TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&moid=rank_sgame
1位 ニンテンドースイッチ『マリオテニスエース』
2位 PS4『Newガンダムブレイカー』
3位 ニンテンドースイッチ『マインクラフト』
4位 PS4『Newガンダムブレイカー(ビルドGサウンドエディション)』
5位 ニンテンドースイッチ『スプラトゥーン2』
今週発売のタイトル
やっぱりマリテニは強い
ガンダムブレイカーは被害者マジで多そうやな・・・
ガンダムブレイカーは被害者マジで多そうやな・・・
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.25スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4
STEINS;GATE ELITE 【初回特典】・ファミコレADV『シュタインズ・ゲート』のDLコード ・新作アニメカット特製フィルム(ランダム封入) 同梱 - Switchposted with amazlet at 18.06.255pb. (2018-09-20)
売り上げランキング: 106

全然話題になってなくね?
全部ニシ君のねつ造
ってかもう出来てるのか。
任天堂は相変わらずヒットメーカーだな、あれか、社内恋愛のおかげか?wwwww
やっぱお試しは大事だわ
任天堂「なに甘ったれたこと言うとるねん。死ぬまで休ませへんで!」
遊んでもらえるゲームではなく
買ってもらえるゲームをつくってる会社だからね
クソゲーほど売れるもんよ
敗北という名の苦渋とやらを一度は味わってみたいものだ
そうなの?
で?いつPS4の販売台数越えるの?
クソゲーは次がヤバい
でもシリーズが長いと屁でもなかったりする
ガンブレ体験版はマジで噂通りのクソさで体験版やるの大事やなって初めて思ったわ
何の問題もなく普通に遊べる
グランクレストは数回に及ぶ無料アップデートが
約束されてるから不満箇所があれば対応してくれるかもよ
ゴッドウォーズVITA版遊んだけど間違いなく良作だと思うな
っていうか前作を知らない人が買うかな
ハードのせいでイマイチだったからマリオ8DXもWiiU版を越えたわけだし
まあ年内は固いやろな
ゴキはXデーを震えて待ってろよw
ザクルー2予約してるで
ガンブレはパスした。
なんでかな
大作ソフトまったくないわ
去年あれだけシナウスシナウス騒いでたメーカーが今年急に安定して量産出来るようになったとは考えられん
2位、4位と20位だね。プラモ付の限定版も発売された
任天堂7本(内サード1本・・・)
またゴキ得意の陰謀説かw
そのくせフォートナイトの圧力記事消し事件についてはミエナイキコエナイだから性質が悪いぜ
決算の棚卸資産に注目だなーどれだけ膨らんでることやら
やっぱりマリオマンネリなんだww
工作に騙されるなよ
はい ゴキのホワイトスケジュールを認める発言
言質とりましたw
あえて言おう!
カスであると!!
ガンダムよりはちまいる方が精神若年説
うん
みんな体験版やってるから安心しろw
糞ゲーでも見た目が良ければ売れることをバンナムとスクエニが証明してしまった
年内は無理やろ
来年で国内限定ならともかく
前記事に続いて煽られたゴキからレスいただきましたwww
マンネリにすら勝てない負け犬のレスあいざいますwww
スイッチ「甘いな」
でもハブッチの現実は変わらないんだよなwww
ザクルー2はワイもゴールドエディション予約したで
明日からプレイ出来るしね
でもベータやった限りではあと一段カメラ引けないのが気になってる
他のオープンワールドゲーみたいにカメラ上下移行できないから前方見渡せなくてザクルー1よりプレイ感劣ってる気がしてならん
マリテニの次はポケモンもあるんや
ベータやった?1と操作方法変わってるのに操作設定はできないというゴミ部分だけは同じでガッカリなんだけど
(´・ω・`)っ>>42
小学生ならありかな
麻雀すら糞ゲにしてしまうスイッチ
かたや、リア充やファミリー層に長く愛されているマリテニは安定の1位
野生バトルなし。ミュウは別売5300円以上。ネットワークサービスなし。
↑誰がやんの?
スイッチのオクトパスなんて国内だけじゃなくて
海外でもめっちゃ話題になってるけど?
スイッチのマイクラ評判悪いらしいよ
お前んちエアコンもねーのかよ 終わってんなw
オッサンがニタニタしながらプレイするのを想像したら吐き気がした
それな
もうゴキステに信用はなくなった
そのリア充はサッカーに夢中だけどね
だれもゲーム記事なんか読まないから売れてるんだろ
工作が無駄とは言わんが
麻雀 マイクラ
糞化スイッチ
Twitter見たら?世界中でマガリッチ報告相次いでるぞ
ゴキゴキうるせぇな
買い取り保証棚卸し堂に信用とか言われてもねぇ
消化しきれてないゲームがあるからね
任天堂さんはいいよね すぐ消化できてwww
ジワ売れとは何だったのか?w
ニートはエアコン1日中つけてるしなww
仕方ないよ。Nintendoラボがまさかの高級ゴキブリホイホイだったんだから
被害者と言うなら統合版マイクラの方では?
暑さでさらに頭がアレになっちゃったのかな?
36,110 前日比-370(-1.01%)
先月末(5月31日)の終値は45000円でした
騙し売りしておいて買ったヤツをバカ扱い
これがゲハゴキなんだね
だってマイクラがあんな糞になるとは思わないじゃん
買わないお前は臆病者
ガンブレは体験版あったのに買ってるし
嘘乙w
vita切った報いを受けろや
リア充はゲーム自体やらないぞソースはワイ
失業して再就職失敗して金だけはある引き篭もりキモオタに成り下がったゲーム三昧のワイが言うんだから本当
スイッチもps4も持ってる
Steamのサマーセールでなにか買ったほうがいい
ダクソ3 と ロケットリーグ買ったけどクソ面白い
ネガキャンしようが結果は正直だね。
そりゃダンボール他のメーカー使わないし
一般人「うわ…(ドン引き)」
ブーちゃんマイクラスルーするー
あのさぁ、天下のガンダムのIP使って
マリオテニス以下よ?
マリオ本編じゃなくて、マリオテニスよ?
テニスって日本でガンダムより人気だったったけ?
ごめん一番の情弱はスイッチ買ったアホだわ
すべってんぞ連投ガイジ
ブーちゃんマイクラスルーするー
危機感ねぇなゲハゴキ
売れたこそ今回で不信感抱いたヤツも多いし
ブーちゃんマイクラスルーするー
ネガキャンは時間の無駄無駄
買った奴は金の無駄無駄
古い方あってもアプデされないだろうしなw
ガンブレ買った人を情弱扱いとはドン引きっすわ
ブーちゃんマイクラスルーするー
体験版のおかげで
キャンセル出来たし
被害者多くなくていいんじゃない天下のガンダムって
ガンダムは7割クソゲーは常識だろBANDAIだぞ
ブーちゃんマイクラスルーするー
株が下がったのは任天堂だろ・・
一月足らずで時価総額が20%も下がってるじゃん
それはない
たまにここ見てたがps4はキモオタ御用達みたいな書き込み見てそれが大抵任天堂擁護してるやつの書き込みなんだよ
正直自分が金出して買った物がこき下ろされるってムカつくよ
別に任天堂がSONYがとかどうでも良いが任天堂擁護派は嫌われる事を自らやってると自覚した方がいいよ
ヤフコメでもだが任天堂って過剰に持ち上げられてて気持ち悪い
ブーちゃんマイクラスルーするー
マリオなのに?スイッチなのに?
ゲハ興味ないなら気にすんなよ
ハゲるぞ
それがライト層
前作との比較とかあんま関係ない
だからっていい気になるなよデベロッパー
集計でマイクラは2位になってるよ。
TSUTAYAはPSが強いからね
そしてそれをクレクレする豚ども
各ハードにかならず出る麻雀や将棋のソフトと同類のゲームに見えるw
流石にガンダムは擁護できない糞だよ
うわー被害多いのか
3世代くらい焼き直しでイケるwwww
今作はどう違うか教えてぶーちゃん~
ブーちゃんマイクラスルーするー
7月はオクトパストラベラーがずっとトップだろうねw
ゴキちゃんのイライラが止まらなw
誰か通訳よろしく!
ブーちゃんマイクラスルーするー
タコの旅?そんなゲームあるの?
反論できないゴキが発狂してるだけだよ
前作買ってないから知らないんだけど、何処がクソゲーだったの?
加速装置搭載
実際そうだろう
1ハード1タイトルだから、意外に乱発しまくってるわけでもなかったりする
他が無いから目立つけどな
今年出るRPGで一番期待されてるし
実際に売れるだろうから覚悟しとけよw
FF13と同じやな
メイドインヘヴンとキンクリどっちに近いの?
スイッチのマイクラが使いづらくて炎上してるのに
ブタが触れないってことだろ
量販店で山積み状態なんだけど・・・
これ売れてないところをみると
絶対残るだろw
万年最下位が何か言ってる
いい歳してガンブレガンブレって
でゼルダより売れるの?
今回1位だよ?ゴキくん老眼?
先週は?
ハードは最下位
一応シリーズ物だったからな
今までで一番面白いわ
お前らのお仲間はゼルダの何年も前に出た
ダクソとラスアスやってるんだろw
何年も何年もしつこくw
それしか面白いゲームないからw
ライトニングさんカッコいいし戦闘楽しいし音楽最高じゃん
続編があるものと単品スカスカゲームを同列に語るなよ
キングクリムゾンかな
相手から見たら使用者が突然別なところにいる
マリオテニスシリーズ最駄作
最新作なのに内容が手抜きでいろいろ退化、フレンドマッチ無し
強烈且つ極端すぎる新要素の数々「初心に戻る」の意味を履き違えている
・今回使えるコートはスタジアムコートのみ。しかも背景やオーディエンスなどは全て使い回しで、サーフェス(コートの材質)のみが変更される。
・学習させる手段が限られたアミーボ
肝心の育成方法が「勝ち抜きチャレンジに同行させる」しかなく、COM相手故に学習の効率が極めて悪い。
スイッチ「空飛ぶブンブンバーン」メタスコア16点
任天堂ハードでメタスコアワースト1-2フィニッシュw
お前本当にウィッチャークリアしたのか?
ゴミゲーだろあれ?
面白いゲームが他に幾つもあって良作のリマスターがあるのとそれしか無いのとでは雲泥の差だけどな
親戚の家でやったゼルダがゴミだった(´・ω・`)
週末都心の大規模量販店に行けば見れるで
ここのAAそのまんま
ps4ユーザーの様な一般的な大人と話が噛み合わないのも納得できる
やっぱり外見は中身を現すもの
いやウィッチャー3クリアしたのかって聞いてるんだが?
ウィッチャー3がゴミゲーならゼルダなど任天堂ソフトはそれ以下だぜw
被害者だらけだな
クリアしたと言ってるだろ、?も全部取ったわ、豚には意味わからんだろうが
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
久しく発売日には洋ゲーしか買わなくなったな
もうps4がスイッチがじゃない
和ゲーが糞
それはない
FPS以外でのクオリティは全部和ゲーが上
エアプアピールも大概にしとけ
バグなんてほぼ無いが、お前は何をプレイしたんだ
既に予約済みw
まーた動画見て遊んだ気になった人かよ
うひょ
ここの豚はハードも持って無いらしく、質問に答えてくれないんだよ
PCでやったけどゴミゲーだったよ
マリオテニスとか前作よりここがいいとか絶対言わないし
ゲームやってないだろw
今のマリテニにはついていけそうもない
口癖の様にゼルダがースプラが―とはいうけど、何が楽しいのかは一切教えない
どこがゴミゲーなのか言ってみろよ
ARKや7デイズトゥダイの様なオンもソロも出来てコツコツできるソフトハマると楽しいよな
バグが多い、戦闘システムが単純すぎる、PVPがゲームとして完成されてない
繰り返しが多い、ロードが長すぎる(高スペックPCで)
ゼルダの事聞いても、任天堂すげえゼルダ流石オープンエアーGOTYしか言わないしな
逆に一応買って試したGKの方が詳細に書いててわろたw
若者含めて着いていってないから安心しろ
ついてくるのは自社買いで盛った販売数って結果だけだよ
肝心のゲームモード自体(やり込み要素)はバリエーションが無い、という
力の入れ所間違ってるゲームだな
結局N64版が一番シンプルだけど分かりやすいっていう。
まあ人によるか任天堂にはもちろんps4にもファークライ5 、デトロイト、GOW、LIS
個人的にこれらを超えてる和ゲーが昨今あるとは感じられなかった
Mgsv、p5、ニーア、イース8、仁王、ドラクエ11と去年までは和ゲーも盛り返してきてると感じたがな
あ、今年買った和ゲーでmhw、二ノ国2、奇跡改などはクオリティ高いと感じたが後は放置か即売りした
マリラビでubiソフトクラブのアカウント作れてubiポイント稼げますか?っていくら聞いても
誰も答えられないしな
正直海外で言うならインディーズの方が飽きずに楽しめて新鮮な気持ちでやれるゲームのが多い
まぁそういうのに限ってスイッチには来ないんだがな
スイッチのインディーズって基本マイナーゲーにスイッチが一番売れたって言って貰う為にしか存在しないから基本的に他所で糞ゲーの烙印押されたものばかりだし
合う合わないはあるとしても、凄い凄くないで言えば圧倒的に洋ゲーは凄いわな
洋ゲーというより海を渡って日本で発売される大手サードの作品は、だけど
まあ内容が濃いものばかりだとアレなんで
途中アーケードアーカイブスのサンダークロスとかやっている俺
例えばドラクエビルダーズなら大木槌作った辺りから急激に面白くなるよ、みたいな感じで良いんだが
ぶっちゃけ洋ゲー信者は知らないだろうが海を渡ってくる前に死滅するようなゲームは山ほどあるからな
海外のトップクラスのゲームは確かに国内のトップクラスより高いかもだが平均点は未だに国内タイトルのが高いんだよな
一度もないなあ
いつもPSゲームで盛り上がっているのはGKだw
可哀想に幻見えてるよ
それは典型的な何も考えない洋ゲー信者の言葉だな
ゲームって言うのはグラや売上だけじゃないんだよ
ストーリー、キャラクター、音楽、操作性、やり込み要素をすべて含めて総合的に評価して
どれだけ楽しい時間を過ごせたかで決まる
その意味で言えば、MHWやニーアやP5の方が、GoWやFarCry5やデトロイトより圧倒的に上だよ
豚がゲーム内容で盛り上がったことってある?
いつも任天堂マンセーで売り上げしか言わないじゃんあいつら
このところはソフト売れてないから
スイッチ本体の売り上げしか自慢してないけど
荒れてるのは不具合出てるswitch版だけだけど
>>143
あ〜あw
これじゃあ2000万台いかないよ
クレイトス戦記なら4月発売だが?
パーツ集めと敵の排除とミッションの達成
いろいろ考えながら攻撃食らわないように動くのは最近の子たちには無理だったのかな?
処理落ちと技使うたびにショートフリーズするのは糞オブ糞
良くこんなので売ったなと思う
どうやって使うのかも分からん、マルチプレイ時とかかな?
ドキドキ…
すげーランキング
2しかやった事ないけど
言うほど連打ゲーか?
馬鹿相手の商売は楽だな。
去年のkotyはスイッチでしたね
結局任天堂の勝ち
そんな事だけじゃないんだよ
不満はいっぱいあるがとりあえず小出しするからひとつだけ
同じ武器なのに近接と射撃で武器が別々にパーツを取得しなきゃいけなくなった事
3なら銃剣的な武器は銃として装備すれば近接も同じ武器が表示されて装備する事ができていた
またエアプ馬鹿が無知晒してる
つーかその理屈なら前作3の方が圧倒的に多くて難しい
前作3の膨大なアビリティの収集管理と育成要素をバッサリと削除したから
ニューは単調になってすぐにやる事がなくなる
育成じゃなくて純粋なプレイヤースキルだけで遊ぶべきじゃ?って言うなら操作性の劣化、カメラワークの劣化、処理落ちフリーズがより致命的になってくるから
どう言い訳してもお前の理屈は通用しない
新要素という形で増えた欠点、前作で出来た事が出来なくなった欠点、それ以前に製品としての質が悪いという様々な欠点が幾つもあって、
それぞれが単体でも致命的な欠点なのにそれらが有機的に絡み合いマイナス要素をさらに増幅させてる
だから外野に対して致命的な欠点の10や20をずらっと並べて見せても何がどう悪いのか理解できずに混乱した挙げ句、一つのわかりやすい結論に飛びつこうとする
EXVSフォースも安く買って結局おもしろかったし
さすがにエアプ工作員っぽすぎひん
スマブラで任天堂に過去キャラ全員登場とか、糞みたいな仕様飲まさせられたので
他のゲーム作るリソース足りてないんじゃね?
任豚堂のインチキスポーツゲーはホントくだらん。
スイッチ信者はすがるもの無くて必死に言い訳
新作皆無の中超久々の一位おめでと!w
お盆がきたら亡くなったあいつに会いにいくんだ⚱️