機があるだろ。しかも手作り。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:54▼返信
人手が少ない日本ならまだしも人が多い中国でやる意味ないやろ。仕事が減るだけやん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:55▼返信
ゴミは分別した方が環境負荷が高い
本日の不都合な真実でしたw

来週は
海賊版がある方が売上が上昇する です
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:55▼返信
死人とか腕切断とかの事故が発生しそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:57▼返信
中国しょぼいなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:57▼返信
>あたしだと、携帯とか鍵とか落としそうで、怖い!


バカすぎるだろ、いい加減にしろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 13:59▼返信
でも飲み物は日本のなんですねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:00▼返信
このシステムは面白いがあの大気汚染で最新の焼却炉とか言われても
日本だってまだ全ての自治体には導入されてない
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:06▼返信
ゴミの分別はもう十年以上前からそう言われてるが
なぜか日本ではいまだにヒステリックで無意味な分別を強要してる
要するに分別を止めるとどこかの連中の利益を損なうんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:09▼返信
分別BBAうぜえ
カン、ビン、その他くらいにしか分けなくていいうちの地域の焼却力ハンパないって
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:09▼返信
ボッシュートシステムパクったんか!
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:10▼返信
>>96
あーそれは納得。指定ゴミ袋とかも何十倍何百倍って利益率なんだけど
誰も文句言わないしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:18▼返信
ペットボトル分別してるのは火力発電所の燃料材にするからやで
石油の塊だから、焼却炉の温度調整に使うだよ

でも、無差別にゴミの中にペットボトル混ぜてると効率いい熱量に調整出来ないからな
ただ燃やすだけの国とは違うだよ日本は
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:19▼返信
テーブルを綺麗に拭く仕組みとしてはいいと思うけど、中国人がわざわざボタンを押して片付けてくれるかな?
あとこの形だと確実に悪臭が漂うからダメだろう。
それよりもリサイクル可能な容器を使って片付けたらキャッシュバック、もしくはルーレットが回せるとかにした方がいいと思うな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:21▼返信
スマホや鍵ボッシュートやんけ・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:22▼返信
というかゴミ箱の上で食ってるとか底辺過ぎだろ
虫対策とかどうなってるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:26▼返信
家で食えよ
と思ったがホームレス用なのか?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:26▼返信
もう既に落としてる所が汚れで黒くて汚い
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:33▼返信
先進国だわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:38▼返信
これ栄養補給するためだけならこれでええやろな。エネルギーバーの方がはるかに人間らしい食事が出来そうだけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:41▼返信
>>58
アルミは、磁石で強力に飛ばすことができるので、家庭ごみと一緒でも分別が可能

ペットボトルのリサイクルは、開始した当初もコスト大なのは解っていたけど
「そのうち技術革新で安くできるんじゃねー」と見越して開始したけど
20・30年たっても安く出来ていない
日本が海外に輸出している焼却炉は、分別の必要が無いものを造ってるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:51▼返信
無人食堂と言うからロボットが配膳するのかと思ったら

たんなるセルフ自販機と同じじゃね
日本にもあるだろ焼きおにぎりやチキンナゲットを自販機内部にある電子レンジでチンする奴
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:52▼返信
要するに意識高い系はアホってことだな
自分の常識で物を図りそれを他人に強要する
それが効率の悪いことだって知らずにな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:56▼返信
バカ以外混ぜて焼いてるの知ってるからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:58▼返信
所詮日本人はオ.ナニー猿なんだよ
こんな事やってる俺たちかっけーって事に酔ってるだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 14:59▼返信
もう全部燃えないゴミに放り込んでいいよね?
ビニールも何もかも全部燃えるゴミに入れるよ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:00▼返信
ロボットレストランといえば回転寿司屋の裏側が凄いだよな

寿司握ってるのはロボットだし、皿には全部個別番号振ってあって
コンピュータで破棄時間管理されていて破棄時間きたら自動的に回転レーンから外す

人はなにやってるかって時々食材補充してるだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:00▼返信
こんな状態でも一人当たりのごみの量はまだ中国の方が少ないんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:03▼返信
なぜゴミを分別するのか見たらリサイクルのためとしか乗ってねえw
じゃあ燃えるゴミと燃えないゴミを分けるのはなぜなのか?全部燃やすか埋め立てるだけだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:05▼返信
>>115
そりゃは中国はゴミの不法投棄多いからな
集計内で計算したら1人辺りのゴミ量減るよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:07▼返信
ぶっちゃけペットボトルのリサイクルって利益出てるわけ?
赤字じゃねえの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:08▼返信
ゴミ食ってるなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:11▼返信
ペットボトルやプラ系のリサイクルはゴミの量減らす目的が殆どだから買ってくれる業者が居るだけで御の字なんよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:12▼返信
>PETボトルはリサイクルの方が環境負荷高い

だから今は都心では一般ごみでも問題ないんだよな

ただしアルミ缶だけはリサイクルの方が安上がり
(アルミを1から作る場合めちゃくちゃ電力食うため)
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:12▼返信
プラスチックってリサイクルすると劣化するんだろ?
そんな割れやすいプラスチックを再利用して何作ってんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:13▼返信
>>112
へぇーじゃあスウェーデン人やデンマーク人って日本人以上にオナ.ニー猿なのか
あそこらすげぇ分別細かいで

つい最近でも他国のゴミも集めて処理してるってテレビでやってたぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:14▼返信
そもそもプラスチックを燃やすことで焼却炉の温度が上がりやすくなるのにに分別したせいで炉の温度が上がりにくいので灯油使って燃やしてるって話じゃんか。逆に資源を無駄遣いしてない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:18▼返信
>>117
それで日中が逆転する程かというと、そうでもないらしい
小分け包装とか使い捨て容器が日本では圧倒的に使われているし、中国は良くも悪くも使いまわしがまだまだ多い
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:19▼返信
>>124
その答えの一つは>>100のコメ

火力発電所ある県だと結構前から集められたペットボトルはどうなってるのか小学校で教えてますよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:20▼返信
>>123
商売だから
他国のゴミも集めて燃やすってのも商売
分別に厳しいのは利権のため。
そういう無駄な組織を作ることで税金がそっちに流れて得する人間がいる
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:28▼返信
PM2.5「ゴミは全部燃やせるけど、その後に出てくる煙をどう処理するかの違いアルヨww」
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:29▼返信
面白いとは思うけどそれぞれの席に置いたゴミ箱の上で食べるよりは
ゴミ箱を別に一箇所に置いたほうが効率とか衛生面でも楽でよくない?
まあ、最後の顔を見る限り向こうでもギャグ的に扱われてるんだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:32▼返信
リサイクル分別って別に新しい商品作るだけとかじゃなくて
2次利用するためだよ
紙パックならトイレットペーパーにしてトイレに流したら終わりだろ
ペットボトルなら焼却炉の燃料材にして終わり
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:32▼返信
>>124
着火材として燃料を使うことはあるけど、焼却温度を維持するために燃料を使うのは減ってる
そもそもプラゴミからダイオキシンが出やすいんだから本末転倒なことはしない方向だよ
そういうのがないわけじゃないないけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:32▼返信
無駄に金かけてるけど
見れば見るほどひどいwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:34▼返信
>>131
だから燃焼温度の維持はゴミの量だけで調節している所が多い(はず)
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:43▼返信
>>133
>ダイオキシン類は塩素を含む物質の不完全燃焼や、薬品類の合成の際、意図しない副生成物として発生する物質です。

つまり、高温焼却炉で燃やすより焚き火の方がダイオキシン発生量多いですよね。
で、焼却炉の高温保つのにペットボトル使われてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:47▼返信
つまりゴミ箱をテーブルにするのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:53▼返信
スマホ巻き込まれるなこりゃ
ていうか捨てるくらい自分で出来るだろ
機械導入するコスト回収できねえだろ
どの部分を機械化するべきか1回考えてみろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 15:58▼返信
ゴミ分別は必要ない
分別したプラゴミはこれまで中国に送られていただけだぞ
結果マイクロプラスチックが海洋汚染する事になった
自分たちのゴミくらい自国で処理したほうがいい
すべて焼却するのが環境、経済両コストを削減する最も最適な答えなんだよ
高温高圧焼却炉を全国に作るべき
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 16:00▼返信
>>134
なんで焚き火と比べだしたのか知らんけど、高温焼却炉でもペットボトルを燃やすことは減ってるぞ
分別されないまま燃やしてしまうことはあっても炉の温度調節で使うのは相当少なくなったはず
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 16:01▼返信
>>133
サーマルリサイクルってくぐるといい
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 16:19▼返信
ペットボトルは石油から出来てる
リサイクルするほうがより多くの石油を使う
燃やせば発電もできるし環境にもいい
なぜ変えないか
それは穴をほって埋める仕事を作るため
無駄だがそれで生きてる人がいる
それなら最初からベーシックインカムでいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 16:22▼返信
どんどん抜かされていくな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 16:25▼返信
増え続ける人を使わず自ら首を絞めるスタイル
食事の情緒も無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 16:30▼返信
>>141
いや、中国ですら無能な労働者に高い人件費を払いたくないで無人化を進めてるってことやで
ファーウェイみたいな有能な技術職には高給を与えるがな

自称低所得のニホンガーは現実を見ろってこと、どんなに好況になろうが無能の給与は上がらない、
給与が上がるのは有能のみ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 16:42▼返信
>>140
>リサイクルするほうがより多くの石油を使う

リサイクルするのに効率的なケース(単一の材料で回収できるものなど)であればリサイクルする方が石油の消費は少ないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 16:47▼返信
中国だから、この没シュートに家庭ごみが大量に入れられるのは火を見るよりも明らか。
100%失敗で終わるよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:06▼返信
気持ち悪い
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:27▼返信
たまにゴキブリまで一緒に配膳されそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:28▼返信
くさそうでゴキブリが上がってきそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:29▼返信
コミュ障には・・・いいのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:32▼返信
プラ燃すと燃焼温度が上がって焼却施設の寿命が縮まるんじゃなかったけ?
その他大気中のPM2.5の問題とかね
無知でも何でも書いちゃうのって怖いね
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:32▼返信
ゴミ箱の上で食べる不衛生さw
さすが中国
床で犬食いする韓国と五分だね
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:35▼返信
まずそうなラーメンだな
これなら普通にカップラーメンの自動販売機のほうがうまいと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:45▼返信
自分の持ち物を落とすまで見えたぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 17:52▼返信
カップ面の自販機でええやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 18:00▼返信
>>151
お前中国行った事ねえな?
水が臭すぎて炒飯食ったら下水の臭いがするんだぞ?ゴミ箱の方がまだマシ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 18:07▼返信
プリンが出てきたかと思ったら麺だった
クソマズそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 18:34▼返信
>>4
アホガキ騙すのは簡単だなぁwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 18:46▼返信
ゴミだね
まず
まずそう 

そして全部中国語で更には中国本土でしか作れない銀行口座紐づけ前提で更には中国語でしかまともに動かない中華アプリ前提

すべてがクソ仕様
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 19:08▼返信
>>144
分別した分だけ運搬トラックが必要その燃料分も人件費も無駄
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 19:45▼返信
いい加減無駄なゴミ分別をやめろや
政治的に期限でも決めてさっさとやれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 19:54▼返信
ゴミ箱の上で食事。。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 19:55▼返信
スマホ置いといて飲み込まれる事案が見える
ゴミが増えるから結局食器が良いんじゃないかなあ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 19:57▼返信
ゴミ箱の上で飯食うようなもんだよなコレ
臭そう
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 19:58▼返信
最後クセーって言ってるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 20:11▼返信
これがドラマでよく見聞きする臭い飯って奴かぁ(錯覚)
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 21:39▼返信
そのまま地球上から消えてくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月25日 23:57▼返信
日本の自動販売機て何で撤退したんだろうな。弁当欲しいんだけど。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 01:02▼返信
メンテナンスをろくにせず酷使し続けて爆発する未来が見えるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 03:30▼返信
料理を提供する・・・までは大昔の日本で流行った「オートレストラン」って自販機文化が一枚上かな。
しかし提供する演出や回収するスマートさは日本を完全に越えてるように見える。
非常に機能的だ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 03:35▼返信
>>150
>プラ燃すと燃焼温度が上がって焼却施設の寿命が縮まるんじゃなかったけ?
>無知でも何でも書いちゃうのって怖いね
ホント無知は怖いね。
現代の焼却技術で超高温燃焼すればプラ燃やそうが劣化も有害物質も無いのよ。
分別徹底してるのは予算が無くて古い炉しか使えない貧乏行政。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月26日 09:44▼返信
無知なアホ※が知ったかでカウンター食らってて草

直近のコメント数ランキング

traq