『ハイスコアガール』9巻の巻末に
「次巻、最終巻」との予告が掲載
ハイスコアガール(9) (ビッグガンガンコミックススーパー)
posted with amazlet at 18.06.26
押切蓮介
スクウェア・エニックス (2018-06-25)
売り上げランキング: 32
スクウェア・エニックス (2018-06-25)
売り上げランキング: 32
押切蓮介「ハイスコアガール9巻」スクウェアエニックス。ハルオと大野さんのヤキモキ酸っぱいクイッククエンチみたいな恋模様もついに次巻で最終巻なんてイヤイヤ。小学生編からの名場面と糞袋状態から連載復活の思い出もいろいろ混ざって泣いてしまうに決まってるしそれより何このラスト。 pic.twitter.com/VZNYMpVvCs
— 大垣書店伏見店 (@ogakifushimi) 2018年6月26日
ハルオと大野さんのヤキモキ酸っぱい
クイッククエンチみたいな恋模様もついに次巻で最終巻なんてイヤイヤ。
小学生編からの名場面と糞袋状態から
連載復活の思い出もいろいろ混ざって
泣いてしまうに決まってるしそれより何このラスト。
ハイスコアガール次巻完結なのか!毎月雑誌で読んでるけどコミックスの巻末予告で知らされるとは。
— だいあず (@dikazm1114) 2018年6月26日
ハイスコアガール次巻完結なのか!
毎月雑誌で読んでるけどコミックスの巻末予告で知らされるとは。
色々あったハイスコアガールもいよいよ次巻で完結か。大阪いく前に日高さんちで何があったのか気になる。しかし本当この漫画はハルオと大野さんがゲーセンで遊んでるとこがとても良い。こんな90年代ゲーセンライフを送りたかった感満載。
— 八十重 (@80kg) 2018年6月26日
ハイスコアガールも次で最終巻か。今年は買ってるマンガが完結ラッシュ過ぎる^p^
— ホゲ大王DC(:3[__]@タモクラッシャー (@810_1999FF) 2018年6月26日
え、ハイスコアガール10巻で完結なの!?
— アマオデンウス (@odeeeeeeeeeeen3) 2018年6月26日
ハイスコアガールあと数話で完結するのかよ。俺大野晶なのに連載終了の報告が一切なかったんだが???
— 大野晶 (@bakashinku) 2018年6月26日
ハイスコアガール読んだ。かなりマンネリ感が、、、次巻完結で丁度良いね
— しょっとこ (@shottoko_mtg) 2018年6月26日
ハイスコアガール - Wikipedia
『ハイスコアガール』(High Score Girl)は、押切蓮介による日本の漫画作品。スクウェア・エニックスの『増刊ヤングガンガン』2010年VOL.11と『増刊ヤングガンガンビッグ』の2011年VOL.1からVOL.3まで連載された後、同誌が月刊化して誌名が『月刊ビッグガンガン』となった後も引き続き同誌で連載。
著作権侵害問題・刑事告訴事件のため、2014年VOL.9以降は休載中であったがSNKプレイモア(当時)との和解成立により2016年VOL.8より連載が再開された。
コミックス最新刊読んだけど
高校編からネタ切れ引き伸ばし感あったし
アニメ化まで持たせた所でちょうどいい区切りかな
押切蓮介先生、お疲れ様でした
高校編からネタ切れ引き伸ばし感あったし
アニメ化まで持たせた所でちょうどいい区切りかな
押切蓮介先生、お疲れ様でした
ハイスコアガール(9) (ビッグガンガンコミックススーパー)posted with amazlet at 18.06.27押切蓮介
スクウェア・エニックス (2018-06-25)
売り上げランキング: 33
レッド・デッド・リデンプション2:アルティメット・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 18.06.26ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 8
何回回想挟むのよ
10巻はキリがいいしいいと思うよ
アニメも2クールやって最後までやって欲しいな
いやセガサターンとかPSとか出てくるときもまだまだ面白いよ
そりゃそうだ
ネタわからんもんなw
好きな漫画なだけに寂しい
そこで終わってもよかった感あるよな
この人本来はそっちのエグい方面大好きな人だし
アニメ爆死必至
男は何故か三白眼のオタク顔が多い
童貞の妄想のような恋愛茶番劇はみていて辛かった
そりゃあ主人公のモデルが自分自身でこうありたかった理想の青春劇だからな
1巻が一番好きだな
もう終わるとは思ってたわ
主人公がモテモテになるよくある漫画でしょ
読み方適当なんやろな
堂々巡りとか停滞はしてなかったからな別に
あれですら3巻でネタ切れ感で読んでて辛いところもあった
ゲームタイトルを単話深掘りしていきつつのオムニバス展開ならもっと続けられただろうね
版元が大手ゲーム会社なんだから使用許可取るのは簡単だったろうし()
大野さんのキャラは高校以降になるとガ○ジ丸出しで正直キツイ
かわいいと思うより萎える事のほうが多くなった
割とメインな部分だっただけに無理ゲーになったな
ピクシブでマウスで描いたとかどやってる奴いるよなw
弱いくせに鍛えない花山と同じじゃん。
ダサすぎ。
再開後も普通に使ってるけど
途中色々あったとは言え8年も続ける内容の漫画でもないしな
普通許可取ってから書くもんだ
事後承諾の編集任せにした作者にも落ち度はある
「許可取った?」と聞けよ
最近は恋愛寄りで何かおかしくなっちゃった
続ける必要有ったのだろうか。
喧嘩の耐えない牛丼屋見たい
全然ゲームしてない時間が長すぎたり かといってラブコメでもないし