• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「マックポーク」パワーアップして5年ぶり復活
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3626980?news_ref=top_large
1530157364107




記事によると
・マクドナルドは7月4日から、単品200円(税込み)で「ベーコンマックポーク」の販売を開始する。

・「マックポーク」は、2007年から2012年までレギュラー商品で多くの支持を得た人気メニュー。

・Twitterでは2013年に販売終了してから現在まで、「マックポーク」に関する投稿が累計8万件以上にも及び、復活を望む声が多く上がっていた。










この記事への反応



マックポーク復活ってマ?
114514日振りにマックいきます


マックポークは青春の味🙋‍♂️🙋‍♂️🙋‍♂️中学の時3つとか買ってセットも買ってたデブ🙋‍♂️🙋‍♂️🙋‍♂️

マックポーク復活はアツいな

それもいいけどクオーターパウンダーも復活して♡

マックポーク好きです

ベーコンいらんから100円にしてくれー

マックポークがトレンドに入ってたのでよっしゃ復活かと思ったらベーコン入って退化しての復活だった

マックポーク復帰 ベーコンいらないから100円で復帰してもらいたかったけど 復帰しただけいいかw

ベーコン一枚100円は草

100円のベーコンなしのマックポークが食べたかった…










マックポーク復活は嬉しいけどベーコン足しただけで100円アップかぁ・・・





キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4

キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3



コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:53▼返信
任豚ポーク🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:53▼返信
「コクナイガー!」「モチハコビガー!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:54▼返信
当たり前
これで文句言うような底辺に支配されたからマックは民度売上ともに駄々下がりしたわけで
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:55▼返信
マクドナルドちょいちょい値上げしてきよるな。コーヒーも値上げしやがって
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:55▼返信
他の店も軒並み値上げしてるのにいつまで100円言ってんだか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:56▼返信
物価上がってるんだから仕方ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:56▼返信
ぶーちゃんwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:56▼返信
>>4
それで失敗してるならともかく大成功だからな
大幅黒字
株価も底値叩いた時の3倍
ロクに買いもしないゴミの言うことなんか書く必要がない
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:56▼返信
またアベノミクスか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:57▼返信
値段はともかくベーコンは要らない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:57▼返信
ニシくん…なんと哀れな姿に…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:58▼返信
ベーコン抜きで200円とるきか?
潰れろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:58▼返信
チーズ一枚足したら30円
ベーコンなら100円
商売なんだからトッピングで儲けるのは当然だろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:58▼返信
物価上昇分だろ別にいいじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:59▼返信
>>12
残念ながらお前らみたいな買わない底辺のイチャモンを無視したらマックは復活したんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:00▼返信
任天堂ミニ64が年内に発売決定。

2019年~2020年 GCゲームキューブミニが最終版ようです。

セガ・サターンミニ2019年予定。ドリームキャストミニ2020年予定。

SONY PlayStationミニ PlayStation2ミニ検討中。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:00▼返信
これみてベーコン恐怖症になった

【ヤバイ】カリカリでジューシーな『ベーコン』、実はとんでもない発がん性だったと判明!! WHOが報道するも食肉業界からの圧力で隠されていた模様・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:02▼返信
物価いくら上昇してんだよwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:03▼返信
チーズバーガー85円の水準まで戻せ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:04▼返信
チキンクリスプあればいらんわ
マックチキン(ソースそのまま)なら大歓迎するが
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:05▼返信
そもそものマックポークが100円で売っていることがおかしかった
当時の原田が適正価格を見抜けなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:05▼返信
100円だったから人気があったわけで
200円にしたら売れなくなるだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:06▼返信
>>19
なんで戻す必要があるの?
今絶好調なのに??
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:06▼返信
そんなにベーコン嫌なら注文の時に抜きで頼めよ
値段は変わらんがなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:06▼返信
次はチキンクリスプを値上げするだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:07▼返信
※23
なんで経営者サイドの考え方なの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:07▼返信
>>22
200円マックは成功してるし
それで誰も買わなかったら消せばいいだけ
あの頃の底辺は相手にしてないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:08▼返信
>>26
株主ですし
当たり前ですわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:08▼返信
すげーしょっぱいけど100円だから買った記憶
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:10▼返信
単価を上げたいだけなんだからベーコンをプラスして200円にするくらいなら
ビックマックポークにして200円にすれば文句も少なかったはず
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:12▼返信
チキンクリスプはいつまで100円のままで行けるのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:13▼返信
dbまっしぐらw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:15▼返信
みんな貧乏なのね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:16▼返信
まともな人間なら値上げ受け入れろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:22▼返信
ベーコン関係なく単純に値上げじゃないの
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:22▼返信
ベーコンいらんから同じ値段で2個提供しろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:23▼返信
定期的に行ってれば疑問に思わないんだろうけどハンバーガー1個60円くらいだった時代を知ってるし、ケータイクーポンで390円のセットがあった時代を知ってると高い...
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:23▼返信
マワポって何?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:25▼返信
実際はベーコンと言うよりも材料単価が上がって値上げしたんだろうけれどよく
ニュースで日本はデフレから脱却できないと言ってるがその計算では食品は除外
されているのでそれを入れたら値上げラッシュのインフレだろと思った・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:27▼返信
>>28
株主ですし
当たり前ですわ

こういう自称株主久々に見たww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:27▼返信
今のタイミングでマックポークを復活させる意味が分からんな
アレは安いから売れた商品の筆頭だろ、値上げするならいらん
ベーコンと豚ミンチって食べ合わせ悪いと思う、どっちも豚肉じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:30▼返信
物価上昇?賃金上がってねーのに値段上げてんじゃねー
2個強制購入で200円にしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:30▼返信
おいしくなって新登場商法
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:33▼返信
よく読め、マックポークじゃないぞ
品名はベーコンマックポーク
マックポークの復活はありません
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:36▼返信
 
原価厨レベルの馬鹿
 
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:37▼返信
>>41
残念
俺は2011年4月にマックの株を大量に買ったんですわ
1800円でな
お前ら無能が叩いてる間に絶対上がると確信してな
結果2700円もあがってますわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:38▼返信
>おてごろマックの新バーガー!ベーコンマックポーク。
新商品ぽいな
マックポークの復活はよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:39▼返信
マックポークのせいでマクドナルドは不調だったのに戻すと思ってんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:41▼返信
美味しいか美味しくないかだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:43▼返信
お前ら底辺にとっては叩いてた無能社長時代の方が良かったかもなww
無能時代なら売上も落ちてるから高級路線に走ったのが悪い、だからマックポーク復活しろと言い訳できる

今は上がり調子だからマックポークを復活させる根拠が一切無いwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:46▼返信
ベーコンマックポークが200円なら
マックポーク130円から150円くらいで復活しても許容範囲だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:49▼返信
200円マックが割と絶妙な立ち位置だった
サラカサノバは有能
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 14:08▼返信
マックチキンが無くなって仕方なく食べてたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 14:09▼返信
ベーコン100円
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 14:16▼返信
乞食連中は外食する度に腰抜かすんだろうか

レトルトカレーかけただけなのに500円もする!!!!なんてw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 14:30▼返信
しょうが焼きバーガーでじゅうぶんである
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 14:42▼返信
100円マックだったから売れてたのに…
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 14:46▼返信
ベーコン要らねぇよ。脂くどくて胸焼けしそう
別に値段は気にしないから前のをそのまま売ってくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 14:54▼返信
安売りの象徴だった牛丼すら値上げしてんのにいつまでも金がなかった学生みたいな事言ってんなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 15:06▼返信
マックポークにマヨネーズを足して、これはテリヤキバーガーだと自分に言い聞かせながら食ってた
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 15:17▼返信
マック食うやつが金額気にしてるとか草
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 15:18▼返信
まあそうなるわな
プレミアムを付けて値上げした松屋の牛丼と同じノリやろ
ベーコン抜いても100円じゃ出せないんだから察してやれよとしか言えないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 15:20▼返信
なんで足し算するのかがわからない。レタスいれて120円ってそこでしょ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 15:35▼返信
味で売れてたと勘違いか?価格が同じならハンバーガーより上だっただけで200円になったら価値なんかねーよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 15:54▼返信
値上げするのはかまわないがベーコンの押し売りは要らなかったな
ベーコン無し150円でもそこそこ売れると思うけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 15:57▼返信
ベーコン嫌いなのに、追加された挙句値上がりとか、ひどい嫌がらせ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 16:20▼返信
ベーコンに100円も出せない貧乏人は黙って生ゴミ食ってろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 16:35▼返信
>>64
価値なんかねーと思ってるのはお前ら底辺のゴミだけ
現にマクドナルドは200円マックを軌道に乗せて成功させている
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 16:43▼返信
こないだ選挙で落ちたし形もかわっとるやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 16:43▼返信
俺の知ってるマックポークじゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 16:51▼返信
お値段もパワーアップwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 16:55▼返信
値段はこの際置いといてマックポーク復活詐欺じゃん
もしハンバーガーが無くなって、ハンバーガー復活って言ってベーコンレタスバーガーになって戻ってきたら
そりゃ怒るでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 17:00▼返信
インフレすすんでんだよ昔より
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 17:02▼返信
ハズキルーペだぁ〜いすき、マックもだぁ〜いすき
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 17:25▼返信
ベーコン100円かあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 18:19▼返信
まじかよ、ぶーちゃん ボッタクリ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 18:20▼返信
そらアカンやろ。ベーコンいらんから100円にせぇや。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 18:25▼返信
ベーコンレタスバーガーとの中間だからありっちゃありだがやはり無能。
100円じゃやっていけんのだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 18:37▼返信
100円乞食が沸くほど日本ま貧しいのだなあ(´・ω・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:30▼返信
さっさと潰れろよ反日企業
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:57▼返信
マックポークのパティはてりやきのパティだから100円でレギュラーにはできないのよん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:05▼返信
これに限った事じゃないけど、どのバーガーにもベーコンいらんだろ。
パティとベーコンが合うとかどういう舌してんだ。他の具が全部ベーコンに負ける。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:11▼返信
レギュラーメニューとして復活しないってことは言うほど売れなかったってことでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 21:45▼返信
ドル円が80円切ってた時代から今は110円台だから1.375倍くらい輸入物価は上がってる
だから100円は有り得ないけど、ベーコン付けても200円は高けぇな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:18▼返信
100円差で高いと言われる国・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:01▼返信
マックポークは100円だから良かったのに200円取るなら照り焼きバーガーでいいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:14▼返信
>>85
300円から400円と100円から200円じゃぜんぜん違うよ

直近のコメント数ランキング

traq