朝日新聞(25日付)
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年6月25日
是枝裕和監督
「補助金をもらって政権批判することは真っ当な態度なんだ、という欧州的な価値観を日本にも定着させたい。叩かれることはわかっている。でも公金を入れると公権力に従わなければならない、ということになったら文化は死にますよ」
さすがです、
至極、真っ当👏 pic.twitter.com/r0HLHxQlKY
是枝裕和監督
「補助金をもらって政権批判することは真っ当な態度なんだ、
という欧州的な価値観を日本にも定着させたい。
叩かれることはわかっている。
でも公金を入れると公権力に従わなければならない、
ということになったら文化は死にますよ」
そもそも補助金は国民の税金から来ている。安倍氏がパトロンになって自費で補助しているわけではない。政権を支持していない人たちの払う税金も含まれていることを忘れないでほしい。
— watanabe (@ewatanabe20151) 2018年6月25日
そもそも補助金は国民の税金から来ている。
安倍氏がパトロンになって自費で補助しているわけではない。
政権を支持していない人たちの払う税金も含まれていることを忘れないでほしい。
まさにこれ。
— Mr.F.G 世界ウェハー党 肉球新党 (@Mayama_Woodged) 2018年6月25日
欧米では、「俺達が税金を収めて国家を支えている」と言う意識だが、日本では「お上意識」に代表されるように、「国に生かしてもらっている」と考える人が数多い。
欧米では、「俺達が税金を収めて国家を支えている」と言う意識だが、
日本では「お上意識」に代表されるように、
「国に生かしてもらっている」と考える人が数多い。
この記事への反応
・補助金補助金言う人たちは、加計については何か言っているのかな?
加計は補助金を詐取した疑いがある。
一方、是枝監督は最高の結果を出し、日本の名声を高めたのでは?
・私は感謝するのは文化庁の方だと思うんですが。
使っているのは元は税金。
意味のないものに消えてしまえば彼らが役割を果たしていないことになるわけです。
映画が国際的な評価を得た。
これほど正しい使途はないでしょう。
国や政権を称える映画を作ってほしいなら、
どこかの宗教団体と同じですよね。
・その通りだと思います。
公金を以て公権力を叩ける社会こそ、
公平・公正な社会だと思いますね。
・まさしく忖度の構図を破る事になります。頑張れ!
・公金は私達の税金ですから貰うべく人に使って頂くのが、
当然 政府が、ガタガタ言うことじゃない
科研費、生保の事 全く、まっとうなご指摘ありがとうございます
私達の労働の対価です
もっと、まともな人達に配分してもらえる政権応援しようよ
・#是枝監督 の話は至極真っ当。
少し修正するなら、「是枝監督は映画制作に補助金を貰ったのではなく、
“助成金”制度を活用しただけ」だ。
その事実すら知らず、誹謗中傷する「自称保守」議員までいたのだから、
本当に呆れ果てた。
だから、この国の「民度は低い」のだ。
欧州ではそういう考え方が
スタンダードなのかな?
日本だとまだまだ賛否割れるねぇ
スタンダードなのかな?
日本だとまだまだ賛否割れるねぇ
レッド・デッド・リデンプション2:スペシャル・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 18.06.25ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 5
ハイスコアガール 9巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER)posted with amazlet at 18.06.25スクウェア・エニックス (2018-06-25)
売り上げランキング: 7
部下「はい!」
部下「はい!」
金正恩「はい!」
なんで文化が死ぬのか詳細を説明しろよ印象操作野朗
人の悪口言う前にその右にひん曲がった顔を強制しろ
「賞とれるほどでもねえ」ってよ
勝手に一括りにしないでほしい
金貰っといての批判はクソださいってだけで
監督は国民全員の許可得てから補助金受け取らないとねw
結局は公金貰える様に資産報告とか調整したんだろうしw
思想の内容がクズなのは別の話だが
中朝じゃあるまいし日本では万引きが一般的なんてイメージを欧州に植えつけないで欲しい
そのコメントを拡散するまでがシナリオ通りなんでしょ任天堂信者さん
税金払ってる人すべてが政権批判を肯定してるわけじゃないわ
ただの盗人詐欺師
だけどあんたの行動が幼稚だっていう話
左曲がり老人の典型
クラウドファンディングで金だけ持ち逃げしたみたい
批判されてたのは文科省の祝意を辞退したことだろ
具体的には?
そうだったら支援者は全員お前を肯定してる人だし
けど税金は違うやろが
は?アジアで一番犯罪率低いんですが???
話題のワールドカップでもファウル数一番少ないの日本ですが???
どこを見て民度が低いと???クソ左翼の思い道理にならないからって決め付けないでくれませんかねぇ???
公金を貰った→けど、「日本政府からの表彰を受けない、権力と癒着しているように見られたくないから」
→けど「フランス政府」からの表彰は喜んで貰い宣伝します
誰も政府を非難するのは悪だと言わんが、日本政府からの公金を貰っていながら権力に癒着しているように見られたくないから表彰を貰わないってのは筋が通らんだろって話だろ
権力云々というなら公金も貰うなって事だ
単に安倍政権の面子を潰したいだけじゃねこの人。
真に公平だのなんだの言うのなら、政府が賞をくれるのなら貰ってないと辻褄合わないだろ。
貰ったうえで政権不支持を明言してるならともかく、イデオロギー見え見えで賞を拒否って恥ずかしいわ。
ヒステリー起こすなよ、ただの感想だろ
その時はゴマすってたんじゃないの?
「俺は政権には屈しないが、それでも俺に賭けてみる?あん?」と、
最初から強気なら異存無いが。
そらオワコンにもなるわ
補助金貰って特アの業者に金流すのが本当の目的のコイツらが言うと違うわ
片山晋呉かよ
誰が権力に従えとか言ってんのw
謝意とか常識的にするもんだと思うしとにかく面倒くさいやつやなーて
だから、左翼は法曹の世界に行きたがる 法律を味方につければ解釈次第でいくらでも自分の理屈通せると
思ってるから
最初からもらわずにこれなら好きにしろで済む話だし
祝辞拒否でイキがってるダサ監督
だけど補助金使って政権肯定するのも否定すんなよな?
例えば民主党政権時代は税金の恩恵を受けず山で暮らしてたのか?
政権に文句あるなら選挙出ろ。
届かないとこで大声張り上げても意味ねーよ。
国に一泡吹かせてやったぜ!みたいな
どうにかしてこいつから補助金を巻き上げてほしいわ
盗人猛々しい文化が日本人に受け入れられる訳が無い。
批判したいなら自分の力と自分のカネ使ってやれよ
勝手に表現の自由に問題すりかえてるよね。
こいつらこんなんばっかり。
臭い恋愛系かお涙長大ヒューマン系しか作れない日本
よくもまあそんな観てもいないの丸出しなコメント出来るな
金だけ貰ってもらった相手に対する反対意見の物を作るのが目的であってはならない。
自分の作りたいものを作るのならそれは正義、単に反対意見を出すために作るのは間違いだと断言する。
既に1970年代に岡本太郎が政府からの金を使って自分の自我を貫いた太陽の塔を作ってる。
太陽の塔の様な50年たっても色あせない物を作れと言うのだ。
その時だけの政権批判で時代が変われば価値が無くなる物を作るのは間違いだ。
問題は補助金受け取っておいて相手の謝辞も否定するその態度だよ
公権力との戦いだと思ってるのが
小さくセコくて叩かれてるんだが
不当解雇になるし首になるわけねえだろw
普通に干されて退職に追い込まれるだけ
わざわざ口外するようなものでもないよね
別にええんちゃうの?
この人はそーいう人やし
面白い邦画なんてないじゃないか
国を称えることが税金を払った国民への感謝の意になるのに
何いってんだこいつ
公権力を批判する事は矛盾しない。批判が主目的になってるだけ。
受賞したことに関しての祝辞ぐらいは受けた上でそれはそれ、これはこれでいいのに。
批判すんなって言ってるのは一部のアホで文化庁の補助金貰ってるのに何を言ってるんだって話で。
で、家族構成にもよるけど年収1000万以下は税金で与えられているサービスの方が超過してるので
現政権に反対の人の税金なんて全員合わせても0.01以下じゃないかな
政権批判の映画は撮らないよ、こういう奴は。
そういうこと
批判云々はまっとうな批判なら別に良いけどね。そもそも切り離して考えるべきかな。
でも、助成されないと保持出来ない文化っつーのが、そもそも先行き暗いねぇと思うけどねぇ。助成金で生かされてるって恥だと思えよ。
どっかの生活保護芸人も似たようなこと言ってましたねぇw
卑怯な方法でも勝てば正義じゃ格好つかんだろ
だから左翼は馬鹿にされるんだよ
カッコ悪いって批判するのも自由やん?
そんな映画がビッグバジェットで成功してる国の方が少ないんだけど無理解すぎない?
金払っても批判、払わなくても批判なら払わないとなるよな
なんだこの馬鹿は
日本映画は落ちるとこまで落ちてるわ、全部Z級
税金は政府様のもの!税金もらう以上政府様に逆らうな!なんて言ってるのは
マイノリティのバカウヨだけ
補助金を貰うことが批判する行為の一環として論理を組み立てていることに問題があるのを解ってないよね…
知ってるか?
これ補助金貰う時に申請した段階では映画のタイトルは全く違ってたんだぜ?
助成金を出した文化庁の招きを断るのは何の関係も無いと思う
まるで反抗期を拗らせた子供のようだ
政権を批判する目的のためだけに公金を使う人間が許せないんだ。
パルムドールをB級ってw
知らんかった
詐欺じゃん
公権力に屈しない俺かっこいいですか
乞食特有の発想ですな
BじゃねぇZだ、間違えんな
具体的に発言とそのソース教えて
是枝の発言で政権批判なんかあった?
何でそれが出来ないの??後ろめたいから??
お前はそれを乞食行為で盗人行為を働いた挙句、政府に文句を言っているのです。
残念ながら文化は死にません。
人は勝手に死にますがw
まあ頑張れ
サヨクって単なる反自民が多いんだもん。
何の問題があるんだ?
お金はほしいけど政権批判はするお子ちゃまですって宣言して映画を作ろう!
そしたら英雄になれたのな
公開直前にタイトルが変わることなんてよくある世界だし万引き家族というタイトルは是枝じゃなくてプロデューサーの推しだぞ
文化は生きてるし民度も高いけどな、文革やら植民地やらで文化が絶滅したどこぞと違って
その辺の線引きが出来てないあたり幼稚なんだろう
これが許されるから民主主義だろ。
この国は中国とか韓国じゃないんですけど
そういう絵面
お前かお前のパトロンが交渉下手で資金集められなくて 国に泣き付いたくせによういうわ
ガチで疑問なんだけど民主党政権下でネトウヨは税金によるサービスを受けず山籠りして生活してたの?
地獄でも前に進むしかない哀れな壊れたおもちゃ
ありがとう
こんなこともできない器のちっせぇ無礼者と思うだけで
もうどうでもいいけどね
窃盗なんて反社会的行為を生業とする主人公で社会的なテーマを
扱って文化人面すんのやめてくれないかな。
ちゃんと主人公一家は逮捕されて破滅するんだよね?
そうじゃないなら、ルパンみたいな娯楽に徹してくれよ。
支那・チ.ョ.ンと同じ歴史認識で日本を批判しているからであって
政府批判はどうでも良い
日本国民の税金を使って、支那・チ.ョ.ンの立場で日本を批判したから批判されているんだよ
それにそれは欧州がまず優れてる確証はあるの?
日本人には理解しがたい特亜理論
それに欧州がまず優れてる確証はあるの?
やっと言い訳おもいついたのか
自分を肯定するための理屈を考える その時間をくれたのも補助のおかげだろうに
万引き犯として開き直ってる
なんでそれが補助金と同じ扱いなの?
賢い儲けられる奴が儲けているのに、馬鹿な儲けられない奴との格差が広がるのが気に入らない。
馬鹿で働かない奴に儲けられる奴から金をとって回せと言う訳だ。
残念だが同意するつもりは無い、馬鹿は死ね、嫌なら祖国へ帰れ、それだけだ。
あんがとさんぐらいいって批判しろ
海外を引き合いにした日本sageは十中八九ガセと思っておけ
逆にこんだけ時間経過してやっと出した擁護がこの程度の陳腐過ぎて
やっぱパヨクって偏差値28以下なんだなぁって再認識したw
・公権力と距離を取る発言以前に野党連中とつるんでデモ参加したのはノーカンなの?
・公権力と距離を取る発言してるけどこの人BPOメンバーで権力使って番組の自由な発言潰しやってたよね?
あと補助金は国民の税金から~なんて言ってるけど俺はこんな映画の為に税金払ってる気はない
それ見て格好悪いと思うのもこっちの勝手だから
お前らパヨクが今現在山篭りしてないのならしてるわけがねぇだろ、自分見てみろ低脳
イーストウッドとか若い頃はクソ右翼だけど映画は良いしな
この人が批判されたのって、政権批判したからじゃなくて単に政府に招かれただけなのに「文化は政府とつながりを持ってはだめだから」と言って断ったからでしょ
金もらってる時点でつながってるじゃん、って話だ
助成金だの、人様の世話になっといて、お礼や感謝するどころか
権利の名のもとに恩を仇で返す。
だったら借金なんかしないでてめぇのポケットマネーで撮れやって想う。
それなら自由にすればいいよ。
感謝なんてしてる訳ねえだろ、 こいつ赤旗のインタビュー記事に出て、自民党批判してる真性の左だぞ
なかなかやるやんw
公権力の賞を貰って大喜びの税金万引き野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、山籠もりしてるの?
井筒みたいになりそう
一方、その欧州では、国がどこの国か分からないような事態になっているのであった。
これを文化を人質にするのはちょっと。
なんでサヨクたちは絶賛してるの?モリカケみたいに忖度忖度
安倍は説明責任果たせ!証人喚問しろっていわないの?
公権力と距離を取るとの発言の言い訳には一切なってませんがバカですか?
同意してるパヨクって中卒なの?
登場人物って日本人なん?在日を題材にした方がリアリティあって良かったんじゃないの?
っていう事でしょ?
これからは助成金を受けた作品はエンドクレジットに『国から助成金を受けました。』って乗せるようにすれば?
フランス人のとにかく誰にでも批判的な性格に感化されたのかな。
制度を利用した上で批判したいことがあるなら言えばいいし、現政権を支持してなくとも祝意に対して感謝を述べることはできる。それはそれ、これはこれだ
敵味方の単純な二元論でしか行動できないのは総じておつむが弱い
その上であえて言うなら、左翼の自己中心的な行動原理にはうんざりとさせられる。甘やかされて育ったんだろうなというのが率直な感想。いろいろ理屈はこねるが、大元は「自分の思い通りにならないものがあるのが我慢できない」という感情論から出発してると思えてしょうがない
けどこういうやり方じゃその意識は大衆の心には届かない
映画の内容が心に残ったとしてもね
そもそも、金は貰っても政権批判は真っ当だと言う監督が作る映画にだって、普通に補助金が送られ、祝辞を送る意思があるって事こそ政府からは何の束縛もないという証明だろうに
単に真っ当な礼儀をわきまえている人間かどうかの話だろw
文化庁の祝意は受け取らないみたいな不遜な態度だったから叩かれたんだろうが
問題すり替えてんじゃねえよ
日本国民は庶民じゃ大抵ペイ出来てない額のサービスを国から受けてるんだけど、現政権を支持してないと受け取る資格ってないの?
声だけデカいネトウヨより海外の賞レースで稼げる是枝の方が日本に貢献してるんで個人的には日本にいてほしいんだけど
こいつは「ありがとな」すら言ってないぞ、
「政府が補助金寄越すのは当たり前だしこれからもイチャモン付け足るわ」って感じか
なんかすごいごまかしだよな、これ
もともと金もらってる時点で距離とってないから言行不一致だろ、って批判なのに
何故か権力と戦ったから批判されたみたいになってる
お前が山篭りしてるかどうか聞いてるんだけど?
質問から逃げてんじゃねぇぞ雑魚が
医療費とかの生活にかかわる補助金ですらないのに税金たかってなに言ってんの?
補助金がなかったら死ぬのは文化じゃなくてサヨク思想じゃん
文化関係なくね
気に入らないから人を殺すって北朝鮮の金やロシアのプーチンじゃないんだからさ…君、安倍晋三に訴えられると良いよ名誉棄損でね…安倍晋三が気に入らないからって荒唐無稽なデマを流し相手を陥れようとするとは君のやり口は幼稚ですね…
お金は受け取ります!
一体何と戦ってんだよ笑 政治に過剰反応してダセェパフォーマンスしただけじゃん
こいつの場合根っからの反政府じゃん
それで補助金使うのはださいよ
映画の内容も知らんうちにタイトルと概要だけで売国だのなんだのネトウヨに騒がれたからでは?
まともにディベートもした事無いんだろうな
内容関係ないから
お前は映画の内容知った上で擁護してんの?
そもそも内容は関係なしに補助金貰って政府批判ってのがダサイわけだが?
それはただのヘイトスピーチだろJAP
映画のタイトル通りの人間か
大監督さまならそれなりの額たまるでしょうよ
国民の為に国があるというよりは、国の為に国民があるって考えるのが日本人的ではあるよね
欧米とどっちがいいとも言い切れないけど
日本国民のみなさんありがとう!俺やったよ!がなぜ言えないのか
だから何がダセェんだよw
補助金は安倍総理の金じゃないぞ
批判するのは勝手だけどその立場で祝意拒否して開き直ってるのは人として最低だわ
偉そうな事言ってるけどモラルも糞も無い
口先ばっかで態度が伴わない人の主張や批判にどんな説得力が有るよ?
なんでこんな偉そうやねん
それに一応サヨクも税金払ってるしある程度は好きにさせたれ
ほう、なら助成金詐欺やないかい申請書類偽造して公金得たことになるぞそれ
あとから書類改定して出し直してるなら話は別だが多分そんなことしてねぇんだろ?
公金入れるってことは申請書類に曇りが無いことが前提だからな
しかも記事元が反日朝日とくれば真っ黒いやこの場合真っ赤だなw
興収確定したら助成金返金するならアレだが多分そんなことやらねぇだろうね
「反骨真ある俺かっけー」「政権批判ってロックだと思う」って厨二病を拗らせすぎなんじゃない、この爺さん
カメラが回ってる場所では分別ってものを身につけようよ
最高に馬鹿
だったら政府に対してではなく国民に対してお礼の言葉は述べるべきでは?
ちなみに映画は観てるよ
あれこれ社会問題をひとつの「家族」に詰め込み過ぎで、今作はリアリティより意図して寓話性を持たせたんだと思うけど良い映画だよ
なにより日本映画では数少ないまともな演出のできる監督だからちゃんと評価されてる
それは正しいって話でしょ?
言い返せないから話すり替えてるよな
ぶっとばすぞクソブロガー
国民じゃないし
自身の体をはったギャグだな
だとしたら面白いw
これで映画業界に流れる税金を全面ストップの方向なら
尚更面白いんだがな、もっと国民を楽しませろ
親(日本政府)に小遣いもらってるくせに親(日本政府)を貶すのは最高にダサいだろ。
文句言うなら自分の金だけでなんとかしろ
その団体の運営について口出しするなって事だからな
それはおかしい
サ ヨ ク だ っ さ w
うぜぇなこいつの記事
金がないと日本にたかるどこぞの民族みたいなやつ
普通に政権批判する事自体は問題ないんだよ、公的支援受けといて政権批判だからダサイし、お前何言っての?って事だからw
↑これが論理的だと思えるのがネトウヨの感覚
右左関係なくバカすぎる
リアル万引き犯とか救えねえな
農地持ち → 土地持ち → 資産家 → 投資家 → 資本家 → 有力者 → 有権者と言う
屁 理 屈 で、自分達で立候補する人達を勝手に決めている時点で、国民主権ではないし
憲法違反wwww。
日本でこれやると必ず叩かれるからな
洗脳教育って本当に恐ろしいわ
でも、借金踏み倒す人や、人から助けてもらっても、態度がでかい人間ているけど
結局こういう人なんだよな・・・ 人から助けてもらっておいて、それはないだろ?
って言っても、論点をすり替えて居直るんだよね
だから、助けない、救わない、 が一番いいんだよ
これだよなあ・・・オウシュウガーオウシュウガーって連呼してるけど
別に欧州のやり方が絶対正義じゃないし海外には海外の、日本には日本のやり方があるだろうし
感謝示せばそれで済んだだけの話を公権力との戦いとか大仰にして無駄に敵を作ってるし
とことんめんどくさい人だなって思った
資金集め難航したと言ってたけどそれもこれもその前に撮った映画が大コケして信用度無くしたからだろ?
それで助成金に縋った割に謝辞を述べる訳でもなく、盗人猛々しいこと言うから批判されるんだろうに…
素直に筋通して、それで政権批判なり好きにやればいいだろうがそれができないから叩かれてんだよ
金だけ欲しい左翼ばかりという現実は知っておいた方がいい。
↑努めて冷静に意見を述べてればここまでの反発はされなかったのでは。
日本人の嫌う所は大体これでしょう
底辺を描いた作品だけどここまで状況の悪く問題を抱えた家族が日本では一般的だと海外に誤解されたら甚だ遺憾だわ
映画の家族は底辺すぎてリアリティに欠けてる、国民総中流って言うぐらいで日本の一般的家族からはかけ離れてる
ある意味日本に対する名誉毀損と言える
生保受けてる人いるしなぁ
祝意を辞退する必要は無いと思うけど
こういう輩を「恥知らず」と言う。
大衆が支持するのは是枝作品じゃなくてコナンであって、これから先金曜ロードショーとかのお茶の間でこの映画が上映されることもない
だから賛成派も反対派も必要以上に首を突っ込むこと自体ナンセンスなわけで時事歴史のひとつとして記憶にとどめておく程度でいいんだよ
十分筋が通ってると思うが?
レッテル張り以外で論破してみろよパヨク
ありがとうって素直に言うと死んじゃう病気にでもかかってんだろ
幼稚園児でもできますよ
傲慢な態度が背景にあるから、この意見には説得力を感じないな
それに批判っていうけど、思想的に現政権に対して否定前提の人多いじゃん
ああいうのはもう批判とは言わんでしょ
どこぞの民族だな
お前らネットでストレス発散してるだけのネトウヨ風情じゃ敵わないよ 潔く負けを認めろ
B君「いい作品作ってくれよ」無利子の金ポーン
A君「映画が大ヒットしたよやったー」
B君「おめでとうを言わせてくれ」
A君「拒否する、お前の指図は受けない」
B君「えー・・・・」
反日、売国、国益無視、特亜しか見ない似非グローバリズムなどを改めさせてから言うべき。
日本の税金は特亜プロパガンダのための財布ではない。
という我田引水な考え方が本当に品性下劣だな・・・と
これで良かっただけだし、大抵の常識ある大人はこうするわな
こいつの映画だけは見に行く気がしないわ
感性合わないだろうから見てもイライラしそう
この点に限定して言えばこいつの主張は正しい
思想全般がクズなのは別の話として
あ、もう民主党じゃないのか? なんだっけかw
惨めだな。まるで反抗期の子供だわ
国はそんな奴等さえ、手助けしてあげる対象として見てるってのに
↓
映画がヒットしたので国から祝辞をしたいと申し入れがある
↓
拒否
全然話が違うと思う
こいつらにとって政権は権力者でも何でもなくて
ただの行政機関なのにそれに噛みついている時点で見当違い
こいつらにとって真の権力者は別にいてそいつらには尻尾振っている
権力って肝心な部分を抜くなよ
ほんとネトウヨってバカだなー
なんで補助金貰って国政を正すような批判したら駄目なの?
韓国の考えである
「用日論」 と非常に似通っていますね
政権批判だの公権力に逆らうだのとは別の話では?
彼は単に当然のが感謝できない未熟な人間というだけの話
そういえばそんな人種がどっかにいましたね
そういう炎上商法狙いな所も性根の卑しさが見えてうんざり
売れりゃあいいんだろうね
まぁこの手の陰気臭い映画が大入りなんて滅多に無いから売れてほしいって気持ちはわかるが
やり方が下劣過ぎて引くわ
受賞したうえで批判ならまだ分かるが
むしろ299のどこに権力入れりゃいいんだよ
A君を反日左翼に置き換える方がまだしっくり来るわ
記事への反応のパヨコメの文体もきもいなあ
パヨクはクズだから反論できない部分からすり替えて政権批判が叩かれていると印象操作しているだけだな
助成金だの、人様の世話になっといて、お礼や感謝するどころか
権利の名のもとに恩を仇で返す。
だったら借金なんかしないでてめぇのポケットマネーで撮れやって想う。
それなら自由にすればいいよ。
放送中ひたすら安部政権批判発言していた時点で是枝監督の立ち位置はもうバレバレだよ
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね!
単に、恩を仇で返してるだけ
サヨクはそのクズ野郎がなるものだからw
>>なんで補助金貰って国政を正すような批判したら駄目なの?
↑ここの論調おかしくない?、正しくは
「なんで補助金貰わずに国政を正すような批判したら駄目なの?」って書くべきなんじゃないの?
国がおめでとうって言ってくれるのを突っぱねるのは別だろw
そんなんが政治批判なのかよww
受賞じゃなくて祝辞だろ?
もらった上で批判の方がよっぽど意味不明だよ
安倍をおままごと内閣とか揶揄してたけど、左翼というか造船アナーキストは忖度とコネでしか成り立ってない
マジで移住すれば
社会公共の為と言われれば仕方ないか〜とは思うが、公金を使ってその言い草は腹立つぞ!
映画監督とやらは何様のつもりなんだ?
ひたすらDQNの感情論言ってるだけだもん 何にも考えてない
屋根がある家で朝昼晩飯が食えて、アホでも高校・大学に通える
これが中流以外のなんだと言うのか
自費で結果出せるんだったら補助金もらうなよカスw
貰ってる時点でお前の作品じゃなくて国の補助作品なんだよwwwww
感情論で反論するだけのブサヨがよく吠えるわ
人の金で映画作らせてもらったくせに、その態度はどうなん?という話だが。
こんな恥しらん人間にはなりたくないわ。
「補助金」を貰ってるって事は本来人間以外に使用出来た国の運営費を、貰わずに生活出来ている他の人や国に迷惑かけてまで貰ってるって事だからな
そんなもん弱者限定クーポン使ってタダ飯食ってんのに料理に文句言ってるようなもんだろ
ゴミかよ
本当にクズ
政府の祝辞を受けても公権力に従ってるわけじゃないという価値観をお前ら側に広めろよ
政府の映画振興の補助金を利用して公金使って映画は作るという
誰が、こんなヤツの犯罪肯定映画を見に行くのか?行くのは反日くらいだろう?
だが反政権なら文化庁の祝意を跳ね除けてもいいのか?
助成に感謝しなくてもいいのか?
こういう「反政権は全てにおいて正当化される」みたいな未熟な輩が多すぎる
スポンサーにツバ吐くのは、契約を切られる覚悟をしてからやれってだけ。
似たようなこと平然と主張する北朝鮮支援国立大学とか、日本には契約社会に適応できていない老害がまだ生き残っている。
どうせ映画見ないんだろうし
哲学の基本を監督は身を持って教えてくれてるんだなあ
お前は声闘siterudake
お前ら、癒着だの忖度だのには厳しいくせに、監督の意図する事も理解できんのか
お前らは、永遠に、結果論で好き勝手叩き続けるんだろうなこれからも。
癒着や忖度をどう止めるのか、入り口線引はどこなのかを考えた結果がこの対策って事くらいも理解できないとわなあ
こういう特亜みたいな言い訳されると日本人には害しかない
日本を愛しているからこそ批判もするんだぞ
アーティストの様式美みたいなもんでしょ
「助成ありがとう、これからも反権力を貫きます」ってのが大人ってもんだ
>反政権は全てにおいて正当化される
完全にパヨクやテロリストの発想だよなこれ
じゃあ金自体最初からもらうなってwww
愛してるから殺す的な理屈で殺されかけたら堪らんなぁ、キチガイかよ
怖いわ
金は権利だから貰うニダ
宗教的でもあるよな
ほんこれ。
政権批判云々でなく「助成してくれた件」に感謝出来ないのは人としてクズ。
例えば、軍事政権の国で、国から補助金を受けていたら政府賛美のプロパガンダ映画を撮るべきというのは
自由主義に反する(民主主義に反する訳ではない)
身の危険を顧みず、反骨精神で戦争否定の映画を撮るというのも良いと思う
今回の件が批判されているのは、国から補助金を受けて「政府」ではなくて「日本」を貶めているから
しかも、別に身の危険を顧みずにやっている訳でもなく、手出しできないのを知っているガキが先生を挑発するような
幼稚な行為だからであって、日本人は民度が低いというおまけでまた日本を貶める幼稚さにも失笑
カンヌ国際映画祭はフランス政府主催
思いっ切り権力に癒着しているわな
しかも外国政権だから外患誘致とかかね?
ガキかw
人様に世話になってて、てめぇの言い分は好き放題。
ん?隣国の方々と行動・言動が似てる気が。
切り取りもあるかも知れないが、全体的に言葉が足りないから誤解を招くんだと思う。
「批判=真っ当な態度」というのも何か違う。
この場合は「批判も含めた自身の思想表明=真っ当な態度」じゃなかろうか?
「補助金貰ったからといって政権に物申す事を恐れてはいけない」なら政権のイエスマンに
ならなくて良いと伝わるが前述の文言じゃ単なる「餌をくれた飼い主に噛みつく犬」としか思えない。
少なくとも真っ当な態度は伝わらない。
日本でそれを言ってもムダ。そもそも言った事自体が利権団体か外国勢力に利用されるだけだし
感情論ずっと言ってるだけ
外患誘致はそういう意味で使う言葉じゃないぞ
フランス政府の陰謀によつて日本政府を貶める事、又は貧困層によるデモ誘発が目的なら該当するかもだけどな
国から助成金受けて映画撮っておいて、偉そうに批判しているのが一般人にばれると気まずいわー
が本音なのに、相手の受け取り方の問題であって、俺は悪くない
日本の民度の問題だってすりかえたのね
そういう意味で申し上げたのではないの鳩山と同じメンタル
レッテル張りしかできず感情論で反論してるパヨクがなんだって???
この人は違うぞ
日本を愛してないぞ
祝意を断りやがった失礼だ憎たらしいってそもそもの祝意が勝ち馬に乗ろうとした上っ面だったって
言ってるようなもんじゃないか そりゃ断って正解になるわ
あぁ、今の野党もそれだな
安倍を降ろすためなら国会サボっても許される、みたいな
なんもかんも事実やんけ、失礼な奴だなホント
かっこよく「公権力とは距離をとる」といいつつ、実は公的補助が合ったってのが
何カッコつけてんだ。ダセェよ。という話になっただけじゃないの?
ただなぜ、補助金を受け取っておきながら祝意は辞退するっていうダブスタを批判されてることから話をすり替えるわけ?
こういう、都合がいいとこだけを継ぎ接ぎするから主張の整合性がとれなくて受け入れられないんだってことを、アホどもはいつになったら受け入れるんだろうか
貰ってありがとうを言えない人間は日本人として恥ずべき存在
この恥知らず
だが今回のは単にそれで反権力を気取るのはダセぇって話だろうに
頭の悪いいい訳をひねり出すから叩かれるんだよ
そもそもにしてその発言自体が現在進行形で左翼(日本の場合は=他国)バンザイ!に
利用されてるし
→補助金を頂きまして感謝しています。ですが昨今の政治状況については…(正ルート2)
道はいくつもあったよね…
この映画で「政権批判」なんかしてないだろ
擁護している奴も政権批判しているからだという前提で擁護し始めているけれど
補助金受け取って映画作ってるのがバレたら「多忙だから断った」と理由変えたところが最高に格好悪いよな
補助した作品が賞をとったら、出した側としたら祝意を出すのが当然のマナーだと思うんだがね
これを勝ち馬にのって祝意をだしたら断られたって捏造ストーリーを作りだすから君らはアホだって言うんだよ
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで
孤独に暮らせ
なんで台湾が歴史的経緯を踏まえた上で日本人とお互い友好的なのかを一回考えたほうがいいと思うよ。
パヨは大人なのに基本的に全員幼稚だよな
うんうん、君は良く分かっている
君はみんなとは違うよ
君以外みんなバカだよねナデナデ
日本を批判することは真っ当だという
価値観を日本に定着させたいニダ
一部のアホしかいってないだろうに。こういうひとなんだな
問題のすり替え、曲解、朝日新聞が大好きなあっちサイドのひとたち
映画には興味あったけど、行くの止めたってひとが何万何十万って単位でいるだろうに
わからないのかな
日本の戦争は正しかったみたいな映画でも作ろうものなら
パヨクの皆さんは興行差し止め運動を間違いなくするよねwww
是枝もただのポジショントークのダブスタの屑だよ
とりあえず今はカンヌの賞を辞退してフランス政府と距離をおいて助成金を返還して日本政府と距離をおいてそれからの話
文句言うのは構わんけど苦し紛れに言い訳を撒き散らす姿は最高にゴミだと思います
銀行(文化庁)が報告がてら会いましょうって言ってるだけですよ
文化庁と政府を並べてるのがアホだって言ってるの理解しない馬鹿達
中途半端な雑魚だなぁ
政府批判云々の前の礼儀の問題じゃん
文科大臣がお祝いさせてって打診されたら受けるのが普通じゃね?
日本は人気取りで金をばら蒔くのは良くも悪くもお家芸だから
韓国との相性は最悪だけどな。
金もらっておきながら「公権力とは距離を保つ」云々で謝意を辞退
その裏では共産党とは仲良しだから笑われてるんだろ
企画内容が不明な状態で・・・
反日新聞が嬉ションしながら監督のケツ舐めてる姿が創造できるw
文化が死ぬって、そんな文化ならくたばってくれよ。
糞映画に補助金出すシステム本当止めにしね?
祝意を受けたら公権力に従う事になる
って、発想が気持ち悪い。
全然的外れじゃねえかなー。
政権批判映画でも、犯罪者をかっこよく描く映画でも面白ければいいけど、この監督の映画は観たくなくなったなあ。
お前が製作した映画の内容は政権批判じゃなくて犯罪幇助だ。
後論点すり替えてそれを指摘されても通じないから言葉のキャッチボールが出来ない 笑
仮に、補助してもらったとしても、更に馬鹿にされるだけ
馬鹿は所詮馬鹿よ
邦楽は糞洋楽サイコーみたいな 洋楽に目覚め始めた高校生か中学生みたいなメンタルなんだろう よくわからん海外信仰もってそう
それと個人的に政府批判するのとはまったく別問題だろ
と言ってた某議員が海賊怖いから
自衛隊に船守ってもらってた話思い出したわ。
まんまそれだな
貰えるんなら無理にでも貰って、あとは好きにさせろって発想
まあ今の日本映画界隈の人は全部極左だからこういう考えになるんだろうな
欧米との決定的な違いは、愛国心がこいつには全く無いって所
向こうの人間は批判はするけど、自国に対する愛国心は日本人よりあるんだよなぁ
それをむげに断るとはどゆことなの?
まだ世界名作劇場とかのアニメに補助金出して出して、復活させた方が良いだろ?
赤毛のアン、アルプスの少女ハイジとか・・・
韓国は経済的には日本にとっても重要な国だし、ある程度は付き合いが必要だろ
金だけ貰ってりゃ批判もされるわ
日本国民の意思なんて知らんし考慮する必要は無いって事になるよね
当たり前の礼儀すらできないとか恥ずかしいだけやぞ
公権力に従わない俺かっけぇーは10代で卒業しろや
韓国経済にとって日本は重要な国の間違いだろ、立場を勘違いしてんじゃねぇぞ弱小奴隷国家風情が
やってることに反対するなら国の恩恵は受けるなよ
フランスのカンヌから賞という権力はちゃっかりもらってるのも笑える フランスからもらえる名誉や権力は良くて 日本からもらえる名誉や権力は駄目なのか 左巻きが散々嫌ってる民族や国の違いによる差別ではないのか
反体制気取るんなら徹底しないと響くモノも響かんよ
貰えるモノは貰って賢いフリをしても周りからはセコイと思われるだけ
共産党に入れたら日本は良くなるとでも言ってみろよ
叩きだけなら猿でもできる
あとザイニチだってのもw
パヨクって妄想の敵と戦ってるんだな
お祝いさせてって話じゃなかった?
権力とか関係なしに少しは感謝しろって話じゃないの?
補助金貰っておいて好意を無下にした万引き監督だって
個人の政治主張と切り離して考えるべきだったね
是非次は公金でモリカケ問題映画つくってこれはアベからせしめた金で作りましたと映画に入れて欲しい
的確すぎる例えで草
ホント、この監督の負け犬っプリ凄いよな。
フランス政府が開催する政府公認の賞がなかったら誰も見ない映画だろコレw
一度祝意を受けたら最後
その後の政権批判に対して因縁をつけられまくることは
もらった勲章をライブでポケットに入れただけで
事務所に押しかけられた桑田佳祐が証明している
批判してるのはあんたのダブルスタンダードやんけ
アベのお祝いの言葉に返事する必要は無いだろう
悪人に返事してると悪人になってしまうぞ
韓国文化の万引きと親和性が高いんだろうなw
しょせんマスゴミは銭ゲバ
ザイニチのお前に返事するとザイニチになっちゃうんだw
文化庁からの表彰はないよ
こいつが断ったのは面会だから
面会で祝意だけでも伝えたいとオファーしただけで「公権力とは距離を保つ」だから
逆に記念碑や金出さないと会いにいかないのかっと思ったよ
そしてこんな奴がBPOの委員。
うまい!
今の政権支持してる奴なんて日本人じゃないし
アベ王国でも南極に建ててそこに移ってくれ
日本にとって迷惑だ
補助金もらってるから林文科大臣の靴を舐めろと言っているわけでもない。
ただ「大臣のオファー断った俺かっこいいだろ」をわざわざブログでアピールしてたのが
超絶かっこ悪いというだけ。
日本人じゃないと、コレが正論に見えるらしい。日本映画は日本人のものですから、批判は本国で本国のくそ映画にどぞーwww
簡単な事だ
フランスは民主主義の国だから
アベ独裁政権の日本とは違う
助成金をもらって政権批判な内容を含んだ作品を作ることをとやかく言われてるのではなく
世話になった(助成金をもらった)相手がその世話含みで成功した作品に対して
おめでとうと言わせてくれと来たのを断るその無粋が批判されてるんだよ
知り合いに誰もおらんし、某映画評論家よりも映画通の知り合いは『絶対に見に行かない』と言うほどの作品やぞ。
じゃぁ、フランスに住めよ。
その程度の事もできんで日本非難すんな。
やっぱりくだらねえことで騒いでるのが一部の連中ってのがよくわかる
政権どうこう関係なく金もらったことには感謝の気持ちくらいもっておかないとあかんだろ
文化がどうのこうの言ってるが、こいつはモラルが死んでる
支持率調査見ろ
アベの支持率なんか3割無いんだぞ
国民の大半がアベ批判側だ
こいつの態度に文句言ってる連中
南キムチ猿はフランスでも嫌われてるから無理じゃないかな
えっ俺は「乞食家族」ってきいたけど・・・
カンヌ国際映画祭って イタリアのヴェネツィア国際映画祭に対抗するために フランス政府肝いりで作った映画の祭典だし
作った当時はイタリアのヴェネチア映画祭のファシズム色に対抗する側面もあった政治色ありまくりの祭典だぜ
厚顔無恥とはこのことだわ、だっせぇ
メルトダウン枝野は切腹しろよw
日本のためになる人間が
このクソウヨサイトに存在するのか
(しかも午前中から書き込んでる、仕事は?)
って視点がすっぽり抜け落ちてる
「在日家族」って聞いたよ
お上に反抗してやったぜ!ってイキってるだけのお子様
なんだ万引きって。のーたりんか
こいつが断ったのは面会だから
面会で祝意だけでも伝えたいとオファーしただけで「公権力とは距離を保つ」だから
逆に記念碑や金出さないと会いにいかないのかっと思った
一日中家に居るから休憩時間とかないんだなお前w
自分を慰めるなよ
大半が無関心だ
不支持が大半なら去年の選挙で政権交代してる
現状で不支持<支持<消極的支持<無関心だ
漫画家やアニメや声優に補助金が使われず、映画だけに補助金が使われる正当性って何なの?
補助金がないと続けられない文化なんてのは、そもそも消えるのが自然
「大衆をバカにしながら大衆に食わせてもらう」という構造が醜悪
japと白人様どっちが各上か分からんのか?
お昼のランチタイムですが
今ステーキ屋で注文してるの待ってますw
つまり、この人の人間性の問題で、欧州ではこの態度がスタンダードだというなら、欧州クソだな、て感想しかないな
そうやって支持者のモリカケに
「手厚く」分配したわけね
ジミサポって自分の危険な思想を隠そうともしないよな
政府が補助金が有効活用されたとアピールするって意味もあること見落としてるだろ。
大人だろ。
後に続く人のことも考えろよ。
自分だけ良ければ良いとか、貰ったもん勝ちみたいな意地汚いこと言ってんじゃないよ。
この人の全てを容認してくれるのが文化と言いたいのだろうか
真っ向から反対したりなんか違うんじゃない的な曖昧な反論は文化破壊行為になるのかな
格上(かくうえ)って普通に変換されるけど?
どこの国の方ですか?w
金貰ってパトロン批判してたら普通に干されるわw
「祝意を受けて謝意を返す」という人間として基本的な礼儀を果たすことを拒絶するガキ
今は52~56%の支持率らしいよ。今朝の虎ノ門ニュースでやってたけど。どうせお前は信じないだろうけどな。
空気なんてものに従ってたら新しいものなんて作れないからな
助成金は自らが掠め取った戦果であり、感謝の対象にはなり得ない
こいつが断ったのは面会だから面会で祝意だけでも伝えたいとオファーしただけで「公権力とは距離を保つ」だから
逆に記念碑や金出さないと会いにいかないのかっと思ったよ
文化庁的には助成金が有効活用されたアピールしたい思惑と
制作側は少しでも資金が欲しい思惑でwin-win関係作るのが本来の目的だったのに、こいつが潰したわ。
ダサいなって話なだけで貰うなとか批判するなって話じゃ無かった話がいつの間にか
公金貰ったら批判するなって話にすり替わってるんだけど。
それこそこいつのせいで映画文化の崩壊やね♪
批判してる奴らメスイキの才能あるよ
クリエイターは基本的に空気読めない、か。
真理かな?
ホントな。映画程度の経済効果よりも漫画、アニメ、声優、同人の方がはるかに日本を潤してる。
こんな、金もらって礼儀を返さないどこか、批判するやつに金を渡すぎりはないよ。
ネトウヨは中共や北を嫌いつつ、自ら進んで独裁国家の国民が如く振る舞うんだから救いようがねえわ(笑)
国が金出す→日本万歳だけにしろ
って流れなら映画なんて作る意味ないでしょう
他の情報媒体にも同じことが言えるわ
こんな礼儀も知らないクソみたいな人材しかいない
日本映画界は無くなったほうが良いわ
是枝の顔がニートに見えてきたw
国民が納得するわけないやろが
さっさと欧米行けよ
みんなが怒ってるのはそこじゃない
嫌いな政権の金一銭も使わずに勝てよw
肥えさせるだけなら予算全カットでいいよ
パトロンの意向に従うなんざ芸能世界、創作世界の常だろう。
自己正当化のための暴言甚だしい。
こいつが断ったのは面会だから面会で祝意だけでも伝えたいとオファーしただけで「公権力とは距離を保つ」だから
逆に記念碑や金出さないと会いにいかないのかっと思ったよ
文化庁的には助成金が有効活用されたアピールしたい思惑と
制作側は少しでも資金が欲しい思惑でwin-win関係作るのが本来の目的だったのに、こいつが潰したわ。
この監督は何を言い出すんだ?
政治の話は一切出てこなかったよ
貧困層を描いてるだけ それに面白かった
正直偏った奴ばっかり声でかいのはうんざり
自民だから批判してるならゴミ
そういう浅い考えだから批判されたんだよね?
こんな考えが浸透したら、そのうち親、上司、恋人の金でメシを食うだけ食って
あの店マズイとか、もっといい店連れてけよとか、言い放つバカであふれるぞ
国から助成金貰ってるぜこいつwってバラされて慌ててスカした言い訳しただけだろこいつ
全国で、カンヌ効果で来客中。
でも、今年最高はFateですからーwww残念www
って話であって別に公金もらってるから言う事聞けってわけでも何でもないからな、
断るなら「権力とは距離置きたいから辞退する」とか言わずに別の断り方でも良かったと思うんだがな、
文科省だって補助金の使い方のアピールになったわけだから表彰自体意味のない物でも無いわけで補助金制度
利用したならその補助金の思惑に乗ってやるなり気を遣って断るなりできたのに「権力とは距離置きたいから辞退する」
ってダサいとしか言えんわな、別にダサいだけでそれ以上でもそれ以下でもない話だよ。
犯罪者の話だろ?何、話し知らしてるの?都合が悪いのかなwww
中学生「クソババア。この家族の問題を記録するからカメラ買ってくれ」
日本を不当に貶めてた朝日新聞の記事を
日本在住のくせに今でも有難がってる奴なんて、
お里が知れるわ
経緯見る限り、バレないと思っていたのだろう。
日本舐めすぎ。
言ってることが意味不明
人それぞれ自由だが、人間としては糞だな。
こんな奴の為に税金を使わないでほしい
政権批判なんてどうぞやってくれだけど補助金の拠出先から
受賞おめでとうって言われたのをうるせぇよって唾吐いた事に対してだろ
ありがとう言いたくないんならせめて税金であるのだから大変役にたったとか
国民向けに返すとかやり方あるだろうに失礼すぎなんだよ
組合を敵に回す度胸があるかな?
このジイさんは政権批判やってるよ
韓国の中央日報でな
素直に大っ嫌いですって言えばいいだけなのに
こいつの場合奢ってもらって
まず、ありがとうすら言ってないレベル
芸術家の態度なんてこんなもんだからメンツも大して潰れてない
1番ダメなのは何の実績も上がらないことやで
大好きなアカ国家ならそうかもしれないけどここは日本よ
下心が見えてるってのもたたかれた原因だろうな。
実は公権力のお力を借りていたのがバレたからダサいと笑われてる
パトロンの意向なら
文化庁は助成金が有効活用されたアピールしたかっただけ
映画の制作には触れる権限もないしな
こいつのせいで悪い意味で「映画の補助金」が広まったよ
他の所が助成金使って公に言えなくなるよ当分ね
まあこの手の人間は政治的思想も信念もなく思い付きで発言してるだけだし、本当に思想信念があるなら批判すべきは自分達の思いを政治に反映させない野党を批判するのが普通なんだがな。
政権批判しようが何しようが勝手だろうがってならわかるが
あいつも「じゃあお前が作ってみろよ笑」レベルの反論しててこいつアホかと思った
誰でも映画作れるならともかく誰でも映画監督やれるわけないのにプロがお前が作れとかおかしくねえ?
オレの金もオレの金
by是枝監督
ラーメン屋で不味いと思ったら店長が出てきて「じゃあお前がラーメン作れ!」
ドラマ見てて糞つまんねーって思ったら製作チーム出てきて「じゃあお前がドラマ撮れ!」
何も批判できないじゃん?何出されても全部褒めろってことか?
プロがお前がやれよはタブーなんだよな
損得の問題じゃない
映画撮りたい人達は自分でお金を集めてやればいいな
それでいいじゃん
大人げなく総理の祝意を辞退してるから批判されてんだろうに...
真っ当な人なら、形だけでも祝意を受け取っておくもんだろ
ついでに言うなら「どんな立場でも間違えていることに『それは違う』と言えるのが正常」と言っているのであって朝日みたく「アベが白と言ったから黒が正しい!白は悪なんだ!アベ辞めろ!理由はないけどとにかく辞めろ!証拠もないけど今すぐ辞めろ!」っていう嫌がらせと一緒にするなよ?
じゃあ何の問題?
矛盾
挨拶出来ない
パトロンシカト
政治色自ら持ち出した阿呆コメント
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
さっさと金返せよ、乞食
従って国から金を貰い国を批判するでは筋が通らない
この考え方の違いは外国で暴動が起きやすい理由の一つ
どうでもいい所に目がつくんだなw
そんなの笑い所でしかないだろ
目くじらたてる程ではない
相容れない思想・信条であっても最低限しなきゃいけない言動があるだろうという常識の話
補助金をもらって作品を作ったことを恩にも感じず相手のことを否定して正義漢ぶってるってのは、頭おかしい。
まず補助金を受けたことへの感謝をしっかりと述べ、その意を示した後に自らの考えを述べればいいでしょ。
もっと言えば、これ個人の話だったらどうなるのよ。
一般のパトロンから支援してもらった後で「お前のことは嫌いだし言うことなんて聞かねーよバーカー、これが常識だろ!」って言ったら、普通はそこで関係が終わるでしょ?
国相手だったらそういう事しても許されるんだぞ!って考えはおかしいと思うんだけど。
こいつが断ったのは面会だから面会で祝意だけでも伝えたいとオファーしただけで「公権力とは距離を保つ」だから
逆に記念碑や金出さないと会いにいかないのかっと思ったよ
文化庁的には助成金が有効活用されたアピールしたい思惑と
制作側は少しでも資金が欲しい思惑でwin-win関係作るのが本来の目的だったのに、こいつが潰したわ。
相変わらずのダブスタ左翼
都合がいい時だけ世界標準を持ち出す
お前が俺に利子無しで金貸してもお礼言わなくてもいいだね。
ちなみに映画コケて金返す見込みなくなったスマンという最悪なパターンもあるからな
だから没落して、アニメ映画に負けたんだろうけどw
そもそもお前に貸さねーよ
誰が誰にどういう効果を見越して金出すか、というレベルの話をしたつもりなんだが…
成果物も含めて実績って言ってるんだが
公権力を否定するなら公金を使ったシステムも否定しなきゃおかしいだろ
放送利権界隈が腐ってるのがよーわかる
こいつが断ったのは面会だから面会で祝意だけでも伝えたいとオファーしただけで「公権力とは距離を保つ」だから
逆に記念碑や金出さないと会いにいかないのかっと思ったよ
文化庁的には助成金が有効活用されたアピールしたい思惑と
制作側は少しでも資金が欲しい思惑でwin-win関係作るのが本来の目的だったのに、こいつが潰したわ。
コッチも好きに文句言う
まあ意図的にすり替えてるんだろうけど
祝意ぐらい受け取っておけばいいじゃないのって話なんだが
批判したいなら貰わなきゃええやん
政権に従えなんて誰も言ってないだろwwww
こいつ頭の病気かよwwwwww
日本においては在日や工作員が転覆を狙っている
そりゃーまともと言えん
まず先祖の生まれと国籍とを示せ
邦画の大半は在日だしね
メルトダウン枝野が無駄に放射能ばら撒くよりはマシかもなw
こいつが断ったのは面会、文部科学大臣が面会で祝意だけでも伝えたいとオファーしたら返答が「公権力とは距離を保つ」だから
ここで矛盾です、カンヌ国際映画祭はフランス国営で政府大臣と会って握手してるだよw
文化庁的には助成金が有効活用されたアピールしたい思惑と
制作側は少しでも資金が欲しい思惑でwin-win関係作るのが本来の目的だったのに、こいつのせいで映画の助成金に悪いイメージついた。
公権力と距離置きたいわりに 公権力のすねかじりで映画作るし
公権力と全然距離置けてないじゃないですか
公金など貰わんという反骨精神は無いのか
ってなんか映画に韓国枠でもあるのか?
こそこそ公から金もらいながら反権力ごっこ
最低限の礼儀すらなしに加えて
批判されたら論点ずらしと完璧だね
論点ずらしのミスリード記事まとめて金でも貰ってんのか?
国には反体制みたいな態度をとってもスポンサーの言いなりになりそうなやつだな
海外のスポンサーの意見ばかり取り入れるようになって売国行為したらそれこそ国が4にますよ?
まさにソレだわな
助成金の話は自分で切りだしてる所も考えると完全に政府煽りに利用してる
政府批判は良いけどそれが売国になってる連中はダメだ
フジテレビ放送された
『日本人になりたかった-.』
在 日 韓 国 人ドキュメンタリー
知らない奴いないよな?
そういう格好悪いこと口走るから馬鹿にされているのに
この人のは祝意拒否してだから、さすがに拗らせ過ぎてて滑稽
↑政権を支持している人たちの税金も含まれてる事を忘れないで欲しいわねw
さておいて、今の日本には政権を支持する国民と政権を支持しない市民ではどちらが多いんだろうねぇw
補助金貰って作品作ったら評価された、でも政権の政策関係ない祝意は拒否
最初から自費か映画会社からの資金だけで作れよ
そもそも形としては政党ではなく日本国からの祝意だろうが……
映画文化を担っているとも思っていない
だから嫌いな公権力からお金貰って無理して映画を作らなくてもいいですよ
次回からはクラウドファンディングでやれw
答えにくい問題ですなw
自民党支持率、偏向反日メディアで30%…つまり、50%以上と見られる。
民主党支持率、偏向反日メディアで5%w…つまり、限りなく0w
現実なんてこんなもんですわw
こいつの行動は幼稚すぎるわ。
後、公金って言ってるけど、税金から来てる金だから。
言わなくても良い事言って(金出してるであろう)多数の人間を不快にさせるのは
どうかと思うわ。
むしろ、文化を破壊する側やろ。是枝。
国はイコール与党じゃないし、与党に金貰うわけじゃない
馬鹿多すぎだろ
今は政権を支持しない人の方が圧倒的に多いのは確実
ただ選挙制度が巧みに改悪されていて政権交代ができないようになっている
自民党は少数支持なのに圧倒的議席を獲得するペテン政党
アベの独裁は選挙では止められない
何も問題ないだろ
日本とは自民党の事をいうのだ!って中国共産党みたいな思考の人はそういう自覚無いんだろうな
日本国国旗には敬意を払わず、国家斉唱もしないのに、国家国旗を尊ぶ世界スタンダードは無視するパヨチン
助成金は受け取っておいて、国家権力とは距離を置く!と嘯いて、欧米では~と頓珍漢な言い訳する是枝
自分に都合のいい時だけ矛盾したダブスタするのを嗤われているのに、それを
政府批判したから批判されている!とすり替えるおなじみのパターンがまだ通用すると思っているのかね
どうやってこの矛盾を自分の中で折り合い付けているのか、バカだからそもそも矛盾していると気付けないのか
どんな層に聞いた世論調査なのか
出鱈目もいい所だな
この結論なら聞く耳も持つけどさあ
政府批判するなと批判されている訳じゃないんだけれど
まあ分かんないか
金持ちに助けられて生きてる自覚を持てや
日本という国が普通の民主主義国家であれば批判は的外れなのだが
日本は独裁軍事国家だからな
馬鹿丸出しだなお前
まぁ分かんないか(キリッ
なろう大好きな底辺臭すぎるわw
何も文句は無いよな?
助成金という制度を利用しただけでいわばこれは単なる国民の権利を使っただけ
国に特にアベに恩人ヅラされる筋合いは無いな
監督自身も映画賞を忖度してそうな言い方だな
なんか腑に落ちない。同じ穴のムジナじゃないのw
「左翼は頭おかしいから票を与えるな」か
了解した
「在日家族」
にしたほうがよかったのでは?
そもそも日本でそういう事を言っても左翼利権に利用されるだけで
どっちの権力におもねるかってだけの話になってしまう
言い訳見苦しいよ。
そういうのが露骨にわかるから糞ださい
助成金は権利だ
貰って当然の金なんだよ
カンヌって政府が絡んでる所の権威は受け取っておいて、がおかしいわけで
なんでこういうタイプってまともな批判をスルーして誰でも否定できる馬鹿な子供の意見を相手にしてドヤ顔するんだろう
もらって当然とかもうメンタルが異常者だなw
カンヌは悪くない政府
日本は悪い政府
以上ですがまだ理由か必要?
パヨク拗らせた奴の戯れ言○
民主党しね
と言っても、「総理が関与している証拠を総理が出せ」と頭の悪い追及しかできない一部野党の支持者ならば無理かもしれん・・・。ゴメンね(´ω`*)
まあ、その辺は措いとくとして、
衆院の議席やここ最近の一部野党の地方選挙敗北が、「圧倒的に多いのは確実」と言うのを否定いるし、
あなたが「圧倒的に多いのは確実」だのと思ったり言ったりなのは勝手だけど、
それを政権を支持している国民に証明できないのであれば事実を受け入れるしかないんじゃなかろうか・・・。
政府が「おめでとうございます」と言ったら、「公権力とは距離を保つ(キリッ」とか言うから
お前ら、公権力から補助金もらってるし、そもそもカンヌ国際映画祭はフランス政府主催やんけ!ってツッコミ受けただけで。
こいつはただ政権批判カッコいいって思ってるだけ。
そこが問題でしょ?
この掲示板内だけでも、その点が批判されている訳ではないと散々指摘されているのに
分らないから、まあ分かんないかって言われているんだけど
やっぱり分かんないのね
まあ、その程度だから自分の理解力ではなく、相手の落ち度にして死ぬまで気付けないんだろうな
事件起こさないでね
恩人面されてないんだけれどね
受賞しても祝辞をしてこないと批判してきて、
じゃあ祝辞をしましょうかって言われたら断って、公権力とは付き合わないと言って、
助成金貰っていたのがバレて、
公権力を批判してはいけないのかと1人でシャドーボクシングしているだけ
何の前提も無しに、「政権批判することは真っ当」と思っている地点で病気
まして本来批判すべきなのは、政策であって政権ではない。
これでは政権批判したいだけ
公金貰ったんだからそこは素直に受賞すればいいのに
祝辞なり賞っていうのは与える側がこの人に与えたいって言うあくまで善意なのであって 要求するものではないでしょうに 厚かましいというか図々しいし じゃあいざ与えようかってなったら 権力から身を引いてるんだ(キリッ)って中二病なこと言うし 糞面倒なおっさんやな
「万引き」だけに、ではなく税金の世話になっといて反社会的なことするという意味で
てか万引き賛美とか気色悪いし、それを受賞させるカンヌも同レベル
税金貰って反日活動してるから叩かれてるわけで
ドイツはこうだぞって言うパヨク多いもんな
もうこの作品はほとんど見てもらえないぞ
パヨクのよくやる手口
でも補助金もらったことに感謝するのは当たり前
ふたつを分けて考える事もできないほど世間知らずなの?
ここは日本だ
欧州じゃねー
ここは独裁政権の国家ではない、それは正しい
ぱよぱよちーんだろうと、それは正しい
ただ、ダブルスタンダードはやめてねパヨク?
政権礼賛するようなものがあっても、それはそれよ?
あくまで税金をどう使うかは政府であって国民ではない
国民が選んだ政治家がお金を管理する
これが民主主義だろ
国民の金を動かしている政府に感謝をするのは当然
まったく逆の事言って政府批判してて草
ガイジかな?
受け入れないだろうなぁ
なぜならその税金にはその使いかたを肯定している国民だっているのだから
溜まってた不満を一気に晴らしてる感じかね
なんでわざわざ補助金や助成金を貰ってから政権批判することが真っ当なのか理解に苦しむ
国民の税金なんだ というのならば今の政権を支持してる割合が多いから自民政権になってるわけなんだから
少数派の意見だけを押し通すのはおかしいとおもわんのか
ナチス韓国の教育か?
文化を潰してるのは自分だと気付いた方がいいよ
ぜんぜん思わん。
ネトウヨのバカは理解できずに一生苦しんでればいい。
祝辞ぐらい受けろよって話でしょ
肯定してるやつがいるなら批判してるやつもいるんだから、これからも批判して構わんだろw
政治家は使い道を決めるだけだろ。
つまりフランスに従属している…?
安倍政権補助金制度自体見直してどうぞ
はいろんぱーw
こういう微妙にズレた理屈が出る時って大体反権力仲良しグループに配慮とかそんなしょうもない理由だったりする
自分が嫌ってる相手から貰えるだけ貰っておいて謝意も示さないとは何とも浅ましい根性だな
国民主権なんだから実際反権力ってアンチ日本国民ってことかもな
いや盛り上がらないというか、最後まであっ、うーん。って感じで。
映画祭で受賞した映画と宣伝とかで期待すると、正直満足しないんじゃね。
他の客もいまいひとつって感じで出てくるしなぁ。海外だとこのストーリーか演技が受けるんだろうか。
その違いも分からず政権批判だけしてるから程度が低いっていわれんだよ
行政も政治ですよね?
めっちゃ、批判してるやん。この監督。
金を溝に捨ててきたのか、あんたは偉い。
感想見ただけでゴミってわかるのすげぇ。
絶賛する奴等も大体同じ奴等だし、この映画、本当に好評なのか疑わしいな。
政権批判とかそういう問題じゃねーぞ小物のカス野郎
金は貰ったんだからそこは感謝するのが常識だろ?
そんなこともできねぇ大人なのかよ
それとは別で批判するのなら誰も文句言わねぇよ
反論してやるから、絶賛してみろよwww
飯が不味いって文句言うのは筋がおかしいだろって話じゃないの?
勘違いも甚だしい
いや本当にこれだわ
そして税金を払ってるのは日本人だけではない
うーん耳が痛いねw
ネトウヨこれにどうこたえるの?
左派は国家は敵だって意識だし俺たちの金がもぎ取られているって思ってるんじゃ?
やっぱ万引き家族なんて映画は盗人にしか作れんてことだな
「安倍政権にだけは尻尾は振らねぇんだよ!!!」
フランスの税金で賄われるカンヌ映画祭の最高賞受賞を受けて是枝裕和がひと言
「尻尾クイックイッ♪」
え?この人野党に政権交代してほしいの?
頑張って下さいって支援に対するクソみたいな態度に虫酸が走る
野菜包むくらいしか利用価値ない紙屑で屁理屈こねてないで
まずは「補助金くれてありがとう」くらい言ったら?
恩を仇で返す態度なのが気持ち悪いだけ。
【動画あり】本日開催のRADに対するHINOMARU抗議デモをご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3人・・・逮捕(駐車違反?)・・・韓国旗ハングル北朝鮮旗・・・
パルムドール取ってんだから十分報いてるだろ
死んでもこいつの映画見ない
それだけ
筋通してないから悪みたいな論調は民度低いなって思うけどなあ
本人らがこれを正義のリンチと思ってるっぽいのがすげー怖いわ
糞パヨクブログのはちまは
奴も右翼と思っていいのではないか?
日本映画界はこういう反日思想に染まった奴らで溢れている
邦画が廃れるのも当然で
日本が嫌いな奴らに日本人が好む映画を作れるわけがないんだわ
人格と作品の面白さは相反してるというか、常識的な人間に面白い作品は作れっこないんだよな
だから今回の件には大して怒りが湧かないわ
俺が払った分返せよ
クールジャパンを掲げてフールジャパンを拡げたあへちんについての感想をどうぞwwwwwwwww
森友と根が同じでオトモダチに向けて税金をばら撒いただけwwwwwwスパコン詐欺もよろwwwwww
日本のキチガイパヨクは都合の悪いことは見えない聴こえないのダブスタお持ちですから サヨクです
下品な監督
この監督がただの頭のおかしいガキって事は確か。
多少頭がオカシイ奴が作った方がこういう作品は評価されるのかもね。
ノータリンな監督は反政権してればカッコイイと思ってるんだよ
カンヌは受けてるあたり公権力が嫌いなんじゃなくて単なる外国かぶれ
で、そう思ってない奴らがどうしても権力側にしがみつきたいんだよ、きっと。
そうでなかったら踏みつぶされて蹂躙されると思ってるんだろうな。
あるいは、事実そうだったろうがって言うかもしれない。
それこそ否定しなくちゃ。
力の弱い側に与して潰されるのが嫌だから強いものに付く、なんて最悪だよ。
国民の多数が選んだから今の政府がある。
真っ当な政権批判ならいいけど、
歪んだイデオロギーのプロパガンダ的な政権批判なら問題でしょ。
こいつが断ったのは面会、文部科学大臣が面会で祝意だけでも伝えたいとオファーしたら返答が「公権力とは距離を保つ」だから
ここで矛盾です、カンヌ国際映画祭はフランス国営で政府大臣と会って握手してるだよw
文化庁的には助成金が有効活用されたアピールしたい思惑と
制作側は少しでも資金が欲しい思惑でwin-win関係作るのが本来の目的だったのに、こいつのせいで映画の助成金に悪いイメージついた。
例の『いつもの手口』ってやつか
助成金を貰って映画を作るのは大いに結構なんだが
問題となっているのは『文化庁の祝意を【公権力とは距離を保つ】という理由で辞退した』ことなんだけど
いつから『公金を入れると公権力に従わなければならない』って話になったんだ?
新聞が消費税アップ対象外になったとき各社が「消費税アップは許せないが新聞の除外は一定の評価ができる」
とか言っちゃったの思い出した 武士は食わねど高楊枝って気概のあるリベラルはおらんもんかね?
え?共産党は政党助成金もらってないって?いや連中は赤旗・・いやなんでもゲフンゲフン
劣等感の塊だよね
アキバの加藤とかさ、まさにそのタイプだったよね
犯罪予備軍だな、コイツも支持者も
>>祝意もらうの拒否して公権力には屈しない云々の人か
それな・・・元々はその話題からの 『補助金貰って~』 の流れだったのに、
本当にパヨクは話のすり替えばかりなんだよなぁ~
ぶっちゃけいってることがかっこ悪い
カンネはフランスの国威を示す為にやってる政府の映画祭だぞ、反権力というなら民間の賞に出品しろや
拒否したなら成り立つ話だな
日本の文化に貢献する以外に目的要らないでしょ。
辞退して自費でもしくはスポンサーつけて
政治的な映像を作れば誰も文句言わない。。
祝意受けると身内の反権力にいじめられたり縁切られたりするからだろうな
蛸壺な狭い世界の理屈を強引に体裁整えてるだけだよ
欧州はパトロンが金出すから
「公権力とは距離を保つ(キリッ」とか言っといて金もらってるからだろw
金もらってる方がよほど密着してんだろがw
バイアスかかればただの無知
表現することとは別問題とわかっていないと作品の質は落ちていく
言う程叩かれてないと思うし、ましてや貰ってんなら言う事聞くべきなんて意見は見てないわ
少なくとも批判されてる国の方は特に文句言ってないと思うが
只さ‥熱くなんなよ、ムキになんなって事
ムキになって誰も聞いてもないのに、体制に抗ってるアッピールしてて貰ってたら笑うでしょ?
ちまきがしおらしくなってて草w
やり方が単にダサいっていうね
やっぱりアナーキーな芸術家のほうが日本では受ける
こういう生真面目な理屈屋タイプは
日本ではダサいというイメージ
毎回見るこの安倍コメはネタなのか本気で安倍叩きたいのかどっちなの
ニートには関係ないかもしれんが。
国はうじうじ言ってないけど、こういうウザい奴がうじうじ言ってくるのが嫌なんでしょ。
その記事についたコメントの乖離が激しすぎるね
中国見てりゃわかりませんかね?
我が国も見習って反韓・反中・反朝鮮の映画いっぱい作りゅぅぅぅぅぅ!!!!とかなった方がいい人ですか?
そうなると特するのはポチができる米帝と工作しなくても反日が燃え上がる特亜の上の方の人達なんだよなぁ。
一見政権よりの意見に見えるのにその実、日本だけが損する選択肢に誘導するあたり情報操作としては有能だと感心する
話をすりかえようとしているのが見え見えだわ
山口さんちの二郎ちゃんは、補助金搾取した疑い濃厚なんだなあ
ただ文化庁には感謝しろよ
こいつに限らず、今の日本は感謝の気持ちがたらんのよ
反韓は作る必要性が無い
つか政府は親韓を進めている
韓国が中国に寝返られると困るしな
出資した助力者が受賞に関して「おめでとう」と言おうとしたら
「お前の祝辞はイラネ」って言葉を遮ったしたクズの話
生活保護もらって日本国に感謝もしないやつらと一緒
もらったなら、せめて十分に感謝して敬意を示して欲しいってのが普通の国民の考え方
屁理屈にはますます幻滅する
「バカじゃねーの」と言われてるだけなんだよなぁ・・・
作品と人間性は別物
こいつは人間性の方がダメだったってだけ
端的でいいな
まさにそれだわ
接客やってる身からしたら反吐がでるほどクソなタイトルの映画だしよ
万引きを賛美してんじゃねーよ
あ、万引きで育った家庭なんでしたっけw
わかりやすい
なんなんだこれは