https://imgur.com/a/kvELAke
連載はつらいだろうなという話で。
たまにみんなで集まると
「連載終わると楽しいよ。朝外見て、天気いいなと思ったら
パッと子供と散歩にも行けるんだよ」とかつい言っちゃうんですけど
それを聞いた尾田さんがズーンって落ち込んで(笑)
でも、「もっと言ってくれ」って言うんです。
「その時が来るのを楽しみに走りつづけるから」って。
この記事への反応
・卑劣やわ
・わ、笑えない…
・卑遁の術や、なんと卑劣な
・呪術廻戦の芥見先生、年下かよ…
尾田先生・・・全力疾走中だから
さぞお辛いでしょう・・・
何十年後になるかわかりませんが
ゴールまでもう少しがんばってください・・・
さぞお辛いでしょう・・・
何十年後になるかわかりませんが
ゴールまでもう少しがんばってください・・・
ゴールデンカムイ 15 アニメDVD同梱版 (マルチメディア商品)posted with amazlet at 18.06.26野田 サトル
集英社 (2018-09-19)
売り上げランキング: 78
圧力かけられて愚痴も言えないんだろう
ボルトは蛇足
登場人物の過去はある程度読者の想像に任せたらいいのにって思う
スピンオフとか番外くらいはやるんだろうけど
人外感出したいんだろうけど奇形ばっかで気持ち悪い
死ぬまでに完結してくれればなんだっていいわ
やっぱ編集部がゆるさんのかね
これで最後なんだから
大切にしなさい
まあ頑張れ尾田栄一郎先生ww
空島辺りでサクッと終わっとけば名作だった
しばらく休んでから別の漫画描いてくれ
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
集団自決の日本人
あと20年はやるぞ
安倍くるなだぉ!
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0集団自決の日本人
こういうの続けられるって並大抵のことじゃないよほんと
~( ε
ナルトやドラゴンボールみたいに
アニメストーリー監修で良いだろ
死ぬまでに使い切れないほどの¥$€持ってるんだからさ
一般人は定年後も職を探さないと年金だけでは喰っていけん
異世界より尾田の子供に転生したいわ
giyaaaaaaaaa〜ε¦) ~( ε¦🔥🔥🔥🔥🔥🔥🇺🇸
尾田ドM説
まあ手塚とかもあんなのドMじゃないと務まらんとは思うが
横井軍曹と。
「横井軍曹残ってるよ!
誰か戦争を終わらせて!」的な。
わからないちびっ子は調べてね。
恥ずかしながら!!
89巻、始まります!!!
👶🔥💨💨💨💨💨💨💨a a a a a a a!
豪遊する時間が残ってるといいね
確かどこかのインタでワンピ予定外に長くなったから
ワンピ終わったら漫画家辞めるって言ってなかったか?
だから燃え尽きるっていのはあながちありえるかもね
尾田にはダメージ入ってなさそうだな
よくわかんなかったわ
誰をモデルにしているんだろう???????
それ以外に、花より○子、課長○耕作、T○-Y、ゴリ○ーマン、今日から○は!!、S○AM DUNK、
風呂上がりの○空になども、誰をモデルにしているんだろうか?
編集者も休みやれ
🍚🇯🇵🇨🇳🇰🇵🇰🇷🆚🍔🇺🇸🇵🇭
どっちも使いきれねえ程あるだろうしな
ファンは残酷
どうでもいいことを延々とやりやがって
読んだことないけども
まょねーずみたいに
迷酩頭
錦織圭→1989年12月29日 (年齢 28歳)
8歳の錦織圭を観て主人公にしようと思ったのかな?
そろそろ、切ろうかな
ダラダラと冗長に描くのやめろよ
昔みたいにコンパクトにしろ
全て終わらすには今まで描いたのと同じくらいの量が残ってる。
完結前に漫画の時代が終わるのは間違い無いし。
そこまでの長編になるともう誰も最初から読んでくれない可能性の方が高い。
これから漫画を描くのなら単行本4冊までの話を多く描くべき。
長編はもう需要が無いんだ。
尾田さんの場合引き延ばし強要されてなおさらだろう。
とっととゴールまで駆け抜けさせるか、たまに休載くれてやるべきでは
アニメだと補完しまくってるぶん分かりやすくなってたわ
超高待遇で雇ってもらってるから、次の職場で仕事をするのはしんどそうだな
後追いで全話カラー版が作られててそっちのが断然読みやすいからそっちで読むべき
しかも、修行後以降の話はつまんなすぎなんだよ
ワの国編も期待できないな
サンデー編集「コナン終われると思うなよ」
マガジン編集「国民的作品生まれねーかなー」
チャンピオン編集「・・・誰か読んでよ」
もっと上手くまとめられれば終わっててもおかしくない長さ
10年20年になるともうやばいだろうし…
ここまで言う位やからネーム位はやっとったんやろか
尾田的にはこう言いたそう。
本来の目的はサンジを奪え返すだけであって
ビッグマムとの決闘ではない
マムとの決闘ならあんな少人数で行くわけがないだろう
最後ってゴールドロジャーの財宝ゲットしてめでたしめでたしじゃないの?
スリラーパーク編から急に作画テイストが変わったな。線なんて見ると、明らかにさっさと仕上げた感じのイラスト。これまでエッジの効いてた線が急に丸くなったり。おそらくこれは質よりも作業の効率化優先。
以降は、扁桃腺患ってから今風に変わった。なんというか、インペルダウン編が素晴らしいと思えるほどに変わっちまったな。画から内面的な苦しみがどこか伝わるというか。
薄められたり混ぜもの入れられたりしていくからな
終わりたいときに終わらせてくれ
新作描かせた方が互いの為にいいんじゃないの?
新作とか気持ち回らんだろうね。描きたいと言いつつさっさと辞めたいだろうさ。
稼ぎが充分溜まってるなら、以降は療養しながら好き勝手したいだろうし。そこで精神的余裕が生まれたらまた描いてみるか、となるだろうし。
再登場させてくれ
海外人気凄いからね
DB後の鳥山の新作とか総じてろくなことにならなかったろ。
別人が掛ければ
自由な超富裕層に
クラスチェンジできるから
そら楽しいだろ
しかし仲良いな
勝ち組には勝ち組の金の苦労があるんだぞ
何より底辺のお前らと同じ金銭感覚のままだと思ってるところが間違い
稼げるところまで永久機関の馬車馬で最後は唐突にプツリと切れる
連載終了=失業という明日をもしれない他の漫画家にとっては痛烈な嫌味
一気に発行部数下がりそうなんだけど
言いかえれば次代の王が現れればもう古い王はポイでいいって事だ
頂点に立ったものはやめるその時まで頂点に居る事を強いられる
むしろそれをやらないと改革出来ない
エース1人におんぶに抱っこのワンマンアーミーはもう部隊として機能してない
これはいいことを聞いた
ありがとう
尾田っちはいい奴だからそう言ってくれるだけです
空気読めない奴はこれだから
きつくても描きたいとこに辿り着くためには間描かないとね
情景、世界感ひろがりまくりで毎回乗っちゃうやさしさ
編集部も終わらせないだろうしな…
というか大多数の漫画家も仕事無くなってのんびり遊びになんか行けない
彼らの前で、同じこと言えるの?
俺みたいにもし読んでるとすればワンピだけだろう
ワンピ終了こそがジャンプからの本当の卒業になるはず
ワンピースはマジで終わってほしい
海外人気はワンピよりナルトがずっと高いんだし海外でのジャンプの価値ってほぼナルトしかないのにな
正直ボルトつまらんから正当なナルトの続編を描いてほしい
コナンの作者みたいに本編連載してるから同時連載のスピンオフは違う漫画家が描いてるわけじゃないし
90巻近いから巻数的に終わっても変じゃないし集英社が意地で続けさせてる感じがする
引き伸ばしが酷すぎる
爺になってからじゃ身体もガタガタで豪遊もできない